キボウノチカラ ~オトナプリキュア ’23~ Eてれ(11/25)#08
第8話 ワタシノマチ
こまちは普段、店の手伝いや町の美化に協力している。
商店街新聞にエッセイを投稿したりしている。
でも本業はスランプ気味。
また、近所の住人がシャドーとなって運ばれた。
そこでシャドー発生場所を調べてみた。
この街だけにシャドーが出現している。
それなら街の歴史を調べてみた。
でも何も分からない。
街に詳しい人に話を聞いてみることにする。
雪城さなえさんを紹介される。
彼女は戦争で焼け野原となった街の復興に立ち会ってきた。
それに勇気をもらって人々は復興を頑張った。
花壇も、その頃から続いている。
時計塔には天使の絵が描かれている、名前はベル。
のぞみ、ココと3人で時計塔を訪れる。
天使の絵はベルに似ているようで雰囲気が異なる。
帰り際に時計塔の鐘が鳴るとシャドー出現。
シャドーを浄化した二人。
私も街の一部だと感じた。
そんな小説を書きたい。
タイムフラワーの影響なのか?のぞみが倒れる。
でも、直ぐに立ち上がる。
ココには何か気になる様子。
ーーー次回 「フタリノキズナ」ーーー
大事な情報を得られたけれど、未だ詳細不明。
ベルの正体が明らかになったようだが、気づかず。
ココが何も感じないが逆に惑わす事になっている?
さなえさんは雪城さん、キュアホワイトの祖母ですよね。
そして物置に変身アイテムが有った。
という事は祖母もプリキュアだった?
こまちも変身、次は咲と舞ですね。
妖精が必要な変身の場合はどうなるのでしょうね。
今回は3人だけの出演。
そして街の賑やかなおばちゃん、山口さん。
実は彼女がメイン?
スポンサーサイト
キボウノチカラ ~オトナプリキュア ’23~ Eてれ(11/18)#07
第7話 ウレイノカジツ
うららは舞台に挑戦中。
突然、練習を休みだと演出家から伝えられる。
ココはくるみと住居を探す。
紹介するのはブンビーさん。
偶然にも隣はのぞみの部屋、即決するくるみ。
室内の掃除も手伝うのぞみ。
シロップが荷物を運んでくる。
今もうららの歌が好き。
うららが芝居で悩んでいると聞かされる。
早速、うららの部屋を訪れて外に誘う。
うららは滝川毬子の演出が分からなかった。
何を求められているのか、うららの解釈の新しい演技と言われても分からない。
シロップはうららの曲が好きだった。
うららの曲で、ローズガーデンの花もキレイに咲くらしい。
うららも歌は好き、でも芝居には必要ない。
凄い才能を持つ人がいる世界、歌わなくなった。
シロップはギターが欲しい。
ギターを学んでオリジナル曲を作ろうと告げる。
うららと一緒に歌うことの楽しさを思い出す。
昔のうららは、楽しいことに一生懸命だった。
それが今のうららは、悩んで落ち込んでいた。
そんな状態がもどかしい。でも、うららじゃない。
オリジナル曲が完成した。
ダークナイトライトが良い曲だからと彼女たちのチャンネルで公開。
瞬く間に拡散する、でもアンチも少なからず存在する。
そんなネガティヴな人からシャドーが誕生する。
シロップは諦めない、それが無駄でも。
あの頃の自分を思い出して、再び立ち上がる。
そんな、うららがキュアレモネードに変身する。
シロップも手伝って戦うキュアレモネード。
うららの休暇は成功だった。
滝川演出家は彼女の行動を知っていた。
そして彼女の理解の芝居を期待してキャスティングした。
それが可能になりそうで喜ぶ。
ーーー次回 「」ーーー
今回はうららのエピソード。
彼女の悩みを解決するお手伝いするのはシロップ。
悩むうららが、ピュアな昔を思い出して復活。
あの頃のシンプルで前向きな自分を取り戻した。
そして変身できた。
キボウノチカラ ~オトナプリキュア ’23~ Eてれ(11/11)#06
第6話 ホノオノユラギ
りんは仕事のジュエリーデザインで社内コンペがある。
最近は不調でデザインがイマイチ。
営業への配置転換も打診されるほど不調。
プリキュアチームの集合。
ココとナッツも駆けつけた。
のぞみはベルがシャドーを生み出していることを知った。
ベルの目的が不明、解決できればシャドー被害を止められる。
パルミエ王国ではプリキュアの誕生でタイムフラワーが開花している。
不吉な花と言われているが詳細は不明。
りん、かれんは途中で抜け出す。
夜勤のかれんと一緒に帰りながら話すりん。
自宅でデザインを行う、フットサルのお誘いは断る。
良いアイデアが浮かばずに母に電話する。
弟と妹は就活中、母が今でも家業の花屋を営業中。
フラワーショップ夏木を勤しんでいる。
徹夜でコンペの準備をして寝過ごしてしまう。
急いで会社に向かう途中で犬型のシャドーを発見する。
しかし仕事を優先してしまう。
社内コンペもデザインが見栄えしなくて失敗。
くるみはココ、ナッツに体長2mの犬型のシャドーの目撃場所を捜索する。
ココ様はのぞみの側に居てあげて欲しい。
あの時、のぞみは泣いていた。
実はこっそりと、のぞみを見守ってきた。
憧れの教師に成れたのぞみ、もう二人は一緒には居られない。
ココはパルミエ王国の王子としての任務がある。
二人が一緒の未来は無くなった。
りんがかれんの実家を訪れる。
ダークナイトライドがシャドーの情報に詳しい。
りんがシャドーを見かけた路地の映像が配信されていた。
それからパンパカパンのチョココルネもお勧め。
咲のお店で配信のお陰で売れ行きアップで忙しい。
咲とは詳しく話す時間が取れなかった。
最寄りの山を二人で捜索する。
かれんは分かっていた。
りんが落ち込んで相談したいのだと。
コンペは駄目だったことを伝える。
そしてシャドーを見かけたが連絡しなかったことも伝える。
のぞみに連絡するのも悪い気がした。
自分は仕事で忙しいから任せるのは好い加減な気がした。
もっと他人を頼って良い、だから私に相談に訪れた。
今までなら、かれんに相談することもなかった。
それは大人になったことで悪いことじゃない。
何でも全てやる、のが信条だったのに。
そんな時、シャドーが出現する。
変身して戦うキュアアクア。
それならばと合体させて大型のシャドーになる。
キュアアクアがピンチ、りんも変身する。
それならばとベルはシャドーを更に強化する。
それでも二人が浄化する。
りんは皆に報告、変身できた。
山の大樹は大空の樹と呼ばれて何百年も街を見守ってきた。
咲から大木のことを知らされる。
りんちゃんが仲間になったと大喜びののぞみ。
うららは次の舞台公演で苦しんでいた。
ーーー次回 「ウレイノカジツ」ーーー
今回は、りんのエピソード。
いつも元気で前向きだったりん。
そんな彼女も社会で働くと苦しみ悩んでいた。
子供のままでは大人になれない?そんなメッセージ。
今回のエピソードでりんは変身できるようになった。
でも仕事が上手くいくわけではない。
結果として上手くいくのかもしれないが、今回はそこまでは描かない。
大人テイストの厳しい現実を描きたかった?
働くことは辛いこと?
制作スタッフは、その事実を知っている。
かれん、りんは良く言い合いしていたのですよね。
次は、うららのエピソードですね。
シロップが鍵のようですね。
のぞみが就職しても寿退社もあるのにね。
ココと結ばれる未来が無くなった訳じゃないのに。
キボウノチカラ ~オトナプリキュア ’23~ Eてれ(11/04)#05
第5話 ノゾミノノゾミ
授業で将来の夢を尋ねるのぞみ。
のぞみ自身は得意なことが無かった。
でもココに出会って頑張れば夢は叶うと教わった。
シャドーの発生場所は無作為で時間帯もバラバラ。
効果的な対策は無さそう。
プリキュア以外では倒せない。
シャドーと最初に命名したのはダークナイトライト。
くるみはパルミエ王国のココとナッツに連絡した。
異常事態に二人も訪れるはず。
のぞみはココと最近は会っていない。
キュアローズガーデンのタイムフラワーが花を咲かせた。
不吉な花でプリキュアの復活と連動している?
ナッツはのぞみたちに逢いに行く。
ココは何だか乗り気じゃなく、一緒には行動しない。
ダークナイトライトの配信は楽しいとくるみ。
こまちは町の活性化に利用できるかも?
地元の若者も集まって活性化を相談している。
ナッツが訪れて、こまち、くるみ、のぞみと会う。
他は仕事が忙しい。
ベルがシャドーを出現させる。
絶望の未来に向かう。
シャドーが出現して追いかける4人。
のぞみだけ別のシャドーを一人で追いかける。
そこは初めてココと出会った場所。
ベルがのぞみを異空間に引き込む。
そこは夢を否定する世界。
くるみが変身して戦う。
自分本位で弱い人間を眠らせる。
心の揺らぎを利用してシャドーを出現させる。
のぞみも弱い心が露呈して変身出来なくなる。
ココが到着、のぞみを思わなかった日はない。
ココにも弱い心がある。
でも諦めず頑張ってきた。
国民の未来のために。
変身してシャドーを倒すとベルも撤退する。
異空間が閉じて現実に戻る。
初めて会った場所でココに抱きついて泣いてしまう。
ーーー次回 「ホノオノユラギ」ーーー
今回は、ココとナッツとの再会。
こまちの様子があっさりし過ぎ?
ナッツに惚れていたはずなのに、そんな素振りもない。
ひたすら、のぞみがココに会いたいだけの描き方。
二人は今も交際中。
こまちはナッツとは交際していない様子。
二人の関係は進展しなかった様子。
ベルとも会って、彼女を説得する必要を知った?
ここから他のメンバーが変身エピソードが始まるのでしょう。
キボウノチカラ ~オトナプリキュア ’23~ Eてれ(10/28)#04
第4話 マヨイノツバサ
古い団地のリノベーション調査をするブンビー。
そこでシャドーを目撃する。
店の主人と同じ中学の日向咲、嫁とはバッテリーを組んでいた。
美翔舞は大手のJPKエージェンシー勤務。
広告デザイナーで忙しい。
日向咲は実家のパン屋を手伝っている、婚約者あり。
舞は彼氏と別れ話。
ココとは手紙のやり取りののぞみ。
咲と舞にもシャドーの対応を要請したいくるみ。
有給をとって咲の移動販売を手伝う舞。
緑原団地は誰も居ないのでヒマ。
咲は舞の状態を気にしていた、相談に乗りたい。
舞は仕事が好き、悩みがない。
結婚願望がない舞。
舞は舞、自分の気持ちに素直に行動すれば良い。
シャドーが出現、逃げ回る。
危ないところをブンビーに助けられる。
でも大量のシャドーに囲まれて逃げ場を失う。
ブンビーは変身して飛行する。
シャドーが発生すると人間は眠り続ける。
生命に別状はないとかれんから連絡。
咲と舞もともに戦う、チームプリキュア誕生。
舞は彼氏に別れを連絡する。
私が出来ることをやりたいから忙しくなる。
ーーー次回 「ノゾミノノゾミ」ーーー
咲と舞のエピソード。
そしてブンビーさん。
敵から改心する最初の人物?
人気でオールスター映画にも良く登場している。
そんなブンビーさんは今も変身できるのでした。
まあ始めから大人でしたからね。
咲と舞の変身はお預けでした。
シロップが登場、次回はナッツ登場のようです。
キボウノチカラ ~オトナプリキュア ’23~ Eてれ(10/21)#03
第3話 ココロノキオク
水無月かれんは病院勤務。
担当する患者は高校2年生の篠崎なな。
陸上部で足の負傷でリハビリすれば1年程度走れるようになる。
しかし頑なに関わりを拒否、リハビリも参加しない。
カフェバーでの夕食、のぞみは変身できたと報告。
特徴は中2に戻ってから変身。
シャドーが出現した事件は大ニュースで全員が知っていた。
かれんは職業柄、救急車のサイレンに反応する。
ある日、くるみが飲みながらも愚痴。
酔っ払ってかれん宅に泊まることになる。
ミルクがカクテルのビッグアップルを好きな理由。
それは、かれんが看病でリンゴの摺り下ろしを食べさせてくれたから。
あの時はやるべき事が分からずに必死だった。
それが縁で夢が誕生した。
初心に戻ってかれんは、出来ることは全て試そうと決める。
篠崎に色んな品を持参してきた。
その中に両親のCDも含まれていた。
両親は世界的に有名なクラシック奏者。
常に世界中を演奏旅行して自宅には殆ど居ない。
自分を押さえつけて優等生を演じてきた。
だから前へ進めなかった。
そんな彼女の背中を後輩が押してくれた。
そうして篠崎は自分のことを話し始めた。
彼女は次期部長候補だった。
無理して頑張って負傷した。
足の違和感がありながらも部長として頑張ろうと無理をした。
リハビリして、1年後では遅い、卒業する頃になる。
そんな時、病院内にシャドーが出現。
かれんは患者を守るべく囮となって誘導する。
篠崎の病室に紛れ込むシャドー。
体を張って守ろうとすると、蝶々が出現。
変身する。
くるみはシャドーの出現を感じられる。
残業を辞めて駆けつけた先は、かれんの働く病院。
変身したキュアクアのピンチに駆けつける。
キュアローズに変身して二人でシャドーを浄化する。
篠崎なながリハビリを始める。
かれんの思いを知ったから?
カフェバーTIMEで変身したことを報告する。
日向咲と美翔舞も居合わせた。
お互いに相手を認識する。
ーーー次回 「」ーーー
今回はかれん、くるみの変身。
かれんがミルクを看病するシーンは有名と言える。
それで夢が誕生した。
仕事で上手くいかないことがある。
あの頃と違って真面目に一生懸命頑張っていなかった。
子供の頃との違い、オトナの理由で解決したつもりになっていた。
そんな仕事なら数をこなすことも大事で仕方のない場合も多い。
でも、だからこそ、初心に戻ることも必要。
そんな教訓を描いている?
キボウノチカラ ~オトナプリキュア ’23~ Eてれ(10/14)#02
第2話 ケツイノスガタ
6人が揃って、再会を祝して飲み会。
かれは医者なのでアルコールは飲まない、それに得意でもない様子。
各自の現状を報告し合う。
くるみは派遣で秘書、ココ、ナッツの秘書としてのスキルアップを考えて。
二人はパルミエ王国でシロップとも一緒に暮らしている。
うららは有名な舞台演出家の作品に出演。
こまちも小説が入賞して夢を叶えていた。
だが、各自が悩みも抱えていた。
こまちは次回作が定まらない、書きたいものが見つからない。
うららも演出家に駄目だしされてしまう。
かれんも患者の状態が芳しくない。
くるみも派遣先で残業を強いられてしまう。
今夜もりんと待ち合わせするのぞみ。
町にシャドーが出現、どんどん増えていく。
どうやら影を奪われて誕生する様子。
逃げ遅れた生徒に脱出を指示して、自身は揺動するのぞみ。
しかし囲まれて影に忍び込まれる。
もう何もかも諦めて眠れば良い。
甘い誘いに乗りそうになるが、るみちゃんとの約束を思い出す。
未来のために目覚めると変身する。
パルミエ王国のキュアローズガーデンに見知らぬ花が生えていた。
ナッツは文献で知っている、時を告げるタイムフラワーだ。
その蕾が花を咲かせる。
キュアドリームはシャドーに触れることも出来る。
りんも驚いた、のぞみは変身したのだった。
ーーー次回 「」ーーー
キュアドリームに変身。
一度、中学生に戻るのですね。
オトナの姿からでも良かったのに。
全員が変身すると半分が終わる。
それは、それで嬉しいような、悲しいような…。
タイムフラワーが大量に生えてましたが、1人に1本なのだろうか?
人数以上に生えていたような?
次回は、かれんさんですね、
ココ、ナッツ、シロップがタイムフラワーを持参して訪れそう。
キボウノチカラ ~オトナプリキュア ’23~ Eてれ(10/07)#01新
第1話 ミライノカタチ
夢原のぞみは私立小学校の教師に就職していた。
片桐るみちゃんの元気の無さが心配で声をかける。
大好きなダンス部ともお別れ、転校先の学校にダンス部がない。
もうダンスを続けられない。
夢を諦めてはいけない。
頑張っている人は輝いている。
学校長に色々な提案で彼女がダンスを続けられないかと相談するが受け入れられない。
そんな、のぞみはりんと待ち合わせ。
遅れそうで、スマホが使えず連絡できず。
りんは社内のデザインコンペに参加、最近は採用されず落ち込み気味。
二人で飲んで食べて話し合う。
るみちゃんの父親は事業が立ち行かず、のぞみの提案も無駄となる。
両親は離婚したのだった。
そんな父親からシャドーが生まれる。
ベルは時間は止まらない、戻せない。
そう告げてシャドーを人間から誕生させる。
のぞみはるみと話す、力になれなかった。
転校先の学校にダンス部を作ってダンスを続ける。
夢を叶えたいから頑張ると約束する。
のぞみはりんと待ち合わせ。
無駄に明るいのぞみは、失敗した時の特徴。
りんにはお見通し、彼女も社内のデザインコンペに落選。
二人共に仕事が上手く出来ず落ち込んでいた。
昔のプリキュアの頃は不可能なんて無いと思っていた。
でも変身アイテムのキュアモは二人共に無くなっていた。
つまりは、そういうこと、もう変身はできない。
それでも、のぞみは変身ポーズを掛け声とともに行う。
周囲の人に変な目で見られてりんが、とりなす。
いつもの店でくるみとも出会う。
偶然を驚く5人。
偶然な訳がない、必然よとくるみも居合わせた。
ベルは更にシャドーを生み出させる。
ーーー次回 「」ーーー
プリキュア5のメンバーの大人になったシリーズ。
でも大人がプリキュアに変身するのはどうだろうか?
そんな気持ちもあるが、怖いもの見たさな気持ちもある。
のぞみの学校長への提案は無茶苦茶でしたね。
転校する生徒を学校で応援するとか無理すぎる。
さてシャドーが大量発生。
これは変身する流れですね。