fc2ブログ

Fate/EXTRA Last Encore BS11(2/17)#04

第4話 顔の綯い王
4- (2)
ムーンラダーで第2階層に向かう3人。
お風呂で寛ぐセイバーと遠坂リン。
ハクノは1日の記憶と憎しみしかない。
4- (4)
マスターを狩る老人、ダン・ブラックモア。
何者かが上昇した来たことを知り狙撃する。
狙撃を知ってセイバーがハクノを守る。
狙撃場所を認識して階下の森に逃げる。
ダンはアーチャーに向かわせる、透明化のスキルを発動する。
4- (9)
ハクノはセイバーに恩義を感じ素直に感謝する。
褒められて嬉しいセイバー。
しかし見えないアーチャーからの攻撃を受ける。
見えないのは姿だけではなく攻撃も見えない。
マスターのハクノに精神攻撃、見えない矢に追われて見えない罠に捕われる。
ハクノを狙われて守るがセイバーに矢が刺さる。
令呪が発動してセイバーの途方もない一撃が炸裂する。
見えない敵に大規模攻撃を放つ。
4- (6)
しかし攻撃は通じずチェックメイト、見えない攻撃が襲う。
ラナと名乗る少女が助けアーチャーの正体が判明する。
撤収するアーチャー、ラナVIIIの隠れ家で傷を癒やす二人。
4- (8)
狙った相手は第2階層のフロアマスター、ダン・ブラックモアだと教えられる。
かつては騎士の教示を持つ男だったが変わった。
マスターを狩り始めた、残るマスターは彼だけ。
ラナもかつてはマスターだったがサーヴァントを失った。
マスターの到着を50年待ったラナ、セイバーを知っているらしい。
4- (10)
夢で男と会う、セラフは理想郷となるはずだった。
聖杯戦争はムーンセルの情報収集の一つだった。
人間の情報を得るため。
マスターは勝手な判断で戦争を始めた。
ハクノは来るべきではなかった。
目覚めるハクノ、俺はかつて最上位階層を訪れたことがあるのか?
そこで破れて最下層に落とされたのか?
4- (2)
眠れないハクノ、外ではラナが墓を参っていた。
それは、この階層で亡くなったマスターの墓だった。
ラナは50年待った、1950年から待っていたのか?
今は3020年、セラフの崩壊から千年が経過した。
地上の人類は10万人をきり、人類はセラフに残るだけ。
セラフが崩壊すれば人類は滅亡する。

ダンは上に登ろうとマスターを狩ってきた。

---次回 「」---
 
第2階層もフロアマスターのマスターが1人のようです。
アーチャーは姿も攻撃も透明化出来る。
なんとも厄介な相手。
しかも攻撃も無効化している様子。
ラナに助けられて真実を知るハクノ。
ハクノは憎しみしか記憶にない。
これは何を意味するのでしょうか。
破れた者の集合体?
殺害されても死なないのはなぜでしょうね。
平行世界を移動するのか、UQホルダーのキリヱのような死に戻りなのか。
謎というよりもムーンセルのセラフの設定がいまいち理解できていない感じ。

スポンサーサイト



テーマ : Fate
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Fate  Trackback:3 comment:0 

ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(2/17)#06

第6話 ダーリン・イン・ザ・フランクス
6- (2)
大量の叫竜が接近、150を超えている。
小さいのがコンラッド級、巨大なのは初めて見るタイプ。
不利を覚悟の出動、015の背中を押してヒロに言いたいことを言わせる056。
でも言えずに絶対成功させような、リーダーを頼りにしているから。
私はヒロのことを兄弟みたいに思っているから。
俺もだと02に歩み寄るヒロ。
6- (1)
フォースゲートオープン。
巨大叫竜をベータと呼称する。
26部隊が先行してコンラッド級と戦闘を開始する。
5機で連携してコンラッド球を倒していく。
倒せなかった3体は13部隊に任せる。
015はストレリチアは最後の砦、先ずは自分たちで倒すと指示する。
慣れない相手に撹乱される13部隊。
しかしなんとか立て直して善戦する。
10番代のパラサイトは動きも良い、こんな急造チームに居るべきじゃないのに。
06_03.jpg
13部隊は連携もなく押され気味。
02が出撃する、一気に善戦までのコンラッド級を破壊する。
ヒロは苦しみもがいていたが、一度退く。
巨大叫竜に攻撃を開始する26部隊、しかし通じずに変形が始まる。
グーテンベルグ級の人型に変形、26部隊が燃料切れで停止。
13部隊が救出、4機で動きを止めてストレリチアがトドメを託す。
6- (8)
1撃で倒す、ヒロが気絶したが倒せなかった。
弾き飛ばされリンク切断、02だけのスタンピート・モードになる。
ヒロが死んだと勘違いしてリンクが切れる015。
何も言えなかったと叫ぶ。
6- (13)
自分で良くやったと褒めるヒロ。
諦めるの?パートナーの声も聞かないで。
それで満足なの?嘘つきとかつてのパートナー703。
目覚めたヒロは1人で闘う02を見る。
1人では力足りず歯痒くも吠え続ける02。
6- (14)
肉体への侵食が治り立ち上がるヒロ、02を抱きしめて落ち着かせる。
君を1人にはしない。
4機が再び変形する叫竜を抑えてストレリチアにコアの破壊を頼む。
再起動したストレリチアがグーテンベルグ級を破壊する。
6- (20)
この時のヒロのVITALは正常値だった。
フランクス博士は密かにヒロに期待していた。
26部隊とも仲良くなる。
6- (21)
ナインイオタ、9Ιは皆と仲良くやれてるじゃないの。
9’αと二人が遠巻きに眺めていた。

---次回 「」---
 
前回、叫竜は150を超えているとか言ってたのに。
26部隊が5機の連携で1機を破壊する戦法では数を破壊できないと思う。
ストレリチアが140機をまとめて破壊したのだろうか?
あんなに巨大なグーテンベルグ級を4機でしがみついて足止めできるとか
 説得力がない。
バトルに関しては描きたいことは分かるが、映像に説得力を感じなかった。

26部隊が言った10番台は優秀のセリフから13部隊は個々の能力が高い
 選抜部隊で特別な実験機体に乗っているのだろうか。
26部隊は量産機にしか見えなかった。
何某かの裏がありそうです。
ナインイオタとは02のことだろうか?
特別な存在は実験で作られたものなら1体であるはずがない。
α、β、Γかな?3人が眺めていましたね。

26部隊が全員無事だったのは優しい世界ですね。
エヴァなら全滅していたことでしょう。
出撃時のフォースゲートオープンは、ウルトラセブンオマージュでしょう。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ダーリン・イン・ザ・フランキス  Trackback:4 comment:0 

スロウスタート BS11(2/17)#07

第7話 ぐるぐるのてくび
7- (3)
栄依子の誕生日は、皆がヘアピンをプレゼント。
既に髪の毛がヘアピンだらけ。
たまと花名もヘアピン、ご利益がありそうと願い事をするたま。
花名は栄依子に良いことがありますように。
良い子の花名と褒める3人、テレて冠にハグ。
7- (4)
榎並先生まで十倉ピン子と呼ぶ始末。
先生もクリップをプレゼント、じゃあとハート形に変形。
実は榎並先生がタイプで卒業したら友達になって下さいと言ったら
 恩師だろうと返された。
冠はヘアピンが多いと考えて指輪を準備、冠なら薬指サイズ。
7- (8)
プリントを届けると花名の母親が榎並先生に挨拶したらしい。
最近は皆が優しくて大丈夫と花名。
それは仲良くなったからだ。

クラス全員のプレゼントがヘアピンで揃うのは珍しい。
送辞で話題にしてもいいくらい。
冠は栄依子が人気なのは嬉しい。
最後に自分のところに帰ってきてくれれば良い。
7- (10)
飲みすぎて目覚めると手首を縛られた栄依子も眠っていた。
この状況に焦る榎並先生。
栄依子が状況を説明する。
7- (11)
昨夜は酔った先生に遭遇、友人が忘れ物を取りに行くので栄依子が部屋まで送った。
お酒に弱い榎並先生は甘えん坊だった。
帰ろうとする栄依子を友人と勘違いして居て欲しい。
でもイタズラするから手首を縛った。
そんな状況を楽しんだ栄依子。
シャワーを浴びる間にコーヒーを入れる。
7- (12)
花名と日直なので帰って着替えてシャワーを浴びる時間はあるかな?
汗臭くないぞと接近されてドキドキ。
学校で挨拶、榎並先生のネックレスを見て驚く。
7- (15)
栄依子の秘密のスポットで内緒話、実はアクセサリーを作っている。
ヘアピンも栄依子の手作りだった。
母親の雑貨店で販売をしている品を買った人を見るのが初めて。
しかも大好きな榎並先生で驚いたのだった。
初めてアクセ作りを打ち明けた、話してもいいよ。
3人と仲良くなれたと実感する花名、いつか自分も秘密を話せるかな。

---次回 「」---
 
今回は十倉栄依子がメインのエピソード。
アバンのシーンはアクセ作りの現場だったと最後に分かった。
榎並先生が大好きでSとしてはイジメたい様子ですね。
でも接触には弱くてドキドキ。
たまての言う天然の女生徒キラーなのも外れてはいなかった。
そして榎並先生が本命でした。
今回の秘密は二人の距離を近づける?
日常系アニメだと思っていたら突然の百合アニメになりました。
花名やたまてが可愛く見える。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:スロウスタート  Trackback:3 comment:1 

魔法使いの嫁 BS11(2/17)#19

第19話 Any port in a storm
 
ドラゴンの子供を施術するカルタフィルス。
かつて辞めてと泣いたカルタフィルス。
19- (2)
カレッジでは羽鳥チセの戸籍をアドルフが捏造する。
日本では死亡扱い、スレイベガは貴重なので死んだことには出来ないと
 レンフレッドに教えられて協力した。
レンフレッドは酒を飲みたいが一緒には飲みたくないアドルフ。
トーリーが乱入、3人で飲むと泣き上戸のレンフレッドだった。
師匠だった人の使い魔、ベルトゥーリが出現。
アドルフだけかと思ったのにとカルタフィルスが残した品を届ける。
19- (13)
夢の中で子供時代のカルタフィルスと会うチセ。
ロンドンで彼は既に左腕を失って苦しんでいた。
チセの肉体は透けて、その世界の住人ではなかった。
カルタフィルスは呪われた名前、僕の名はヨセフだ。
許してカルタフィルス、どうしたら僕たちは救われるの?助けて。
19- (16)
2日間、眠っていたチセが目覚めたが苦しくてルツに抱きつく。
セルキーも訪れて目覚めを待って眠っていた、アリスも来訪していた。
リビングにはカレッジの人間が集まっていた。
トーリーは初めて見るスレイベガに興味津々。
アドルフ、レンフレッドも集まって協議していた。
リンデルの管理するドラゴンが密猟者に盗まれた。
リンデルとカレッジは協力関係にある。
エリアスは協力を拒否する。
19- (5)
チセの体が心配だから。
チセは一緒に遊んだドラゴンが辛い思いをするのは嫌と説得する。
エリアスも折れて二人は協力する。
19- (14)
ベルトゥーリが届けた移動装置はレンフレッドの技術。
カルタフィルスが腕とともに技術も盗んだのだった。
チセはドラゴンが高く売れるならロンドンに居ると電話する。
オークションのセスに連絡して参加させてもらう。
お礼に魔力の花を手渡すとセスは出品するらしい。
エリアスは肉体を組み替えて女性に扮していた。
セスから代金の半分はチセの取り分だと小切手帳を手渡される。
レンフレッドはチセの行く末が心配でカレッジへの入校を
 勧めていたがエリアスは一切を廃棄していた。
チセはエリアスが購入した自分のものだと必要ないものは除外していた。
レンフレッドの忠告を無視するエリアス、逆に望んで魔術師になったわけじゃ
 ないんじゃないのと挑発する。
アリスにはチセが引かれた線路の上を歩くだけとは思っていなかった。
19- (8)
カレッジの予算は150まで、それ以上はチセが支払う。
出品者は雇われ者、隅に不審人物を発見するが消える。
チセにだけ見える、自称都合のいい女が話しかけてくる。
290で落札できそうな状況。
不安で帰りたいドラゴンが拘束具を外して巨大化して暴れ始める。
チセにはドラゴンの気持ちが分かり泣き始める。
それは君の気持ちじゃないとエリアスが落ち着かせる。
遂に炎を放つドラゴン。

---次回 「」---
 
今回はドラゴンの救出エピソード。
カルタフィルスは何を企んでいるのでしょう。
自分も呪われているので助けて欲しいのは分かるが
 ドラゴンを利用して大暴れさせて対決したいのだろうか。
彼にとっての救いは死なのでしょうね。
でも死ねない体ですからね。

アルフレッドの師匠だった人はリンデルだろうか?
カルタフィルスの残した品を送り届けてましたからね。
チセが起きていればセルキーが伝言を伝えて協力を求めたのかな。
それが遅くなったのでカレッジも動かしたのかな。

チセはひとまずエリアスから離れて学校に行くのが正しいと考えるレンフレッド。
レンフレッドが明らかに正しい。
でも子供で感情を制御できないエリアスだけに説得は骨が折れそう。
アリスは、人としての立ち位置を手に入れる事になりそうなチセを予感してますよね。
アニメは原作を超えて原作者監修の下で結末を描くらしい。
テーマ : 魔法使いの嫁
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔法使いの嫁  Trackback:6 comment:0 

カードキャプターさくら クリアカード編 BSプレミア(2/18)#07

第7話 さくらとお庭で鬼ごっこ

新たにゲットした記録のカードについてユエに報告。
機能が不明なので試してみよう。
セッティング担当のケロちゃん。
向かったのは知世の自宅。
さくら用の衣装にお着替えさせると母親が訪れる。
益々なでしこに似てきたと大喜びだけど会議で忙しい。
新製品のお試しに協力してくれて嬉しいと言い残す。
7- (4)
さくらの勇姿を撮影できなくて残念な知世が開発に携わった新製品は
 カメラ付き小型ドローン。
広大な庭は人払いしたので変身しても大丈夫。
7= (1)
レコードのカードを具現化するが動かない。
指示が必要で私の周りを記録せよ、映し出せ。
立体映像が空間に映し出せるのだった。
7- (6)
実は水中カメラと衣装も開発中。
このカードなら知世の撮影も楽になるね。
いいえ、自分の手で撮影するから達成感があるとこだわりを示す知世。
7- (5)
小狼が来訪、お茶会となる。
ケロちゃんは、カードもお菓子も撮影してスピネルに送信。
エリオルに送ってもらって情報を返してもらおうと協力してくれる。
小狼にカード取得時の状況や夢の話を伝える。
7- (7)
風のような違和感を感じるさくら、小狼には見えないが布のようなもの。
小狼は剣を召喚して雷帝召喚するが攻撃に怯える様子で止めさせる。
さくらが追いかけるが追いつかない。
引力のカードでジャンプして追いかけるがキリがない。
行動カードで樹木を動かして捕まえようと考えるが失敗。
相手は怯えている様子なので、仲良しだから怖くない。
さくらの思いが通じて仲良しになってセキュア、固着する。
それは飛翔、Flightのカードになった。
7- (2)
知世は早速試しましょうと撮影が嬉しそう。
飛翔のカードはさくらの背中に大きなリボンとなって具現化する。
自由自在に飛行するさくらを撮影するドローンだった。

---次回 「さくらと時計とかくれんぼ」---
 
順調にカードが増えてますが、小狼くんは苦しそう。
言いたいけれど言えないので苦虫を噛み潰した表情が続きます。
今回、ようやく飛翔カードをゲット。
これで飛翔するさくらが見られます。
背中に大きなリボンは見栄えが良くて可愛いですね。
固着するまでの状態は天の羽衣のイメージでした。
今回の飛翔シーンは描くのが面倒そうですが、綺麗です。
次回はそろそろ種明かしのヒントが描かれそう。

それにしても広い大道寺家の庭、生け垣迷路も有ったような…
テーマ : カードキャプターさくら
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:カードキャプターさくら  Trackback:8 comment:0 

HUGっと!プリキュア テレ朝(2/18)#03

第3話 ごきげん?ナナメ?おでかけはぐたん!

ハリーは疲れていた、はぐたんが泣き止やまないのだった。
おむつも、ミルクも、楽しいこともダメ。
3= (2)
そんな時にプリキュアだけが使えるタブレットを思い出した。
その光が示す場所に向かうと日本庭園。
どうしてと思っていると次は移動動物園。
動物と触れ合えば良いの?
そこで母親と妹に遭遇。
母が抱いてあげるとピタリと泣き止む。
コツは胸に押し当てて心臓の音を聞かせてあげること。
3= (1)
母親は記者なので取材を兼ねて日本庭園、移動動物園を訪れた。
次はのびのびタワーに向かうので同行。
ハリーがお父さんとして紹介される。
3- (1)
クライアス社のチャラリートは報告書も提出しないので
 バイトのルールーに催促されていた。
見たこともないプリキュアの出現に参っていた。
プリキュアの側にはミライクリスタルホワイトが出現する。
それを聞いて出動。

ハリーのはぐたんの母親について尋ねる。
クライアス社の攻撃で時が止まってしまった。
止まった時を再開するには8つのミライクリスタルが必要。
はな、さあやが持っているの残りは6つ。
3- (2)
チャラリートがトゲパワワからネガティブウェーブ照射でオシマイダーを誕生させる。
早速、変身して闘う二人。
そんな二人をタワーから眺めるほまれ、憧れている様子。
二人の協力で浄化に成功する。

はぐたんを自宅に連れ帰ってミルクを飲ませてくれる母親。
困ったことがあれば、いつでもいらっしゃい。
タブレットには移動する3つ目の光が表示されていた。

---次回 「輝け!プリキュアスカウト大作戦!」---

今回は子育ての難しさを描いたエピソード。
母親の経験は伊達じゃない。
はなの初めてのおんぶ紐体験でした。
ハリーが人間形態に変身できる意味が分かりました。
野乃家に自分の子供として認識してもらえたのでした。
これは秘密部屋で隠し通すこともなく、記憶を書き換えることもなく、
 自然に赤ちゃんを認めてもらえる良いアイデアですね。
ハリーの人間形態はあまり好ましくなかったのですが、
 この理由なら納得です。

先週のプリハートが3個あるに続いて、今回はセリフで
 後3人と言ったので最後の一人は誰でしょう?
クライアス社バイトのあの人?
そしてミライクリスタルも8個集めないといけないと具体的な
 数字も明かされました。
プリキュア以外の4つはどのようにして集めるのか?
ハリー、はぐたんの世界にもプリキュアがいたようなので、
 彼女たちのクリスタルを奪い返すのだろうか?

販促にタブレットが追加、ドキプリで高額商品追加で売上アップできた
 過去を思い出させる。

テーマ : HuGっと!プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:HUGっと!プリキュア  Trackback:14 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング