2018-09-19(Wed)
ルパン三世 PART5 日テレ(9/18)#24終
最終回 第24話 ルパン三世は永遠に
EUではヒトログからルパンを外すことを提案される。
ルパンの書き込みがA判定で世界中のスキャンダルが真実と認定される。
エンゾは頑なに断る、それではヒトログの意味がない。
リン・ボーは弱気で対応を受け入れそうな気配。
ヒトログはルパンを捕まえられていない、エンゾにもそれが唯一の弱点だった。
アルベルトはフランス政府の立場でシェイクハンズ社を追求する。
ルパンはレベッカのトロール船に乗船して隠れていた。
地下に潜ってからの1ヶ月後で別の誰かを待っていた。
EUに続き中国もヒトログに遺憾の意を表す。
米国が突然シェイクハンズ社をテロリスト認定する。
本社を制圧するために軍を出動させる。
ルパンは潜水艦で米海軍を追い抜いて上陸、不二子奪還を遂行する。
シェイクハンズ本社に到着したルパン、次元と五エ門が米軍の攻撃からルパンを守る。
不二子はアミの質問に答える、付き合ったから別れたの。
かつて二人は同棲した、でもドキドキもワクワクも何も感じなかった。
次元と五エ門の活躍は世界中に配信されている。
ルパン派と反ルパン派でいたるところで争いが勃発していた。
イネスもビストロ店にルパンの写真を飾って応援していた。
ミラージュは母と療養生活を送っていた。
不二子のもとにたどり着いたルパン。
エンゾは何か秘密があると考えていた。
不二子を迎えに来たルパン、愛してる。
知ってるわ。
世界一のイイ女だ。
それも知ってる。
問いかける不二子、あの時の答えが知りたい、私はアナタの何?
男同士なら友達もあり得るが、男女の友情は信じない。
ルパンはマスクを取って素顔を明かす。
それに答えて不二子は解錠してルパンとキスをする。
米軍の攻撃で本社ビルが倒壊しそう。
アミ、この建物の構造を解析しろ、最後まで残りそうな箇所を調べろ。
4人はダンボールに乗ってビルの外壁を滑る。
攻撃で走ることになる、アミはエンゾが抱えて走る。
アミは母と考えた網でネットの意味、未来に繋がる名前だ。
不二子は先に行く、残されたルパンはアミに手を差し伸ばす。
一緒に行くか?
また会いましょと手を離す。
隣りにいて欲しいのに落ち着かない、謎めいていて欲しい。
それはヒーローと言うんだ。
アルベルトはリン・ボーを死んだと報告して自身の野望に組み入れる。
銭形が追いかけ、逃走するルパン。
---最終回---
ヒトログ機能を逆利用して反撃に出たルパン。
かつての仲間の力を借りて不二子救出作戦を再び決行。
レベッカは前作のメインヒロイン、ダイアナはTV-SPハリマオの財宝を追えで
登場した富豪の女性でした。
そして今作で登場したキャラも総出演。
セリフのないキャラも多かった。
最後にヒトログに欠けていた人の思い。
アミがいみじくも告げたエンゾにも欠けている人の情、娘のことも分かっていない。
仲間が大事でルパンには信頼に答えてくれる人が多数存在する。
そしてエンゾの出した答え、ルパンはヒーロー、そのまんまな回答でした。
だから協力者も多い、敵わない的な諦めも感じましたね。
アミは網でネットを意味して命名されていた。
最後は娘を大事に思う心が描かれました。
一方、銭形は今もアミの保護者と思っているようでした。
最大の謎、不二子はルパンの何?
以前に問われて答えたと思ったら答えていなかった。
相棒?、ライバル?、恋人?、友人?
答えは素顔を晒すこと、誰も知らない素顔を唯一見せる相手。
それに納得した不二子でした。
今作の不二子は色んな意味で理想的な存在でしたね。
五エ門も敵対していたのに、いつの間にか仲間入り。
その関係性を問うエピソードも良かった。
今作はマニアが作った集大成でした。
過去作を否定することなく、全てを含んで再構築された作品でした。
そういう意味でも、ファンによるファンのための作品だったと言えるでしょう。
次回作は色々と難しそうですが、自由に制作すれば良いのだと思います。
スポンサーサイト