fc2ブログ

ピアノの森 NHK総合(4/29)#04

第4話 一番のピアノ
4- (12)
誉子は緊張が解けてピアノに向かう、しかし再び緊張が襲う。
ウェンディを思うと寄り添ってくれるイメージで自分の世界に入り込めた。
練習の時のように緊張せずに初めて演奏できた。
4- (16)
雨宮に続いて完璧な演奏でレベルが高い。
実力が発揮できたので予選突破も問題ない。
4- (4)
一方、海は自分の演奏を見つけられていなかった。
演奏終わった誉子がウェンディと抱きついてきた。
それでも敵は自分自身、海も誉子も分かっていた。
theBestPiano01.jpg
ピアノに向かうが、モーツァルトのお化けが立ち塞がっていた。
邪魔するな、お前たちなんか蹴散らせてやる。
海の演奏が始まると雨宮父は阿字野そっくりだと驚愕する。
審査員も驚く演奏だった。
4- (17)
しかし本人は失敗したと後悔していた。
自分の演奏をするつもりが阿字野の真似っ子になってしまった。
モーツァルトのオバケたちが楽譜を返せと迫ってくる。
4- (20)
演奏を途中で辞めるとタイを外して靴も脱ぐ。
観客は蟻一匹だと演奏を始める。
それは森のピアノ、明らかに変るピアノの音色。
会場が森に覆われてしまう。
怜子は森のピアノだと分った。
阿字野も海が自分のマネではなく、海自身の演奏だと分かって満足そう。
4- (2)
演奏が終わるとスタンディングオベーションが沸き起こる。
雨宮修平は負けることは分かっていた。
誉子は一番素晴らしかったとべた褒め状態で抱きつく。
本線はショパンの子犬のワルツが弾けると聞いて出場したい海。
皆に聞いて欲しいと楽しさを覚えたのだった。
4- (19)
12名の審査員は10名を選出していた。
満点を点けた司馬先生は海の選外が納得できなかった。
海の評価は4名が満点、2名が無効、6名が0点を採点した。
マナーがなっていないから0点。
佐賀先生は、海の演奏を評価していた。
しかし彼の演奏をトップに採点すると今後、この地域でピアニストが育たなくなる。
演奏自体は10年に1人の逸材ですよ、あんな楽しいK280は聞いたことがない。
4- (3)
結果として海は予選を通過出来なかった。
誉子はそれでも一番のピアノはあなただったと賛辞を送る。
4- (10)
海はただ観客の前で子犬のワルツを弾きたかっただけだった。

---次回 「コンクールの神様」---
 
海の演奏は凄すぎた、会場を魅了してしまった。
佐賀先生の言葉が全てですね。
それ故に飛び抜けた演奏は今後の小学生には相応しくない。
ジュニアなら譜面を正しく演奏できることが大事。
そんな指針のコンクールだったのでしょう。
ジュニア育成が目的なら間違ってはいないでしょうね。
雨宮と誉子はべた褒めでしたが、大人は予選を通過できるとは考えていない様子でした。
コンクールの趣旨と審査を理解していたのでしょうね。

それだけに、海は大学生や一般の部で出場すれば評価されたのかもしれない。
そんな早熟な天性のピアノ弾きな海でした。

映像的には悪くないけれど、顔の作画は結構乱れつつありましたね。
費用的には潤沢のはずだが、CGに予算を注ぎ込んだ感じですね。
結構、顔の作画はギリギリで踏みとどまっている感じ。
スポンサーサイト



テーマ : ピアノの森
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ピアノの森  Trackback:3 comment:0 

あまんちゅ!~あどばんす~ TokyoMX(4/29)#04

第4話 秋とふわりふわりの幸せのこと
4- (3)
夏休みは楽しい思い出いっぱいだった。
秋も素敵が待っている。
早速、石焼き芋を買ってしまうぴかり、てこ。
4- (4)
ぴかりを発見するが町中で大声で叫ぶのは恥ずかしい。
ぴかりがこころを発見して大声で叫ぶ。
親の買い物で、目的は秋限定のマロンパイ。
浮かない様子で沈んだ雰囲気のこころ。
事情を訪ねるとノートにタラコ唇と落書きされた。
絶対犯人を見つけて殴ってやる。
4- (7)
伊豆高原ローズテラスで1人読書するてこ。
10月に咲く秋桜があるらしい。
ふと、夢の中に居ることに気づく、それならばとほうきに乗って空を飛ぶ。
隣の少女が驚いて話しかける。
これは夢だからイメージできれば何でも出来る。
夢のプロだからと少女に指南する。
イメージが大事、一緒に飛ぼう。
現実で知らない人と話しかけるなんて無理。
秋の素敵を探しに行こう、秋に咲く桜は?
大室山にあるらしく少女は行ったことがある。
そこで桜の木を二人で探す。
4- (13)
ぴかりはこころを誘って秋を探す、桜並木で風が吹いて紅葉した葉が舞う。
これは桜紅葉って言うらしい。
同じ答えを探すのなら、こちらが良いよ。
4- (9)
てこと少女の夢が繋がった世界。
でも目覚めたら忘れてしまう。
名前を告げようとする少女、先に目覚める。
目覚めるとぴかりから多数の着信。
電話するとお互いに秋の素敵を見つけた、秋の桜。
4- (14)
偶然にも同じ秋の桜の素敵を見つけたのだった。
でも素敵を探せる相手が一番大事。

---次回 「漆黒の人魚と18mの孤独のこと」---
 
秋の素敵探し、先ずは石焼き芋から始まる。
そして二人は別々に秋の桜を見つけたのでした。
それもお互いに年下のパートナーと一緒に。
そんな偶然が二人を導いてくれた秋の素敵。

てこの二人の夢が同調するのはあり得るのだろうか。
と言うよりも、てこが勝手に隣の少女を夢に登場させたほうが
 理にかなっているとは思う。
しかし飛行するてこは、完全に、ふらいんぐうぃっちでしたね。
2期が見たいけれど、原作は溜まってないでしょうね。

夢の中なら、てこも見知らぬ少女にも声を掛けられるのでした。
テーマ : あまんちゅ!
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:あまんちゅ  Trackback:4 comment:0 

ウマ娘 プリティダービー BS11(4/29)#06

第6R 天高く、ウマ娘燃ゆる秋
6- (17)
宝塚記念はサイレンススズカが大逃げの勝利。
マジロマックイーンもスピカに参加決定。
海合宿も行われて、秋のレースが始まる。
6- (13)
トゥインクル、秋のファン感謝祭が楽しみ。
チームスピカの皆で屋台を周る予定が各自がバラバラに行動。
スペちゃんはスズカと一緒に回る。
6- (24)
ウオッカとダイワスカーレットは全屋台制覇に走る。
トウカイテイオーは会長のルドルフを追いかける。
ゴルシはマックイーンを引き込んで弁当販売。
6- (18)
ヒシアマゾンとナリタブライアンは子供たちを案内。
エアグルーブ、テイエムオペラオー、フジキセキの執事喫茶。
6- (22)
ルドルフも出演、チームリギルの店舗だった。
6- (28)
ドーナツ大食い大会、イナリワンが司会で出場者は
 タマモクロス、スーパークリーク、オグリキャップ。
6- (30)
オグリとタマモクロスが同着と見えたが審議のランプ。
スーパークリークの弾け飛んだドーナツも食べたオグリの優勝。
でも賞品の巨大縫いぐるみは、タマモクロスにプレゼント。
6- (27)
感謝祭も終わりに近づき、スズカは毎日王冠に出場して来年は
 世界に進出すると告げる。
負傷明けのグランワンダー、エルコンドルパサーも出走する。
ウオッカとダイワスカーレットは屋台制覇したらしい。
6- (2)
スズカはスペちゃんが来て変われた、今までは他人とあまり話さなかった。
感情をストレートに表現出来るスペちゃんのお陰らしい。
幼い頃は走るのが楽しかったが練習を続けていくうちに苦しくなった。
スピカに移籍してスペちゃん出会って、また楽しく走れるようになった。
6- (21)
グラスワンダーは気負っている、トレーナーは焦らないように押さえ気味。
負傷は怖い、完治してもレース感は戻っていない。
気合の入るスズカ、部屋を回る回数も増えていた。
6- (6)
毎日王冠GIIが開催される。
ナイスネイチャも出走、グラスワンダーが仕掛けてスズカを追う。
しかし足がうまく回らないグラスワンダー。
6- (9)
次にエルコンドルパサーが仕掛けて追いかける。
しかし全然追いつけない、これが世界レベル?
異次元の逃亡者、ゴールに気づかずどこまでも独走するスズカ。
6- (10)
初めて負けて悔し涙に濡れるエルコンドルパサー。
天皇賞でリベンジです。
6- (8)
グラスワンダーも悔しくて涙、トレーナーが抱きしめる。
応援してくれたファンにお返しのウイニングライブ。
絶好調で快進撃のチーム・スピカ。

---次回 「」---
 
サイレンススズカが宝塚記念、毎日王冠と圧勝。
部屋を回っていたのも現実の逸話らしい。
ドーナツ大食い大会は有馬記念のレースの再現らしい。
そんな史実に則ったエピソードが沢山描かれている。
サイレンススズカも競馬スタイルを追い込みから大逃げに変えて
 真価を発揮できた馬らしいのも同じ。
エルコンドルパサーの追い込みが通じなかったので、スペちゃんよりも
 スズカは圧倒的に強いことが描かれてましたね。
オグリはここまで、大食いでいつも背景に描かれてましたが、初めての台詞でした。
沢山のウマ娘を登場させるので、中の人の数が凄いことになっている。
でも有名な馬が多いので楽しい。

スペちゃんは菊花賞に出走らしい、毎回レースが描かれるのも楽しい。
これが実は豊富な制作費を表していると言える。
今回はウイニングライブも描いて欲しかった。
ゴルシは毎回、何かを販売しているが儲けたお金は何に使っているのだろう?

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ウマ娘 プリティダービー  Trackback:3 comment:0 

食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(4/29)#16

第16話 リベンジ・マッチ
16- (4)
第3次試験の相手は暫定遠月九席の葉山だった。
汐見ゼミは潰されてしまった。
えりな、タクミ、田所は別の相手と対決。
16- (3)
試験会場は遠月リゾートを利用するので堂島銀が試験官を務める。
テーマは熊肉料理。
堂島は中立の立場
16- (9)
早速、調理場で試作を始めるが熊肉の臭みを抜くのが大変だと気づく。
香辛料が重要、葉山の独壇場の食材だった。
対する葉山は既にスパイスを選り分けていた。
香辛料として必要な材料を集めないといけない創真。
しかし久我先輩が手伝ってくれる。
条件は葉山に食戟を申し込むこと。
勝った創真に食戟で勝って再び遠月十傑に返り咲くのが狙いだった。
16- (16)
色んな香辛料を使って調理するが食材に付いて詳しく知りたい。
熊の生息を確かめに山に入る。
熊には会えなかったが、葉山の十傑入りに関して久我が話す。
空席を2年生とも争って勝ち取ったらしい。
雪山で転んで木の実を思いつく。
緋紗子から学んだ薬膳料理に用いる五味子を試す。
ハンバーグは高評価だった。
臭みの強い料理は癖になる、臭みを逆に利用できないだろうかと考える。
16- (19)
葉山の厨房を訪れると米国南部で利用されるケイジャンスパイスで
 調理していた。
創真の五味子以上の食欲を唆る香りだった。
今度で3度目の敗北を味わうことになるだろう。

田所とタクミは竜胆先輩との対決だった。

---次回 「旨味の綱渡り」---
 
ここまで気にしていたが見かけなかった葉山。
実は遠月十傑に暫定ですが入ってました。
対決のテーマは熊肉、葉山に有利な食材対決になる。
でも久我先輩が気まぐれ手伝ってくれる。
実はお坊ちゃんだった久我照紀でした。

竜胆先輩のお題は何でしょうね。
彼女は食べ歩きしていたシーンしか見たことがないのですが。
創真は薬膳の緋紗子、ジビエの吉野といい仲間に助けられてますね。
テーマ : 食戟のソーマ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:食戟のソーマ  Trackback:1 comment:0 

LOST SONG TokyoMX(4/07)#03,4

歌がチカラを持つ設定はマクロスから描かれて多くの作品がある。
シンフォギアもそんな作品の一つだと思う。
では、この作品の特徴は何か?
3-.jpg
何を描きたいの?
何が他と異なるのか?
正直言って、画期的なテーマではないだけに違いを明確に
 上手く魅せる必要がある。
でも脚本がグダグダで見せ方も作画も下手。
この作品の良さは何も感じられない。
それ程にグダグダ感がある。
4-.jpg
中世の世界設定や、フィーニスを愛おしむレオボルト、彼らを嫉妬する
王子など、上手く噛み合っているとは思えない。
もっと真面目に設定を考える必要があると思う。
正直、グダグダ過ぎて酷すぎる作品。
もっとシンプルにリンの成長して成り上がるストーリーで良かった気がする。
他の陰謀的な設定は必要ない。
テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:アニメその他  Trackback:0 comment:0 

ペルソナ5 The Animation BS11(4/28)#3,4

第3話、4話

雨宮蓮の仲間に高巻杏も加わって坂本竜司と3人になって
 鴨志田教師のシャドウを倒すエピソード。
やはり、4に比べると進行がゆっくりで詰まらない。
エピソードを丁寧に描きたいのは分かるが、
各キャラがペルソナを得て相手を倒す。
そんな単純明快でスピーディなストーリーで十分。
特に新キャラ紹介なら、それが望ましい。
なので、今回の鴨志田教師を改心させるエピソードだが
 本質の心の怪盗のエピソードとしては映像的にも詰まらない。
正直、4と比べるとストーリーに目新しさは感じない。
それも踏まえて上で、何を魅せるか?
原作があるだけに難しいアニメ化かもしれない。
そして怪盗の魅力を感じないのが残念。
Db4aPZ_VMAAbz2X2.jpg
高巻杏のパンサーって、バットマンのキャット・ウーマンのパクリでしかない。
色々と残念なアニメ化だと思う。
テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:アニメその他  Trackback:1 comment:0 

ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(4/28)#EX

プレイバック特番

前回の15話でヒロと02のバカップルが誕生。
ここで一応のメロドラマパートが終了らしい。
中の人が各カップルでここまでを振り返る。
しかし一番の注目はコミカライズ担当の矢吹健太朗さんの出演でしょう。
ex- (3)
ToLOVEる一筋、20年の漫画家が初めて描く他人の作品。
かなり精密に書き込んでいて、今までのツテを頼ってスタッフ増員らしい。
頑張って作画に力を入れているらしいが、それでいい作品に
 なるかは別の問題だと思う。
あくまでも漫画家活動20周年の節目としての力の入れようだと思う。
ex- (4)
そして最後は監督のメッセージ。
全員に役割があるので、結末をしっかり描く。
全員がハッピーエンドになると良いが…。
誰かは不幸になるようですね。
そう考えると中の人的にはココロが報われないのでしょうか?
ストーリー的には子供を産みそうですけれどね。
ex- (5)
ここまでロボット要素もディストピア要素も無駄だっと言わざるを得ない。
それ程に期待はずれの無駄なバトル作画が虚しかった。
今後は期待しても良いのだろうか?
テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ダーリン・イン・ザ・フランキス  Trackback:0 comment:0 

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン BS11(4/28)#04

EP04 デスゲーム
4- (2)
プロチームを倒して残りチームは3つ。
ピンクの悪魔の敏捷性はやばい、そうとう、やりこんでいるな。
これで銅メダル確定と喜ぶレン。
エムのルート誘導能力は高い、リアルでも道に迷ったことはない。
もしかして名前の由来は、Mapのエム?
4- (3)
定時スキャンで湖の側に1チームがいるので、湖沿いを移動するが狙われる。
相手はホバークラフトを手に入れて急接近してきたのだった。
ゲーム終盤は決着を早めるために移動手段が公開されるらしい。
ここでエムが背負ってきたアイテムが役に立つ。
4- (9)
7.62mm弾までなら防ぐことが出来る便利なゲーム固有の盾だった。
そこから相手を射撃するのでレンは動いて相手の目を反らす。
4- (11)
ピトからかつて教わったゲームとリアルの違い。
ゲームでは誰でも当たるように、バレットライン、バレットサークルが表示される。
でもリアルではそんなものはない。
それがあると逆に射撃の腕が鈍ってしまうらしい。
リアルの狙撃手は感覚的に弾丸の軌道を体得しているらしい。
だからバレットラインを利用せずに射撃することが可能だった。
4- (13)
エムも同様でバレットラインを発生させずに射撃して3台を倒した。
最後の1台は爆薬で吹き飛ばしてレンが仕留める。
これで残りは1チームとなる。
優勝も可能と考えた矢先の定時スキャンで砂漠に居たチームが
 接近してきて狙撃される。
レンはラッキーにも即死を免れた。
エムも撃たれたが、ホバークロフトで逃走する。
4- (15)
相手もギリギリの距離で狙撃してきたので一時避難に成功する。
恐らくは車で移動してきたのだろう。
4- (19)
15時に読めと渡された手紙を呼んだエムはレンに銃を向けるが
 敏捷性に優れるレンは喉元に銃を押し当てて訳を尋ねる。
4- (20)
撃たないでくれと号泣するエムだった。

---次回 「ラストバトルは私に」---
 
1話からの続きで、プロチームに勝利して雄叫びを上げるレン。
ピンクの悪魔は人間を越えた敏捷性で強かった。
次のチームとの対戦ではエムの秘密兵器と射撃の腕が物を言う。
リアルでも優れた射撃能力を生かした戦法だった。
1人要塞状態でしたね。
そして突然のリタイア行動。
エムの読んだ手紙の内容が気になりますね。

エムの狙撃スコープと着弾点が異なるのが渋い表現でした。
当然銃の癖と相手の移動、風などを計算に入れて狙っているのが分かる。

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ソードアート・オンライン  Trackback:6 comment:0 

魔法少女サイト TBS(4/27)#04

第4話 後継者と転校生

彩と奴村の会話を聞いたサリナ、潮井梨ナの部屋に入る。
そこで魔法少女サイトの管理人ナナと出会う。
そこで魔法少女潮井梨ナの後継者に選ばれる。
マジカルハンターとしてステッキを回収して欲しい。
そこで自身の傷や友人の死の理由を知る。
彩と奴村に復習を誓う。
4- (2)
転校生の朝霧彩は他人とのコミュニケーションが下手だった。
運動も苦手で後ろの席のサリナがフォローしてくれた。
4- (3)
しかし、ありがとうが言えなかった。
その翌日から虐めが始まった。
 4= (1)
全ては自分のせいだと話す彩。
奴村は彩に1人で立ち向かえるよう強くなってほしい。
4- (5)
翌日、アイドルの穴沢虹海が転校してきた。
友人のミカドを殺害した潮井梨ナに復習するためにアイドルは一時休止、
 二人がいるクラスに転校してきたのだった。
4- (4)
奴村が休んでいるので自宅を訪れる。
魔法ステッキの使いすぎで倒れただけだった。
4- (6)
しかし部屋には彼女の両親を殺害した強盗を処刑していた。

---次回 「復讐と決意」---
 
サリナが二人の敵として参戦するようですね。
結局は魔法少女のバトルを描きたいようですね。
サリナの策略で虹海も敵に回りそう。
彩が強く成長するのは分かるが、それ以外はドロドロしたバトルにしか
 なりそうにない。
希望のある方向には展開しそうにないですね。

EDは大人の契約上の都合で元に戻りました。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔法少女サイト  Trackback:5 comment:0 

カードキャプターさくら クリアカード編 BSプレミア(4/29)#16

第16話 さくらと苺鈴とおともだち
16- (4)
地震の正体は地中の生物らしい。
屋敷外に出そうなので全体を包囲する。
出られないと知ると引き返して庭が無茶苦茶。
16- (2)
遂には屋敷に入ろうとする、出現したカードをすかさず固着する。
SWING、揺動のカードとなる。
フライトも頑張って飛行してくれた、嬉しそうなフライトは、そのまま少し飛行を楽しむ。
全員が無事で良かった、秋穂は眠ってしまったと少し落ち込んでいた。
16- (3)
園美が祖父の伝言を伝える、夏休みに別荘に来て欲しいらしい。
別れた秋穂を海渡が迎えに来た。
さくらの父は考古学者、秋穂は話しましたっけ?
魔法で時を戻して失言を無かったことにする海渡。
16- (9)
苺鈴は秋穂がさくらに良く似ている。
良い人の周りには良い人が集まる。
でも良い人を見ていると少し寂しくなる。
突然、少女が二人を襲う。
16- (15)
恐らくはカードだけれど、以前は小狼が居た。
さくらは苺鈴と一緒に両肩を攻撃すれば停止させられる。
16- (11)
苺鈴の指示で動くさくら、予想通りに相手が止まったので固着する。
STRUGGLE、争闘のカードだった。
ケロちゃんは眠っていたので撮影できていない。
知世に問い詰められるのが心配だった。
16- (12)
苺鈴と二人で戦えて嬉しかったさくら。
苺鈴は、小狼もさくらも良い人過ぎると感じていた。
他人を心配するあまり、自分を大事に出来ていない。
そんな苺鈴の心配に嬉しいが少し違う気がするとも感じていた。
さくらには頑固な小狼を気づかせて欲しい。
さくらには最強の呪文がある。
絶対大丈夫。
16- (14)
帰りに、さくらと名前呼びを宣言する。
小狼に電話で話す、さくらの友人だから泣かせたら承知しないから。

---次回 「さくらとおかしなお菓子」---
 
今回は2枚のカードをゲット。
前回の続きなので変身シーンがないので、後半に挿入。
大人の契約で変身シーンは必須に思える。

今回の苺鈴は小狼を好きなライバルの関係のさくらから友人に変わった感じですね。
ある種の小狼を通した感じから直接の友人に変わった感じでした。
そして貴重な忠告をしてくれる友人です。
多分に前シリーズのオマージュ的なシーンもありますね。
今回も小狼とのバトルを今回はさくらと一緒に描くことで仲良くなれたシーンに繋ぐ演出でしたね。

海渡が犯人なのは描いて来たので、気になるのは秋穂ですね。
彼女がさくらと似ているのは偶然ではなく故意の必然に思える。
そして出番のないケロちゃんは知世の従者に成り下がっている。
ライバルはドローンですね。
テーマ : カードキャプターさくら
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:カードキャプターさくら  Trackback:7 comment:0 

HUGっと!プリキュア テレ朝(4/29)#13

第13話 転校生はフレッシュ&ミステリアス!

野乃はなさん、会ったことありますよね。
久しぶりと抱き付くがハグを知らないルールーだった。
野乃はなを観察してキュエールの強さを解明するのが目的だった。
13- (3)
同じクラスに転校してきたルールー。
勉強もスポーツも優秀、はなは普通、男子からは交際を申し込まれる。
でも他人行儀な振る舞いに、はなはサプライズパーティを準備する。
13- (17)
ウェルカムパーティは手巻き寿司にハリーとはぐたんの二人羽織。
未完成の食べ物を提供して食べる人が作るのは理解できない。
食事を未成熟な子供に任せるのはおかしい。
論理的思考のルールーには理解できないことも多かった。
13- (2)
それでも仲良くなろうと頑張るはな。
父がそれはおかしいと、はなに教育する。
彼女はお客さんなのかい?
過剰接待気味な態度の間違いに気づく。
13- (18)
ルールーが出かけた街でオシマイダーが出現。
変身してルールーを探すキュアエール、今日はいつもよりも頑張っている。
キュアエールのフラワーシュートで浄化できたかに見えたが変形して
 再度プリキュアを襲う。
キュアエールはルールーが心配でしがみついていた。
そんなキュアエールに不思議空間で正体を表したルールー。
でも気づかずに家族だから早く帰ろうと促す。
ルールーが大好きだから。
13- (16)
そんな理解不能な行動に対処を忘れてしまう。
現実に戻ったキュエールはアンジュ、エトワールと共に
 トリニティコンサートで浄化する。
戻ったルールーとちらし寿司を食べる、美味しいって言うんだよ。
今夜は朝まで語りつくそうで部屋に忍び込んでいたはな。
でも先に眠ってしまう。
ルールーははなを解析不能で調査続行、なにかの感情が芽生えていた。

---次回 「はぎゅ~!赤ちゃんスマイルめいっぱい!」---
 
今回は外国人のルールーがホームステイしたネタのアバン。
いきなり、お会いしたことありますよねのセリフは上手い。
お調子者で皆を笑顔にするはな、だけに効果的なフレーズでした。
悩んでも気にしないのですから。
今回は無理矢理の、めっちょく押しでしたね。
流行るだろうか?
疲れたパップルさんが愛する男性に癒やされてましたが、大丈夫か気になりますね。

前回のハリーの言葉でプリキュアは多いほうが力が出る発言が
 あったので4人ではなく3人でも良い的な流れがありました。
そう描いておいて、ルールーも感情を知る流れで4人目の可能性もある。
そんな先に描いておいて後から違う流れで描いて実は…と流れを変える
 演出がなされている気がする。
ルールーが感情を知って仲間入りするのは伝統芸の一つですが、どうなるのでしょうね。
次回もルールーが感情を知るシリーズが続きそうですが、最終的に
 どちらに舵を取るのか楽しみですね。
一度はクライアス社に帰るのかもしれない。
そんな脚本で魅せる演出だったら楽しめそう。



テーマ : HuGっと!プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:HUGっと!プリキュア  Trackback:14 comment:0 

フルメタル・パニック! Invisible Victory BS11(4/27)#03

第3話 Big One Percent
3- (4)
3機のベヘモスの真ん中、Bと呼称する機体をクルツと3人で狙う。
その間はマオとクルーゾーが残りのベヘモスを時間稼ぎする。
76mmで同じ箇所を2度狙えば装甲を破壊できる。
背後からは上陸部隊も接近している。
3- (1)
ベヘモスのラムダ・ドライバは不意打ちが有効。
なので海中から2機で撹乱、そこに陸からミサイル攻撃で注意をそらす。
3- (2)
そこをクルツが射撃する、しかし失敗する。
スペックが1人で撹乱して隙きを作る。
3- (3)
今度はパイロットが搭乗する頭部を狙って集中砲火して破壊に成功する。
しかしスペックは殉死した。
3= (1)
クルーゾーはベヘモスが上陸した崖を爆破して時間を稼ぐ。
マオは単身で撹乱して時間稼ぎするが銃弾も尽き厳しい状況。
遂には動けなくなるが中尉が救援に来る、機体を捨てて単身で撤退。
中尉はベヘモスに確保され殉死。
上陸部隊が輸送機を破壊して降下、制圧部隊が上陸。
避難準備が間に合わない現状では、準備を他の作業に変更するテッサ。
クルツは残弾少ないが後続の上陸ヘリを狙撃する。
3- (8)
常磐がアマルガムに捕獲され、人質にされた。
宗介は救出に向かうが神社で千鳥を下ろす。
敵が千鳥を狙って来るのは分かっていた。
いずれは平穏な日常が破壊されることも考えていた。
それでも日常が失われるのは怖い、宗介も怖い、でも好き。
宗介も同じで千鳥が好きだが怖い。
3- (9)
二人は共に力を携えて前に進むことを誓う。

---次回 「オン・マイ・オウン」---
 
メリダ島での対ベヘモス戦が中心。
クルツが最初の射撃で失敗した意味が分からない。
ラムダ・ドライバが頭部を覆って2発目が撃てなかったのだろうか?
同じ箇所を2回狙撃すれば貫通するはずだったと思うが分からなかった。
もう少し分かりやすく描いて欲しかった。
それ以外のバトルに不満はないが、魚雷はもっと発射出来なかったのだろうか?
個人的には人型ロボットは地上では不利だと考えているので、
 両足をワイヤーで絡め取る的な作戦を描いて欲しかった。

テーマ : フルメタル・パニック!
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:フルメタル・パニック  Trackback:1 comment:0 

Lostrage conflated WIXOSS BS11(4/27)#04

第4話 乱立/敗者と勝者
4- (2)
カーニバルと会う水嶋清衣、負の連鎖を止めると宣言する。
すず子の元にリルが届く。
出来れば会いたくはなかった、失った記憶を取り戻せる。
千夏の記憶を取り戻せるなら参加する。
4- (3)
遊月の元にも花代が届く。
一衣にセレクターのレイラがバトルを求める。
アキラッキーのような我儘なセレクターは他人を不幸にする。
被害を少なくするためにもバトルを受ける。
4- (1)
レイラにはルリグが居ない、アンロックで自身がルリグになる。
優勢にバトルを勧める一衣、しかしレイラのバトルは尋常ではなかった。
ガムシャラに戦うレイラ、自らの負傷も気にせずひたすら戦う。
緑子が負けてしまい、相手に奪われる。
4- (6)
遊月が連絡するが一衣は電話に出ない。
負けてフラフラ歩く一衣を連れ戻って状況を確認する。
4- (7)
情報を集めるハンナ、清衣からも情報を得た。
カーニバルの里見に会う。
すず子もセレクターに選ばれた、彼女を守るためにもバトルを始める。
カーニバルのルリグは気弱で正直に話してしまう。
4- (10)
しかしアンロックして2体目のルリグ、アーヤを召喚するとルリグも変身、
 増幅して攻撃、負けてナナシを奪われてしまう。
結果を清衣に報告、より危ないルールに思えて慎重に情報を集める二人。
4- (9)
レイラはカーニバルの元に戻って眠る。
お手伝いするたま、声が聞こえる。

---次回 「集結/渦と濁流」---
 
今回のルール、アンロックは2体目を召喚できるが居ない場合は自身がルリグになる。
負けると相手にルリグを奪われる。
レイラは一度負けて、ルリグを奪われていたのですね。
そしてまたまた、負けてしまう一衣。
彼女の負けもお約束感ありですね。
彼女のために戦う遊月です。
すず子の希望は不可能じゃないかな。
清衣が前回失った記憶を取り戻せるか尋ねてNOだった記憶がある。
でも千夏をもとに戻さないと負われない気がする。
何かの条件でなら可能なのだろうか。
2体のルリグの合体技は面白いかもしれない。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:WIXOSS  Trackback:0 comment:0 

ヒナまつり TokyoMX(4/27)#04

第4話 勘当ロックンロールフィーバー
4- (2)
食当りから回復したヒナを叱る新田。
壊れたツボも直さずに、そのまま。
勘当だと追い出す。
食費にもらったお金も使ってしまう。
4- (5)
途方に暮れているとアンズと出会う、自宅に連れ帰る。
新田の家に帰るためにはどうすれば良いか考えなさい。
でもワガママで食べ放題で反省しない。
アンズも追い出す。
4- (6)
公園でホームレスに炊き出し、詩子も手伝っていた。
ヒナとアンズが訪れる。
飲みに来た新田に状況を尋ねる。
メリットないし、俺の子供じゃない。
それでも親として失格と追い出される。
ヒナが気になって公園を眺めているとアンズと遭遇、私は3日も持たず感動したわよ。
あんたは良くやってるよ。
4- (8)
壺を割ったことが一番怒っていたのでお金を稼ぐことを考える。
路上ライブのバンドに話しかけて相談する。
路上パフォーマンスでお金を稼ぐ、ライブも手伝う。
ヒナは1人で生きていると考えて帰る新田。
このままではダメ、新田に謝って2,900円の壺をプレゼント。
早く帰ろう、ヒナのプレゼントも飾っていた新田。
4- (7)
週末だけ朝まで働く瞳、アンズと遭遇する。
空き缶集めが仕事と聞いて、常連の店を訪れて空き缶をもらう。
これで毎日歩き回らなくても良い。
4- (12)
公園の家に招待されて、安さんにも紹介される。
友達と挨拶されて初めての友達となる。
お礼に高いカップ麺をプレゼント、空き缶集めで1日600円を稼ぐ日々。
瞳は30分で稼いでしまう金額だった。
色々と申し訳ない気持ちになる。
友達なら今から遊びましょう、鬼ごっこ。
4- (9)
仕事明けで眠い瞳は立ったまま眠ってた。

---次回 「三人集まれば文殊の知恵を打ち破れ」---
 
流石に新田も堪忍袋の緒が切れた。
ヒナを勘当するとアンズが世話を焼くが1日で追い出す。
新田をよく面倒見ていると感心するアンズが苦労人。
最後は反省して謝るヒナと受け入れる新田でした。
イイ話の終わり方だけど、アンズをなんとかしてあげようよ。
一番不憫なんだけど。

そんなアンズに友だちができる。
瞳も巻き込まれた異質な不憫さですが、金銭面では恵まれている。
バイトを紹介してあげたら良かったのですが、空き缶集めに協力する。
瞳は大人になれば独立出来そうな逸材ですね。
でも商売は難しいし、悪い男に騙されないか心配ですよね。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ヒナまつり  Trackback:3 comment:0 

BEATLESS TBS(4/27)#13

EP.13 The prayer Within

エリカ・バロウズはスノウドロップ以外のレッドボックスを集めた。
レッドボックスは未来へのチケット、あなた達はどんな未来を望むの?
紅霞はオーナー不在故に未来など描けなかった。
抗体ネットワークをオーナーとして交渉する。
13- (1)
レイシアが彼女に与えた名前は霞崎カレラ。
中部国際空港襲撃犯として公安警察にマークされていた。
紅霞は既に詰んでいる、より強大な武力、すなわち数の論理の前には勝てない。
唯一生き残る道はレイシアの協力者としてメトーデとの戦闘の傭兵役だけ。
オーナーは未来を夢見る者を選ぶべきだった。

PMCに紅霞破壊を依頼をする海内遼。
以前の情報不足を詰られるが、全面的に協力すると約束する。
メトーデはその後の保険として利用する予定。
アラトは分かっているのか?
バロウズは生き残りを賭けた戦いを求めていることを。
13- (5)
レイシアはFavionのボーイミーツガールCMを撮影。
バロウズはレイシアとアラトの未来をFavion社が後押しすると告げる。
レイシアとアラトの関係を一般的に公開することの意味を考えるべき。
その話を聞くとレイシアはアラトを嗜める。
Favion社はアナログハックのプロ、マリアージュを秘匿しているのが怪しい。
アラトには望むべき未来を描くことを求める。
それをレイシアは引き寄せることが出来ます。
13- (6)
抗体ネットワークは悲劇の主人公として人気になったミコトを狙う。
サーバーの襲撃を決めた、ケンゴにも通達。
ケンゴは未来が変わって欲しくなかった。
13- (2)
でも非力なので何も出来ず、抗体ネットワークのhIE破壊に手を貸した。
紅霞はケンゴの想いを叶える、自分のことを覚えていて欲しいと告げる。

---次回 「An Answer to Survive」---
 
紅霞の存在価値が失くなった気がしたら次回で最後っぽい。
戦闘特化型の紅霞がメトーデに負けると意味ないですよね。
ケンゴの思いが一部語られましたが、現状を変えたくないからhIEが嫌い。
分かったような、良く分からない理由ですね。
不思議な人格のキャラですから、これでも良いのでしょうね。
気になるのは、スノウドロップですよね。
ある種の不思議ちゃんキャラなのでどうなるのか不明。
PMCがギリギリで破壊することになるのかな。
でもそうなるとレイシアの盾となる存在が居なくなりそう。
メトーデの物理攻撃に勝つには、クラッキングだろうか?

ただ気になるのは、各キャラの能力が未だ良く分からない。
メトーデも計算は大したことがないので、レイシアのクラッキング最強になりそう。


テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:BEATLESS  Trackback:2 comment:0 

グランクレスト戦記 BS11(4/27)#16

第16話 前哨
16-0.jpg
常闇の森に進軍したダルタニア軍。
地の利を誇るテオの軍勢は人狼、白魔女が次々に兵を倒していく。
テオの巨城に到達したが夜の森は人の血を求める輩が徘徊する。
テリオスの進言で撤退していく。
魔法は得意ではないが、軍略に優れるテリオスを知るシルーカ。
16- (2)
テリオスはレガリアへの侵攻を提案する。
テオの次の一手はブルタヴァの居城に戻るか、一角獣城に攻め入るか。
レガリアに侵攻して隙きを与えてテオを誘き出す。
今を置いて進軍の機会はないと考えるシルーカ。
システィアの民と同様にアルトゥークの人民、義勇兵を危険に晒してしまう。
弱気になるテオだったが、人民の心を掌握しているテオだから可能な作戦。
16- (5)
シルーカはラウラ、エレットに通信する。
時間を稼ぐためにセルジュに奇策を提案するエレット。
それは居城に白旗を掲げて逃亡する秘策だった。
戦わずして城を明け渡した奇策に制圧のための時間を掛けさせる。
帰り際にテオの軍を見かけるが5万に膨れ上がっていた。
駐留軍に兵を割いて5千のミルザー、急襲を止めて城での待機を提案するテリオス。
援軍さえ到着すれば勝てる、テリオスの策だった。
16- (6)
ミルザーの援軍にマリーネ自ら3千の兵を率いて駆けつける。
ルクレール公との争いは思いの外厄介で、多くの兵を割けない。
ノルドのウルリカもハマーンを落としてミルザーの援軍に駆けつける予定。
エドキアはノルドに金銭を与えて、戦闘を避けてきたが、既に国庫は空。
ラウラはハマーンの民衆に協力を呼びかけようと提案する。
そのためにも全ての国庫を投げ売ったと裸での命令を提案する。
それにスタルカの奴隷兵の反乱も期待できることを告げる。
16- (11)
エドキアの演説に感動したハマーン兵たちも裸になって応える。
ウルリカの侵攻に裸で応対するハマーン。
ジュゼル・ロッシーニもエドキアを見習え、戦う相手はノルドだと
 スタルカ兵を扇動する。
スタルカ国内でも奴隷兵の反乱が勃発、戦う前に撤退する。
16- (4)
一角獣城の周囲に着々と出城を建設する働き蟻ペトル。
たとえ大群の援軍が到着しても容易に合流できない状態になった。
そこにラシック率いる3万の兵が到着する。

ミルザーはここまで負けるのは初めてだ。
全てを失うことになるかも。
援軍との連絡は未だ届かない。

---次回 「両雄」---
 
常闇の森での戦闘を描く必要があったのか疑問ですね。
恐らくは尺が余ったのでしょうね。
でも地の利を歌うのであれば、もっと植物に捕まったり、ヒットアンドアウェイ戦法を
 描いて欲しかった。
弓矢で敵兵を削って人狼がすれ違いざまに倒して森の奥に隠れて
 再度弓矢を射掛けるを繰り返す的なヒットアンドアウェイ。
白魔女が弓兵を混乱させて騎士たちが突撃して肉弾戦で倒す的な
 賢い戦いを描いて欲しかった。
ただ単に人狼が里を燃やされた恨みを晴らす。
白魔女が兵士を毒殺では単純過ぎて詰まらない。
独立君主もミルザーの乗る馬を狙わないのが不思議。
落馬したミルザーなら倒せるかもしれないのに。
戦略の欠片を微塵も感じない。

エドキアが裸になったら、兵士も裸になる理由が分からない。
戦闘では圧倒的に不利になるのに。

レガリアの帰りでミルザーの出撃を止めたテリオス。
数的には正しいが、ミルザーは元々聖印の力で1人で船を鎮めるほどに強い。
あの場面では突撃すればテオ軍は敗北させられたと思う。
テオの常闇の森の居城を攻めなかった理由も不明。
それ程にテリオスが無能でおバカ。
シルーカの軍略に優れている説明が虚しく聞こえる。
シルーカは魔法師と通信できていたがテリオスは出来ないの?
テリオスがミルザーの足を引っ張っているとしか思えない。
それ程にアニメスタッフの脚本が下手。

前回、今回とアニメは不満だらけの出来だった。
テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:グランクレスト戦記  Trackback:2 comment:0 

刀使ノ巫女 TokyoMX(4/27)#16

第16話 牢監の拝謁
16- (2)
此花寿々花はフードの刀使を獅童真希だと認める。
紗南本部長は、もう一人のフードの刀使が不明だと考える。
可奈美は姫和と練習試合が出来て楽しそう。
16- (5)
6人が鎌倉に集合、可奈美、薫には学校から課題が届いていた。
全員が揃ったので、糸見沙耶香のバースディパーティが準備されていた。
サプライズパーティに喜ぶ糸見。
チョコミント好きな姫和だが歯磨き粉と揶揄する薫。
16- (6)16- (10)
フードの刀使に関して不明点も多く紗南本部長に尋ねると
 折神朱音がタギツヒメ、誰にも取り憑いていない状態だと説明する。
市ヶ谷の防衛省に向かう朱音、護衛を可奈美と姫和に頼む。
厳重な警戒の部屋に多紀理姫、タキリヒメに拝謁する。
タギツヒメは別の者が存在するので我が名はタキリヒメと呼べ。
市杵嶋姫、イチキシマヒメを我が手に返せと求める。
16= (2)
大荒魂は3つに別れタギツヒメ、タキリヒメ、イチキシマヒメに分離した。
イチキシマヒメは安全なところで厳重に保管している。
高津雪菜は相楽学長に人選を早く決定しろと迫る。
可奈美に憧れる内里歩は稽古に励んでいた。
DbzYRe9V4AUl-9K.jpg 
防衛省をタギツヒメが襲う、警護にあたっていた可奈美と姫和が駆けつける。
獅童真希も訪れて3人で戦う。
突然消失するが、獅童真希はもう一人いると荒魂を感知する。
16- (8)
折神朱音は潜水艦に潜んでいる姉の紫に連絡。
タギツヒメにタキリヒメの居場所を感知されました。

---次回 「女神たちの狂騒」---
 
大荒魂が3つに分かれて存在する。
宗像三女神の名を持つ姫ですね。
最後にイチキシマヒメが登場、折神紫でした。
タギツヒメは燕結芽ではないようですね。
てっきり依代として遺体を利用されたと思ってました。
そして内里歩が犠牲者に選ばれそうです。
ストーリー的には方向性が見えたので、あとはいつ戦うかですね。
タギツヒメはノロが必要で、個別に集めるのではなくて
 何か一気に集める手段に出るべきでしょう。
獅童真希の目的は何でしょうね。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:刀使ノ巫女  Trackback:2 comment:0 

探偵ナイトスクープ TokyoMX(4/08)

顧問 谷均史
秘書 川添佳穂 ABCアナ

 ・転校前に2人だけの想い出…   探偵 田村裕
   小学2年生のデート
  母親が再婚して千葉に引っ越しする。
  4年間仲良く遊んだ男子が大好きな長女。
  最後にデートして思いを伝えたい。
  須磨水族館でデートして最後に好きと確認しあって分かれる。
  相手も涙を流してくれる。
  でもほっぺにキスは恥ずかしくて拒否。

 ・冷蔵庫を片付けない母  探偵 石田靖
  41歳の依頼者が70歳の母親と住むことになった。
  母親は冷蔵庫を3つ持っていて、全てが満杯状態。
  賞味期限の切れたものを捨てようとすると涙ながらに阻止された。
  昔に食べられない思い出があったので買い置きする癖がついた。
  家計簿は40年間、付けていて経済観念はしっかりしている。
  一度、大きな冷蔵庫の中身を出してみよう。
  大ファンのオリックスの5番、西野真弘選手に見てもらおう。
  サインボールをもらうが冷蔵庫を整理してと書かれる。
  要らないものを捨てようと一念発起、小さい冷蔵庫が空になった。
  ヨーグルトは捨てないので帽子を…。

 ・なくなった結婚指輪を探して!  探偵 橋本直
  29歳の夫からの依頼。
  結婚指輪を取り出す時に妻の指輪を落としてしまった。
  探したが見当たらないので、探偵と該当場所を探す。
  部屋自体を全て移動させて確認するが見当たらない。
  掃除機も調べるが見つからない。
  8時間に及ぶ作業でも見つからず、実家に帰っている妻と話す。
  正直に現状を伝えると、書い直すなら許す。
  500円玉貯金を依頼者が保有していた25万円溜まった。
  指輪は15,6万円だからすぐに買える。

===============================================

捨てられない母親は全国でも多い気がする。
賞味期限切れの物は素直に捨てるのが良いと思うが意地になっているのでしょう。
年寄りになると色々と頑固になって難しいのかも。
絡めて、変化球で責めるのが正しいのかも。
見つからない指輪は他の部屋にあるのだろうか?
何処かにはあると思われるだけに気になる依頼だった。

テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

ヲタクに恋は難しい フジ(4/26)#03

第3話 即売会とゲーム会
3- (4)
同人誌即売会の原稿が遅れている成海。
宏崇は可能な限りサポート。
入稿まで3時間前でギリギリな状態。
3- (3)
イベント当日はメイド服で可愛く決めた成海、決戦会場だった。
売り子は可愛い声で笑顔満開、暇な宏崇。
3- (7)
樺倉先輩からメール、小柳花子のコスプレに感激して撮影しまくりの成海。
同人誌を一つ、買い忘れた留守番してくれる宏崇。
帰ってくるとイケメンで人気、オジサンが手を握ってきたらしい。
3- (14)
花金で成海は即決、飲みに行きたい。
じゃあオレの部屋で、もう断れない成海、下着の色は…。
昔はよくゲームで遊んでいたがキッカケは覚えていない。
お風呂先に入る?
それは何でも早すぎない、汗かいたから。
迫る宏崇、ピンクの日にして、白しかないよ、ゲームコントローラは。
ゲームコントローラの話にすり替わった。
二人でゲームして楽しんでいると樺倉、花子も訪れた。
お泊りのゲーム大会だった。
少し残念な成海だが、初めての賑やかさで嬉しい宏崇。
3- (19)
寝室でお宝本を探す花子と成海。
しかし見つからず、フィギュアは巨乳ばかり。
私は宏崇とはフェアでいたい、殴ってもいいよ。
キスされる、俺も男だから。
雰囲気が最悪で怒る成海。
3- (18)
フィギュアは全て後ろ向きに変えられていた。
花子に甘えようとするが既に眠っていた。
3- (21)
お宝本は樺倉の引き出しに移動させていた宏崇だった。
ピンクのコントローラーを買ってくれて宏崇だった。

---次回 「」---
 
同人誌即売会はヲタクネタの宝庫ですが、案外とあっさり目。
そして初めてのお泊りと思ったらゲーム大会でした。
ちょっと拍子抜けの成海でした。
でも、意表をついてキスされてしまう。
宏崇も男でした。
仕事ができてイケメンの宏崇、成海には勿体無い健気さ。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ヲタクに恋は難しい  Trackback:1 comment:0 

多田くんは恋をしない TokyoMX(4/26)#04

第4話 見なかったことにしよう…
4- (2)
写真コンクールが終了、春の次のテーマは夢。
杉本一部長がHINAの写真集の手渡し会に当選した。
グラビアモデルのトップ、れいん坊将軍のような存在。
4- (3)
憧れの人に会えるので緊張して何も言えない。
それなら練習しよう。
4- (5)
長谷川日向子委員長が付き合ってくれる。
恋は好きになったら負けなのよ、なんでもOKしてしまう。
アレクの意味深な発言。
4- (7)
体育の授業でおでこをぶつけたアレクと日向子。
お渡し会までに腫れが引けば良いね。
アレクは日向子がHINAだと気づいていた。
テレサの自宅として利用するホテルに初めて招待したのが日向子だった。
4- (6)
どうして正体を明かさないの?
誰も気づかないの?
初めは叔母の付き添いで行ったら急病で代役を頼まれた。
1度限りのつもりが、どんどん人気になって、自分を変えられるかもと思った。
アレクは杉本を残念な男だと挑発する。
一は優しくて守ってくれた良い人。
いつか本当の自分に気づいて欲しい。
4- (9)
残念なファッションで訪れた杉本、じゃんけんで負けた多田と衣装を交換。
緊張して時間切れ、それでもなんとか言葉を掛けて握手した。
4- (14)
HINAが日向子だとは気づいていなかった。
それでも、練習に付き合ってくれてありがとうと日向子にお礼の電話を掛けた杉本だった。
4- (13)
いつか自分に自信ができたら打ち明けます。
テレサも秘密を明かしたい様子。
アレクには好きな人が居る様子。

---次回 「大丈夫だ。いないから」---
 
杉本一部長と長谷川日向子委員長の恋の物語。
未だ継続中な感じですね。
一が好きな日向子、やはり日向子が気になる一。
最後には実りそうな二人です。

なんだろう、何かが足りない。
エピソードもありきたりで目新しさもない。
テレサは相変わらず絡んでこない、エアーヒロイン。
まあテレサよりも委員長が可愛いので、それでも良いのですが…
OPが過去の各自の恋のきっかけを描いていたのですね。

109は絶対に名前の使用を許可しない、どんな劇場版作品でも。
今回も114ビルでしたね。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:多田くんは恋をしない  Trackback:2 comment:0 

こみっくがーるず BS11(4/26)#04

第4話 くんずほぐれつランデヴー
4- (9)
締切間近で徹夜の流姫。
Hなマンガを描いているのでエロいこといっぱい考えているはず。
でも本人は寝不足でエロかった。
両立を目指しているので保健室での仮眠は断る。
4- (7)
お昼休みに仮眠したら?
縫いぐるみを抱いて居ないと眠れない。
それならカオスちゃんを抱けば?眠れてしまった。
4- (4)
小夢とかおすが手伝いたい、がHなマンガは見せられない。
内容的にかおすには無理だった。
キャラが小夢に似ている、翼には見せたくない。
でも良く読むとラブストーリーだと分かると小夢も手伝える。
かおすは何も手伝えない、甘やかされている。
自分否定モードに入るが、PC発見。
デジタルペイントを考えているらしいが設置出来ない機械音痴だった。
4- (13)
かおすにも手伝えることを発見、セットアップする。
アプリもインストールしてデジタル作画に初挑戦。
かおすが原稿を読み込んで彩色の手本を見せる。
PCはかおす先生に教えてもらおう。
4- (14)
流姫の新刊本が発売されて編集と書店を訪れる。
今度サイン会を開くことになる。
恥ずかしいマンガを描いていると責められる。
ペンネームの爆乳姫子も問題だった。
コメントで巨乳ネタを書いてしまっていた。
小夢を代役にするのは無理だった。
それならかおすを子供にして母としてサイン会に臨もう、無理があり過ぎ。
4- (8)
翼は女性を隠して描いているので、サイン会は開けない。
夏休みを満喫する4人。
遂に7月29日の前日、少し前まではサイン会に並ぶ側だった。
あの頃の気持ちを思い出そうよ。
4- (20)
寮母さんが悩む流姫にメイクを施してくれる。
大人の雰囲気に仕上がる流姫。
集まったファンもラブストーリーが大好きでドキドキ。
憧れのお姉さまと呼ばれて自身が持ててアドバイス。
4- (21)
午前の部が大人気で終了、漫画を描いてきて良かったと思えた瞬間だった。
吹っ切れた流姫、作品は恥ずかしくない。
でもペンネームだけは恥ずかしい。

---次回 「編沢さん、コスプレするんですか」---
 
今回は流姫のエピソード。
締切の追い込みで徹夜、3人が手伝うが内容は見られたくない。
でも時間が足りない、かおすには刺激が強すぎた。
手伝いたいのに何も出来ないと卑下するがPCを発見。
デジタルには強いかおすでした。
そしてサイン会が催される。
恥ずかしいけれどファンには焦がれの存在。
ようやく自分の作品に自信が持てた流姫でした。
途中で夏休みの日常エピソードがあったようですがダイジェスト。
内容が気になります。
今回も、かおすのネーム提出がCパートであるかと思ったら無くて残念。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:こみっくがーるず  Trackback:6 comment:0 

ひそねとまそたん BSフジ(4/26)#03

第3話 責任とってくださいよ
 3- (6)
岐阜基地では航空祭が催される。
そこでの編隊飛行に備えてまそたんの飛行訓練が開始される。
前任者の森山は良かったと噂されて気になるひそね。
まそたんも彼女のTCAネーム、フォレストに反応するので気分が良くない。
3- (7)
初めてのF-15との飛行訓練はひそねに問題がある。
上空での高速フライトは初めてで肉体が順応しない。
まそたんの操作を誤って暴走飛行させてしまう。
尾長の機体を表示するが、まそたんと意思疎通は上手く出来ない。
3- (10)
2017年11月19日の岐阜基地航空祭に備えて出来ることを準備する。
奈緒は実物大の人形を作って展示する。
3年前の前任者、森山の情報は集まらない。
辞めた理由さえ不明だった。
3- (1)
ひそねが急遽、駆り出される。
今年はブルーインパルスが来ない、ミサワのF-16も来ない。
集まった航空ファンのために尾長が華麗な飛行を披露する予定だった。
しかし、まそたんとのフライトが原因で機体が不調で飛べなくなった。
まそたんの教えたかったことは機体の不調?
このままでは集まったファンを満足させられない。
岐阜の顔として頑張る気になる。
しかし、まそたんは飲み込もうとしない。
3- (4)
オスカーと呼んで駆け寄った1児の母こそフォレストだった。
人が多いと不機嫌になるまそたん、フォレストには懐いている。
柿安班長の後輩で会いに来たらしい。
直属の先輩として飲み込まれ方などを教える義務があります。
皆がフォレストをちやほやする感じで不機嫌なひそね。

飲み込まれて航空ショーが始まるが滑走路で止まってしまう。
観客の多さに緊張したのだろうか。
このままでは皆に顔向けができない、責任とってよ。
想像してみてよ、このままでイイの?
まそたんがやる気になって飛行する。
気合十分で観客を唸らせる。
3- (11)
森山が辞めた理由は出来ちゃった婚ではなく、乗せてくれなくなったから。
先輩の柿保に譲ったつもりでもあった、パーシモンがTACネーム。
そして、ひそねのTACネームが決定、ひそねだった。

---次回 「ヤツらが岐阜にやって来た」---
 
Dパイとして頑張る気になったひそね。
まそたんには、好かれているのか意思疎通も上手く出来ず微妙な関係だった。
今回、明らかになった前任者の森山、フォレスト、パイロット。
まそたんの反応も上々で嫉妬気味のひそねでした。
最終的には、まそたんが飲み込んでフライト出来てこそのDパイでした。
現役のDパイこそがパートナーであり適任者なのでした。

それにしても、まそたんとの意思疎通が急務かもしれない。
今でもフォレストには懐いている。
でも飲み込まないのは何故でしょうね。
そこが今後の課題になったりするのだろうか?
テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ひそねとまそたん  Trackback:2 comment:0 

銀河英雄伝説 Die Neue These TokyoMX(4/26)#04

第4話 不敗の魔術師

16歳まで交易商人の父親と宇宙船の中で暮らしたヤン・ウェンリー。
父が亡くなって自由惑星同盟国防軍士官学校の戦士研究科に入学した。
実は特待生で最もお安く学べる学校だった。
彼は歴史が大好きで戦史以外は落第点ギリギリだった。
手ぶらのヤンとしても有名で、入寮時も手ぶらだった。
そんな彼を詳しく知るジェシカは友人ジャンの幼馴染だった。
4- (3)
幼い頃から皇帝ルドルフは大悪人として歴史書に記載されていた。
でも人民はなぜ彼を支持したのかが疑問だった。
父は人民が楽をしたかったからだと告げた。
流されて声を上げない人民も同罪だと告げた。
4- (2)
ある日の対戦シミュレーションで学年主席のワイドボーンと
 対戦するヤンが勝利する。
彼は別働隊に補給部隊を襲わせたのだった。
それが認められて戦略研究科への転属を命じられる。
士官学校入学は軍人と同じ扱いで命令無視は退学となり免除された学費も全額返還となる。
事務室長のキャゼルヌ大尉はヤンを気に入っていた。
歴史を学ぶヤンにジェシカは過去ばかり見ていると告げる。
私は未来を見つめていたい。
 4- (4)
士官学校を卒業したジャンはジェシカにプロポーズするが断られる。
彼女は音楽教師として暮らしたい、軍人の妻にはなりたくなかった。
4- (5)
前線に配属されたヤンはリンチ少将に具申して退艦させられた。
戦闘で不利になり惑星エル・ファシルに一次避難したのだった。
民間人の避難誘導を命じられたヤンだった。
帝国軍はエル・ファシルに攻撃を宣言するとリンチと駐留軍艦隊は
 民間人を見捨てて出撃した。
帝国軍との交戦中に避難すればいいと囮に使う。
その協力者がキャゼルヌ少佐だった。
4- (6)
ヤンは中尉から、大尉、少佐と駆け足で2階級特進する。
全ては歴史から学んだ、戦いで重要なのは、補給と指揮官の技量。
キャゼルヌ少佐の近隣に転居したヤン、養子を迎えることを提案する。
1世紀を越える戦闘で軍人は常に人手不足で戦災孤児も増えている。
戦災孤児を養子にすると養育費が支給されて軍関係の学校に入れば
 教育費も免除されるトラバース法が施行されている。
ジェシカとの婚約にようやくこぎ着けたジャン。
ヤンの自宅を訪れる少年。

---次回 「第十三艦隊誕生」---
 
今回はヤン・ウェンリーの生い立ちでした。
歴史が好きで歴史に学んだ戦略を実践すると勝てた学生時代。
それに1世紀を越える長期間の戦闘で軍人が足りないので
 色んな制度があるのが面白い。
楽をしたかった人民の言葉もそうだが、政治も描いているのが良い。
 
ただヤンの眠そうな目は大きく描くと違和感がある。
死んだ魚の眼にも見える、もう少し愛嬌のある顔で描いて欲しかった。
水を配った少女がフレデリカで後にヤンの下で働くようですね。
婚約の約束をしたジャンですが、前回の会戦で既に…でした。

テーマ : 銀河英雄伝説
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:銀河英雄伝説  Trackback:2 comment:0 

探偵ナイトスクープ TokyoMX(4/01)

顧問 山田善春
秘書 橋本マナミ

 ・青春の味をもう1度!幻のオムライスを食べたい  探偵 たむらけんじ
  高校時代に友だちと良く通った喫茶キャピタルのオムライスが絶品。
  しかし新しく商業施設が建設されて消失したお店。
  経営者も変わったのでテナントの詳細は不明。
  近所の店を訪ねて聞き込みをするしかなかった。
  山岸さんは林裕人さんに似ているらしい。
  あるお店を訪れていた常連さんが連絡先を知っていた。
  無事に会えて、依頼者の自宅で調理してくれた。
  引退された62歳の元マスターはレシピも教えてくれた。

 ・超危険!?ソファのチクチクを取って  探偵 澤部佑
  知り合いから頂いた40万円のソファ。
  何かが当たって痛い時がある。
  場所を特定して取り除きたい。
  痛いと驚いて動くので場所の特定が難しい。
  よく見たら取り外せてファスナーがある。
  中身を取り出して探すが良く分からない。
  専門家を椅子職人を呼んで調べてもらう。
  縫い針が発見された。
  製造時に混入したがウレタンがヘタってきたので今回、
   刺さったのかもしれない。

 ・不思議現象!?  探偵 真栄田賢
   湯船でラーメンを食べると味が変わる?
  湯船に鍋を漬けてラーメンを食べると電気が走ったような酸味のある味に変わる。
  そこで依頼者の父も交えて3人で検証する。
  ホーローの鍋では生じないがアルミ鍋だと確かに変わる。
  塩ラーメン限定らしいが、事実だった。
  山田先生曰く、通電したのかもしれない。
  ラーメンは電気を通すから。

=====================================
喫茶店のマスターは確かに林裕人さんに似ていた。
偶然にも常連さんが見つかったことが凄い。
ソファの縫い針はレントゲンで調べるのかと思った。
ラーメンはある意味、不思議だが経験したくはない。

テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

ラストピリオド ~終わりなき螺旋の物語~ TokyoMX(4/25)#03

第3話 その日暮らし
3- (13)
カンパネラに案内されて闇取引でゼルで円を購入したハル。
帰るとリーゼはガジェルの幽霊話に怯えていた。
新規の依頼はタタル村から。
なんか怖い雰囲気の村でワイズマンが先にスパイラル討伐に向かったらしい。
3- (14)
しかし怖いと恐れをなして逃げ帰るワイズマン。
スパイラルが居なくても村の人が困っているなら解決しよう。
古い屋敷に入る一行。
途中で分断されてリーゼはちょこと二人。
ここから出て行けと声が聞こえて怖くて逃げ回る。
ある部屋で泣く少女を発見する。
急に屋敷と村が騒がしくなった。
静かに暮らしたいだけなのに、原因を解明して。
3- (9)
泣いている少女のためにも頑張るリーゼ。
ハルとガジェルは落とし穴に落ちてしまった。
3- (7)
村長はコラボテーマパークを村に誘致していた。
ハピエレ社長たちを接待している。
リーゼは幽霊に遭遇、しかしちょこの活躍で人間だと判明。
倒すと村長の弟たちだった。
3- (5)
コラボテーマパークは村には不要、屋敷の取り壊しも阻止したい。
ピリオドも怖がって逃げ帰れば屋敷には手出しできない。
3- (10)
しかし村長は屋敷を壊したい。
コラボキャラは4つ星と5つ星で強い。
ピリオドでさえ手出しはできない。
3- (6)
そこに戻ってきたワイズマンが再登場、召喚したキャラは
 コラボキャラのレナ、お互いに戦えないと帰ってしまう。
3- (8)
弟たちが勝利、コラボテーマパークも白紙撤回。
リーザが会った少女など屋敷には住んでいない。
本物に会ったようだった。

---次回 「おゼル持ち」---
 
今回はひぐらしのなく頃に、とのコラボエピソードでした。
実際にコラボしているので有効利用ですね。
古手梨花とちょこと中の人が同じでコピーネタを描いたらしい。
知らないと分からないギャグ多数でした。

ここまで他作品をコラボして堂々と描くアニメも珍しい。
こんなパロディ以上のコラボエピソードも知っていれば楽しめる。
まあリーゼのオチは予想通りすぎたかな。
ハピエレ社も現実の人が読んでいたので棒でした。
結局、主役はワイズマン?
テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ラストピリオド  Trackback:3 comment:0 

重神機パンドーラ TokyoMX(4/25)#04

第4話 咆哮突破作戦

プライがネオ翔龍のリアクターを目指して接近中。
パンドーラの出動はジェイが許可しない。
第1次防衛ラインで武装ヘリで攻撃するも効果なし。
第2次防衛ラインに侵入、攻撃は通じず、超音波を発生させられる。
レオンが何かを閃いて調査する。
4- (3)
幼いジェイは街を守るため頑張って成績トップを維持してきた。
しかし転校してきたレオンにトップの座を奪われ飛び級で大学に進学した。
ジェイはレオンを覚えていたが、レオンはジェイを覚えていなかった。
レオンが発見したのは鯨と融合したブライだということ。
超音波で眼前の障害物を探知していた。
その発生源は鯨と同じ前頭部、そこにダークドライブも存在する。
4- (1)
ハイパーリアクターは人と同調するのでモーブはレオンでしか動かせないのかもしれない。
今度、暴走したら僕を殺して止めてください。
レオンとダグが出撃、ブライの出す超音波と逆位相を発生させる極超音波弾で
 相殺させて無事に移動できるコースをダグが作り出す。
その中をレオンが接近して攻撃、その間は同じ箇所に弾丸を発射し続けなければいけない。
PD_04_main.jpg
接近に成功する、パンチを放つが壊れない。
家族契約をクロエと叫び合ってボディを回転させてブライの破壊に成功する。
PD_04_sub01.jpg
クイニーが探す男は敵組織に従属していた。
グレンがパンドーラへの転属を願う。

---次回 「頭上の敵」---
 
ジェイとレオンの過去話が現時点で必要なのだろうか?
クロエとレオンの家族契約は過去にも描かれたが
 ケインに今説明する必要があるのだろうか?
ブライをパンチだけで倒すのも悲しい。
どうして二人で家族契約条項を唱える必要があったのだろうか?

なんだろう、レオンが戦わない方が楽しめそう。
早くクイニーがメインで戦って欲しい。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:重神機パンドーラ  Trackback:2 comment:0 

シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(4/25)#03

第3話 双対福音のプロトコル
3- (3)
クリスマスにラボでパーティを企画するまゆしい。
コスプレ仲間の阿万音由季、フブキこと中瀬克美、来島かえでの
 サンタ衣装も準備するので参加して欲しい。
鈴羽を元気づけるのが本来の目的。
オカリンとは幼馴染の仲良しさん、好きな人が居るよ。
3- (4)
紅莉栖は岡部が約束を守らないと頻繁に電話してきた。
まゆしいがコスプレ衣装を大量に制作するので生地などを運んで欲しい。
ラボに向かう岡部、秋葉原を初めて見る紅莉栖は興奮気味。
1階のブラウン工房のミスターブラウン、綯とも会う。
まゆしいの荷物を運びに訪れたラボだが、紅莉栖には念願叶った。
お部屋だと散々に文句を言うが、比屋定先輩の部屋も同じらしい。
紅莉栖は岡部と比屋定の仲が進展することを願っている様子。
3- (6)
まゆしいはフェイリス、るか子もパーティに誘う。
ラジオ会館の屋上と階下を機密保持のために借りてくれたフェイリス。
鈴羽を色々と心配している様子。
3- (2)
アレクシス教授はクリスマスに岡部に報告を求めて会食する予定。
比屋定は岡部が心配だった。
紅莉栖は自分で移動できないのでラジコンにスマホを合体させることも考える。
岡部の合コンも実は知っていた、実家が青果店なのも全てログとして報告される。
得られた情報は全て削除できない、利用するか選択するだけのアマデウス。
比屋定に全てが知られる事実を知って愕然とする。
会食に誘われるが、ラボにパーティに教授と比屋定を誘う。
ダルが鈴羽を騙してラボに誘導、全員が揃うことになった。
3- (7)
紅莉栖はクリスティーナ呼びに拘っていた。
諦めて真実を伝える岡部、普通に呼ぶのに照れたからだ。
逆に紅莉栖が照れてしまう。
そんなやり取りを見て何も言わずに去るまゆしい。
比屋定は危険だと察知して紅莉栖は死んだと念を押す。
過去の世界線での出来事を思い出して悲鳴をあげる岡部。

---次回 「」---
 
色々と気になるシーンが挟まれてますね。
鈴羽が娘?にウーパーをネックレス代わりに下げていたり。
るか子は、だが男だが名台詞ですよね。
紅莉栖がダルを手伝ってタイムマシンを完成させるのかな。
岡部は明らかに紅莉栖に好意を持ってますし、紅莉栖も反応が明らかになってきた。
二人の仲を心配する比屋定先輩ですが、止めれば止めるほどに
 燃え上がる二人なのでしょうね。
2011年の秋葉原は今ではもう懐かしい。
店舗が変わっていたり、景観も変わっている。
牛丼屋は健在ですが、食べるシーンはあるのだろうか。

アマデウスが外部システムと繋がってCERNを調べることが出来れば、
状況が一変する気がする。
鈴羽の素性を知れば助手の興味はタイムマシンに一直線かもしれない。
テーマ : Steins;Gate/シュタインズゲート
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Steins;Gate  Trackback:3 comment:0 

探偵ナイトスクープ TokyoMX(3/25)

総集編
 2014年4月18日放送(関西で)
 ・父の愛するオンボロ車
  取っ手が壊れて後ろのドアからしか乗れなくなった軽自動車。
  母の乗り換えたいが、父は乗り続けたい。
  二人の勝負で新車購入が決定。
  でもドアを修理することは出来ないの?

 2015年10月23日放送
 ・家電ヲタクの少年
  家電が好きで量販店の説明員よりも詳しい。
  最も好きなルンバの新製品発表会に飛び入り。
  参加するだけでなく、質問もCEOに出来た。
  最後には新製品をプレゼントされた。

 2016年7月8日放送
 ・父のようなすね毛を求めて
  父親のような長くてふさふさしたすね毛の男性を探す。
  5人中3人が父と同じ、母は4人が合格だった。

 2014年4月11日放送
 ・探偵とデートしたい男
  モテないので男性とデートすることになった。
  最後は深夜の路上で男同士のキス。

===============================
どれも興味深い作品だった。
でも最初の軽自動車のドアを修理する選択が無かったのが不思議。

テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

かくりよの宿飯 TokyoMX(4/9,16,23)#2,3,4

第二話
 天狗の松葉様を料理で持て成して気に入られる。
story02_img032.jpg
第三話
 大旦那がお礼に妖都に連れて行ってくれる
 そこで一反木綿に気に入られた芸姑で土蜘蛛の鈴蘭を助ける。
story03_img012.jpg
第四話
 大旦那様大好きな雪女のお涼が葵の邪魔をしたが失敗。
 逆に若女将の任を解かれて発熱。
 敵も多く誰からも好かれないお涼の介抱をすることになった。
 鈴蘭は兄の暁と大喧嘩。
story04_img022.jpg
そんなストーリーなのだが、先ず大旦那が気持ち悪い。
大人とは思えない甘々でシャッキとしていない。
もう少し、演技を変えたほうが良い。
この演出が女性向けなのだろうか?

そしてストーリー展開が遅く間延びしていてメリハリがない。
神様はじめました、のようにメリハリのある展開に描けると思う。
監督が大地丙太郎さんなら楽しめたと思う。
それ程に演出から何から何まで下手だと思う。

正直、既視感だらけの設定だが、もう少し面白く描けるはずだと思う。
ストーリー展開も目新しくなく、先が読める。
それでも期待を外す出来の悪さが悲しい。
それ程に勿体無い作品。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:アニメその他  Trackback:0 comment:0 

東京喰種:re BS11(4/24)#04

第4話 オークション MAIN
4- (9)
オークションが始まり司会進行のオークショニアは3人のピエロ。
先ずは人気俳優の大倉良樹からスタート。
続いて潜入捜査の六月だが、ピエロのウタに眼帯を外され隻眼がバレてしまう。
トルソーの冴木は六月透を知っている、固執してオークションに参加したい。
カナエは習を元気づけるためにも必要だとトオルの落札を狙うがビッグマダムに落とされる。
ウタは作戦は失敗助けは来ないとトオルに耳打ちする。
4- (7)
次は鈴屋什造、参加する前に自ら攻撃する。
それを引き金にハトは会場を包囲していた。
4- (6)
和修の指示で突入。
屋上から眺めるナキはガギ、グゲを率いて正面入口付近で大暴れ。
4- (5)
ミザの静止を振り払う。
真戸と遭遇するナキ。
4- (1)
カナエはどさくさ紛れでトオルの略奪を思いつく。
ナッツクラッカーから逃げたトオルを連れ帰ろうとするがトルソーに邪魔される。
しかし冴木を叩きのめしてトオルを追いかける。
ハイセたちは奥へと侵入する。
4- (3)
絢都は什造からビッグマダムを守るため戦う。
ヒナミは冴木が行方不明で心配だった。
屋上に避難して脱出を計画していた。

エトは指示されてオウル、タキザワを投入する。

---次回 「散りゆく夜」---
 
誰が誰かなどが分からないけれどバトルが始まった。
状況的には囲んでいるハトが勇利なのでしょう。
でもオウル等の強いグールもこれから出番、基本的には脱出できればいい的な
 状態なので、確保するほうが難しいかも。
捜査官たちはフラグを立てては直ぐに回収されて倒されていく感じです。
まあ、ハイセたちが主役なので彼らのバトルが本格化する次回が
 メインなのでしょうね。

テーマ : 東京喰種トーキョーグール
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:東京喰種  Trackback:1 comment:0 

3D彼女 リアルガール 日テレ(4/24)#04

episode☆4 オレの暗黒期の件について。
4- (5)
色葉は数学が苦手で筒井に教えて欲しい。
二人で勉強すると欲望に正直になってしまう。
なぜだか色葉もテレてしまう。
母と弟はこっそりと覗いていた。
4- (7)
下駄箱にラブレター、嫌がらせだと分かっている筒井。
石野は万が一があるのでと無視せずに行けという。
男子の高梨が色葉を譲れて迫ってきた。
イケメンで何でも出来ると挫折を知らずに育ったタイプ。
筒井を殴って脅す、傷を隠して風邪だと気遣って先に帰る筒井。
公園でかつての暗黒期を思い出していると幼女が泣いていた。
気になって話しかけると兄は高梨だった。
叫ばせて、警察に幼女連れ去り犯だと連行させる。
4- (8)
教室に写メを貼って危ないロリコン犯罪者のレッテルを貼った高梨。
こんな噂やクラスの反応は慣れている。
色葉にも近づくなと気を使う。
露骨に犯罪者と罵る輩もいる状況。
色葉に自分と別れてもいいと電話すると怒られる。
私を好きなら私も一緒に連れて行って。
なんでも自分一人で解決しようとしないで。
4- (3)
色葉の言葉が嬉しくて思い出すとにやけてしまう。
帰り際に小学生を助けると高梨ミツヤの妹のあんずだった。
告白を聞くことなく断った色葉だった。
4- (6)
彼の妹が好きな男子、かおるが自分のせいで給食も食べないと泣きついてきた。
自分が悲鳴を上げたせいで警察に連行された筒井はかおるの兄だったのだ。
全てを聞いて理解する色葉だった。

---次回 「オレが夏の思い出を作ろうとした件について。」---
 
美人に好かれて噂の筒井。
実は色葉に告白した男子、したい男子は数多い。
今回は奪い去ると挑戦してきた高梨ミツヤが起こしたトラブル。
中学時代にヲタクだと知られて孤立経験を持つ筒井。
なのでクラスメイトの冷たい視線にも慣れていた。
しかし、それが正しい対処ではないが時が経てば忘れられる作戦実行中。
明らかに勝ち組なので堂々と行動すれば良いだけなのですが、経験がないので
 行動できないもどかしさですね。

そんな選択した筒井だが弟を好きな女子が高梨の妹だったから
 事件の解決が進みそう。

全てを知った色葉がどのように動くのか。
明らかに誹謗した男子生徒は謝るのか気になりますね。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:3D彼女 リアルガール  Trackback:1 comment:0 

ルパン三世 PART5 日テレ(4/24)#04

第4話 銭形の誇りと砂漠の埃
04_0000.jpg
暗殺者を一掃したルパンたち。
だが最後に不二子が命を狙う。
銭形がルパンとアミを乗せて脱出に成功する。
不二子をホールドアップさせる次元、接近する五右衛門。
04_0003.jpg
国境を抜けて隣の国に入ればICPO加盟なので銭形は逮捕できる。
あくまでもルパン逮捕に訪れた銭形だった。
ブワンダ軍もルパン・ゲームに参加してヘリで銃撃。
自動車を捨てて森に逃げ込む3人。
未だ命日宛ゲームは続いていた、暗殺者は続々と入国していた。
森の中でもネットに接続できれば困ることのないアミ。
学校も必要ない、知識も友人もネットで事足りる。
04_0008.jpg
国境までの50Km、砂漠を徒歩で横断する。
肉体疲労で倒れたアミをルパンと銭形が交代で背負う。
万が一の場合はアミを頼む、任された。
二人には奇妙な友情の如きものが生まれていた。
風車を発見して走り出すアミ、水を飲んで生き返る。
牢に入れば安全、狙われることはないと自首を勧める銭形。
それじゃあ、ルパンじゃなくなっちまう。
04_0011.jpg
ブワンダ軍の武装ヘリが二人を狙う。
アミが罠を使ってヘリを落とす。
私はまだ生きている、初めて笑うアミだった。
国境には銭形の部下が待っていた。
ドローンを使って狙撃する暗殺者。
アミが逃げないとルパンも動かない。
ルパンと書いてバカと読む。
草木を燃やして煙を発生させる銭形。
ルパンを狙撃手から逃そうとするが、狙撃弾が頭部に命中する。

ルパンの命日は5月10日、賭けた者は1名。
ゲームも終了する。

---次回 「悪党の覚悟」---
 
不二子は裏切るが銭形は裏切らない。
立場は異なれど二人の人間性がよく描かれたエピソード。
不二子は五右衛門が次元から助けていることでしょう。
なにせ不二子には弱い五右衛門ですから。

逃亡の旅となった3人、アミが今回初めて大笑い。
現実の素晴らしさを理解したのでしょう。
ルパンがゲームを終了させるには死亡工作しかないと判断したのでしょうね。
一度ゲームを終了させる必要がある。
これでマルコポーロCEOたちの他人を利用した作戦も終了。
さて最後は彼らに対するお仕置きかな?
アミはルパンと最後まで行動を共にするのだろうか。

テーマ : ルパン三世
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ルパン三世  Trackback:4 comment:0 

ハイスクールDxD HERO TokyoMX(4/24)#03

Life.02 修学旅行、いきなり襲撃です
2- (3)
京都に着いたイッセー。
ジャガーノート・ドライブを使いこなすには歴代赤龍帝の残留思念を
 開放すれば良いとの情報をアザゼル先生から得る。
残留思念は呪いのようなものらしい。
残留思念に触れても全員が無反応で燃え尽きていた。
戦隊ヒーローに扮した冥界の4大魔王との試練をクリアしたイッセー。
ベルゼバブから鍵を渡される、ナイト、ルークの能力を使いこなせと指示される。
2- (4)
歴代最強と言われるエルシャと出会い、同じく最強と言われたベルザードから
 託された小箱を渡される。
ベルゼバブから渡された鍵で開けられる。
覚悟が必要な品が封じられているらしい。
エルシャはおっぱいドラゴンの歌は楽しかったらしく、イッセーには期待している、
今までには居ないタイプだから。
2- (10)
グレモリー家が保有する京都のホテル、イッセーの部屋だけ質素な和室。
いざという時のミーティングルームになるらしい。
京都伏見稲荷を訪れると誰かに見張られている。
一人になるとイッセーを襲う妖狐と天狗。
ゼノヴィア、イリナ、アーシアが駆けつけて追い払う。
2- (1)
ロスヴァイセ生が守る女子風呂を覗きたいイッセーはバトル。
ドレスブレイクに特売ジャージ崩壊を嘆く先生。
2- (14)
アザゼル先生がレヴィアタンと共に生徒会のシトリー眷属と
 グレモリー眷属を集めて状況を説明する。
京都妖怪との友好関係を築きに訪れたレヴィアタンだったが非常事態が発生していた。
京都妖怪の長、九尾の狐が行方不明らしい。
それがイッセー襲撃の顛末だったらしい。
修学旅行中なので可能な限りアザゼル先生たちが事件解決に動く。
カオスブリザードの犯行らしい。

---次回 「英雄様御一行です」---
 
今回はロスヴァイセ先生のターンですね。
彼女がクローズアップされたエピソード。
妖狐の九重も良いですが、まだ顔見世程度でしたから。
エルシャは今後も出番があるのだろうか。
OPでも描かれてますよね。
レヴィアタンはデザインが大きく変わって誰だか分からなかった。

登場人物も増えてしまうと、全員が協力して戦う展開が難しくなってきてますね。
壮大な一大バトル事件が起きないと見せ場が描けない。
今回の修学旅行は限られたメンツなので面白くなりそうかも。
でも子猫ちゃんのイッセー突っ込みが聞けないのが残念。

テーマ : ハイスクールD×D
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ハイスクールDxD  Trackback:2 comment:0 

バジリスク ~桜花忍法帖~ BS11(4/23)#16

第16話 巨城、鳴動す
16- (3)
叢雲が再び出現、響が中に乗り込む。
奪還を目論む滑婆と蓮、皮膚坊が無理だと止める。
雨衆も多く武器を揃えて出直そう。
16- (7)
転寝に状況を報告、現と涙も駆けつけた。
是非とも4人で取り戻したい。
強い決意に転寝も準備を手伝う。
16- (2)
滑婆と蓮が行く手に爆薬を仕掛ける。
しかし移動は止まらない。
現と涙は雨衆を引きつける。
皮膚坊が共闘を持ちかける。
囚われた響、忠長の奪還で内部に侵入するしか術はない。
滑婆は合力を了承する。
成功すれば私の女になってくだされ。

皮膚坊が叢雲の壁をよじ登る。
彼のフォローをする滑婆と蓮だった。
16- (4)
八郎は夜叉至と遭遇する。
叢雲内部へ案内することは出来る。
罠には乗らない八郎、伊賀響は我らの手中にある。
それを聞いて動揺する八郎、夜叉の術中に嵌まる。
16- (8)
響を呼ぶ母、朧。

---次回 「一同、修羅に集う」---
 
最初は強い成尋衆相手にどのように勝つのかと思って視聴してきたが
 叢雲を止めたり、淡々とストーリーが進む。
バトルでも緊張感がなく、達成感もない。
ただ思惑通りには行かないだけ。
達成するまでのギリギリの展開があるようでない。

テーマ : バジリスク
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:バジリスク  Trackback:2 comment:0 

ゴールデンカムイ BS11(4/23)#03

第三話 カムイモシリ
 
捕まえたウサギをチチタプにしてつみれの鍋にする。
リスよりもアッサリしていて美味い、味噌が合うはず。
アイヌは味噌を知らないのでう○こだと言って食べない。
3- (1)
クマは冬眠の巣穴は自分で掘るだけではない。
天然の洞窟や、他人が作った巣穴も利用する。
穴の中につららがあれば冬眠中。
出口を塞いで毒矢で討てば仕留められる。
巣穴に入り込んだ人間をクマは食べないらしい。
3- (3)
アシリパが光るものは何か尋ねる。
二人が居た場所で双眼鏡だと思いつく、油断した。
アシリパを抱えて逃げるが4人がスキーで迫ってくる。
二手に別れよう、抵抗するな、地図を差し出せば何もされないはず。
東北のマタギ、谷垣はアシリパの止足を見抜いて発見。
何も知らないアイヌのふりをするが地図が見つかってしまう。
弓矢を捨てろと言われて反応してしまう。
言葉も分かるとバレてしまうが白いエゾオオカミが助けてくれる。
3- (4)
杉元は追い詰められて密猟者のフリを装う。
しかし傷から第1師団の不死身の杉元だと言い当てられてしまう。
アシリパの言葉を信じてヒグマの巣穴に逃げ込む。
親グマが3人を襲って両者は相打ちとなる。
子グマを抱えて戻る杉元。
3- (5)
アイヌも子グマは食べずに育てるので、コタンに行こう。
アシリパの祖父は一番偉い人だったから丁重に迎えられる。
アイヌは新しいものが好き、迷惑が掛かるのを心配していた。
アイヌでは熊を1,2年育てて天に送る儀式、イヨマンテを行う。
6歳までは汚い名前で病魔を追い払う。
そして本人に合った名前を命名する、アシリパは未来の意味らしい。
3- (7)
第7師団の鶴見は上司も殺めて独断で入れ墨を探していた。
土方は脱獄囚の牛山を襲う、油紙に透かして入れ墨を写せ。
3- (8)
第7師団とはいずれ戦うつもりと人を集めていた。

---次回 「死神」---
 
今回はウサギを食べる杉元。
アイヌは味噌を知らない様子、狩猟民族だからだろうか。
アイヌの言葉で話されると何も分からない。

第7師団、土方歳三と登場人物が集まり始めた感じです。
ここからどのような戦略で戦う出し抜くのかが分からない。
それだけに先が読めず期待できそう。
でもジビエ料理アニメでもあるよね。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ゴールデンカムイ  Trackback:7 comment:0 

Cutie Honey Universe TokyoMX(4/23)#03

第3話 私はあなたにふさわしい
3- (4)
街でジュネ捜査官と偶然出会ったハニー。
秋夏子を紹介すると携帯番号を渡される。
連絡すると週末にデートの約束をして浮かれている夏子。
スケバン直子はハニーと仲良くなりたいが夏子に独占されて羨ましい。
3- (1)
ハニーのことを夏子に尋ねるジュネ。
大事な人には洋服をプレゼントする、ジュネは夏子をデパートに連れる。
試着するが店内が薄暗く、霧が発生している。
異変が生じているのでハニーに連絡するが通じない。
夏子を追いかけて直子たちも侵入。
パンサークロー怪人から夏子を守る直子。
デパート内の人間を仮死状態にして連れ去って怪人に改造する計画だった。
人間がマネキン化されていた。
3- (7)
ハニーが突入した事件はパンサークローの模倣犯だった。
ジュネから夏子が拐われた現場が丸腰デパートだと連絡が入る。
駆けつけたハニーは怪人を倒して夏子を救出。
今回の事件にジュネの関与を疑う夏子だった。
3- (6)
直子のお陰で無事だった夏子、お礼に手当するハニー。
ハニー大好きな直子でした。

---次回 「」---
 
変身やバトルはCG制作なのだろう、モーションを設定するのが手間なのか
 バトルが適当過ぎる。
正直ジルがジュネとして接近するストーリーが邪魔過ぎる。
もっとハニーなら変身して捜査する映像が見たい。
声優を5人も設定した意味がないほどにハリケーンハニーしか登場しない。
ジュネの出番をカットしてでも色んなハニーを登場させるべき。
見せ場を間違っている。
この内容でOKするスタッフの気が知れない。

今回は秋夏子のエピソード見せかけて、実はスケバン直子がメインでしたね。
テーマ : キューティーハニー
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:キューティーハニー  Trackback:0 comment:0 

弱虫ペダル GLORY LINE テレ東(4/22)#16

LINE.16 遅れる総北
GLORYLINE-16-01.jpg
鳴子は1人で箱学、京伏を追いかけていたが一人は辛い。
総北は3人でトップを追いかけていたが、中々追いつけない。
GLORYLINE-16-04.jpg
気づくと後続の熊本台一に追いつかれてしまう。
協調を持ちかけるが、昨年、広島に利用された苦い思い出があるので協調はしない。
それどころか後続集団もペースを上げていると教えられる。
GLORYLINE-16-10.jpg
ピンチな状況でも笑顔の坂道。
後続集団の前に二人が走っていると大会スタッフが説明していた。
青八木、鏑木だと考えている坂道。
もうすぐ二人と合流できると考えると笑顔になるのだった。
手嶋は合流よりもトップを追うことが大事だと告げる。
GLORYLINE-16-16.jpg
それでも期待する坂道。
遂に二人の姿が見える。
いつも二人で頑張ってきた手嶋と青八木。
ピンチの時には背中を押して応援してくれた青八木。
絶対的なピンチに二人が合流する。
GLORYLINE-16-12.jpg
鏑木は青八木が不調で下がったと勘違いしていたが、坂道に
 教えられてようやく真実を知る。
失礼なこと、してましたと理解する。
でも二人が頑張った、恋のラブヒメぺったんこを歌ったことは秘密だった。
GLORYLINE-16-15.jpg
真波は山で坂道との勝負を楽しみにしていた。

---次回 「山のはじまり」---
 
今泉と手嶋の仲違い的な状況でペースの上がらない総北。
遂に後続にも抜かされてしまった。
でも結果として青八木、鏑木と合流できて5人で追いかけられる体制になりました。

人数さえ増えれば怒涛の追い上げが可能な総北ですから
 真波とも勝負できる坂道なのでしょう。
それとも、ピンチで未だ追いつかないのだろうか?

テーマ : 弱虫ペダル
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:弱虫ペダル  Trackback:2 comment:0 

魔法少女☆俺 TokyMX(4/23)#04

第4話 魔法少女☆対改造人間

改造人間、藤本一郷は街の平和を守ってきた。
そんな彼には魔法少女が有名になることが妬ましかった。
4- (3)
魔法少女アイドルとしてTV局で人生初の収録に挑む。
周囲の目が痛いが桃拾と会えることだけが楽しみ。
しかしSDに扮した藤本が寄り添ってサキの邪魔をする。
すれ違いざまに空きスタジオに呼び出される。
4- (2)
そこで知らされる彼の真実、改造人間として街の平和を守ってきた先輩。
でも魔法少女は妬ましいのでライバル、味方ではない。
Mステ収録中に妖魔が出現。
4- (6)
駆けつける3人、戦う二人だが血塗れの戦闘に引かれてしまう。
それでも全員を倒すと桃拾が感謝の礼を表明する。
マネージャーの指示で全てが撮影されていた。
桃拾の対応にすっかりヒーロー扱いでインタビューされまくる。
4- (8)
そんな二人を妬む存在が二人、アイドルのプリズマだった。

---次回 「魔法少女☆旅行中」---
 
今回もテンポも悪く間延び感だらけの内容でした。
10分番組で描いたほうが面白くなりそう。
正直、演出も手抜きで盛り上げる気もない様子。
これでもイケメンが登場するので女子には楽しめるのだろうか?

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔法少女☆俺  Trackback:3 comment:0 

探偵ナイトスクープ TokyoMX(3/18)

顧問 林裕人
秘書 高橋ひかる

 ・沖縄にいる愛のキューピッドに会いたい  探偵 たむらけんじ
  博多の屋台で知り合った千鳥のダイゴ似の男性。
  彼が依頼者に指示して女性と交際を始めた。
  結果として結婚することになった。
  その彼を結婚式に呼びたいので探して欲しい。
  沖縄のタケシマタクヤさん、浦添高校の野球部の話をしたかもしれない。
  とりとめのない話で真栄田賢に冗談で連絡する。
  浦添高校を訪れるが該当者はない。
  近所で聞き込みをするが見当たらない。
  真栄田賢からの電話で相方の内間の中学時代の友人らしい。
  連絡すると、将に当人だった。
  しかし本人は何も覚えておらず飲んでいただけだったことが判明。

 ・自分のために作られた歌?  探偵 間寛平
  奈良の十津川郷の瀞峡を訪れて瀞ホテルに宿泊した53歳の依頼者。
  その時の写真をFaceBookに投稿したら70歳の徳田さんから連絡、
   歌を作りたい。
  3年後に完成したと歌が送られてきた。
  どうすれば良いのでしょうか?
  まず徳田さんに連絡して現場で歌いたいと伝えてしまう。
  退職して12年前から作詞に挑戦しているらしい。
  作曲者は北海道在住の長津さん66才。
  デジタル音声で聞いても痒くなる歌声。
  瀞峡までの道のり3時間半で練習する。
  徳田さんの前で熱唱する。

 ・20年前の約束を果たして! 探偵 真栄田賢
  52歳の依頼者が20年前に自衛隊の人と植樹をした木を
   眺める依頼が果たされなかったと依頼してきた。
  それで10年後に植樹した檜を眺める依頼を20年後に果たして
   新たに梅の木を植樹した。
  その時の探偵が10年後に眺めようと言ったのに、20年後の今も
   果たされていない。
  約束した探偵の石田を呼ぶが完全に忘れていた。
  VTRを見て植樹した梅の木を探す。
  しかし、場所が分からない。
  日没まで探すが見つからず、依頼者は新たな苗木を準備していた。
  真栄田探偵は5年後の再会を約束する。

==========================================

今回の依頼は、3本共に面白かった。
冗談で連絡した真栄田賢の相方が探し人を知っていたのは偶然にしても恐ろしい。
それ程に凄い偶然だった。
石田探偵の植樹の約束は徹底的に調べて欲しかった。

テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

探偵ナイトスクープ TokyoMX(3/11)

顧問 山田五郎
秘書 本仮屋ユイカ

 ・意外に快感?餅を飲みたい!  探偵 澤部佑
  卵の黄身をだけを飲んで喉に詰まる快感、食道を通る快感、
  水を飲んで食道を洗い流す快感を感じる依頼者。
  山形で餅を飲む食べ方があるので体験したい。
  溝延地区の保存会を訪れる。
  餅を一升飲むのが習わしだけど、意味はない。
  農家の長男だけが入会できるらしい。
  納豆とネギと大根の絞り汁に搗きたての餅を玉にして入れる。
  それを噛まずに飲み込む。
  探偵は噛んでしまうので無理。
  依頼者は最初から飲み込める、最後は大きめの餅で喉を通る快感を味わう。

 ・嗅覚、頂上決戦!?  探偵 田村裕
  7歳の少年は洗濯後の家族の衣類を匂いで識別できる。
  そこでジミー大西と勝負する。
  彼も家族の衣類の識別が可能だった。
  5種類の新聞で勝負する
   ジミー大西の負け
  5種類の紙幣で勝負
   分かっていたが再確認して失敗
  新品のスリッパ100個で探偵が履いたスリッパを当てる
   どちらも失敗

 ・小樽運河のバイオリンオジサンは今…?  探偵 竹山隆範
  14歳の少女は11年前に小樽でバイオリンを演奏する男性に会った。
  その演奏が素晴らしく魅了されてバイオリンを5歳から始めた。
  今では、彼が演奏した愛の挨拶も演奏できるようになったので会ってお礼を言いたい。
  小樽の現場で調べると、ライブハウスで尋ねることを勧められる。
  オーナーは知らないが、友人に連絡すると彼を知っていた。
  織田ゴム長と名乗った人物は、本名が織田敏雄さん、日本野鳥の会にも参加していた。
  札幌支部を尋ねると野鳥をイメージしたCDを制作していた。
  実は脳こうそくで倒れて右半身不随で函館に住む姉に
   面倒を見てもらっているらしい。
  姉が暮らす、老人ホームを尋ねて、ようやく本人と会えた。
  演奏を披露して、彼の自作バイオリンをプレゼントされた。

==========================================
飲み込む時の喉の開館、食道の快感は分かるが詰まりそうで怖い。
それだけに貴重な体験かもしれない。
最後のバイオリン演奏の人物はよく探し当てたと思う。
これこそが価値ある依頼だと思う。

テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

ピアノの森 NHK総合(4/22)#03

第3話 モーツァルトの遺言

雨宮の本気で勝負しないと失礼だと言われる。
阿字野に手を貸してくれと頼む海。
既に準備していた昔の演奏を聞かせる。
雨宮とは全然異なる演奏に心を曳かれる。
授業もそっちのけで全てを演奏に集中する。
しかし、阿字野のモノマネでしかなかった。
お前はお前の演奏をしろ。
3- (2)
そう言われると悩んでしまう。
当日でも分からないがタクシーに乗る。
怜子が追いかけてきて、阿字野先生と会って状況を理解する。
ピアノコンクールに出場すると聞いて大喜び。
img01.jpg 
雨宮修平はプロのピアニスト、雨宮洋一郎の息子。
控室では噂が広まって全員が戦意喪失。
1名しか選ばれないので、代表は修平で決まりと考えていた。
丸山誉子も怒っていた、海に八つ当たりする。
実は緊張で実力を発揮できない誉子。
演奏前に雲隠れでお付きの婆やが探していた。
関わりたくないのに発見してしまう。
仕方なく励ます海、お前はお前の演奏をすれば良いんだ。
それは阿字野の言葉と同じだった。
3- (3)
一番、リラックス出来る場所は?
トイレ。
でも狭くてウェンディが居ない。
犬を撫でて居ると落ち着くらしく、海の髪が似ていると抱きしめる。
ようやく落ち着いて演奏が出来そうだった。

31番は雨宮修平、完璧でノーミスな演奏だった。
33番は丸山誉子、もう一度海を抱きしめて演奏に向かう。

---次回 「一番のピアノ」---
 
良いところで次回。
出来れば雨宮、誉子、海の3人の演奏を連続で聴きたかった。
そうすれば最高の盛り上がりだったと思う。
修平の演奏で終わるのは色々と仕方ないが、聴き比べたかった。
今回も演奏の指使いはモーションキャプチャーしたのでしょうね。
実際の動きに見えました、何を言えば軽すぎる動きでした。
実際は鍵盤はハンマーを叩くので力強いのですよね。
誉子も真の実力を発揮できて3竦みになるのだろうか。
盛り上がってきた感じです。

尺が足りないのが一番の問題かもしれない。
じっくり丁寧に描けば最高の作品になりそうなのに。
原作の作画はイメージ画が多いが、演奏が聞こえるように見えるのですよね。
それだけに映像化は厳しいかもしれない。

テーマ : ピアノの森
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ピアノの森  Trackback:2 comment:0 

あまんちゅ!~あどばんす~ TokyoMX(4/22)#03

第3話 幸せのプロと達人のコト
3- (3)
夏休み後半、ダイビング部の合宿。
テコのナビゲーションの練習。
先ずは海岸でコンパスを頼りに歩く、続いて海中で実践。
3- (5)
1人で頑張ってぴかりのバディになる。
10歩泳いで帰ってくる、途中で1人は不安になる。
最悪は浮上してギブアップ、でも頑張ろう。
無事に帰ってこれた。
3- (9)
姉チャン先輩たちはナイトダイビングに出かける。
テコは夜の海は暗くて怖い、冷たそうとネガティブなことばかり考える。
3- (11)
昼間は海の色で青味がかった色に見えるが夜は太陽の光がないので
 本来の色が見える。
突堤からはダイバーのライトが多数見えて綺麗。
ぴかりはナイトダイビングに行きたかったはず。
頑張るからと告げるてこ。
無理して頑張らなくてもいいから。
3- (12)
早朝に目覚めたてこに話しかける真斗先生。
てこは失敗が現実で成功は夢だと思っているのはおかしい。
どちらも現実、他人と過去は変えられないけれど
 自分と未来は変えられる。
3- (13)
アドバンスのタイトルも取得すると宣言するてこだった。

---次回 「秋とふわりふわりの幸せのコト」---
 
今回はダイビング部の合宿。
てこもナビゲーションを練習。
またもやネガティブ思考で怖気づくてこでした。
もはやネガティブ思考=てこですね。
それ程に多いてこのエピソード。
1期でも盛んに描かれただけに、この手のエピソードは速やかに
 処理して欲しい。
それ程に嬉しくないエピソード、逆に作品全体が、このイメージで
 楽しめなくなっていた1期を思い出させる。

今後もこの手のエピソードが増えると視聴も辛い。
テーマ : あまんちゅ!
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:あまんちゅ  Trackback:3 comment:0 

ウマ娘 プリティダービー BS11(4/22)#05

第5R ライバルとのダービー
5- (2)
エルコンドルパサー、セイウンスカイと共に人気のスペシャルウィーク。
3人が特集されて雑誌でも表紙。
5- (3)
3人共にやる気で練習に励んでいた。
スペシャルウィークは坂登を強化練習中。
最後の坂を余裕で走れないと最後の直線で疾走する。
5- (5)
美人のマルゼンスキーはダービーを勝つには運も必要だと話す。
メジロマックイーンをスピカに誘うトウカイテイオー。
ゴルシ先輩に命令されて伝えるが、ゴルシも盛んにアプローチを掛けていた。
あまり乗り気ではないが見学には訪れる。
ゴルシの泣き落としに引っかかってしまう単純さだった。
5- (9)
サイレンススズカも練習に協力してくれる。
スズカはダービーでは9着、長距離が得意じゃない。
宝塚記念、毎日王冠、天皇賞、ジャパンカップと出走予定。
彼女にも叶えたい夢があるが、秘密。
遂に登坂で40秒を切ったスペシャルウィークだが、秘密にするトレーナー。
4人が背後で何やら捜索中。
5- (12)
ダービー当日、解説は武豊。
緊張するスペシャルウィークを落ち着かせるスズカ。
5人からは四つ葉のクローバーのプレゼント、運をもらう。
キングヘイロー、スペシャルウィーク、セイウンスカイ、エルコンドルパサーがゲートに入る。
5- (15)
明らかに普通じゃないキングヘイローがトップで逃げる。
ぴったりマークするセイウンスカイ。
4コーナーを回って最初に仕掛けるセイウンスカイ。
スペシャルウィークも猛然とスパート、坂でセイウンスカイを追いかけて
 並ばないで一気に追い抜く。
そこにスパートしてきたエルコンドルパサーが並んで抜いていく。
5- (19)
ゴール前でスピカのメンバーが見えると死力を振り絞ってスパート。
スペシャルウィークが追いついて並んでゴールする。
5- (18)
写真判定の結果は同着。
私にとってのゴール前のニンジンはチーム・スピカの皆でした。
一番楽しかったと健闘を称えるエルコンドルパサーだった。

---次回 「」---
 
史実では、当時は外国産馬の出場権がなかったらしく
 エルコンドルパサー、マルゼンスキーは出走できなかったらしい。
ただ絶好調で5戦5勝の怪鳥エルコンドルパサーだっただけに
 出場したらどうなっていたかは知りたかったところらしい。
現実は武豊騎乗でスペシャルウィークの勝利なので負ける訳にはいかない。
でもエルコンドルパサーも負けられないので同着となった感じですね。

現実ではメジロマックイーンはゴールドシップのお爺ちゃんらしい。
トウカイテイオーも父親がシンボリルドルフらしい。
そんな関係も上手く利用して描いている。

ダービーでの3人の勝負を描きながらもマックイーンの関係などで
 ギャグに絶好調なゴルシでした。
何故にルービックキューブを持って応援するのでしょうね。
武豊はウマ娘サポーターでスペシャルウィークに騎乗していたので
 解説役もありと言えばありでしょう。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ウマ娘 プリティダービー  Trackback:3 comment:0 

食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(4/22)#15

第15話 立ち上がる女騎士
15- (6)
2次試験は札幌郊外の屋敷で行われる。
テーマは麺料理、最低限の食材は予め準備されている。
メインのトッピングは各自で3時間以内に手配する。
15- (4)
順番に会場で調理を始めるが、反逆者達は最後。
会場には麺も小麦粉も残っていない。
外は猛吹雪でタクシーも呼べない。
それでも調理を始める反逆者たち。
えりなの講義を経験した彼らには大したハンデでもなかった。
15- (8)
倶知安ではじゃがいものデンプンで麺を作る、豪雪うどんがある。
じゃがいもの講義で特徴を覚えた彼らには課題をこなす知識があった。
創真はすりおろしたじゃがいもでとろみを付けて芋餅のトッピング。
全員が2次試験をクリアする。
薙切えりなが力を貸したからと悔しがる遠藤試験管。
私は講義しただけ、創意工夫で調理したのは各自の資質です。
まるでジャンヌ・ダルクのようだ。
15- (9)
出発までは札幌観光を楽しむ。
15- (12)
郁魅は水戸家の継承を求められてきたが、同様にえりなはそれ以上の重責を
 背負ってきたから憧れていた。
15- (13)
そんな郁魅とも接することがきでうようになったえりなだった。
今までは北海道旅行も仕事だったので観光を楽しむことなどなかった。
ましてや、友人と過ごす北海道は以前とは異なる感覚だった。
15- (15)
出発する列車は4班に別れて乗車。
3次試験は分岐して合格できたら決勝戦で会える。
3次試験は遠月十傑とのガチバトル。
創真の相手は新たに十傑入りした葉山だった。

---次回 「リベンジ・マッチ」---
 
今回は豪雪うどんを紹介するためのエピソードですが、雑な勝負でしたね。
反逆者たちが創意工夫で課題をクリアしていく。
薊総帥の料理をコピーするだけでクリアできる料理人が優秀なのだろうか。
これが今回の中央評議会とのメインテーマになりそうですね。

ここまで出番のなかった葉山は十傑入りしてました。
じゃがいもで麺を作る地方がある、それを知っていれば勝負できる。
そんな情報戦ではなくて、各自がアイデアで勝負できる料理が面白いが
 設定が難しいのでしょうね。

テーマ : 食戟のソーマ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:食戟のソーマ  Trackback:1 comment:0 

ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(4/21)#15

第15話 比翼の鳥
15- (2)
グランクレバス攻略はパパたちにとっての悲願だった。
4部隊が投入されたが苦戦中だった。
13部隊も参戦する。
02は準備したパートナーを全て食いつぶしてビーストモードで戦っていた。
9’sも専用機、九式で参戦中だった。
15- (1)
13部隊が出撃、1人残る016。
13部隊は統制のない戦闘スタイルだったが優秀だった。
目標は中心のドーム、内部から破壊しないと開かない。
接近すると地下から超弩級レーマン級が出現する。
各プランテーションを狙って破壊する。
パパたちはプロコールコード32を発動、他都市のフランキスは集団自爆する。
それでなんとか13都市の破壊は免れた。
しかし都市内部に大量の小型叫竜を投下する。
15- (5)
内部で中心地を守るがキリがない、02も守ってくれる。
バックアップできたプランテーションをドームに体当たり、自爆させる。
人のような物体が飛散する。
016は何をしている? 02はビーストモードでも戦っていた。
人間よりも気高く美しいとは思わんかね。
016は居ても立っても堪らず02の下に向かう。
15- (6)
056は02の下に送り届けてやろうと操縦を代わる。
015に思いが流入する、02のことばかりだった。
ストレリチアに到達、戦い始める015。
016を譲ってあげるんだから有り難く思いなさい。
02は既に自意識を失っていた。
15- (11)
彼女も016同様に記憶操作されていた。
それでも人と違って記憶操作は不明点も多かった。
016との記憶は失わないように必死で頑張った。
初めて覚えた言葉は、ボク、ゼロツー、ダーリン。
15- (12)
016の思いが通じて巨大な角が消失、意識を取り戻す。
お互いに酷いことを言った。
でも外の世界は広いかもしれない、外の世界を見よう。
ボクは、僕は君が大好きだ。
思いが通じた二人にビーストモードから赤い人型に変形する。
レーマン級を破壊、ドームに向かう。
周辺の叫竜を薙ぎ払って到着。
9’sの協力でドームを破壊に成功する。
15- (13)
人類解放の日は近い。
巨大な手が出現する。

---次回 「」---
 
前回はイチゴの告白を描きたかった。
それでもヒロは02を求めて駆けつける。
二人は幼い頃の記憶を取り戻してお互いを必要とする。
メロドラマなら大団円ですね。
と言うことでグランクレバスの奪還に成功しました。

この世界はシュタゲのような人の本質は肉体ではなく記憶?魂?
なのでアマデウスに記憶を移植できれば大人になれるような設定のようですね。
でもロボットも未来設定もここまでは、おまけでした。
この先もかなり不幸な未来、ディストピアが描かれそうだけれども
 それが面白いと思えるだろうか?
色々と伏線がありますが、回収して欲しいと思わない作風ですね。
不思議というか変な作品になりつつあります。

個人的には人型よりもビーストモードの方がストレリチアは格好いいと思う。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ダーリン・イン・ザ・フランキス  Trackback:3 comment:0 

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン BS11(4/21)#03

第3話 ファンレター
3- (1)
GGOでスクアッド・ジャムが開催されるとレンに教えるピト。
基本的には個人戦のBoBが開催されているGGO。
ピトは前回の予選に出場したが予選の2回戦で敗退した。
その時の優勝者のタッグチームを見て視聴者がGGOに連絡した。
50過ぎて銃ばかり書いている小説家がチーム戦を見たいと要望した。
日本サーバーだけで開催が決定したのだった。
3- (2)
大会の2月1日は用事があって出られないピト。
代わりにレンに出場せよと話しかける。
GGOはリアルでのもやもやの鬱憤ばらしでプレイしているのはピトも同じ。
知り合いの男性と二人での参加を相談される。
3- (3)
リアルでモデルガンや銃キーホルダーを購入している小比類巻香蓮。
友人の美優に相談すると、神埼エルザのコンサートの日。
チケットが取れたら不参加に決める。
出場の可能性も考えてルールを読むレン。
3- (4)3- (6)
ピトに会うとルールの肝はサテライトスキャンはリーダーだけ。
他のメンバーは表示されないのでリーダーを囮に仕える。
リーダーが亡くなれば申請した順位で繰り上がる。
パートナーになるエムが合流、演習場でレンの実力を調べる。
エムはM-14EBRとHK45を使用する。
DbUO_vuV4AAvY06.jpg 
大会前に神埼エルザにファンレターを書く。
GGOではピンクの小さな少女としてプレイしている。
現実の何かを変えたくてプレイ、次回は大きな場所でコンサートしてください。
チケットを取れないファンがたくさん居ますから。
3- (7)
小説家の挨拶で大会が始まる。
エムはレンにナイフを貸して使用方法を伝授する。
ジャムがスタートする。

---次回 「デスゲーム」---
 
1話のスクアッド・ジャム参加の経緯と直前までを描く。
ジャムの開催は原作者が望んで要望が通過されたのでした。
実際の声も原作者でしたが、容姿も真似ているのだろうか?
本編の原作者はアクセル・ワールドでTV版だけで出演してましたよね。
BD版ではプロが吹き替えていた。

前回に比べると今回はギャグも内容もなく退屈だった。
奇数回はつまらないのかも?

ピトが敗退した前回のBoBはキリトとシノンがダブル優勝した大会だろうか?
Pちゃんが好きでモデルガンやキーホルダーまで購入している。
かなりのめり込んでますよね。

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ソードアート・オンライン  Trackback:7 comment:0 

カードキャプターさくら クリアカード編 BSプレミア(4/22)#15

第15話 さくらのおもいで鑑賞会

滞在中の苺鈴の髪を編むさくら。
さくらは父に髪をカットしてもらって、兄は雪兎にカットしてもらう。
お父さんは兄がカットする。
小狼も術者が首を晒すのは危険と家族でカット。
小狼が心配だがメール送信しか出来ない。
気遣って苺鈴が電話して直接話す。
15- (3)
秋穂はアリスの本の続きが読めて嬉しい。
内容は、さくらが幻想のカードを手に入れた顛末だった。
アリスには頑張って欲しいと話す海渡。
15- (2)
秋穂と待ち合わせして知世の家を訪れる。
苺鈴と秋穂は英語でも会話できるが、さくらはほえー、教えてもらえばいいじゃない。
母の園美はさくらと過ごすためにスケジュール調整をした。
お茶の用意をする間に知世が見せたいもの、それはシアタールームで
 なでしこ祭の演劇を上映する。
小狼と苺鈴も急遽出演した演劇だが、さくらは終始恥ずかしい。
秋穂が見たいとお願いしていたのだった。
15- (4)
途中で地震が発生して映像はストップ。
しかし練習風景も録画していた知世。
7日目のダンス練習を上映する。
細切れだがカメラは多数、知世の執念を感じる。
せっかく小狼も滞在しているので、劇を最後まで完成させたいと野望を持つ知世。
知世は全ての衣装担当で、歌手の映像もある。
本人は見せるのは嬉しくないのかテンションも低め。
15- (5)
現実に地震が発生、上映を停止、秋穂を眠らせるさくら。
外の園美を気遣う、全員が揃ったところで眠らせる。
知世も危険なのでと室内待機、ケロちゃんカメラで撮影続行。
15- (9)
外に出るさくら。

---次回 「さくらと苺鈴とおともだち」---
 
今回は劇場版のエピソードを新規に描き直し。
秋穂のための上映会だが、因縁のように地震が再び発生。
何が凄いって知世のさくら撮影にはブレないところですよね。
練習風景も全て撮影していて、しかもマルチカメラ。
ある意味凄すぎて感心する、これは親の遺伝子を完全に引き継いでいる知世。

スマホで制御できるシアタールームが凄い。
憧れるよね。
テーマ : カードキャプターさくら
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:カードキャプターさくら  Trackback:7 comment:0 

HUGっと!プリキュア テレ朝(4/22)#12

第12話 ドキドキ!みんなでパジャマパーティ!
12- (1)
今日は3人でお泊りしてのパジャマパーティをしよう。
ほまれはお菓子などの食事制限を行っているのでスナック菓子は食べない。
今日は特別と新作スナックを買い漁るはな。
会場はビューティーハリー、でも許可をもらっていなかった。
事後承諾でパジャマにお着替え、4時からのお着替えは早い。
12- (16)
はなはオジサンに習ったたこ焼きを披露。
ハリーにも好評、チョコやカレーも入れてサプライズ演出。
はぐたんがミルクを飲んでいない、たこ焼きを食べたそうな振る舞い。
実は歯が生えていた、離乳食を調べて準備する。
ミルクを飲むはぐたんが見られないのは残念なほまれ。
12- (3)
夜は定番のホラー。
さあやはロープアクションでCGは使っていないと分析。
ハリーとはなが怖いので再生停止、ほまれは既に限界を越えていた。
12- (13)
ハリーに元の世界を尋ねると未来から来たと告白。
出現したメロディソードを変化させたのを見て未来を託しても良いと思った。
プリキュアは数が多ければ多いほど強くなると考えていた。
でも異なる個性の3人が力を合わせることが重要だと発見した。
12- (9)
後がないパップルが複数のトゲパワワを集めてオシマイダーを出現させた。
3人が変身して戦う。
縦横無尽な攻撃には3人が背中を合わせて眼の前の攻撃に対処すればいい。
メロディソードで3人が各々に攻撃する。
オシマイダーを浄化する。
12- (11)
パジャマパーティも無事に終了、帰宅したはなに新たな
 同居人を紹介する母親。

---次回 「転校生はフレッシュ&ミステリアス!」---
 
今回はパジャマパーティで弾けるはな。
何事も冷静に分析するさあや。
親バカで怖がりのほまれ、と個性が明らかになったのでした。
そしてハリーとはぐたんの出自が明らかになる。
遠い未来からクライアス社の攻撃から逃れてきたのでした。
でも、そうなるとクライアス社も彼らを追いかけて来た?
ミライクリスタルを求めて過去にやってきたことになりますよね。
そうでないと、プリキュアの存在しない世界なら制圧してハリーたちの
 未来は存在しないかもしれない。

サブタイの過去シリーズオマージュは次回も続いてますね。
でも14話で終わりでしょうけれど。
チャラリートはユーチューバーとして活躍してましたが、
登場するということは今後も更生したキャラとして出番がありそう。
浄化されたので、再びの復活はないとは思うけれど。

次回、ルールーがセツナポジションに就きそうなエピソード。
15年目だからスペシャルで、過去の名作をリメイクするのも面白いと思う。
そんな企画があれば嬉しい。

テーマ : HuGっと!プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:HUGっと!プリキュア  Trackback:13 comment:0 

フルメタル・パニック! Invisible Victory BS11(4/20)#02

第2話 損害制御

人工衛星も含めて地球規模の電波障害が発生していた。
太陽風の影響らしい。
そんな状況に乗じてアマルガムのミサイルがメリダ島基地を襲う。
対ミサイル防衛システムで迎撃するが3発しか爆破できない。
そして新たに12発の次弾が発射された。
2- (2)
アマルガムの兵士に囲まれた宗介と千鳥。
ヘリでの輸送を待ちながらも合流地点に向かう。
相手は市街地でもお構いなくに発砲する。
巻き添えを食らう市民も居るが、手当など出来ない。
急いで合流地点の公園に向かう。
2- (4)
ヘリがロケットランチャーで撃ち落とされる。
炎に包まれた中でも起動したASのARX-7は味方と交信を求める。
宗介が応えて搭乗、千鳥を安全な場所まで運ぶ。
2= (4)
メリダ島は被害甚大、上陸部隊の接近にはスーパーハリアーで迎撃を指示する。
滑走路も被害甚大、輸送機は飛べそうにない。
ASパイロットを集めて迎撃の準備。
敵の巨大ASベヘモスが3機も接近してきた。
ベヘモスを倒す以外に生存する術はない状態。
2= (5)
傭兵スペックが司令を敵に差し出して自分たちの身の安全を訴える作戦もありと
 冗談を告げるがテレサが訪れた。
軍務規定違反者はこの場で射殺します、威嚇射撃すると謝罪して収まる。
私は死ねと命じたことはない、これまでも今後も。
生き延びなさい。

ラムダ・ドライバ搭載のベヘモスと戦闘で損害を与えた経験者は
 クルツだけだった。
2- (6)
千鳥に恭子が人質にされた写メールが届く。

---次回 「BIG ONE PERCENT」---
 
太陽風で通信異常が生じた際に乗じての攻撃。
ミサイルをミサイルで撃ち落とす迎撃システムは外れるでしょうね。
アマルガムは直撃でなくても良いのですよね。
大量に発射すれば被害を与えられる。
守るほうが不利なのですよね。
チャフを巻き散らかすのは無駄なのだろうか?
1種類の迎撃システムに頼った防衛システムだったようですね。
ベヘモスもなぜだか、無駄な二本足なので落とし穴やワイヤーで
 絡め取る作戦は有効な気がする。
巨大なら自重で動けなくなりそうな気もするけれど。

市街地で被害を気にせず戦闘するのは色々とずるい気がする。
一般市民を巻き込んでの人質も汚すぎる。
関係ない市民でも端から殺戮していくと言えば圧倒的に勇利。
戦争だから仕方ないという描き方は面白くない。

テーマ : フルメタル・パニック!
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:フルメタル・パニック  Trackback:1 comment:0 

魔法少女サイト TBS(4/20)#03

第3話 毒りんごとお姫さま

マジカルハンターの潮井梨ナは一命を取り留めたが
 魔法ステッキの使い過ぎで肉体は老人の如く老いていた。
8月11日19時23分に発生するテンペストで生き残るために
 大量の魔法ステッキを奪っていた。
露乃の両親は深夜に自宅で殺害された。
3= (1)
魔法少女には彼女の治療が可能なステッキを持つものもいるかも知れない。
彼女が持つさつりく帳を調べると顔写真が貼り付けられていたが
 名前は記されていなかった。
3- (2)3- (5)
しかしアイドルの、いぬあそびの穴沢虹海を発見する。
握手会で尋ねて時を止めて、瞬間移動させる。
作戦は見事に成功、彼女と話せる機会を得る。
しかし握手会の途中で抜け出したので連れ戻される。
DbPfyj-V4AAmg1I.jpg 
彼女の住むタワーマンションで会う。
彼女の魔法ステッキはパンツ、言葉通りに相手を従わせることが可能。
ファンが彼女の世話を行っていた。
実は唯一の魔法少女の知り合いで親友が潮井梨ナに殺害された。
彼女への恨みは激しく、復讐を誓っていた。
魔法ステッキを使うことで現れる変化はメイクで隠していた。
アドレスを交換して分かれる。
3= (3)
時を止めて彼女のパンツを奪って能力を使用するのは二人共嫌だった。
そんな二人の会話を盗み聞きする雫芽サリナ。
潮井梨ナの病室で管理人と会う。
潮井梨ナは失格、代わりにサリナを選ぶ。

兄は妹が居ないので不機嫌だった。
魔法少女サイトに接続していた履歴を見つける。

---次回 「後継者と転校生」---
 
潮井梨ナの出現で、、魔法少女の危機を知る二人。
もっと情報を得るために潮井梨ナを治療しよう。
そして新たな魔法少女、穴沢虹海と知り合う。
3- (6)
彼女の中の人が彼女に扮して歌う曲がED。
結局はこれをプッシュしたくて2話は適当な曲と映像を
 流していたようですね。
何というI☆RISH押しなのでしょう。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔法少女サイト  Trackback:4 comment:0 

Lostrage conflated WIXOSS BS11(4/20)#03

第3話 始動/日常と非日常
3- (2)
ハンナはWIXOSSの情報を集めていた。
すず子は今回は選ばれていない。
ハンナは選ばれて同じ、ナナシが訪れた。
るう子は清衣に協力を求められて悩んでいた。
遊月に相談して協力しないで正解だと励まされる。
あんな思いをして頑張ってセレクターバトルを終わらせたのだから。
3- (4)
ハンナは遠く新宿の遊月がバイトするショップを訪れる。
遊月にセレクターバトルと色々とカマをかけて尋ねる。
過去のバトルのセレクタだと考える。
3- (6)
一衣はセレクタに選ばれたので準備を始める。
遊月にも選ばれたことを相談するが、るう子には伝えないと決意する。
3- (5)
清衣はピルルクと協力して情報を集めていた。
今回のバトルは自分の記憶を賭けるが以前失った記憶は戻らない。
初めは3枚のコインから始めるが不明なのはキーカード。
コインの効果を変化させるらしい。
3- (1)
アキラッキーは頬の傷が治っていなかった。
荒れているアキラッキーもルリグを与えられていた。
ルリグはルリグを感知できる、清衣はアキラッキーと会ってバトルが始まる。
コインを使うがアキラッキーのハプニングに無効化される。
キーカードを使うと清衣もルリグとなって戦う。
ピルルクとの協力バトルでミルルンを倒す。
破れたルリグは消滅する。
3- (9)
カーニバルが出現、永遠に終わらないバトルを楽しもう。
すず子がセレクターに選ばれる

---次回 「乱立/敗者と勝者」---
 
アキラッキーの無駄使いに思えるバトル。
負けると消失のルリグ、これはどういうことだろうか?
アキラッキーはコインが3つ消失するまでルリグが与えられ続けるの?
なんだかどんどんルリグが増えるだけに思えるが楽しいのだろうか?
キーカードの効果に代償は無いのだろうか?
色々と無理ある設定にも思えるが次のアキラッキーに期待ですね。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:WIXOSS  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング