fc2ブログ

Fate/EXTRA Last Encore BS11(2/10)#03

第3話 黄金鹿と嵐の夜
3- (1)
3体のバーサーカーと闘うセイバーは強い。
しかし何者かのクラッキングでシンジの様子がおかしくなる。
奏者のハクノは無事、咄嗟に彼を助け外に向かう。
遠坂リンに助けられて脱出する。
彼女から詳細を聞いて今後の対策を練る。
彼女もサーヴァントを失ったマスター。
現在の状況はなにかおかしいが調べるためにも上に向かうしかない。
03_02.jpg
上に向かうにはマスターを倒さないといけない。
ムーンラダーでしか上には行けない。
かつて上に向かうはずのマスターがフロアに居残り
 改造したのがフロアマスターの始まり。
戦う相手は唯一、サーヴァントを持つフロアマスターの間桐シンジだけ。
ハクノの記憶は学園最後の1日だけだった。
03_04.jpg 
3人は間桐シンジの下に向かうが対策済み。
3人のバーサーカーに出迎えられるが遠坂リンに任せて間桐シンジの
 元に向かうハクノとセイバー。
彼らの相手はライダーのフランシス・ドレイクだった。
彼女は酒場であった女性、正々堂々の対決を求める女性だった。
真名解放でセイバーを集中攻撃する。
それにはセイバーも近寄ることが出来ない。
海中で難破船を発見、皇帝特権で操ろうとするが魔力不足。
ハクノが直接の口移しで魔力を譲渡。
3- (7)
難破船をぶつけて相手の攻撃を阻止。
接近戦を仕掛けるが運悪くフランシスの銃は不発、攻撃が出来ない。
セイバーが勝利する。
3- (6)
人間が無価値だと思われたくない、せめてもの抵抗として
 生き延びることを選択した間桐シンジだった。
ムーンラダーが出現、上に向かう二人、追いかける遠坂リン。
彼女も自らの肉体でバーサーカーを倒したのだった。

---次回 「」---
 
取り敢えず勝利して上に向かうハクノとセイバーでした。
ハクノの謎は明かされずでした。
何度も殺されて、憎しみに満ちていたハクノでしたが、
 その謎や悪霊のような姿になったのも明かされず。
遠坂リンも上に向かってシステムの異常を確かめたいのか
 3人で上に向かうようです。
遠坂リンも何か秘密がありそう。
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Fate  Trackback:3 comment:0 

ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(2/10)#05

第5話 キミの棘、ボクのしるし

第26プランテーションとキッシング。
マグマ燃料を受け渡しすること。
大量のマグマ燃料に叫竜が反応して狙われやすくなる。
26のパラサイトは少し大人だった。
5- (1)
ヒロは皆で戦おうとチームの結束を強調する。
朝、ゴローはヒロが異常に発熱していることを知る。
でも今は絶好調、大丈夫だと言い切るヒロ。
02はヒロにピッタリ寄り添い朝食の世話。
ボクもここに住むから、パパから許可は降りた。
326はヒロと何が違うと薬に頼っていた。
ヒロをよろしくと02に頼む15、ダーリンはボクのものだよ。
5- (9)
26都市のパラサイトが13都市のフランキスを見学する。
どれも異なるフランキスに急遽集められた寄せ集め感がする。
26都市では全てが同じ。
子供から大人になったものは居ない。
016は子供の間では有名、あだ名にどんな意味があるの?
5- (13)
ゴローが部屋で苦しむヒロを発見。
今は一番充実している。
だから俺に見逃せというのか?
O血球の値が異常値を示すヒロ、他のものとは正反対。
叫竜が100から150接近中でまだ増える可能性は高い。
到着前にキッシングが終了することはない。
経験豊富な26都市のフランキスが防衛、13都市はバックアップ。
重要地点はストレリチアが守る。
ストレリチアと聞いて2年前の出撃でパートナーを失ったので
 共闘は出来ないと拒否する26都市。
5- (14)
015が02にヒロをよろしく、ヒロに無理させないで。
命令が多い015は嫌いな02。
ダーリンはボクのものだよ、死んだらそれまでだよ。
勝手な言い草にビンタする015。
人でなし、あなたは人間じゃない。
お前たちの言う人間って何?
5- (11)
015はヒロが心配だけど何も出来ない。
好きだけど力を貸せないもどかしさに狂おしいほどに苦しんでいた。
初めての雨を体験する02、隣に立つヒロ。
そこは二人が初めて出会った場所。
ヒロは次もストレリチアに乗る、胸には異変が生じていた。
 
---次回 「」---

今回も青春の恋愛作品として王道的で予想外の展開は何もない。 
015はヒロが好きで心配で助けたい。
でも自分ではどうにも出来ないもどかしさを感じている。
02に頼るしかないけれど、ついつい命令してしまう。
そんな負け犬フラグが立っている015。
あの夏の甘菜そっくりですね。

ヒロは苦しんでますが産みの苦しみでしょう。
過去の同乗者とは異なる反応に3度目をクリアすると02と同じく
 鬼になる?感じで人間を辞めそう。
3度目で死ぬなら凄い作品だけど、それはないでしょう。
恋愛作品としてみると少し描き方があっさりかな。
子供、大人とかの設定やフランキスはオマケに思える。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ダーリン・イン・ザ・フランキス  Trackback:4 comment:0 

魔法使いの嫁 BS11(2/10)#18

第18話 Forgive and forget
18- (1)
ステラが約束のお菓子を持参して訪れた。
今日ロンドンについたばかりらしい、来月も来る。
エリアスは書斎に篭もるのでチセの部屋でステラと話す。
友達とは何を話せば良いのか分からない。
相手と自分が違うのは当たり前と父親から言われたステラ。
でも嫌いな人とは一緒に居たくない。
16才間近のチセだがステラは10才で凄く大人びている。
言いたいことを言う練習をしましょう。
18- (2)
エリアスが突然外出するの追いかける、ステラはルツに送ってもらう。
普段は追いつくのに、今日は追いつかない。
人狼の毛皮を纏ってようやく追いついた。
エリアスに閉じ込められて抱きしめられる。
ステラと話している二人の楽しそうな声を聞いたら居られなく感じて外に出た。
チセが追いかけてきたので安心したが走るのを辞められなかった。
そんなエリアスの言葉を聞いて自分のことを分かっていないと知る。
しかし逃れられないチセ。
ルツはチセを探すが見つからずシルキーに送り出される。
18- (3)
ステラが街で家族と歩いていると首筋に痛みを感じる。
カルタフィルスの仕業のようで灰の目と並んで歩いていた。
18- (7)
帰ろうと告げるが離さないエリアス、逃げられないが少女が杖を手渡してくれる。
ルツに合図を送るチセ。
駆けつけたルツに少女が炎を貸してくれる。
彼女の母がスズクの枝と実を貰ったので力を貸してくれた。
来年は彼女が母になるので枝と実を下さいね。
ルツが駆けつける、エリアスの感情は嫉妬だと説明する。
他人に求めるのではなく、自分で折り合いを付けるべき感情です。
母はどうやって言い聞かせたかと思い出す。
エリアスが放さないので最後の手段と剣を自身に突き立てると告げるチセ。
ようやくエリアスがチセを解放してくれる。
かえってたくさん話しましょう、今夜は一緒に寝ましょう。
以前は父と子に思えたが、今はルツには母と子供に思える二人の関係だった。
DVsFmhCV4AUOl6z.jpg
アンジェリカを訪ねるチセ、夫のデービッドが応対する。
チセが子守唄を歌ったらエリアスが目覚めない。
チセには歌に魔法を乗せる力があるのかもしれない。
アンジェリカの処方した薬でようやく目覚めるエリアス。
18- (6)
竜の子供を密漁する男たち、リンデルが怒って処分する。
カルタフィルスが現れて転送する。

---次回 「」---
 
ステラと友達になって友人との在り方を学ぶ。
そんな二人の会話に嫉妬するエリアスでした。
そして感情を理解できないエリアスが駄々っ子の如く行動する。
彼に感情の説明をするチセは既に母親の風格?
たくさん話し合ってお互いを理解し合いましょう。
子守唄の魔力が乗ってしまったチセ、それこそが彼女の魔法なのかもしれない。

一方、灰の目とつるんで暗躍するカルタフィルス。
彼が絡むと碌なことがない。
ステラもターゲットにしたような気がするのが不安。
竜の子を攫ったのでリンデルが怒髪天を衝く状況になりそう。

テーマ : 魔法使いの嫁
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔法使いの嫁  Trackback:6 comment:0 

スロウスタート BS11(2/10)#06

STEP. 06 うなぎのぬるぬる
6- (21)
今日は花名の部屋で勉強会でお泊り。
家族の料理番たまは1人先乗りして志温にご挨拶。
お互いに料理好きなので調理器具で盛り上がる。
初めての人と直ぐに仲良くなれるたまが羨ましい。
相手が優しい人だから仲良くなれる。
6- (3)
栄依子と冠と合流、途中の鰻屋から良い匂い。
流石にたまも鰻を捌いたことはない。
でも中学校の職業体験では鰻屋で働いた。
賄い料理ではなくお弁当だったので鰻は食べられなかった。
家庭の料理番のたまは食材の購入も担当。
残りがお小遣いだが、新しい食材を見ると買ってしまいピンチ。
そんな、たまは偉い。
6- (4)
途中で大会と出会うが上下がスウェット姿。
残念な服装に女子力アップの衣装にお着替え。
そのまま、勉強会に参加、教えてくれる。
学年主席で生徒会長だった大会なので勉強は得意。
一番風呂と夕食も一緒に食べる。
栄依子が入浴剤を持参、とろりしていたからなのか、夕食は中華丼。
6- (16)
その後はたま持参のギャルゲー、栄依子は予想通り得意だった。
そして就寝、10時半なのでお約束の会談。
怖がりな花名は全てに反応。
冠は足だけのマネキンが不気味。
眠れない花名、ネジを発見して心配になってしまう。
たまが起き出して大事な場所のネジが小さいはずがない。
一人暮らししている花名は偉い。
6- (13)
起きると冠の顔に跡が残っている。
栄依子の乳首が原因?
私の乳首はそんなに硬いの?
もしかしてネジのタタリ?
寝間着のボタンが原因だった。
6- (17)
帰ると多佳子、文生の祖母がご褒美にと鰻屋にたまを誘ってくれる。

---次回 「」---
 
今回はたまてエピソード。
普段着が和服のたまて、寝間着も寝崩れない、ツタンカーメンよりも凄い。
そんなたまてのエピソードは話題も豊富。
その反面、花名の存在感は薄くなってしまう。
たまてはいい子だが、趣味だけが残念。
祖母と暮らすたまて、両親は登場しなかったのが意外。

なかなか志温が全員と絡むエピソードないようですね。
今回も同窓会でした。
テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:スロウスタート  Trackback:4 comment:0 

HUGっと!プリキュア テレ朝(2/11)#02

第2話 みんなの天使!フレフレ!キュアアンジュ!

学校ではキュアエールの話でもちきり。
野乃はなは自慢したいがハリーから内緒だと口止めされていた。
そんな彼女に図書室を案内してくれる委員長の薬師寺さあやは美人で
 成績優秀で皆に優しくて大人気。
放課後はハグたんのお世話をするはな。
ハリーがミライクリスタルの力で家を誕生させる。
ハリーもイケメンに変身して過去を話す。
クライアス社にハグたんの世界は壊されたらしい。
そんな過去を夢の中で見るはな。
2= (2)
図書室で学級新聞を作るさあや。
はなも協力、キュアエールのイラストを描く。
はなはマウンテンブルーバードに似てる。
2= (1)
さあやが家を訪れてハグたんのお世話をしてくれる。
彼女も同じく空から赤ちゃんの声が聞こえて、時が止まった世界を経験していた。
そんな彼女ははなが羨ましい。
元気で何事にも自ら突き進める行動力が眩しかった。
さあやは自分には何もないと卑下する。
皆に優しく出来ることは勇気ある行動。
さあやをプリキュアに誘おうとするとオシマイダー出現。

はなはプリキュアだと告げて変身して闘う。
そんなキュアエールのピンチに自分も戦いたい。
そんなさあやの願いに反応してミライクリスタルが出現する。
キュアアンジュに変身する、キュアエールを助けて攻略法も授ける。
オシマイダーを浄化するキュアエール。

---次回 「ごきげん?ナナメ?おでかけハグたん!」---
 
ハリーとハグたんに家が誕生しました。
プリキュアには有りがちな秘密基地的なあれでした。
でも異次元空間のようですが詳細不明。
キラパティのような持ち運びできそうな気もするが明らかではない。
これでハグたんを家族の人は知らない設定のようです。
ハリーは川村敏江さんが同じくキャラデの5GOGOのナッツとココを思わせるような
 イケメンに変身できる。
ハリーとハグたんはクライアス社に滅ぼされた世界から転移してきた。
キュアソードのような設定ですね。
青のキュアアンジュは知性のプリキュア、キュアアクアみたいです。
クライアス社も含めて5GoGoを思い出させる要素が多い。

変身アイテムのタッチフォン プリハートをハリーは
 3つ持ってましたが残りの1つはクライアス社員?
女性社員が居ますよね、2クール後に参加だろうか?

テーマ : HuGっと!プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:HUGっと!プリキュア  Trackback:13 comment:0 

カードキャプターさくら クリアカード編 BSプレミア(2/11)#06

第6話 さくらとうさぎと月の唄
6- (1)
花見に行けなくて残念だったケロちゃん。
お買い物途中で秋穂と遭遇、彼女のうさぎの縫いぐるみを発見。
いつも一緒なので学校にも連れていきたい。
話の展開でさくらもケロちゃんを連れて行くことになる。
6- (2)
苺鈴からの電話。
6- (3)
夕飯の途中で夢を見る、いつもの人物と会う。
学校で秋穂の部活が話題になって知世がコーラス部に誘う。
花見の時に知世の歌を口ずさんでいたから。
6- (6)
小狼にピアノ演奏を頼んで二人で歌う。
秋穂も入部を決意する。
6- (8)
音楽室でさくらは奇妙な音を聞く、知世のビデオのような音。
カードを発見して固着する。
Record、記録のカードだったが小狼には何も感じなかった。

---次回 「さくらとお庭でおにごっこ」---
 
今回は夕食途中で夢を見るさくら。
現実世界では、此の症状は白昼夢?かなり危ない。
そしていつでも記録できる装置があればが前フリでした。
兄の桃矢もさくらの繋がったきゅうりを撮影していたのも前フリかも。
そして秋穂の縫いぐるみの話でスマホより大きなストラップと化してしまったケロちゃん。
さくらの強引さがよく現れている?
苺鈴が電話で登場なのはサービスかな。
今回は珍しく小狼がカード出現時も一緒だが気配を感じなかったとショック。
秋穂と夢の人物との関係性は未だ不明。
今回のうさぎの縫いぐるみが怪しい、しかも王冠していたから
 封じられている女王なのだろうか?
兄のさくらいじりは今回も好調でした。
テーマ : カードキャプターさくら
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:カードキャプターさくら  Trackback:7 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング