fc2ブログ

魔法使いの嫁 BS11(12/02)#09

第9話 None so deaf as those who will not hear.
9- (1)
イザベルの墓に報告するルツ。
戻ると楽しいとチセに戯れるが大きくて倒れる。
エリアスは2週間、部屋に篭りっきり。
詳細不明で部屋に入って尋ねることはしない。
ルツは犬の本能が敷地内を探索させる。
シルキーが気分転換にと財布を持たせて外出させてくれる。
9- (3)
道中でアンジェリカと会う、街で買い物をする。
調子は良さそうだと判断するが、ルツは魔法を使うと眠そうだと報告する。
チセは大丈夫だと何も言わないので心配で仕方ない。
隠し事を怒りデコピンする。
学校へは行かないの?
エリアスに頼り切った生活に依存していると告げる。
動揺するが、自分勝手に甘えていると理解する。
9- (4)
戻るとエリアスの部屋に入る、正体を抑えられなくてチセに覆い被さる。
暫くは、このままで居させてくれ。
チセはエリアスの姿を怖くなかった、呪われているから?
翌朝目覚めるとエリアスは不在。
準備して、エリアスを探して近所を走り回る。
神父にも尋ねるが、胡散臭いとルツは人間形態になる。
チセはエリアスが居なくなることを恐れている、それは愛していること。
人を愛することは大事だとルツ。
9- (5)
近所の老人宅でリャナンシーを見つける。
彼には見えないが、吸血鬼で血を吸って才能を与えるらしい。
お茶でもと誘われ招待に応じるチセ。
その間、ルツはエリアスを探す。
彼はジョエル・ガーランドと自己紹介して小説を書いている。
短編を読んでみると恋愛小説で懐かしさを感じた。
9- (9)
それは庭の薔薇を眺めるリャナンシーを見つけて書いたらしい。
彼女は目が合った気がして彼と暮らしていた。
血を吸っていないし、能力も与えていない。
それは愛と言いそうになるが止められる。
私たちの愛は食べること、それを口にすると食べちゃうよ。
9- (8)
ルツがエリアスを発見、森の奥の泉に浸かっていた。
心配していたチセだったが、彼には心配されるとは考えていなかった。
メモを残せばチセは物分りがいい、感情など表さない。
それが今回は感情豊かに振る舞っていることが意外だった。
私はエリアスのことを何も知らない。
もう少し待って欲しい。
9- (12)
リンデルの使い魔が訪れてドラゴンの国に至急来て欲しいと呼び出される。
 
---次回 「」---
 
チセとルツの新しい生活が始まった。
しかしエリアスが部屋に篭りっきり。
どうやら人間形態に戻るのに調整が必要な様子。
色々と開放したのでバランスが難しいのだろうか?

そんな彼を愛しているが、母親に罵られ自殺されたチセにはトラウマのような
 精神の枷、呪いが存在する様子。
そのエピソードは未だ詳細不明ですが、それが明らかに成れば
 エリアスとの関係も進歩するのかも。
ルツはシンプルでストレートに話す存在ですね、犬だから?
でも彼ら以上に、今回はリャナンシーが全てでしたね。

リャナンシーはジョエルに恋をしたのでしょう。
愛ではなく恋、だって彼からは見えないのですから。

スポンサーサイト



テーマ : 魔法使いの嫁
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔法使いの嫁  Trackback:6 comment:0 

宝石の国 BS11(12/02)#09

第9話 春
9- (14)
アンタークが連れ去られて、戦士となったフォス。
今日も金剛先生と月人を排除する。
旧式なのか確認する、中に仲間の宝石は存在しなかった。
これでは何もしていないに等しいと流氷の切断に向かう。
アンタークに顔向けできません、ストイックになっていた。
9- (11)
アンタークの真似をして髪型も短くした。
あの日からアンタークを夢に見て眠れない。
新式の月人からアンタークを早く取り戻したい。
9- (18)
春が訪れ、冬眠中の仲間を起こす。
シンシャを忘れてしまっていた、かなりヤバイ。
全員が目覚めて朝礼が始まる。
金剛先生にアンタークの最後の状況を説明するフォス。
9- (5)
外見の変わりように驚くが、合金の腕にも驚いてしまう。
9- (4)
自由自在に変形する金と白金の腕、皆が興味津々で集まってくる。
解剖したい、改造したい、採寸したい、ぷにぷにしたい。
力に孤独はつきものだと先生。
9- (7)
ボルツは切断したいと切りつけてくる。
大人気のフォス、逃走して海岸でシンシャに合う。
未だ仕事は見つからず適当に誤魔化すが、嘘はバレていてシンシャも取り合わない。
9- (9)
月人が訪れアメシストに戦えるところを見せたいかな?
新しいフォスの戦闘スタイルで撃破する。
強くなったねと喜ぶアメシスト。
それを見たボルツは妬ましそう。
 
---次回 「しろ」---
 
新たな力を得て強くなったフォス。
でもアンタークを奪われて後悔だらけ。
ストイックに変化したフォスだった。
まあ冬場で先生と2人なので、自分を責めて抱え込んでしまった結果でしょうね。
皆が起きていて相談できていれば変わっていたかもしれないけれど。
 
目覚めた仲間はフォスに興味津々。
ダイヤの木で腕を突く仕草が可愛いが、地味に酷い。
ルチルは解剖したいでしょうねぇ。
今は全身が金継ぎ状態で大きく重いフォス。
なにせ元々硬度が低いので合金を支えればひび割れる、金継ぎするの繰り返しで
 かなり重いのでしょうね。
ある意味、シンシャに近づいた状態とも思えるフォス。
ボルツが最強の座を奪われそうで妬んでいそうですね。

テーマ : 宝石の国
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:宝石の国  Trackback:3 comment:0 

ブレンド・S BS11(12/02)#09

第9話 オーナー就任、シスター襲来

水着を買いに行く相手は特別好きか彼氏と言われた苺香。
店長と一緒に行ったのが不思議がられた。
バイトに行く途中の公園で捨て犬発見、お店に連れて行く。
目が苺香に似ているかも?
だから捨てられたのですね…。
9- (24)
秋月、麻冬、夏帆はペットが飼えないアパート。
店長に飼ってもらえば良い、2階に住んでいるから。
初めて訪れる店長の家、靴を脱ぐのがショックな苺香、外国じゃない…。
里親が見つかるまでの間は面倒を見ることになる。
苺香がオーナーと命名する。
9- (4)
早朝から散歩を要求されフィギュア破壊で脅される。
オーナーに起こされるので深夜アニメのリアタイ視聴が出来なくなった。
私には、早起きは三文の徳ではありません。
苺香は申し訳ないと手作りクッキーをプレゼント。
過去の例から大丈夫かと恐る恐る食べると美味い。
それなら毎日作ってきますね。
私には3文以上の徳です。
9- (13)
色んなスイーツを作ろうと材料を大量に買い込んできた。
店長にプレゼントすると聞いて大喜びの姉、初いっ!
9- (12)
お店で働く苺香を見たいと尋ねて了承される。
恋の行方を確認できる、ドレスコードはあるのかしら。
お店に黒塗りの車が止まり、SPが周囲を囲む、姉が到着した。
9- (15)
ドSキャラの苺香を見られて堪能できた。
姉と兄は母親にでタレ目、苺香だけ父にで吊り目。
もしかしたら拾われた子供ではと想像して泣いてしまう。
苺香をイジメたら許しませんと勘違いされる店長。
実は兄もバイト先を訪れたくて密かに覗いていた。
9- (19)
店長のお腹がやばいことになっていた。
毎日苺香が作るスイーツが原因だった。
食べるなら燃焼させればいいとオーナーと散歩を頑張るのだった。
 
---次回 「おしえてあ・げ・る」---
 
犬を拾った苺香、店長が暫く飼うことになった。
その御礼にとスイーツを作ると食べ過ぎていた店長でした。
苺香が中心のエピソードでした。
姉のキャラが強力でオーナーも霞んでしまった感じ。
妹を泣かせると行動が怖い姉でした。
EDシーンにオーナー追加されてた。

やはり苺香のドS対応が無いと面白くない。
もっと多くても良いくらいでギャップ萌え効果がある。
既に忘れていたが苺香の外国好き、だから店長宅で靴を脱ぐのがショックでした。
外国=ハンモック、屋根裏部屋でしたね。
テーマ : ブレンド・S
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ブレンド・S  Trackback:7 comment:0 

キラキラ☆プリキュア アラモード テレ朝(12/03)#42

第42話 歌えWOW!あおいラストソング!

あおいが所属するワイルドアジュールがミサキさんと対バンすることに決定。
しかしリーダー園部がバンドを辞めると言い出した。
実家の病院を継ぐために受験に専念することになった。
実はワイルドアジュールは園部が作ったバンド。
路上ライブのあおいを認めて誘って結成された。
作曲も彼が中心で行っている。
それだけに彼が居ないとワイルドアジュールはおしまい。
42- (1)
元気なく落ち込むあおい。
考えて悩んでいるあおいを励まそうと、皆があおいをパジャマパーティに誘う。
キラパティでお泊り、枕投げを堪能して小腹が空いた。
スイーツを食べよう、各自があおいのためにライオンジェラートを作ってくれた。
皆の気持ちが嬉しくて相談する。
好きなものが無くなったらどうする?
いちかの答えは作る、材料があれば作れるよ。
ようやく気づいたあおう、バンドは解散しても音楽を辞める必要はない。
42- (2)
初めて作曲に挑戦、未完成な曲だがバンドメンバーで完成させて対バンに出演する。
あおいたちの番だが、エリシオが出現。
皆を次々に消失させて変身したキュアジェラートから声を奪う。
何もかも奪われて演る術を失って落ち込んでしまう。
声が出なくても出来ることがある、心の歌が鳴り響く。
あおいの歌声は皆に届きピンチを脱出する。
6人が揃ったプリキュア、あおいの攻撃でチャンスを作って
 ファンタスティックアニマーレでカードを粉砕する。

元に戻ったステージで全員で完成させた新曲を披露する。
両親も立神コンツェルン無理して背負わなくても良い。
自分の好きな音楽の道で頑張ればいいと理解を示す。
 
---次回 「かくし味は勇気です!ひまりの未来レシピ!」---
 
こんかいは、あおいのお当番回。
大好きなバンドが解散になりそうで落ち込む。
でも大好きな音楽は辞めない、続ければいいと気付く。
パジャマパーティであおいを励ましてくれる仲間たち。
枕投げしただけにも思えますが、夕食は食べたのでしょう。
寝る前のスイーツは如何なものかと思いますが、全員があおいのために
 ライオンジェラートをアレンジして作ってくれる優しさ。
ようやく相談できたあおいでした。

最後は水嶌が立神コンツェルンの跡取りになるとか、
 超展開過ぎる気がする。
執事として有能でも経営の手腕やカリスマ性が必要ですからねぇ。
今回は学校では、3人が心配して、誘うのはゆかり、あきらの高校生コンビ。
役割分担が出来ていて良い感じでした。
あきらはお姫様抱っこが癖になっているが、天然ジゴロになりつつある。
 
来年もプリキュアは健在、HUGっと!プリキュア、らしい。
ハグするのが挨拶になるのかな?

テーマ : キラキラ☆プリキュアアラモード
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:キラキラ☆プリキュア アラモード  Trackback:14 comment:0 

Fate/Apocrypha BS11(12/02)#21

第21話 天蠍一射
 
天草四郎時貞の願いが第3魔法の発動、つまりは魂の具現化だと知るケイローン。
アキレウスはたくさんの友を戦いで失った。
人の歴史は戦の歴史。
21- (9)
一定の距離を取るアキレウス、宝具の発動ですか?
槍が固有結界の如き世界の上書きを実行、
 宙駆ける星の穂先(ディアトレコーン・アステール・ロンケーイ)。
この領域内でパンクラチオンでの格闘勝負となる。
ケイローンはアキレウスにパンクラチオンを教えた師匠。
お互いに捕まえたら壊すパンクラチオンを実践する。
死闘も遂にアキレウスの拳がケイローンを貫く、弟子が師匠を越えた。
対戦前に願ったのはアキレウスの宝具を黒陣営のために貸して欲しい。
トドメを指しなさい、最後に陣営のための仕事、射手座から狙う宝具、
 天蠍一射(アンタレス・スナイプ)でアキレウスの不死性を奪う。
21- (3)
空中庭園に迫るアストルフォ、月により理性を奪われたので
 新月の彼は特別、理性が戻っていた。
セミラミスによる攻撃に宝具、魔導書の真名を唱える、
 破却宣言(キャッシー・ザ・ロジェスティラ)で魔術攻撃を無効化する。
魔術特化だと見抜かれてランサー、カルナによる攻撃。
21- (2)
次元跳躍で攻撃をかわすアストルフォだが、本来の目的が果たせない。
ジークが令呪でジークフリートを憑依させカルナと対戦する。
これで空中庭園の無力化に専念できるが、攻撃が避けられず落ちてしまう。
21- (5)
セミラミスがとどめを刺そうとしたところを漁夫の利を狙うモードレッドが
 高度から急降下で侵入してくる。
21- (8)
アタランテは子供殺しのジャンヌを許さない。
宝具、神罰の野猪(アグリオス・メタモローゼ)で自身を強化する。
魔獣カリドゥンの皮を己にまとうことで 魔人へと変貌する。
あなたは英雄を捨てるというのですか?
21- (10)
目覚めたアストルフォは燃え落ちた瓦礫の中に居た。
アキレウスから託すものがあると告げられる。
 
---次回 「」---
 
各所で戦闘が激化し始めました。
ケローンとアキレウスの師弟対決は痛み分けに近い。
将に拳で語り合う対決でしたが、作画は酷かったので丸投げなのでしょうね。
ユグドミレニア家の最後のサーヴァントも消失で彼らの野望は潰えましたね。
ジークとジャンヌが勝利するのも見えているので、モードレッドが
 どんな最後を迎えるのかだけが興味対象です。
アタランテはジャンヌに一糸報いて欲しいものですが、無理かな?
彼女も近接格闘が弱点だけに秘策とも言える宝具を持っていました。
アストルフォはとどめを刺されず、アキレウスに何かを託されて
 生き残りそうですね、流石に男の娘アイドルです。

Fate/Extra Last Encoreが2018年1月28日 
オプリトゥス地動説が放送決定。
イルステリアス天動説は後日らしい。

テーマ : Fate/Apocrypha
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Fate  Trackback:4 comment:0 

ラブライブ!サンシャイン!! BS11(12/02)#09

第9話 Awaken the power
9- (17)
ルビィは理亞と曲を作りたいと花丸、善子の1年生に説明する。
協力してくれるので理亞と会う。
実は花丸も善子も理亞もコミュニケーションが下手で少し親近感。
姉に守られてきた2人だからこそ、安心させたい。
妹も成長しているところを見せたい。
函館に残ってやることがあると1年生チームは理亞の部屋に泊まる。
千歌は何かに気づいている様子、ダイヤは心配で仕方ない。
9- (7)
曲を作る4人、理亞も初めてなので協力し合う。
地元のクリスマス・イベントに出場しよう。
それには審査で参加資格を得なければいけない。
理亞もルビィも一歩前進して説明出来た。
出場が許可されたので、地元のFM局で宣伝する、Saint Aqours Snowとして。
理亞のクラスメイト2人も気になっていた、Saint Snowを応援してくれていた。
今回も応援したいので、クラスメイトを呼んでくれる。
果南と鞠理はダイヤに帰りが遅いので迎えに行って欲しい。
理亞とルビィは姉に招待状をプレゼント。
二人の成長を実感する姉たち。
千歌たちも全員揃って密かに衣装を準備していた。
9- (10)
Awaken the Powerが披露される。
9- (19)9- (15)
全員参加でSaint Aqours Snowとして2人を応援する。
9- (16)
理亞はスクールアイドルを続ける決意をする。
でもSaint Snowは名乗らない、姉の聖良と自分だけの名称だから。
 
---次回 「シャイニーを探して」---
 
今回は妹が姉から巣立つエピソード。
いつまでも守られるばかりの存在じゃなく一歩成長を見せる妹たち。
姉は、それをただ見守るだけ。
そして初めてのチームが合体しての楽曲披露でした。
スタッフクレジットを前後に分けて、ライブには重ならない配慮が素晴らしい。
本戦までの、ここでもライブを披露するなんて、どれだけ費用が豊富かが分かる。
ここまでライブを見せられると、同業他社は恐れ慄きそう。
最後の衣装が光る設定はアニサマのステージと重なった。
そして、この最後のフォーメーションが五稜郭と重なる五つ星でした。

最後にはCD発売告知とSaint Snowの函館アリーナライブの告知。
A-RISEでさえCDは発売されていないがSaint Snowは発売されるのだろうか?
3DCGモデルも、主役以外で初めて作られたSaint Snowでした。
花丸よりも善子の体系が危険とは笑ってしまった。
花丸は燃焼効率が高いというか、吸収効率が悪いのでしょう。
イベントの審査員も女性ばかりで男性の居ない世界でした。

テーマ : ラブライブ!サンシャイン!!
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ラブライブ!  Trackback:6 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング