citrus TokyoMX(1/21)#03
第三話 sisterly love!?
自分の気持ちが恋だと気づいた柚子。
芽衣のためにと理事長を尋ねる。
当然、会ってなど貰えないので強引に忍び込む。
そこで急な発作で倒れている祖父を発見。
手際よく入院の手配を行う。
駆けつけた芽衣は柚子の行動を知らされる。
芽衣と呼んで良いと言われる。
家族だから一緒に住もうと告げて3人で住む。
芽衣が色々と取りなしてくれていて祖父も自分の考えを改める。
退学も取り消して普段の生活が復活する。
母親は喜んでダブルベッドを購入。
芽衣との妄想でドキドキの柚子。
柚子と呼ぶのは必要なときだけ。
1人で眠ると告げる芽衣、私はあなたに興味ないから。
家族だからと馴れ合うつもりもない。
あなたを黙らせるにはキスが一番効果的。
あんた最低だ。
寄り道が知られてはるみと罰掃除の柚子。
芽衣の寂しそうな顔が気になっていた。
机のチェックをする生徒会。
柚子のバッグからHな百合本を発見、理事長室に呼び出す。
柚子を注意するが、気持ちは抑えられない。
芽衣を抱きしめてキスする、涙が溢れる。
あなたが、あんなことをしたからだ。
もう戻れない。
生徒会の縦ロールが走り去る柚子を見て会長の芽衣の様子も覗き見する。
二人の関係を何か感づく。
---次回 「love me do!」---
恋する乙女は不安定。
柚子の気持ちが揺れ過ぎなくらいに揺れている。
彼女を誂うかのようにあしらう芽衣。
二人の関係は微妙に揺れ動く?
もっとギャグ満載で、好きだけど靡かない的な展開が良い。
結構シリアス的な展開で柚子が情緒不安定過ぎる。
視聴していても何を考えているのか伝わりにくい。
ストーリー的には面白さを感じない。
祖父の理事長が入院したのは順天堂大学病院でしたね。
祖父の理事長が入院したのは順天堂大学病院でしたね。
スポンサーサイト
刻刻 BS11(1/21)#03
第参刻
実愛会の男に首を絞められる樹里。


真を助けると思うと目が白くなり男から霊回忍、タマワニを強制排出する。
室内の3人を強制排出して石を取り返して逃走する。
間島は彼女の行動が理解できた。
樹里を3人の男が追いかける。
潮見が駆けつけて事態を把握して佐河に報告に向かう。
佐河は神ノ離忍が小さくなっていたことを検証する。
動かない止者を殺害させようと命じて再び神ノ離忍を出現させる。
更に小さくなっていたので、彼らはエネルギーを消費して補給できないと考える。
止者となった男の霊回忍が真に移動すると動き始める。
翼は喜ぶが状況把握が出来ず、真を追ってぎっくり腰になる。
家に帰ろうか?
佐河に次女の能力を報告する潮見。
父親と交渉する。
樹里は男たちをやり過ごして歩いていると祖父と遭遇する。
コンビニで暴れていた実愛会の男たちに樹里が発見される。
殺しても良い女で石まで持っていることを知る。
祖父の瞬間移動で逃げたと思うが、通行人に扮した男が樹里を襲う。
---次回 「」---
これは元の時間に戻らず、此の世界である程度の結論が出そう。
間島は過去に樹里と共に止界に入った経験者のようですね。
そこで何を感じたのか、コンプレックスに感じたのか
再び経験したかった。
樹里も彼女に見覚えがあるようで、二人の確執は気になるところ。
此のまま落ち着いて策を考えることもなく次々に状況が
変化していくのかな。
三ツ星カラーズ BS11(1/21)#03
第3話 チュカブる
チューチューカブリラが欲しいカラーズ。
さっちゃんの母から大変メールが届く。
バナナが売れ残った、このままでは3食がバナナになる。
まずはWhale Factoryの親父にバナナをプレゼント、でも売り物だからと
自分たちの分も含めて2房買ってもらう。
路上であの手この手で売りつける。
なんとか売れて、最後の1房は交番の斎藤に買ってもらおう。
でも断られる、道を尋ねる老女が訪れる。
琴葉が一計を案じて殴られた、襲われたと騒ぎ出す。
老女も怖いと騒ぐので売りつけることに成功する。
母親からのご褒美は、チューチューカブリラの被り物。
気持ち悪いと思う母親。
斎藤を倒しに行くが締め出されて相手にされなかった。
おやじが爆弾を作ったので解除しろとカラーズに命令する。
上野の町でヒントを頼りに爆弾解除に乗り出す。
めだから地下街にありそう。
ののかと遭遇、先生の言葉を教える。
人は見たいものしか見ない、見えていても見ていない。
琴葉が閃く、アメ横の看板の真ん中がめ、色は赤。
赤のコードを切断、解除に成功する。
子供が迷惑をかけても大人が解決すればいい。
ちなみに青のコードを切断すると臭い汁が吹き出す。
カラーズ、上野は好きか?
全然だな。
---次回 「」---
チューチューカブリラってチュパカブラのことでしたね。
OPでも描かれている被り物。
子供ってときに変なものが好きですよね。
バナナなら安いので子供が売っても変なことにはならない。
大人が見守って育ててくれている感じですね。
おやじがカラーズの遊びに付き合ってくれる良い人ですね。
学園ベビーシッターズ TokyoMX(1/21)#03
その3
2月14日でバレンタインチョコを期待していた兎田。
でも誰も持っていなかった。
森ノ宮学園ではバレンタインチョコ禁止。
でも持ち物検査もしないので密かに女子はプレゼント。
一番人気は特進クラスの山羊、根津。
山羊は子供が大好き、ベビシッター部に入部希望。
子供たちとも直ぐに打ち解ける。
猪又は融通の効かない堅物だと自覚もしていた。
それだけに子供が好きだが、逆に子供を不快にさせると近寄れない。
山羊が子供好きじゃないと悪い噂を聞きつけて保育ルームに駆けつける。
単に子供好きなだけだった山羊、鼻血を流すので根津が注意して連れ帰る。
たまに遊びに来るのは大歓迎。
バレンタインでチョコが貰えると知った幼児たち。
猪又に催促するが持ち合わせていないので明日なら準備できると約束。
竜一と一緒に帰る猪又に虎太郎がチョコのプレゼント。
猪又もチョコを買うのだった。
理事長が準備したチョコを犀川が調理した豪華チョコが二人にプレゼントされた。
体育の授業中、兎田が散歩で幼児たちを案内。
幼児は天然のカイロで暖かい。
父は人気俳優で変装して半年ぶりの休みに遊びに来たのだった。
拓馬と数馬は父よりも保育ルームで遊びたい。
でも二人も父が大好き、帰らないで。
実は父が悪役のドラマを見て少し怖かったのだった。
---次回 「」---
今回は山羊、根津も登場したが猪又エピソード。
そのうちに入部も有り得そうですね。
そして竜一との仲を疑われそう。
双子の父は俳優だけに普段は会えないので大変そう。
でもドラマでいつでも会えるのが逆効果だった?
登場人物がどんどん増えてますが、単純に子供たちと動物園に行くだけな
エピソードも見てみたい。