やはり
遂にキバとキングが兄弟であることが判明。
キングの変身がキバと同じであることが判明。
キングとキバは似てる…[E:penguin]
ガリレオ
容疑者Xの献身 を見てきました。
TVシリーズのいきなり計算式を書き始めるとか、能天気な面白い
部分が一切ない…
それでも数学の天才と物理の天才とのバトルがあるのかと思ったら、それもない。
自分にとって楽しめる部分が何処にも見当たらない…
ストーリー的には天才数学者なのに家庭の事情で大学に残って数学者として
研究できずに高校の数学教師になって、詰まらない生活を送っている
犯人が自殺を考えた際に偶然隣に引っ越してきた美人で明るい
親子の家庭に、励まされいつしか?生きる糧を見つけた。
その親子が元父親に付きまとわれて疎ましく思い、遂には殺人を犯してしまう。
それを助けるストーリー。
天才数学者の愛、親子に対する憧れ?を描いた作品ですね。
でも天才数学者に思えない風貌で、一瞬の閃き等も感じられない演出は??
ですね。そして何故隣に引っ越してきた親子を見て自殺を踏みとどまったか
が弱い気がする。その親子に対する憧れ?も弱いような…
そして最後は日本人が好きな涙の結末。
こんな映画だとは思わなかった…
う??ん、選択ミスだった。
10月21日のココロ日記(BlogPet)
新兵器
ライダーキバで新しい武器が登場。
以前は取れなかった、剣、ザンバットソード。
キングの資格を持つものが持てるらしい…
しかし、玩具メーカーとのタイアップの関係?で次々に投入される
武器やフォーム。全てを買うと大変なことになりそうですね。
話的には遂に3人がお互いに変身出来ることを確認。
キバ、キング、クイーンの正体をお互いに知ることに。
新たな急展開の予感。
でも良く考えると渡はファンガイアなの?
自分だけでは変身出来ない、キバットバット?世に噛まれて
変身。これは何を意味するのだろうか?
10月07日のココロ日記(BlogPet)
Queen
やはり前Queenはファンガイアなのに、人間を愛したのでQueen降格、追放?
だったのですね?。
ビショップが気にしているキバ、渡はQueenの子供?ならばKingとは異父兄弟??
そうなると、ゆりの娘の恵の父親は?
音也ではないのかな?
安楽椅子探偵
大阪朝日放送、ABCの製作の番組で実際に推理して懸賞が当たる。
1名に50万円が当たる。
有栖川ありす氏と綾辻行人氏のオリジナル推理。
関係ないけれど綾辻さん太ったな?