聖剣学院の魔法使い テレ東(12/04)#10
Episode 10 エルフの勇者
再び動き出した第3戦術都市。
6年前のヴォイドのスタンピートで廃棄されたはず。
1000年前の世界から送り込まれたエルフの勇者アルーレ。
この世界に女神が出現するはず。
その女神の転移を阻止するべく使わされた。
アルーレの前にネファケスが出現する。
女神の守護者なら倒すと戦いを挑むアルーレ。
彼女の前に天使型ヴォイドが出現する。
アルーレが撃ち漏らした天使型ヴォイドがレオとセリアを攻める。
セリアの下に駆けつけるとクリスタリア公爵家の騎士団が出現する。
霊魂として既に肉体を失くしているが出現した。
新たなヴォイドロードが出現して魔力炉に取り憑いて力を貯めている。
だからこの第3戦術都市は動き始めた。
取り敢えずクリスタリア公爵家で休むことにする。
負傷したセリアは回復のために血液を所望する。
フィーネとの連絡が通じてクリスタリア公爵家で落ち合うことにする。
フィーネたちはアルーレと遭遇する。
彼女は負傷していたので治療する。
フィーネたちは調査の任務を任されている。
アルーレを保護する。
シャーリはアルーレを知っている。
六英雄の弟子で魔王とは対立していた。
クリスタリア公爵家にネファケスが出現、セリアを攻撃する。
ーーー次回 「」ーーー
セリアはヒロインなのでヤラレ役です。
今回は攻撃されて倒れるばかり。
新たにアルーレ登場。
女神ロゼリアの転移が鍵になりそうです。
ネファケスの目的が女神の復活。
でも女神が誰なのか?
色々と昔の世界と異なるだけに、世界観の摺合せが必要ですが、
歴史の伝承も異なっているようで詳細不明ですね。
それだけに出現するヴォイドを倒すだけになっている。
この事件でもう少し何かが判明するのでしょうか?
アルーレの登場シーンはターミネーターそのものでしたね。
スポンサーサイト
聖剣学院の魔法使い テレ東(11/27)#09
Episode 09 廃都出現
ハイペリオンに侵入した亜人たちを亜空間に匿う。
聖剣学院では小隊対抗戦が催される。
第18小隊の相手はフェンリス率いる第11小隊で強い相手。
数を頼りに戦術を立てれば負けないはずがフェンリスはセリアとの一騎打ちを求める。
そのお陰で守りは手薄になる。
ピンチに陥るが、セリアがフェンリスを倒す。
第18小隊の勝利になる、番狂わせが起こる。
ダークウルフに命じた聖剣を女神降臨のために捧げる男。
ネファケス・ヴァイドロードだった。
第3戦術都市が出現、救難信号を発して航行している。
魔力炉が起動しているのも不思議。
その艦はセリアが生まれ育った戦術都市だった。
そんな因縁もあり、第18小隊に調査を命じられる。
ロゼリアは千年後の未来に転生する。
その時にはレオに見つけてほしい。
もし、自身を見失っていれば処分して欲しい。
第3戦術都市に上陸する。
セリアと進むレオ。
レギーナ、咲耶、フィーネは救難信号の発生源を調べる。
セリアとレオの前にヴォイドが出現する。
ーーー次回 「エルフの勇者」ーーー
小隊はランクを上げるためには上位小隊とフラグ獲得戦を行う。
今回の相手はフェンリス。
でも詰まらないと言うか、残念なバトルでした。
まあ、あっさりと終わりましたが、必要性を感じなかった。
セリアの生まれ育った戦術都市が出現。
トップをねらえ!のエクセリヲンみたいなエピソード。
そしてダークウルフを使役して聖剣士を集めていたボスが出現。
彼が降臨を求める女神とは?
ロゼリアなのだろうか?
聖剣学院の魔法使い テレ東(11/20)#08
Episode 08 その絆は消えず
スカーレット・カラミティ。
その赤い凶星が出現した時に生まれた子供は不吉の証。
王家に伝わる伝承により一人の子供が処分された。
その子を不憫と考えたクリスタリア家の当主が引き取った。
同年に誕生した娘の側仕えとして育てた。
それが王女アルティリアの姉であるレギーナだった。
レギーナは精霊から王女の誘拐拉致を知り戦艦に搭乗した。
レオと遭遇、状況を確認。
亜人たちにパーティ会場は占拠され招待客は人質にされた。
戦艦ハイペリオンは精霊の力でしか動かない。
なのに動いているのはおかしい。
王女は船を操作しているので管制室に居るはず。
王女救出が最優先と二人で向かう。
しかし王女は不在、レギーナならば精霊の力で交信が可能。
そこで彼女は飛行甲板に向かっていることが分かる。
戦艦の制御は最下層の精霊統制機関で可能。
そこでレギーナは最下層へ。
レオは王女救出のために飛行甲板へ向かう。
セリアは亜人が仕掛けた爆弾を処理するためにヴァンパイアの力を使う。
聖剣士たちが抵抗した隙にフィーネがジャミングで時間を稼ぐ。
セリアが魔剣の杖を壊す。
亜人たちを拘束して招待客を誘導する。
しかし戦艦はヴォイドの暗礁に乗り入れた。
ヴォイドたちが侵入してくる。
その対応に忙しい聖剣士。
レオが猫のアクセサリーを使ってセリアに通信する。
セリアはレギーナを守って最下層の統制制御機関に送る。
シャーリも陰ながら招待客を守る。
ダークエルフが王女を連れて脱出しようとするが阻止する。
ダークエルフの目的は女神への生贄。
女神の名は聞くことは出来なかった。
勇者が持っていた魔王殺しの剣がヴォイド化していた。
レオの魔術も通用しない。
レギーナが戦艦の制御を行い、ヴォイドに攻撃。
艦載ミサイルで攻撃する。
そのミサイルにセリアを載せて発射。
レオの元に到着する。
魔剣ダインスレーブを使用する時間を稼ぐセリア。
後日、聖剣士を労う王女アルティリア。
少年は筋肉痛、精霊使いは一身上の都合で不参加。
精霊統制機関のアクセスコードはスカーレット・カラミティ。
彼女も姉のことを理解していた。

筋肉痛のレイを見舞うレギーナ。

筋肉痛のレイを見舞うレギーナ。
ーーー次回 「廃都出現」ーーー
レオのバトルがしょぼい。
そして最後は魔剣ダインスレーブ。
何だか水戸黄門の印籠になってきて詰まらない。
ひきこまりの烈核解放と同じ。
もっと色んな魔法で勝てば良いのにね。
今回はバトルシーンは多いが、肝心なところは光エフェクトで誤魔化した。
省エネ作画でしたね。
まあ、本気で描くと大変ですからね。
聖剣学院の魔法使い テレ東(11/13)#07
Episode 07 王女の秘めたる想い
魔力炉を修理中のアサルトガーデン。
臨時の動力は太陽電池で賄う。
アサルトガーデンを領地と定めたので、艦内を捜索するレオニス。
人工精霊が行く手を止める。
図書室は入室許可が必要だった。
偶然、出会ったレギーナの権限で入れてもらう。
帝国の王女が到着、慰労会が開催される。
第18小隊は全員招待される。
でもレギーナは参加しない。
この世界には亜人が存在する。
しかし人間により特区に収容されている。
聖剣の力には敵わないから。
王女を人質に亜人を開放したい。
ダークウルフのシャルナークが魔剣を適応者に与える。
彼女の目的は女神に捧げるための生きた聖剣士。
図書室でコピーした歴史、魔王軍と人類との戦闘は記述されていなかった。
魔法も存在しない世界、誰かが改変したのだと思われる。
シャーリは戦闘艦ハイペリオンを調査。
動力は魔力炉、飛翔可能な艦載機も保有している。
飛翔には特別な反応を見せるレオニス。
警備兵に化けた亜人が乗艦していた。
アルティリア王女を誘拐、戦闘艦を操艦させる。
慰労会の出席者はレオニスも含めて拘束される。
爆弾を操る魔剣を持つ亜人には逆らえない。
レオニスは影に潜む魔法で密かに脱出する。
アルティリアは人工精霊で操艦が可能。
帝都に向かって進軍させるシャルナーク。
その先に大量のヴォイドが出現する。
聖剣士が虚無に満たされた状態は女神に捧げるには丁度いいと気にしない。
彼女に反抗する亜人は魔剣に飲まれてしまうので逆らえない。
レギーナはアルティリアの人工精霊と出会う。
誰かに助けを求めてとメッセージが残されていた。
艦内でレオニスと遭遇するレギーナ。
妹を助けて欲しい。
ーーー次回 「」ーーー
テコ入れの水着回。
でも何というか子供ばかりで楽しめない。
レギーナは帝国の王女でした。
まあ似ていると言えば似ているかも。
ダークエルフの存在は魔王軍に相応しいかなと思ったけれど
味方にはならないようですね。
亜人は魔王軍には向いているけれど、女性が一人しか居ない。
転スラを思い出させる鬼女でしたね。
なんだろう、どうでも良いようなエピソード。
聖剣学院の魔法使い テレ東(11/06)#06
Episode 06 魔王の覚悟
不死の王となったレオニス。
ロゼリアが聖剣を魔剣に変えて与えた。
しかし使用するには条件があった。
セリアが仇敵アラキールに拉致される。
お店の子供たちはセリアの憩いの場所。
眷属の大事なモノは守ると結界と護衛を配置する。
セリアのイヤリングはフィーネとの通信装置。
それで、セリアの居場所を探知してもらう。
ブラッカスと感知場所に向かう。
恐らくは魔力炉らしい。
そこでアラキールを発見、魔力炉を利用して無尽蔵の魔力供給を狙っていた。
新生教団の僧侶も取り込んでおり、無数の攻撃ポイントを持っていた。
レオニスとブラッカスの魔力は吸収され続けており、魔法の威力が低減されていた。
千年前、魔王レオニスと戦った六英雄の一人、大賢者アラキール。
シャーリは主の言葉通り、フィーネたちを陰ながら守る。
セリアはアラキールに拘束されて何も出来ない。
これでは6年前と同じ。
今度こそ戦う、聖剣を発動するがヴァンパイア・クイーンとしての能力が覚醒する。
血液を操り武器とする。
レオニスと合流、暫くは守って欲しい。
レオニスは魔剣ダインスレイヴを使用する。
使用する条件は王国を守ること。
つまりは第7戦術都市、セブンスアサルトガーデンを我が王国とする。
住民は守るべき臣民となる。
魔剣の力でアラキールを葬る。
ヴォイドスタンビードは終了する。
第18小隊は無事。
レオニスは人間の少年の肉体なので筋肉痛。
セリアは血液不足でレオニスに吸血。
3人が訪れて、その様子を見てしまう。
解決したので引き換えしても良いが、聖剣士を労うために引き返すことはしない。
ーーー次回 「」ーーー
セリアのヴァンパイア・クイーンに覚醒。
あの羽根はアニメ版のデビルマンを思い出させた。
でも作画の手間を考えると単純な形状が望ましい?
戦術都市が王国として守るべき存在となったのでした。
王族の乗る移動手段が戦艦。
船はアニメーターにとっては鬼門ですが大丈夫?
戦闘機、戦車など、興味の対象は描けるが船に興味のある人は少ない。
しかもオリジナルの戦艦となると描けない。
戦艦の作画はトンデモナイ作品も多いので不安。
聖剣学院の魔法使い テレ東(10/30)#05
Episode 05 大狂騒
かつて聖剣の勇者レオニスは町に侵入した魔物を一人で倒した。
魔道士は彼の行動は危ういと考える。
かつて聖剣の勇者レオニスは町に侵入した魔物を一人で倒した。
魔道士は彼の行動は危ういと考える。
アサルト・ガーデンは海中の異変を見つけられなかった。
フィーネから意見具申が届く。
司令部にアサルトガーデン内の異変を報告する。
ヴォイドが侵入、魔力を抑えて活動している。
振動や異変は微量だった。
ヴォイドに知性が有るというのか?
アサルトガーデンは対空防衛には強いが海底からの防衛は弱い。
アンカーの引き込み口など侵入経路は多数ある。
今回のヴォイドは慎重に行動している様子。
フィーネの意見具申を証明するかのように司令部のオペレーターから
地下倉庫に到着した警備が室内に侵入した巨大な植物を発見。
しかし、どこかに移動したらしい。
フィーネは異変を繋ぎ合わせるとヴォイドの目的地が魔力炉であると告げる。
魔力炉の魔力を利用するとスタンピードが発生する。
緊急事態の状況を予想して指揮官は対応する。
魔力炉の防衛を強化する。
艦内の通信が妨害され始める。
セリアと合流したいフィーネだが、繋がらない。
スタンピードが発生する。
モードシフトで迎撃体制を敷く。
帝都からの支援は3日後、魔力炉を停止すると備蓄量で賄うことになる。
3日間は学院の生徒たちで対応する。
セリアとレオニスは店舗の子供たちを避難させようとする。
しかしヴォイドの迎撃に向かう。
セリアはヴァンパイヤクイーン、優秀な眷属は手放せない。
ヴォイドを倒しているとシャーリが出現する。
彼女は主であるレオニスを尾行していたことが不愉快だった。
侵入したヴォイドロードはアラキエルだった。
ーーー次回 「」ーーー
ヴォイドは知性を持っている。
どうやら何かが魔物や悪魔に取り憑いた?
学院の生徒たちの活躍は大変なので描かれず。
この状況下では生徒が総出で防衛している様子も必要ですよね。
でも描くのは大変ですから。
もっと局地的な戦闘でも良いのにね。
聖剣学院の魔法使い テレ東(10/23)#04
Episode 04 深き遺恨の胎動
石切り場で魔獣退治を依頼された勇者レオニス。
しかし罠で殺害されてしまう。
魔王を討伐した勇者は人気で権力者には不安。
国王が命令に従わないので仕組んだのだった。
そんな彼は罠も知っても抵抗しなかった。
彼が欲しいと女神ロゼリアが出現する。
彼女はこの世界が嫌い、反逆を企てたい、レオニスをスカウトする。
目覚めたレオニスはロゼリアを探すことが使命なのかもしれないと考える。
彼女により彼はアンデッドの王として君臨していたから。
セリアは眷属なのでレオニスの支配には逆らえない。
セブンス・アサルト・ガーデンの上層部では消息を断った第13小隊の事件を議論していた。
海中の偵察任務中に行方不明、全滅したのかもしれない。
記録も少なく、ヴォイドロードが出現したのかもしれない。
移動することもモードシフトすることも可能なアサルト・ガーデン。
しかし再調査を命じる司令部。
フィーネは、戦略会議が早朝に開催され、調査を依頼される。
休息日に、そのことが異例でセリアに報告。
セリアはレオニスに鍛錬を求める。
太刀筋は良いが、師匠は家族だったので今は不在。
ヴァンパイア・クイーンは膨大な魔力量で戦闘する。
自身の強化も可能で、今後の目標となる。
空腹なので学外の店に向かう。
咲耶はブラッカスを気に入る。
シャーリはドーナッツを買うためにバイトを開始した。
その店にセリアが訪れてお土産に買っていく。
レオニスと共に訪れた店は孤児を養いながら開いたレストラン。
セリアもたまにバイトで手伝っている。
海中の探索では異常は見つけられない。
備蓄倉庫にヴォイドが侵入、巣の如く成長していた。
ーーー次回 「」ーーー
アサルト・ガーデンはモードシフト、変形するの?
マクロス的な仕掛け?
今回は次回へのネタフリでしたね。
シャーリが案外と有能かも?
小隊に参加するのだろうか?
ブラッカスは咲耶に見つかっても良かったのだろうか?
二人は小隊に常駐?
聖剣学院の魔法使い テレ東(10/16)#03
Episode 03 覚醒する魂
お風呂で倒れたセリア。
レオニスは彼女が死んだこと、眷属として復活したことを説明する。
ヴァンパイヤ・クイーン、アンデッドの上位種。
血液で生命が維持されパワーアップしている。
レオニスは魔力を魔術として利用できる時代に生きていたことを明かす。
セリアはアンデッドに聖剣は宿るかが心配。
彼女は幼い時にヴォイドの大量発生、スタンピートで家族を失った。
聖剣士の家系なので聖剣が宿るはずと期待されている。
彼女も聖剣士として戦うことを望んでいる。
空腹なので食堂に向かう。
金貨で払おうとするが、今は魔導錬成した銀貨のほうが高価。
基本的に学院内の決済はクレジット利用。
アンデッドは食料を魔力に変換するのは非効率的。
咲耶が借金で揉めていた。
同じ小隊の前衛、フロントアタッカー。
オウラン国の人間で剣を鍛錬した少女で着物は姉の形見。
しかし博打好きが困りもの。
レオニスの聖剣のタイプを調べる聖剣審問が始まる。
ミュゼル先輩が審問相手を務めたいと立候補。
彼には資格があるのでセリアも参加してバトルになる。
負けたらセリアも彼の小隊に参加することを条件にされる。
ミュゼルの聖剣は支配、女生徒を能力で操っていた。
数的には5-2で不利。
セリアはアンデッド化したのでパワーアップしている。
それでもミュゼルの聖剣には叶わない。
動けなくされるが、レオくんを守る保護者としての思いが強まる。
彼女にも聖剣が出現する。
支配を打ち破り、聖剣を破壊する。
支配されていた女生徒も開放される。
セリアの聖剣誕生とレオニスの第18小隊加入の祝が始まる。
レオニスの部屋は無いのでセリアと一緒に決まる。
小隊はレギーナ、咲耶、フィーネでレオニスの加入で5人目となった。
フィーネがレオニスの聖剣紋を調べる。
彼女の聖剣は特殊で元はアタッカーだった。
しかし仲間が殺害されて攻撃が出来なくなった。
今は調査、解析が主流だがセリアは小隊に受け容れてくれた。
ブラッカスはメガフロートが魔力炉で動いていることを報告する。
魔力結晶をエネルギー源としている。
シャーリーはドーナッツやシュークリームを報告。
この世界には魔王や千年前の戦いの歴史が伝わっていないことも報告。
セリアがヴァンパイヤ・クイーンで鍛えれば強くなると聞いてジェラシー。
レオニスのお世話を担当したいらしい。
海底にモンスターが出現?
ーーー次回 「」ーーー
セリアに聖剣が誕生する。
そして彼女はヴァンパイヤ・クイーン。
レオニスってアンデッドの魔王だったのですね。
これはオーバーロードと同じ。
死んでいるので、死なない、最強みたいな設定?
咲耶も登場して、これで全員が出揃った。
ここから小隊が活躍してランクアップ?住居もグレードアップ?
聖剣学院の魔法使い テレ東(10/09)#02
Episode 02 背負われし運命
かつてヴォイドの襲来に聖剣士が町を守るべく戦った。
セリアの父も姉も聖剣士。
それでも避難所に衝撃が走る。
長い戦いの後に町はボロボロ、千人を超える聖剣士は全滅。
人類はヴォイドと戦うために移動型の人工島、戦術都市、メガフロートを建設した。
セリアに連れられてレオニスは聖剣学院で保護される。
命を救われたので、回復効果の聖剣を持つと考えられていた。
棄民の発見、保護も調査隊の仕事。
聖剣学院で保護されれば衣食住の心配もない。
レオニスは魔王軍を再構築して人間を従わせる考えは変わらない。
しかし人間の進歩が飛躍的で理解が追いつかない。
学院への入学には審査と身分登録が必要。
生態登録の前に影に潜むブロッカス、シャーリーを呼び出す。
メガフロートは7番目らしく、他に6つが存在する。
メガフロートの情報収集を依頼する。
魔力は一般的ではないので、遮断する必要がある。
レオニスのIDが発行される。
後日、聖剣の特性を審査する。
聖剣は心の形らしい。
女子寮に向かうが、途中でミューゼル先輩に遭遇する。
セリアを自分の小隊に誘っている。
学院では小隊の序列で待遇が変わるらしい。
彼は女生徒を精神操作で従わせていた。
レオニスは魔法で彼を平服させる。
聖剣を使おうとするが、フィーネ先輩が止めてくれる。
個人使用は禁止されている。
彼女はセリアを気にかけてくれている。
一緒に調査に帯同する予定だったが、急に魔力ゆらぎを感知してキャンセルとなった。
度々セリアは苦しくて立ち止まる。
そろそろ、限界なのか?
セリアの小隊は序列が低く、古く小さな屋敷が充てがわれていた。
お風呂に入るとセリアはレオニスを気にしない。
一緒に入って洗ってくれる、子供扱い。
レオニスには自分の小隊に入って欲しいと切実な様子。
セリアは名門の出身なので聖剣が発動しなくても学院に入学できた。
でも守られるのは嫌、戦いたい。
セリアが限界でレオニスの操作で吸血する。
レオニスは彼女に真実を告げる。
亡くなった人間を生き返らせるのは無理。
君は死んでいる。
ーーー次回 「」ーーー
最近、吸血鬼がよく登場する。
文豪ストレイドッグス、ひきこまり、陰の実力者…
セリアも、同じ様な設定なのかな?
まあ太腿の刻印が何を意味するかですね。
そしてメイドのシャーリーも小隊に入る?
先ずはハーレムの結成が先かな?
セリアの小隊にメンバーが増えて、序列も上がる。
レオニスの能力も加わって、上位ランクにアップしそうですね。
聖剣学院の魔法使い テレ東(10/02)#01新
Episode 01 魔法復活
かつての神話の時代。
魔王軍を英雄軍が攻め込んでいた。
劣勢な魔王軍、最後の要塞で反撃を試みようとする。
しかし、反逆の女神との約束が有った。
千年の後に転生すること。
遺跡調査に訪れたセリアとメイドのレギーナ。
この世界では人類の敵ヴォイドなるものが出現していた。
セリアに遺跡が反応して、玉座に導かれる。
そこには千年の眠りから目覚めた魔王が復活していた。
彼女の前に出現した魔王は人間の少年の姿だった。
彼女に保護される魔王レオニス、は元勇者の頃の姿に近かった。
魔王レオニスは不死者の王でスケルトン姿だった。
セリアに保護され食料を与えられる。
ヴォイドが出現して交戦するレギーナ。
彼女は聖剣に選ばれた者で、魂に反応する聖剣で自在に形状を変えて戦っていた。
彼女が戦う隙にレオニスと脱出するセリア。
二人の前にもヴォイドが出現する。
レオニスは魔法でヴォイドを撃退するが魔力が1/3に減少していた。
セリアを蘇らせるため魔法を使う。
何やら通常の人間ではなくなった様子だが説明はしない。
レギーナと合流して遺跡を脱出。
ヴォイドと戦う人類の要塞、セブンアサルトガーデンに向かう。
千年前には想像もできない建造物だった。
ーーー次回 「」ーーー
今期の中二病なろう系作品。
設定自体は、バスタードのダークシュナイダーに近い?
おねショタが売りのようで、美少女の肢体を堪能できそう。
セリアの蘇生は完全に曰く付きですよね?
ヴァンパイヤ種族?のような気がする。
さて聖剣はナノマシンなのかな?
ヴォイドはC言語のVoidで、作品内では虚無の意味らしい。