fc2ブログ

ラストピリオド ~終わりなき螺旋の物語~ TokyoMX(6/27)#12終

最終回 第12話 ラストピリオド
12- (3)
イバリ村が巨大スパイラルを先に飼いならした。
それに対抗したのがカッテ村でハザマ村にはバトルで被害が及んでいる。
住民非難は既に終了している。
12- (1)
ルルナのコールは異常なのでカンパネルラが本部から調査研究を託されていた。
人間の闇を吸収したスパイラルは更に成長して2体のスパイラルを吸収合体する。
そしてちょこも取り込む。
12- (4)
人の絶望や妬みの闇を取り込み、泥人形が出現する。
それはハルの闇でもあり、世界中の人の心の闇だった。
 12= (1)
ジレット、ノイン、エーリカ、カンパネルラが到着。
多数のスパイラルが出現する。
ワイズマンはハルたちと戦えるのが楽しい。
12- (8)
ルルナは自分のペンダントの意味が分からなかったと責任を感じて悩む。
全ては使う人の心次第、イオナと二人でコールしよう。
12- (7)
ちょこを助けたいが強い力が欲しいだけとスパイラルの声が届く。
イオナとルルナのコールは5つ星の6人をコールした。
全員でハルに道を作ると戦う。
12- (9)
もう遅いと合体スパイラルに羽が生える、これから飛行して世界を巡る。
1つ星のモンクたちも駆けつけて飛行を阻止する。
12- (10)
あの日の約束を果たすまで一緒に居ないといけない。
この程度の絶望なんて、絶望だなんて思わない。
遂にハルがちょこの救出に成功する。
スパイラルを討伐せよとエーリカの号令。
12- (11)
イバリ村長とカッテ村長は反省の色はない。
ガジェルがサファイアのファンになって仲良くと話しかけると
 実は二人共サファイアファンだった。
サファイアファンに悪い人は居ない。
12- (16)
全ては本部の企みで3人を鍛えるためだった。
ゼルも盗まれておらず、カンパネルラだけが知っていた。
第8支部も元どおりで支部員も復活、ハルたちは一番下っ端。
12- (19)
ワイズマンには解散の立て札だけのクロパネルラ。
ルルナは一緒に行きたいと追いかけてきた。
ルルナも仲間入りして放浪の旅に向かう。
元の生活に戻っただけのワイズマンだった。
12- (15)
絶望から生まれるスパイラルを倒すのがピリオド。
絶望の輪廻を断ち切る唯一の希望。
12- (21)
提供カットでワイズマン曲。

---最終回---
 
最後はオールスターで合体スパイラルを討伐しました。
血を吐きながら続けるマラソンのようなもの。
これはウルトラセブンの名台詞ですね。
最後もOP曲でほぼ全員が登場しましたね。
それだけにワイズマンの曲は提供カットシーンで一部が流れたに留まりました。
結局、ちょこは何者だったのでしょうね。
正体不明でしたね。

ゲームとは関係なくオリジナル・ストーリーでパロディネタ豊富で
 真剣に遊んだ内容でした。
そんなある意味での潔さが楽しめた作品でした。
第8支部の盗難も予想どうりのオチで良かったと思う。
下手な小細工など必要なくストレートでしたね。
主役はやはり、ワイズマンだったと思う。
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ラストピリオド  Trackback:4 comment:0 

ラストピリオド ~終わりなき螺旋の物語~ TokyoMX(6/20)#11

第11話 架空の話
11- (4)
今回は費用100倍の依頼が届いたと大喜びのエーリカとカンパネルラ。
早速ハザマ村、イバリ村を訪れる。
カッテ村が勝手なことばかりする、しかもスパイラルを飼いならして警護している。
巨大スパイラルも飼いならしているとかで退治して欲しい。
そんな危険な任務は受けられないと撤収する。
しかしワイズマンが99倍で請け負う。
11- (7)
クロパネルラがハルたちに助けを求めてきた。
ワイズマンが帰ってこないらしい。
11- (8)
そこでカッテ村を訪れるが警備が厳重。
イオナが駆けつけて村長に気に入られれば良いと教えてくれる。
手品師、料理人、プロレスラーと偽って潜入する。
先ずはリーザとちょこの手品から。
11- (12)
その間に王宮内でワイズマンを探すが部屋も多くスパイラルばかり潜んでいた。
倒してもキリがない、ここでミウに頼ることにする。
11- (10)
見事にワイズマンが捕らえられていた部屋を探し当てる。
しかし操られていて様子がおかしい、ミウアタックで装置が判明。
11- (11)
4人を無事に救出するがルルナが居ない、彼女だけは別の部屋。
ミウが探し当てるが、彼女のペンダントが目的だった。
11- (14)
ソニアも計画をお手伝い、ペンダントに詰まった人の闇を奪う目的だった。
11- (13)
大量のソニアに撤退を考えるが、ルルナはワイズマンの一員だからと
 戦う覚悟のワイズマン。
11- (17)
多勢に無勢でピンチ、イオナが妹のルルナを助けるためなら無料で
 コールを使って欲しいと懇願する。
11- (16)
5人の仲間が増えてソニアを倒してルルナを取り戻す。
11- (18)
しかしペンダントの力は盗まれて巨大スパイラルを召喚されてしまう。
11- (19)
脱出したがイバリ村にも巨大スパイラルが飼われていた。

---最終回 「ラストピリオド」---
 
前回のハピエレ怪が続かなかったことにショック。
今回は壁で囲まれた村で巨大スパイラル出現と進撃の巨人をモチーフに
 エピソードが展開する。
喜びグミって何かと思ったら喜び組をパロってた。
それなので、あの国を訪れて人気のアントニオ猪木さんをガジェルが真似るパロディだった。
調べたら料理人、藤本健二さんとプリンセス天功もお気に入りでした。
なんと危ないネタ…。

エーリカさんはカンパネルラの策略をお見通しのようで
 最後に真実が明かされるのかな。
ワイズマンがルルナを助ける件は熱くて、流石に主役でしたね。
イオナも妹のためには協力して名誉挽回でした。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ラストピリオド  Trackback:3 comment:0 

ラストピリオド ~終わりなき螺旋の物語~ TokyoMX(6/13)#10

第10話 ハピエレ怪
10= (1)
ワイズマンは良いことに気づいた。
依頼書を盗んで先にスパイラルを退治すれば良い。
追いかけるハルたちだが見失う。
10- (5)
ちょこが発見したワイズマンの自宅は豪邸、仕事しなくても良いんじゃないの?
10- (6)
中に入るとルルナが1人だけ。
いつも星5つの最強を引き当てるルルナ。
一度コールして欲しい、その秘密を探りたい。
10- (7)
いつにもなく光り輝く、チョコも見たいけれど見えない。
ハルを押してしまって全員が光の中に取り込まれる。
10- (8)
ルルナが目覚めるとスマホが落ちていた。
10- (10)
チョコも目覚めて、スマホに登録された、あんガルをタップ。
10- (9)
その中にリーザらしき人物発見。
10- (3)
ゲーム内で1.2倍の可愛さで描かれて取り込まれていた。
10- (11)
続いてあんスタをタップする。
10- (12)
ハルとガジェルが取り込まれていた。
ハルは違和感を感じるが思い出そうとすると頭痛がする。
10- (15)
でもラスピリゲームを勧められて思い出す。
10- (17)
僕たちの居場所はここじゃない、ラスピリこそ居場所だ。
10- (18)
でもガジェルは生徒会長の姫宮桃李だった、中の人が同じ。
結局はゲームから出られないハル。
10- (22)
ちょこ曰くハルの作画が良すぎて分からなかった。
ルルナはコールを覚えていない。
イオナが探したと呼びに来た、外の世界はメルスト。
10- (20)
ちょこもゲーム内に取り込まれていた。

---次回 「架空の話」---
 
今回はHappy Elementsのスマホゲームのクロスする世界。
ルルナのコールは不思議な力を秘めている。
コール中に世界に取り込まれてしまった5人でした。
3つの世界を取り込んだので、出場する中の人が豪華になってしまった。
ガジェルが唯一、他のゲームに出演しているので同じ中の人キャラで登場。
他の人は複数のゲームには出演していないのですね。

そんなメタネタも扱いながらも次回に続く。
どうやらちょこだけが正気を保っている様子。
ルルナのコールの秘密は明かされるのだろうか?
ちょこはメタ発言が多いキャラだけに、取り込まれても無事だった。
彼女の活躍が皆を正常な世界に戻す原動力になるのか?
ラストピリオドとは関係なく同じ制作会社のゲーム紹介になってます。
なのでサブタイも言い得て妙の見事なのでした。

各ゲームのOP画像の隅にリーザやハル、ガジェルを追加していたのも芸が細かい。
テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ラストピリオド  Trackback:3 comment:0 

ラストピリオド ~終わりなき螺旋の物語~ TokyoMX(6/06)#09

第9話 膨張する銀河
9- (6)
最近は連戦連敗中のワイズマン。
1ヶ月後に契約破棄です、上司にはアンドロイドのソニアと契約しました。
各国で評判が高いらしいが、評価は胡散臭い、レビューネタかな。
9- (4)
ピンチのワイズマン、今の生活は捨てたくない。
ソニアをハルたちと戦わせると圧倒的に強かった。
9- (2)
グルは早速取り入って踏まれる役に満足そう。
ガジェルもM気が開花して踏まれに来るのだった。
9- (3)
そんな状況ではワイズマンの解雇は決定的。
ルルナはソニアが危険だとクロパネルラに警告する。
でももうじき任務も終了、強すぎるコールの謎も解けるかもしれませんわよ。
9- (8)
ハルは負けても決して諦めない。
ある人と約束した、強くて立派なピリオドになると。
そのためには小さいハルは頑張るしか手段はない。
9- (15)
ソニアは弱いハルたちとの対戦に飽きていた。
もっと強い相手を望むが拒否される。
しかしソニアタイマー経過、契約も切れて下剋上。
クロパネルラから組織のトップの座を奪う。
ソニアは世界中で大ベストセラー、それが全員決起すれば6大陸の制覇も可能。
世界はアンドロイドのものとなる。
9- (16)
ワイズマンたちにハルへ応援を求めに走ってもらう。
ハル達は支部長のエーリカと特訓していた。
その姿を見て思い直すワイズマン。
9- (13)
クロパネルラの望みはハルを特訓するエーリカを連れてくることだった。
9- (12)
帰ったワイズマンはソニアと勝負を挑むが無理だった。
9- (14)
最後かと思ったらエーリカとハルたちが駆けつけた。
 9- (11)
それならルルナに10連ガチャを求めるが、ルルナはワイズマンが好き。
アンドロイドは嫌いとあっぷるを齧って拒否。
9- (18)
それなら胸が膨張する、全てはギャラクシー様の意思。
9- (22)
変形したソニアは先行者となるがハルに切られて爆発する。
ギャラクシーは航空機持ち込み禁止。
全員無事だったがエーリカはクロパネルラの正体を看破るが内緒と口を塞ぐ。
9- (21)
全ては元通り、ワイズマンとスパイラル退治を争うハルたちだった。

---次回 「ハピエレ怪」---
 
色々と危ない内容でした。
アンドロイド、りんご、ギャラクシーがアルファベット表記でしたね。
先行者ってインターネット黎明期のお遊びだけに、未だに使用されるなて…。

最後にワイズマンがテーマ曲に乗って戦うシーンは頑張ってました。
良い感じに動いてましたが、通常ED曲も放送して欲しかった。
それ程に主役がワイズマンに思えてしまうキャラの濃さです。
ルルナのコールの謎はペンダントが関係するのだろうか?
これだけが明かされなかった。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ラストピリオド  Trackback:4 comment:0 

ラストピリオド ~終わりなき螺旋の物語~ TokyoMX(5/30)#08

第8話 水着貝

ニュートラレルムは永世中立のリゾート地。
ハル達は、支部の収支は一向に増えず、ここでバイト。
ハルはライフセーバー、リーゼとガジェルは海の家。
カンパネルラは撮影会で3万ゼル。
エーリカは迷子の案内で10万ゼル要求。
8- (14)
海の家ではやたらと肉を求める少女が来店、焼き鳥が間に合わない。
と思ったら血を求める少女来店。
8- (3)
二人に囲まれるトナカイ少女は怖くて逃げ出したい。
メルディア、アレーティアはフラウのアイスを食べる。
8- (5)
恋の魔法を練り込んだらしいが効果なし。
8- (22)
魔女のムーを撮影するアストレア、ダイアとサファイアも撮影に訪れていた。
8- (24)8- (6)
ジレット、ノインも休暇で訪れていた。
8- (23)
スカイレルムのセレアスとフィズもやって来ていた。
8- (29)
スペアレルムのシュトローム艦隊が軍事演習のためだと訪れる。
8- (8)
ここは永世中立国だとヒューマレルムのフィオラとアフェロラが反対する。
8- (7)
でも全員が水着で遊びたいだけだと見抜かれる。
8- (33)
萌黄先生が訪れる、水着に寄生するスパイラルがいる。
8- (34)
寄生されると、その男の本音が漏れるらしい。
女性の水着が消失、スパイラルもそれを見て消失。

---次回 「膨張する銀河」---
 
ゲームに登場する女性キャラ総出演だったようですね。
そんな女性キャラたちの水着に寄生したスパイラルでしたが
 勝手に消失してしまいました。
でも本編にワイズマンが登場しなかったのは如何なものでしょう。
それだけが唯一の問題点です。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ラストピリオド  Trackback:3 comment:0 

ラストピリオド ~終わりなき螺旋の物語~ TokyoMX(5/23)#07

第7話 あにまるトモダチ
7= (1)
アニマルレルムでスパイラル退治、観光で入国する4人。
仕事目的だとワーキングビザが必要なの。
依頼者はガジェルの妹のミモザ。
しかし嘘だとすぐに判明する、帰省したかっただけらしい。
アニマルレルムの住民なら雑魚スパイラルなど直ぐに倒せる。
7- (1)
お詫びに国一番の人気のガイド、ユミルを予約した。
彼がガイドを始めてアニマルレルムの観光客が飛躍的に増えた。
男の娘で可愛いユミル、言葉は凄い、楽しいだけで十分です。
7- (12)
アニマルバスに乗って観光する。
何処もかしこも凄い、楽しい。
7- (2)
君は観光案内が得意なフレンズなんだね。
今日でガイドは最後、市長の決めたことだから。
7- (5)
リーザは納得できないと市民を扇動する。
ユミルの辞任会見で続けるべきとシュプレヒコールをあげさせる。
7- (10)
市民は市長に抗議のデモ行進。
それでも市長の決意は変わらない。
7- (8)
それならばと署名運動を開始する。
ワイズマンが現れて署名勝負が始まる。
7- (11)
ここでコールするとアニマルレルムの伝説の英雄5つ星のネロ再登場。
でも署名は1つでコスパ最悪。
7- (13)
お互いに良い勝負で署名を市長に届ける。
辞任さえも可能、引退を撤回しろと迫る。
しかし撤回はしない、辞任しても良い。
ネロに噛みつかれた国王の精霊王が訪れる。
7- (16)
ユミルの引退は撤回させて、市長に真実を告げさせる。
市長はユミルの大ファン、一人に多大な仕事を押し付けてしまった。
彼の過労を心配しての処置だった。
7- (14)
観光案内を続けて美少女ガイドの指導も行うことになる。
獣は居ても除け者は居ない、アニマルレルムじゃ。
7- (18)
キャンプファイヤーで踊るのだった。

---次回 「水着貝」---
 
今回は何処までも、けものフレンズパロディでしたね。
すっごーい、たのしーやアイキャッチも真似て、アニマルバスや帽子まで。
それにフレンズ設定や除け者はいないとOP曲の歌詞までも。
ただ真似るだけでもなく、上手く脚本も出来ていた。
5つ星の英雄ネロが無駄じゃなくて裏では働いていたり。

カンパネルラさんの紹介でエーリカさんは働かないと愚痴を零していたのも
 面白かった。
ワイズマン活躍はなかったのが残念だったが、結果的にはコールが決め手になったのも上手い。
ED曲でワイズマンは堪能できますからね。
テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ラストピリオド  Trackback:2 comment:0 

ラストピリオド ~終わりなき螺旋の物語~ TokyoMX(5/16)#06

第6話 仮面の告白
6= (1)
カンパネルラは黒パネルラとなって3ヶ月、ワイズマンに邪魔させる目的は秘密。
魔女の国、ブラッドレルムで新しいテーマパークが誕生した。
彼女の夢はカンパネルランドの建設だったので視察に行きたい。
でも支部のお金は使えないので自費で出かける。
一人は寂しいのでハルたちを誘うが費用を全て払うのは申し訳ないと断る。
6= (2)
仕方ないので黒パネルラとしてワイズマンを同行者に誘う。
途中の茶店でハルたちが追いかけてきた。
エーリカさんが旅費を支部の資金で払ってくれたらしい。
6= (5)
そこからは、地獄のような入れ替わり作戦。
でも段々と慣れて素早く着替えられるようになった。
でも直ぐに用事で居なくなる忙しない人になってしまった。
6- (10)
ブラッドレルムはリーザの故郷、実家には帰りづらいわけがあった。
ガジェルは憧れのサファイアさんに一目会いたいがトップモデルなので無理。
テーマパークに入場してからも早着替えの対応。
そして最後には十輝石によるライブショー。
サファイアも参加するので楽しみなガジェル。
6- (4)
空いてる席がなくてハルとワイズマンは横並び。
これはまずい、ピンチのカンパネルラ。
6- (3)
半分だけの着替えで左右のパーティに誤魔化す。
流石にカンパネルラ、黒パネルラと双方から呼ばれると誤魔化せない。
スパイラルが出現して何とかバレずにすんだ。

帰りも早着替えで対応、私は皆さんの2倍ほど疲れましたよ。

---次回 「あにまるトモダチ」---
 
今回はカンパネルラさんの告白。
最後のピンチはどうするのかと思ったらハーフアンドハーフで対応。
アシュラ男爵状態でした。
彼女の見た目を隠す気もない作品なので、ネタにしてきましたね。
彼女の悲惨な状況も笑いに変えてのキャラ紹介でした。
今回はリーザの故郷で、次回はガジェルの故郷、世界観の説明も兼ねて上手い構成です。

ブラッドレルムの十輝石は今後も登場するのだろうか?
華麗にスパイラルを倒すシーンも欲しかった。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ラストピリオド  Trackback:2 comment:0 

ラストピリオド ~終わりなき螺旋の物語~ TokyoMX(5/09)#05

第5話 沼の名は。
5- (1)
ドキドキ・ドキュメントの放送。
実はハルたちを密着ドキュメントした番組を放送する。
ある村の依頼でスパイラルを退治したら、ドキュメントを制作して販売する村だった。
そこで新人ピリオドのハルをテーマにドキュメント制作。
5- (4)
部屋から日常の撮影。
部屋には退治してアートに戻った妖精を飼っている。
ランチは最寄りのニイヤ亭で、ココットはいつも笑顔。
先輩のジレット、ノインと偶然にも再会、彼らは本部所属で忙しい。
第8支部のことは聞いているが訪れられなかった。
5- (7)
コールガールのイオナが行き倒れていた。
ガジェルとリーザの放蕩生活で経済が大混乱したらしい。
空腹を満たしたイオナに借りた円を支払う。
お釣りにルナストーンをもらう。
ゼルでコールするよりもお得なルナストーン。
イオナに聞いて大量のルナストーンを購入した。
沼にハマると支部長にも念を押されていたので控えめに。
5- (8)
偶然にも3件の依頼が殺到、別れて対応。
ワイズマンはハルの依頼先に出現。
コールしたら星5つのザク出現。
イオナを呼んで10連コールするが全て星1つ。
5- (12)
ゲームのような最低保証はない、リアルな確率重視。
このままでは終われない、1回ずつコールするが全員星1つ。
ゼルを降ろしてコールするが星1つばかり。
全財産を注ぎ込むが星1つ、もう辞められない。
最後の1人が星2つだった。
5- (9)
急性コール依存症に陥ったハルだった。
数日のリハビリでピリオドに復帰した。
コールした全員が出ていった、支部では養えないから。
モンクたちも残るのも心苦しいと一緒に旅立った。
ハルには感謝している、いつかお礼が出来ると良いな。

---次回 「仮面の告白」---
 
予想どおりの展開で、スタッフも分かっているのでドキュメント仕立てでした。
今回はワイズマンも笑うだけでしたね。
もっと激しく止めてほしかった。
前半は期待したが、結果があっさりでチョット拍子抜けでした。
想像を超えるハチャメチャなストーリーには描かなかった感じ。
お釣りが、それしか使えない通貨なのは、食堂でもあるけれど
 違法性を感じる。

イオナはどれだけ儲けたのでしょうね。
個人商店なら、一生遊んで暮らせそうな気がする。
テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ラストピリオド  Trackback:3 comment:0 

ラストピリオド ~終わりなき螺旋の物語~ TokyoMX(5/02)#04

第4話 おゼル持ち
4- (1)
前回の依頼で幽霊からもらったミラクルジャンボホープくじ。
それの1等が当たった、賞金は1兆ゼル。
4- (4)
第8支部をハルが立て直しても余っている。
リーザとガジェルは豪邸を建てる。
4- (6)
依頼も汚れるからとワイズマンに下請けに出す二人。
4- (5)
チーム解散して趣味に走る二人。
4= (3)
ハルは1人でスパイラル退治に勤しんでいた。
4- (7)
実は根っからの貧乏性だった。
ワイズマンにピンチを助けられ、下っ端として使われる立場になる。
4- (9)
リーザとガジェルはお互いに意地を張り合ってゼルを使う。
2人共に使用人が裏切ってゼルを持ち逃げされる。
第8支部も再び盗人に奪われて支部を失う。
結局、元の生活に逆戻りする。
4- (11)
しかしハルはワイズマンの下働きだったが、クビになる。
元の3人でチームを組んで闇営業に戻る。
ワイズマンはハルを利用し続けたかったがクビにしてくれたのだった。
4- (12)
ハルはゼルを貯蓄していて二人には貸さない。
チームが組めなくなるから。

---次回 「沼の名は。」---
 
ワイスマンが思いの外、いい人たちでしたね。
彼らとチームを組むほうが良さそうなハル。
ワイズマンがスパイラル退治するのは初めてで意外でしたね。
以外にもちょこはハルと一緒に行動してましたね。
それほどリーザには懐いていないのかな。

ゼルを受け取る前の注意事項があまりに現実的。
実際に宝くじに当選した人の末路を表してましたね。
仕事は続けたほうが良い、奥深い一言です。

次回でハルは貯めたゼルで大量にコールしそうですね。
二人がゼルを使い果たすのは分かっていただけにエピソードが気になった。
投資で失敗、詐欺に合うなど色々ありましたが裏切りによる持ち逃げでした。
でも浄水器の販売もあったのがネタでしたね。
あと丸い球体の豪邸は某TV局を意識していた?

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ラストピリオド  Trackback:2 comment:0 

ラストピリオド ~終わりなき螺旋の物語~ TokyoMX(4/25)#03

第3話 その日暮らし
3- (13)
カンパネラに案内されて闇取引でゼルで円を購入したハル。
帰るとリーゼはガジェルの幽霊話に怯えていた。
新規の依頼はタタル村から。
なんか怖い雰囲気の村でワイズマンが先にスパイラル討伐に向かったらしい。
3- (14)
しかし怖いと恐れをなして逃げ帰るワイズマン。
スパイラルが居なくても村の人が困っているなら解決しよう。
古い屋敷に入る一行。
途中で分断されてリーゼはちょこと二人。
ここから出て行けと声が聞こえて怖くて逃げ回る。
ある部屋で泣く少女を発見する。
急に屋敷と村が騒がしくなった。
静かに暮らしたいだけなのに、原因を解明して。
3- (9)
泣いている少女のためにも頑張るリーゼ。
ハルとガジェルは落とし穴に落ちてしまった。
3- (7)
村長はコラボテーマパークを村に誘致していた。
ハピエレ社長たちを接待している。
リーゼは幽霊に遭遇、しかしちょこの活躍で人間だと判明。
倒すと村長の弟たちだった。
3- (5)
コラボテーマパークは村には不要、屋敷の取り壊しも阻止したい。
ピリオドも怖がって逃げ帰れば屋敷には手出しできない。
3- (10)
しかし村長は屋敷を壊したい。
コラボキャラは4つ星と5つ星で強い。
ピリオドでさえ手出しはできない。
3- (6)
そこに戻ってきたワイズマンが再登場、召喚したキャラは
 コラボキャラのレナ、お互いに戦えないと帰ってしまう。
3- (8)
弟たちが勝利、コラボテーマパークも白紙撤回。
リーザが会った少女など屋敷には住んでいない。
本物に会ったようだった。

---次回 「おゼル持ち」---
 
今回はひぐらしのなく頃に、とのコラボエピソードでした。
実際にコラボしているので有効利用ですね。
古手梨花とちょこと中の人が同じでコピーネタを描いたらしい。
知らないと分からないギャグ多数でした。

ここまで他作品をコラボして堂々と描くアニメも珍しい。
こんなパロディ以上のコラボエピソードも知っていれば楽しめる。
まあリーゼのオチは予想通りすぎたかな。
ハピエレ社も現実の人が読んでいたので棒でした。
結局、主役はワイズマン?
テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ラストピリオド  Trackback:3 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング