fc2ブログ

相棒14 テレ朝(10/14)#01新

第1話 フランケンシュタインの告白

公式サイトから
法務省が管轄する刑務所内で殺人事件が発生!

受刑者の美倉(小柳心)が刑務官の田代(栩原楽人)を殺害するという前代未聞の事件だった。
取調べで犯人の美倉は一切口を割らず、法務事務次官の日下部彌彦(榎木孝明)は
元部下の冠城亘(反町隆史)に捜査に加わるよう指示する。

 亘は人事交流の名目で法務省から警視庁に出向しているキャリア官僚で、
現在は元々特命係があった部屋をあてがわれていた。

他省庁から出向してきたキャリアは警視庁ではお客様扱いで特段することもない。
そんな中、日下部の命を受けた亘は、伊丹(川原和久)たちと共に取り調べに当たり、
美倉から意外な話を聞く。

3か月前に死亡し、病死扱いになっていた受刑者の梅津(井之上隆志)が、
田代刑務官に殺されたというのだ。
美倉はその仇を取ったと主張し、梅津の死後、本人から「田代に殺された」と聞いたと供述する。

つまり、美倉の言葉どおりなら、梅津の幽霊が語ったということになるのだが、
にわかには信じがたい。当然、捜査関係者は取り合おうとしなかったが、
亘だけはその供述に引っ掛かるものを感じていた。

 そのころ、無期限停職処分中の杉下右京(水谷豊)は、ある国で意外な捜査をしていた。

---次回 「」---

今回の相棒は法務省キャリアで捜査権さえも持たない。
しかし刑務所内での犯罪発生で新相棒、冠城亘の出番となる。
右京さんはイギリスで犯人逮捕に協力、此処に住まないかと勧められていた。
久しぶりに戻った警視庁で無期限休職中の身分では、証明書がなく
 何処にも入れない。
そこで米澤さんに頼んでセキュリティを解除してもらった。
その縁で幽霊事件を知る。

毎回導入は面白いのですよね。
途中の梅津親派が騒動を起こした辺りから怪しくなってきた。
上司の増渕を排除しようとした部下の織田が少し歪んでいる。
そして、どうしてこのタイミングの思いがあった。
まあ田代を全員の前で詰って脅す増渕の態度の描き方も問題ですよね。
分かりやすすぎるし、人間的に問題がありすぎです。
梅津の死因が自_殺で慈光住職の言葉である必要は
 あったのだろうか。
確かに病死に田代刑務官が立ち会ったのはご都合主義にも思えたが、
心臓発作で自_殺も苦しい気がする。
同じ結末でも、ポロッと呟いた心労の末の一言に勝手に
 反応した演出なら良かったのに。

右京さんの捜査を上手く利用する冠城のポジションは面白い。
ただし、刑事コロンボよろしく、相手が犯人だと思えるときには
 ピンポイントでハマるやり方ですよね。
杉下は危険、俺は味方だは悪魔の囁きにもなりそう。

慈光役の大和田獏さんが懐かしかった。

スポンサーサイト



Tag:相棒  Trackback:0 comment:0 

探偵ナイトスクープ TokyoMX(9/27)

顧問 林裕人

 ・お父さん・・・バスケがしたいです  探偵 真栄田賢
  中学校ではバスケ部のキャプテンを務めた息子。
  学業が疎かになったので、高校では逆にすると父親。
  中間テスト、期末テストで良い成績を取れたら入部を許す。
  しかし惨敗で、大好きなバスケが出来ない。
  日に日に息子の笑顔が消えていった。
  母親は何とかしてバスケをさせてやりたい。
  父親は学業を頑張って欲しいと頑固。
  5本勝負で勝てばバスケ部入部を認めることにする。
  息子には塾講師、父と母にはバスケの特訓を行う。
  父は母親のデフィエンスを掻い潜ってゴールを決めればポイント。
  結局、息子が問題を解けて勝つ、入部を認められる。

 ・クサすぎる父のぬか床  探偵 橋本直
  父親がぬか漬けを始めたがとにかく異常な臭いでクサイ。
  それでも父親は捨てない、娘と母親は捨てて欲しい。
  専門家にチェックしてもらうと、管理が悪くて修正もできない。
  捨てるしか無いと聞いて決断する。
  その後、ぬか漬けの正しい漬け方、管理を教わる。

 ・変な寝顔  探偵 間寛平
  21歳の女性の依頼者。
  友人から寝顔は口が半開きで白目を剥いていると言われる。
  イビキを掻いたりとにかく寝顔が酷いと言われる。
  本人は見たことがないので見てみたい。
  出来れば矯正したい。
  探偵が寝顔を見ようとするが寝付けない。
  翌朝、撮影に向かうとうつ伏せで眠っていた。
  結局、寝顔は分からなかった。

息子が心配で、好い加減なので厳しく教育した父親でしたね。
中学校時代に好い加減過ぎた息子でした。
プロには成れないのが分かっているだけに厳し教育したのでしょうね。
2本目は、ぬか漬けの正しい匂いをデパートででも嗅いで確認すれば
 異常さが理解できたのでしょうか。
独学が拙かったのですよね、ネットで調べれば正しい漬け方も
 分かりそうな気がする。
3本目は、放送する価値があったのだろうか?

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

探偵ナイトスクープ TokyoMX(9/20)

顧問 桂ざこば

 ・「尼さんのおなら」を食べたい  探偵 たむらけんじ
  85歳の依頼者がラジオで聞いたフランスのお菓子。
  ペ・ドゥ・ノンヌを探したが見つからない。
  ボーナス戦線中の日曜日に阪神デパートへ向かう。
  見つからない、誰も知らない。
  林調理師の元へ向かう、当然ながら知っていた。
  牛乳、小麦粉、バターに卵を混ぜる。
  ドライフルーツとラム酒を垂らして油で揚げる。
  粉砂糖や溶かしたチョコをまぶして食べる。
  依頼者も調理を手伝う、ブラガの白衣は憧れの品、4,5万円を
   プレゼントした。
  2本で言うと、パンの耳を揚げたような家庭のお菓子だから
   探しても販売されていなかった。

 ・名前を呼べない!?  探偵 澤部佑
  20歳の依頼者は今まで、他人の名前を呼んだことがない。
  気恥ずかしい気持ちになる。
  名前を呼ばないとけん玉の玉が頭に当たる装置で試す。
  自分が居たいなら我慢しようと考えてしまう。
  それなら他人が被害を受ける環境に追い込む。
  頭上から9Lの水が落ちてくる仕掛け。
  まずは高校からの親友、無理だった。
  通っている美容院の美容師、無理だった。
  大学の同じゼミで気のある女性、無理だった。
  近所で面倒を見てくれる90歳の老人、名前を遂に呼べた。
  次々に全員の名前が呼べた。

 ・母に感謝のバンジーを  探偵 石田靖
  21歳の依頼者が46歳の母親の望みを叶えたい。
  バンジージャンプをしてみたいが、行こうと誘うと渋る。
  二本一の高さを誇る茨城県常陸太田市のバンジーへ向かう。
  100mは40Fおビルと同じ高さ。
  息子が親孝行でプレゼントしてくれたからと直ぐに度胸が決まる。
  直前に兄の手紙を呼んで涙を流す、その瞬間にバンジー。
  躊躇うこと無く飛び降りた。

「尼さんのおなら」はネット検索で直ぐにレシピは見つかりますね。
林調理師が気前よく白衣をプレゼントしたり、シャンパンを振る舞ったりと
凄く気前が良かった。
バンジーの母親は3人を年子で産んで育てたので忙しかったらしい。
これからは自分のやりたいことをするらしい。






Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

アニサン劇場 TokyoMX(10/13)#02

今際の国のアリス
 game2 すぺえどのご

カルベが釣竿を発見してチョータが魚を釣った。
塩がないので味のない焼き魚だった。
このままでは生き延びられない。
気が緩んでしまうと戦えないから、今夜もゲームに参加しようと
 呼びかけるカルベ。
チョータは足を負傷したので参加できない。
俺の期限日が来たらゲームに参加してくれるの?
紫吹も残ってくれる、一人にはしないから。

アリスと二人で参加する、今度は鬼ごっこ。
肉体を使うゲームはすぺえど系だと話しかける男。
彼と3人で行動する、鬼が全員を殺害するか
 30分以内に鍵のかかっていない部屋を見つけて入れば終了。

場所は大きなマンションで南と西に非常階段があり、中央にはエレベーター。
最初の場所取りが重要な気がする。
屋上から全体を見渡す参加者が一人。
アリスは3人で西階段に陣取る。
鬼は軽機関銃で参加者を殺害する、廊下は丸見え。
鬼と遭遇する3人、階下に走るが途中で廊下に戻ってやり過ごす。
男は一人で階下に走って撃たれてしまう。

アリスたちは鬼が通過してから上に走る。
カルベが鬼の位置を叫んで皆に協力を求める。
応える少女が一人、クライマーで廊下を下から上にも移動する。
肉体自慢の男は逆に鬼を倒そうと考える。
カルベも参加して3人で消火器で目眩まし。
しかし銃を2丁持っていた、打たれる二人、カルベは無事。

逸れたアリスは無事に隠れて鬼をやり過ごす。
鬼が反対側の廊下を狙撃したことに気づく。
考えろ、鬼の気持ちになって考えろ。
鬼は部屋の前に陣取って守れば良い。
しかし部屋の場所が知られてしまう。
残り1分、鬼が部屋の前で仁王立ち。
その部屋こそゴール、カルベが抑えこんで、アリスが部屋に入る。
しかし二人が同時にスイッチを押さないといけない装置だった。

誰か来てくれと助けを求める。
クライマー少女がやって来て無事に脱出となる。

---次回 「はあとのなな」---


肉体のカルベ、思考のアリスと良いコンビになってます。
鬼の首の骨を折るのではなく、階下に落とせば良かったのにと思う。
でも、それをさせない対抗策が施されているのでしょうね。
南で逃亡しようとして爆発してましたが、鬼は落ちないように
 設定されているのでしょう。

考えれば解ける問題なのが面白いけれど、この先の展開が
 難しいですよね。
ゴールをどこに設定するか?
途中で仲間が増えるのか?減るのか?
二番煎じの設定ですが、それを上手く見せる手腕があれば楽しめそうです。

Tag:アニサン劇場  Trackback:0 comment:0 

緋弾のアリアAA TokyoMX(10/13)#02

2弾 危険な関係

佐々木志乃はお嬢様、でも友達の居ないぼっちだった。
そんな彼女に出来た初めての友達が間宮あかりだった。
それはリーフパイを求めて最後の一つを半分こしてからの仲だった。

学校には戦姉妹契約の届け出は提出したが
 銃を取り返すまでは正式な戦妹とは認めないアリア。
女子寮のVIPルームに住むアリア、広い部屋だが実家は10倍の広さ。
教科書にも掲載されているがホームズ4世のアリア。
あかりの特技を尋ねるが何も無い。
パラグライダの布を縫ってもらうことにする。

風魔にあかりの身辺調査結果を尋ねる。
飛び穿ちの技は忍びの技で舌や心臓を狙う必殺の技。
アリアは彼女の体捌きには日本の空手や柔術とは異なる武道を感じていた。
本返し縫いで2日分の作業を終わらせていたあかりだった。

学校でもアリアの話ばかりするあかり。
志乃の誘いを断る。
あかりが初めての友達で大好きな志乃。
部屋にはあかりグッズで満ち溢れていた。
縫いぐるみや写真、映像で癒やされていた。
アリアと直接、戦っても勝てないことは分かっている志乃。
徹夜で調べて、あることを発見する。

仕事で外出するアリア、あかりは志乃の屋敷に招待されていた。
実はあかりを尾行しているアリア。
あかりさん、3Daysキャンセルって知ってる?
戦姉妹が3日以内に妹が勝負に負けると守れなかったとして契約は解消される。
刀であかりに勝負を挑む志乃。
佐々木家の巌流燕返しを放って短剣を切断する志乃。

アリアはあかりにエールを送る。
私の戦妹なら、それくらい自分でなんとかしなさい。
あかりの技、飛穿ちも理解していた。
あの技は懐に飛び込まないと発揮できない。
短刀から長刀、物干し竿に持ち替える。
しかし防弾ネクタイで受け止めて真剣白刃取りの要領で
 志乃を投げ捨てる。

あかりに嫌われた、これでまた一人になると泣く志乃。
そんな志乃でも友達だよとあかり。
アミカグループってご存知かしら?
志乃は星伽白雪に戦妹申請したのよ。
これでお友達の戦姉なら一緒に訓練が受けられるかもしれないの。
志乃は立ち直って今までどおりあかりと友達だった。

---次回 「戦妹志願」---


ヤンデレ志乃でした。
黒髪ロングでヤンデレ、史上最悪のゲーム・アニメのキャラを思い出してしまう。
3大ヤンデレキャラの一人。
最後は同じヤンデレキャラの星伽白雪と戦妹契約とは・・・。
それにしてもヤンデレキャラが好きな作者です。

志乃の部屋は、のんのんびよりの蛍のこまぐるみを思わせる
 あかり縫いぐるみがいっぱいでした。
そういえばあかりですから、ゆるゆりでは、アッカリーーんですよね。

志乃は佐々木小次郎の子孫でした。
この子孫設定は辞めて欲しい、他人の設定を利用して安易に
 人気を得ようとしているように思ってしまう。
原作には興味が無い身としては不愉快ささえ感じる。
志乃があかりの飛穿ちを警戒して長刀に持ち替えるのはどうかと思う。
懐に飛び込まれるのを警戒するなら逆で短刀に持ち替えるのが
 理にかなっていると思う。

あかりの苗字は間宮、間宮林蔵の子孫なのでしょうね。
間宮海峡を発見したことで有名で隠密ですから、あかりも
 隠密の家系で体術を学んだのでしょう。

緋弾のアリア原作ファンならツンデレでないアリアも楽しめるのでしょう。
でも原作ファンでないと、ツンデレでないアリアに魅力を感じないので
 もっとあかりや志乃、ライカの3人をもっと描いて戦姉妹は最後に
 契約するほうが望ましい。



Tag:緋弾のアリア  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング