fc2ブログ

2917年夏アニメ円盤売上

2017年夏アニメ(7月放送開始アニメ)の円盤、BD,DVDの売上を上位から列挙する。

これは、あくまでも枚数ベースで金額ベースではない。
そして、売れ行きと作品の評価は別物だと思われる。
単なる一指標でしかない。
 2期が制作されるかの指標にはなるかもしれない。

 
 戦姫絶唱シンフォギアAXZ
  第1巻  21,325枚
  第2巻  18,319枚
 
 活激 刀剣乱舞
  第1巻  14,017枚
  第2巻  13,924枚
  第3巻  12,452枚
 
 プリンセス・プリンシパル
  第1巻   6,917枚
  第2巻   5,790枚
 
 メイドインアビス (BOX上下)
  上巻   5,662枚
 
 New GAME!!
  第1巻   4,831枚
  第2巻   4,028枚
 
 最遊記 RELOAD BLAST
  第1巻  4,750枚
  第2巻  4,339枚
  第3巻  4,205枚
 
 ナイツ&マジック (全3巻)

  第1巻  3,462枚

 
=============================================

今期はゲーム原作で、アイテムプレゼントなどもなく
 特異な売上をあげた作品はなかった。
シンフォギアは毎回、豪華なメンバーによるライブコンサートの
 早期抽選申し込み券が付与されるのも大きいと思う。
 売上が倍増していると考えられるが、それでも安定して売上を伸ばしている。

5千枚が黒字のボーダーラインとよく記述されているが、あり得ない。
それ程、製造原価が高いなら作品を選ぶはず。
5千枚は続編制作の目安として利用されているだけで収支の意味はない。
キャラソンなども同じ、数万枚も売れなくても発売を繰り返すのは
 恐らくは製造原価も安く数百枚で黒字になるからだと思われる。

基本的に単価が高額になるBOXは売れ行きが伸びないが
 メイドインアビスは健闘していると思う。
今季は好成績作品が少ない。
アニメとしては楽しめた作品が結構あったが、売上には結びつかなかった。

この記事の初公開はCocologブログで、それを勝手にパクっているサイト発見。
一切の連絡もリンクもなく、ただパクっただけ。
子供に教育が行き届いていないだけだろうか?
スポンサーサイト



Tag:アニメ個人評価  Trackback:0 comment:0 

いぬやしき フジテレビ(11/30)#08

第8話 犬屋敷麻理

警察特殊部隊が渡辺家へ突入する。
獅子神をかばって逃がそうとするが、祖母も、しおんも射殺。
大口径で撃たれ続けるが何とか反撃を開始する。
SWATを全滅させて二人を抱えて脱出。
もう一緒には暮らせない。
8- (1)
クラスメイトの織田の父親は有名漫画家で35歳にしか見えないが整形で現実は52才。
話しかけると彼も高校在学中にジャンプに投稿するつもり。
才能は遺伝しないと金持ちの横柄さに毒づく。
漫画家デビューして織田の家よりも大きい家を立ててやる。
麻理も漫画家としてデビューを狙っていた。
8- (5)
犬屋敷壱郎は自動車の遠隔操作を練習中。
獅子神は10台同時に操縦できるらしい。
ある日の学校帰りに安堂と歩く父親を発見。
尾行して病院での治療を目撃する、数々の奇跡が起きたニュースを知る。
路地裏で飛行する父親を目撃する。
帰ると模試の結果を母親に見せる。
E判定で散々な結果だったが、漫画家になると言い始めた。
丁度父親も帰って漫画家の夢を知らされる。
高校を卒業できれば良いと理解を示す。
8- (6)
治療されて治った祖母としおんは引っ越していた。
またもや50万円が振り込まれていたと知る。
直径50Kmの隕石が接近中とニュースで大騒ぎ。

獅子神は正面から警察署を襲撃する。
全員を皆殺し、一人だけ証人として生かす。
外を特殊部隊が取り囲み、マスコミも中継する。
大口径ライフルで狙撃され、一斉射撃の雨あられ。
物理的な衝撃に打ちのめされながらも、指鉄砲で次々に倒していく。
それでも取り囲まれて銃撃されて意識を失う。
自動防衛システムが起動して警察官を殲滅する。
8- (8)
雨が振り、水分補給が完了して目覚める。
証人がお前の勝ちだと悔しながらに認める。
まだまだだよ。
 
---次回 「新宿の人たち」---
 
SWATに急襲されて祖母、しおんが銃殺される。
もう一緒には住めないので治療して一人で復讐を開始する獅子神。
警察署に正面から乗り込んで殲滅する。
周囲を囲む特殊部隊も殲滅。
しかし、それだけでは終わらない。
警察そのものを標的にするつもりだろうか?
母親に続き、味方で匿ってくれた渡辺しおんと祖母が殺害された。
またもや復讐鬼と化す獅子神。
今度は警察組織全体を相手にするつもりだろうか。
 
娘の犬屋敷麻理が父親の秘密を知ってしまった。
自分の夢を理解されてやる気になるが、彼女の役割はなんだろうか?
父親の行動を漫画に描くのだろうか?

今回は作画が危うかった。

Tag:いぬやしき  Trackback:3 comment:0 

Just Because! TokyoMX(11/30)#08

第8話 High Dynamic Range
8- (4)
森川の自宅でセンター試験終了のお祝いが開催される。
同じ電車に乗る夏目と泉。
試験が終わったら聞きたいことがあると言ってたよね。
もう大丈夫、色々と分かったから。
森川の自宅は旧家で広い敷地で知らない3人は唖然とする。
森川の手料理で鍋パーティ、妹のお弁当も毎朝調理している。
推薦組と就職組の裏切り者と夏目も愚痴を言う。
本番は来月半ばの一般入試。
弟たちが帰って陽斗と遊ぶ。
8- (3)
小宮は泉をデートに誘おうと悩んでいた。
猫が送信してしまったが、昼間ならとOKの返事に歓喜する。
待ち合わせ場所や時間を送信、デートですから遅れないでと付け加えた。
陽斗と帰るバスの中で受験について質問される。
夏目と同じ大学を受験することを告白する。
小宮はどうするんだ?
傍目には良い感じに見える。
8- (8)
小宮との待ち合わせに向かう途中で夏目と会う。
小宮さんと会うの?
抱きつかれる仲だから。
小宮が乗り込んでいて3人で座る。
駄目って言ったのに。
デートするのに会長の許可が必要なんですか?
ここで用事だと適当に降りる夏目。
8- (6)
撮影旅行の荷物持ちだった。
それでも撮影する小宮は真剣で良い表情、思わず撮影していた。
見咎められて待受に設定される。
帰ろうとする泉に最後にと言って部室に誘う。
先輩は3学期だけなので高校の思い出をとアルバムを見せてくれる。
8- (2)
夏目は姉の美奈が迎えに来る、どうして同じ大学を受験するの?
教育学部専攻なら他に良い大学があるのに。
8- (9)
会長に告白すれば良いのに。
告白できないから同じ大学受験するの?
コンクールで入賞したら告白すると宣言する小宮。
イメチェンした森川に話しかけられるが、分からなかった泉。
森川も陽斗への返事を考えていた。
 
---次回 「Answer」---
 
小宮の行動は本気のようですね。
夏目へのプレッシャーかと思ってましたが、そんな大人じゃなかった。
お互いに好きなのに告白しない夏目と泉。
受験の微妙な時期なので難しいとは思う。
相手も自分を好きだとは分かっていないのかな?
この当たりの微妙な気持ちを泉は気づいていなさそう。
陽斗は他人のことは良く分かるらしい。
デートに誘う小宮が乙女で初々しかった。
 
森川もそろそろ決断の時。
公式サイトで森川は農家の生まれで大学は推薦だと記載されていた。
乾依子も陸上のスポーツ推薦で進学と記載されていた。
依子の好きな相手は陽斗だと思うが描かれるだろうか。
森川が農家を継ぐなら陽斗は絶好の働き手ですよね。
早くOKすれば就職を取りやめるかも?
 
ED曲いいですね、途中のハモリが特に良い。

Tag:Just Because!  Trackback:2 comment:0 

十二大戦 BS11(11/30)#09

第9話 二兎追うものは一兎も得ず
9- (4)
申が巳の首を投げて辰の居場所を知らせる。
卯が辰を切断する、ゾンビ化して弟い参戦する。
これで辰の上半身と下半身、巳の頭部と、脚部の4対2の対戦になる。
9- (6)
姶良香奈江は道場の娘で百人組手を達成する。
姶良家の当主として認められる。
戦場で実践から学ぶ必要がある。
戦場では理不尽にも人の命が失われていく。
そんな命の軽さにやるせない香奈江は酒に溺れる。
人が絶滅したほうが地球は救われるのでは?
矛盾と偽善だらけ、戦場には平和も正義もない。
彼女が前条に投入された理由は戦いを激化させるためだった。
彼女はマジメ過ぎて苦しんだ。
9- (8)
酒は全てを忘れさせて考えなくてもいい状態になれる。
ある日、酔った状態で四つ足の利点に気付く。
戦場でも酔って四つ足で行動する。
武功を上げて表彰されて更に危ない任務が課せられる。
戦場から戻った香奈江を父親は勘当する。
人も獣も同じだよ。
戦場では益々戦いに磨きがかかるが、知性を喪失していった。
大丈夫、支障ない。
9- (9)
4対2となって丑は策を巡らせる。
兄が背負っているのは液体水素だ。
意味をようやく理解して寅がボンベを破壊する、辰と巳の肉体は
 瞬時に凍って砕け散る。
卯の戦士がやって来た、共闘関係を維持して2人は卯を切断する。
その前に舌を噛んで自身もゾンビ化していた様子。
9- (10)
ようやく丑と寅の決闘が開始される。
 
---次回 「虎は死んで皮を残す」---
 
今回は寅の過去と辰巳兄弟との戦闘でした。
過去が明かされると死亡するジンクスと次回のサブタイで寅が
 次回には亡くなりそうですね。
卯は過去が語られていないので生存しているでしょう。
最後のカットでも目は見開いてましたからね。
 
勝敗が予想通りなので、見るべきところがない。
各キャラの過去も不幸自慢で最近の深夜アニメでは普通に思える。
それほどに不幸な過去を持つキャラのアニメが多い。
まるで不幸を描けば異常さも納得されるとでも言いたそうな描き方ばかり。
この状況で各戦士の過去エピソードを描かれても悲しい。
もっとスピーディに一気に戦わせて終わらせれば良いのによ思う。
 
次回への期待度は最も低い作品となっている。
この作品をアニメ化する必要があったのだろうか。
西尾維新原作は儲かるからでしょうね。

Tag:十二大戦  Trackback:4 comment:0 

URAHARA TokyoMX(11/30)#09

第9話 ビターキャンディ
9- (1)
一人は嫌だとスイーツを貪り食うリト。
リトが食べたので喜んでマリとコトコも食べ始める。
リトの肉体が急激に変化を始め、苦しみだす。
その異形の姿に恐れ慄くふたり。
こんな姿にはなりたくない。
リトの望みは絵を描きたい、誰かに見てもらいたい。
誰にも見てもらえず自分が描いて自分で見る状況が怖かった。
9- (6)
絵を描きたいと筆を揮うと街が壊れていく。
能力がパワーアップして暴走を始めた。
急激な変化に追いついていないのだった。
模写や真似からもクリエイティブは誕生する。
街中に絵を描くと壊れていく、2人を追いかける。
リトは自身の描いた絵の前で立ち止まる。
それは3人が出会った時にリトが描いた絵だった。
9- (2)
バイトとして店に出勤してきた3人。
リトが絵を描くと2人は気に入った、言葉に応じて絵が描けた。
リトオリジナルの可愛い猫キャラを3人のブランドマークに使用。
そのままでは問題があるかもだからと3人で好みを混ぜ合わせたキャラが誕生した。
3人のブランドを期間限定で販売することもオーナーに許された。
そんな3人の出会いを思い出して気づいた。
3人は初めて互いを褒めてくれる仲間に出会ったのだった。
他人など意識せずに仲間が認めあってくれるなら、それで十分。
3人はスクーパーズの力など要らない。
9- (4)
もう食べないし、戦わない。
アマツバラの力を破棄すると3人は元の姿に戻る。
偽りの力など要らない。
 
---次回 「マルノミクィーン」---
 
遂にリトもスクーパーズになって3人と一緒、仲間になると決意した。
しかしリトの急激な変化に恐れ慄く2人。
そして出会いとPARKの立ち上げを思い出す。
所謂初心に戻った感じですね。
最初の頃を思い出して仲間が認めあってくれていれば十分だと気付く。
アマツバラの力を捨てると元に戻る3人。

ストーリー展開は相手に飲み込まれそうになって復帰で王道的です。
ここでミサが偽りの力に反応してましたので、彼女にも変化が起こりそう。
さてスクーパーズを撃退する術はあるのか?
それともスクーパーズとは共存できるのか?
今後の展開が楽しみですね。

Tag:URAHARA  Trackback:1 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング