fc2ブログ

うちの師匠はしっぽがない TokyoMX(12/23)#13終

最終回 第13話 全部師匠が教えてくれた
 
まめだの里にも人間がやってきた。
このままでは危ないかもしれない。
早く、まめだが吉報を持ち帰って欲しい。
FkqpHkBacAAgV8m.jpg
平兵衛にご馳走になるまめだ。
要らないのに、帰りにお土産を手渡される。
帰って開けると大金だった。
FkqpfyEVQAInsC1.jpg
返しに行こうとすると警官が訪れて泥棒扱い。
平兵衛も盗まれたと嘘をつく。
白檀治が庇ってくれて逃走する。
落語家が訪れる場所なんて限られている。
FkqqaKzaAAAOq_f.jpg
しららと逃げ込んだ先は春来亭。
事情を聞いて匿ってくれる。
警官と平兵衛が訪れて一悶着。
しららを守るらくだ。
しかし発砲されては誰も抵抗できない。
全員が捕まるならと、まめだが自首をする。
FkquHSnaEAEu2uS.jpg
園紫の機転で文孤の落語が無料で見られる。
観客が大挙押し寄せる。
文孤は与力、警官を皮肉ったネタをする。
与力は軽いが権力を持つので反り返っている。
そして金に傾く者と言われると、現実の警官も少し反省。
平兵衛は文鳥に殴られて腹の虫が収まらなかった。
Fkqr8h5aEAApWTh.jpg
文孤から3万円をせしめた、その金をまめだに利用した。
文孤が証拠を求めると風呂敷の中身は枯れ葉だった。
彼は何も生み出さない芸人なんて大嫌いと本音を叫ぶ。
それでも、まめだは私の落語で大笑いして欲しいと手を取る。
Fkqr-X3UEAAFSs6.jpg
一件落着、文孤は罪を被ったことを責める。
逮捕されたら終わり、二度と人として落語は出来なくなると注意する。
弟子はお前一人だからな。
FkqsdDlakAA-LRw.jpg
大黒亭を名乗れるまでは泣かないと決めたんだ。
文鳥は人間嫌いだが笑わせたい、認められたい落語家だった。
文孤もお社を壊され追い出された、人間嫌い。
そんな二人とは異なる正反対のまめだ。
落語で笑う人間が愛おしく思えてきた。
FkqtIDYaEAAYSP9.jpg
文鳥は俺の芸はお前で終わらせてくれ、そしてお前の新たな芸に励めと告げた。
良い師匠になれよ。
文孤に告げた遺言は文鳥の大黒亭は終わり。
文孤の大黒亭なら後継者も悪くない、そんな意味だと分かる。
FkqtbKeUcAIGyre.jpg
まめだの最終試験も合格してもらわないと歌緑が大変。
毎日、投文されては堪らない。
落語を通じてまめだは人間が愛おしく感じ始めていた。
そしてまめだは文孤の弟子として精進していた。

ーーー最終回ーーー
 
大黒亭は終わり。
それは文鳥が自分の話芸を嫌ったから。
ある意味では人間嫌いなのに認められたい自己矛盾を抱えた落語家でした。
そんな自分の気持ちに折り合いがつかない人物でした。
ある意味での潔癖症だったのでしょう。
人は誰しも二面性を持つ、正反対の部分があると理解できれば
 大黒亭を終わらせろ、なんて言葉は必要なかったのにね。
それに弟子が師匠と同じ話芸を継承するとも限らない。
まあ、その辺りが今回の鍵でしたね。
まめだは人間を化かしたいだけ。
だから人間が嫌いではなく、むしろ愛おしい。
ここから、まめだの落語が聞けるはずですが、ここで終了。
続編を期待したい作品です。

しっぽなのしっぽで、落ちまで説明するのは必要ない。
触りや世界観の説明だけで十分。
スポンサーサイト



テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:うちの師匠はしっぽがない  Trackback:1 comment:0 

うちの師匠はしっぽがない TokyoMX(12/16)#12

第12話 君が面白くちゃ意味がない
 
百團治の家を訪れた恵比寿家歌緑。
彼の父で兄弟弟子の文鳥を参りにやってきた。
これはチャンスと歌緑に求められて落語を一席演じる。
君は面白い、君が面白くちゃ意味がない。
そう告げて帰っていく。
FkGmyGcVUAAXNii.jpg
歌緑は花街の好きな太夫の下に通っている。
花街を知らないまめだが歌緑に会いに行く。
歌緑の様子から面白いと女将はまめだを雑用係で働かせる。
そうして毎日、試練を求めて投げ文をする。
歌緑は兄弟子に虐められては文鳥に助けられていた。
そんな文鳥は人間嫌い、でも落語に彼らを登場させる。
リアルな面白い人間を演じるために人間観察は欠かせない。
FkGnPL_VsAAJUx4.jpg
働き者のまめだはすっかりと人気者で便利に使われている。
二階の大きな宴席にお酒を運ぶと平兵衛先生に見つけられて落語を演じることになる。
FkGoao1VEAEyV4d.jpg
実は文鳥に殴られた男で、それから芸人嫌いになった。
飲めや歌えの騒がしい宴席なので、まめだの落語なんて誰も聞いていない。
FkGol-_acAIAOR9.jpg
落語家を虐めることで文鳥への仕返しのつもりだった。
転ぶときは前のめり、落語は一期一会。
FkGo9DYVUAILyNE.jpg
まめだは声を張り上げて注意を引き付ける。
皆が落語に注目する。
それでは面白くないと平兵衛は飲んで騒げと邪魔をする。
まめだの力では、そこまで。
FkGpchbaMAAUGaF.jpg
隣の部屋の歌緑が下品な宴席に腹を立てながらも交代する。
芸の力で注目を浴びる。
花街でキレイな女性をたくさん見てきた。
なので落語の中の女性がとびきりキレイに見える。
皆が熱心に見とれてしまう。
面白くない平兵衛は逃走。
歌緑はまめだに一週間後の最試練を約束する。
早く師匠に会いたいまめだは大喜び。
FkGqHWfaEAAYnju.jpg
文孤は園紫に礼を述べる。
師匠に教わったものをまめだに伝えたいから弟子にした。
平米はまめだが文孤の弟子と知って悪巧みを画策。

ーーー最終回 「全部師匠が教えてくれた」ーーー
 
最後の試練となる恵比寿家歌緑。
病弱キャラで文鳥とは兄弟弟子。
芸に拘る人のようで落語家本人が面白いよりも話で笑わせる。
芸の力で笑わせることが大事、そんな意味合いに思える。
でも上手い人は枕の話芸も面白い。
文鳥は人嫌いであるゆえに人間観察を怠らない。
だから人間の演じ分けが上達した。
それは歌緑も同じ、花街に長く居続けるせいでキレイな女性を演じられる。
そんな可能性、芸を精進することを教えてくれている様に思える。
落語は色々と素養が必要で今となっては難しい話もある。
その点、枕の話芸を続ける漫談も有りだとは思う。
それ以外にも新作落語の道に進むものも有り。
今では江戸時代の風俗、生活様式などは分からないのが当たり前ですから。
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:うちの師匠はしっぽがない  Trackback:0 comment:0 

うちの師匠はしっぽがない TokyoMX(12/09)#11

第11話 オレの芸、お前で終わらせてくれよな
 
文明開化のご時世に、日本は急ピッチで開発を進めた。
かつての価値観が壊れ、神社が移転させられることもあった。
そんな神として周辺を守ってきた狐のお社が壊される。
人間を化かして、必死で抵抗したが力足りず破れてしまった。
そんな狐を見つけ俺の弟子になれと連れ帰った文鳥。
IFyHvvTLyAspXUc.jpg
大黒亭の弟子を取らない文鳥が文孤を連れ帰ったから一大事。
園紫は明らかに妬みの目を向ける。
先ずは見習い期間、白團治、園紫が作法を教えるが興味なし。
今までは人間が神を敬い仲良く暮らせてきた。
それが変わって共に暮らせなくなった。
人に仇なす狐となってしまった。
vkvRDwuhDfMFIZv.jpg
文鳥がお得意さんのお大臣のお座敷に招かれた。
宴会の席で落語を披露するが誰も聞いていない。
それでも当時のトップを個人的に呼べるのはお金持ちでありステイタスだった。
そのお金持ちが再開発の名の下に社の破壊を命じる。
自分と同じことが繰り返されると憎しみの炎を燃やす文孤。
その前に文鳥が喧嘩を売っていた。
ktRwVAEaAMRKSzs.jpg
文鳥は傲慢で軽薄に変わりゆく人間が嫌いだった。
それでも彼の話で笑ってくれるお客さんは好きだった。
自分の中に矛盾を抱えた文鳥だった。
明日は、俺のとっておきを見せてやる、惚れるなよ。
JbLzMLAXvbaaMNF.jpg
高座で大ネタ、百年目を演じる文鳥。
その話の中には昔の世界があった。
狐を敬い共に生きる人間が居た。
文孤の求める懐かしい世界が落語の中にだけは残っていた。
人は直ぐに変わってしまう、でも虚ろわず変わらない物もある。
だから人間は面白い。
glyjbKUszimLgZO.jpg
文孤は5年で真打ちとなった。
文鳥は自分の芸が嫌い。
だからお前で終わらせてくれと言い残した。
SJAaEKoMJhGGWnk.jpg
歌緑の下に向かおうとするまめだ。
白團治に会いに歌緑から訪れた。

ーーー次回 「君が面白くちゃ意味がない」ーーー
 
文孤が落語家になった理由。
それは落語の中に、彼女が愛された神仏を敬う世界があったから。
そして彼女を傷つけ社を壊した人間を化かすため。
そんな彼女と師匠、文鳥との出会い。
文鳥も人間は好きでも有り嫌いでもあった。
そんな生きるための芸を彼は嫌ったのだった。
だからこそ、大黒亭の名は誰にも継がさず、芸も残さなかった。
そんな遺言に囚われる必要もないと白團治だけが自由な発想をしていた。
文鳥が嫌いな芸を昇華させれば良い。
そうすれば後世に残すことも許される。
そんな考えが良さそうですね。
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:うちの師匠はしっぽがない  Trackback:1 comment:0 

うちの師匠はしっぽがない TokyoMX(12/02)#10

第10話 何でアテはあかんのか?
 
次なる試練を受けるべく霧の園紫を訪れる。
しかし忙しいので見知らぬ者とは合う時間が無いと弟子の園雨に冷たくあしらわれる。
タヌキの姿で屋敷に潜り込む。
rcuYhHxnnVFCzyU.jpg
試練のことを伝えると、寿限無を一言一句間違えず、同じ尺で演じることを命じられる。
園紫は忙しいので、今日と4日後の2回しか口伝しない。
寿限無は前座噺とされるが一言一句、完璧に覚えるのは大変。
しかも園紫の芸に見とれてしまう、まめだだった。
芸は一期一会、初めて落語を見る人も居る。
だから手抜きはできない。
FkkmUWBDwgoUrIO2.jpg
その日から頭の中で繰り返す。
しかし静かに話を覚える場所がない。
静かな場所なら生まれ育った場所に似た山の中。
sDnjdKAZRBAXQwm.jpg
園紫は大黒亭文鳥に弟子入りした。
名家のお嬢様だった園紫が唯一認めた師匠が文鳥。
その彼が大黒亭は誰にも継がせなかった。
LfhwecjSwxmSYiA.jpg
息子の白團治にさえも。
それだけに園紫には大黒亭を唯一継いだ文孤に対しては複雑な思いがあった。
それでも一代限りの約束で矛を収めたのだった。
そんな彼女が約束を破って弟子を取ったことが許せなかった。
bZACLmqzVigKQQL.jpg
4日後の口伝が終わると早速、山中に籠もる。
3日間で繰り返し演じて自分の話にするために繰り返す。
毎日、文鳥に押しかけた園紫。
そんな彼女が文鳥から最初に教わったのが寿限無だった。
彼女はそれを完璧にコピーした。
それをまめだにも要求した。
glRBsVPKLOjWpaS.jpg
1週間後の試練の日、まめだはふらふらな状態だった。
でも落語を始めると生気が戻る。
まめだにとっても名前は大事な居場所。
それまでは散々バカにされ蔑まれてきた。
大黒亭まめだは師匠から貰った大事な名前であり居場所であり存在意義だった。
そんな思いで見事に演じきると体調不良で倒れてしまう。
NtKcRFeLDvJyuBj.jpg
師匠の文鳥は大黒亭を誰にも継がせなかった。
それはなりふり構わず愚直なまでに足掻く者だけが許される名前。
そう理解して園紫は合格を申し渡す。
そして寿限無は文鳥からまめだに口伝された。
この世界では師匠の言うことは絶対。
それを変えてしまった文孤。
でも今の文孤は以前よりも良い感じだと白團治は感じていた。
かつて傷つき倒れた九尾の狐を助けた文鳥。
それが文孤との出会いだった。

ーーー次回 「オレの芸、おまえで終わらせてくれよな」ーーー
 
今回は霧の園紫の試練。
実は大黒亭文鳥に弟子入りした4人のエピソードでした。
その中で最後の文孤だけが一代限りで名前を貰った。
それがヤッカミや妬み、僻みを生んだのでした。
上方四天王が全員、文鳥の弟子だった。
他の名人は居なかったのだろうか?な世界ですね。
今回は、伝わりにくかったが、まめだの愚直なまでの生真面目さと居場所を
 求める必死さが描かれたエピソードでした。
白團治の中の人は関西弁をもう少し勉強すべきですね。
イントネーションがおかしい。
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:うちの師匠はしっぽがない  Trackback:1 comment:0 

うちの師匠はしっぽがない TokyoMX(11/25)#09

第9話 師匠じゃなきゃ意味ないんだ
 
椿白團治の借金返済興行は大成功。
そこに集まった上方四天王の噺家たち。
その中の一人、霧の圓紫が文孤にクレーム。
大黒亭を名乗る際の先代との約束を反故にしている。
弟子を取らないと約束したのに弟子を取った。
圓紫は二人を認めない、春来亭にも出演しないし、まめだも出させない。
そんな彼女に白團治が提案する。
皆でまめだを評価すれば良い。
まめだが認められなければ、文孤も大黒亭を捨てると宣言する。
Fiag1ClaYAUVJI5.jpg
そんな状況とは露知らず、文孤に破門を言い渡される。
突然のことで落ち込んで途方に暮れるまめだ。
FiadO6dacAEh36m.jpg
取り敢えず、しららを頼る。
白團治は内弟子も多く、一番新人のしららが色んな世話係。
早速、夕飯の仕込みを手伝う。
内弟子6人と食べる夕食はさながら宴会のようで賑やか。
FiaeEAOUYAUtcNo.jpg
白團治が谷町の酒店の借金を延期してもらって、お酒を二升もらって来いと注文する。
世話になっているから、まめだは安請け合いで飛び出す。
心配なのでしららが同行してくれる。
FiafaTqaMAAf9rX.jpg
谷町は大店が多い、まめだが飛び込んで交渉しようとするので止めるしらら。
店が修繕されて新しくなっているからと策を講じる。
落語の牛ほめ、の様に相手を褒めて褒めまくる。
的を得た褒め方に相手は白團治の注文を了承する。
今度は、まめだの番。
次の店は古くて壊れそうな酒店で、しららと同じ褒め方が逆効果。
帰って詳細を話すと大笑いの白團治。
FiagRXragAIpfY0.jpg
まめだには彼の一門に入らないかと声をかける。
師匠じゃなきゃ意味ないんだ、その答えに合格を与える。
そうして、しらら、まめだに四天王が集まった席での取り決めを話す。
文孤は過去の柵に囚われすぎている。
それを壊せるのは、まめだだけ。
私、大黒亭になるよ。
Fiag4BVVIAAVtic.jpg
次は圓紫の元で試されることになる。

ーーー次回 「何でアテはあかんのか」ーーー
 
今回はまめだの試練、文孤の覚悟。
どうやら大黒亭を名乗るに当たり、先代との約束がある。
それは白團治にも関係がありそう。
元々は彼が大黒亭を名乗るべきなのに、椿を名乗っている。
恐らくは彼が名跡を継げるようにと考えた親心かも?
でも今では金看板なんて余り気にしないのですが。
長年親しんだ名前が変わると呼び辛いというか対応に困ることもある。
それにしても、この作品は関西弁に落語と中の人は苦労すると思う。
もう少し年長者を選んだ方が良かった気もする。
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:うちの師匠はしっぽがない  Trackback:1 comment:0 

うちの師匠はしっぽがない TokyoMX(11/18)#08

第8話 正気やったら芸人やってへんねん
 
しららの師匠、椿白團治は未だ帰らず。
もう慣れたと強がりを言うが寂しい。
朝の水汲みの途中で行き倒れの男性を拾うまめだ。
借金取りに身ぐるみ剥がされて捨てられていた。
ご飯と衣服を与えるまめだ。
しららに会いたいと言うので寄席に連れて行く。
Fh2ZfrnaYAAabAv.jpg
その男性こそ、師匠の白團治だった。
牢から出て音信不通だったので怒るしらら。
Fh6Q2DyUAAAMs6G.jpg
でも嬉しそうな顔を見せる。
ネタで好きな女に言い寄る軍人をからかったら政治犯として入牢させられた。
そのまま、飛び入りで落語を始める。
Fh2adnyVUAEl0wr.jpg
番組には掲載されていないのに前座の前座として話し始める。
白團時の落語は直ぐ側で話しかけるみたいな話芸。
知らぬ間に引き込まれ、楽屋の皆も大笑い。
彼は大黒亭の息子、つまりは文孤の師匠の息子で兄弟子。
Fh2bZGkaEAIxRY-.jpg
しかし、らくだが駆けつけて連行する。
彼は多数の借金を抱えていた。
それで返済するまではタコ部屋送りにされるらしい。
そんなことでは、楽しみに待つ、しららが可愛そう。
全部私が返してやると大見栄を切ってしまう。
それを聞いて弟子の借金は師匠の借金も同じと早速、最速に訪れる。
文孤が病弱でと芝居をする。
将棋倒しでアフン、イヤンと色っぽい声で純情な男は帰ってしまう。
世界一周クイズ、リレーのバトンを託すと適当に借金取りを煙に巻く。
Fh2ctj-UcAE7cUl.jpg
しららは師匠のためにと料理自慢の腕を振るって夕食の準備。
豪華な食卓になってしまう。
まめだが埠頭に駆けつけたが、遠洋漁業の船に載せられて出発済み。
らくだはお嬢に嫌われることを覚悟していた。
Fh2dcqIaYAAD1d7.jpg
しかし、必死に抜け出して寒風吹きすさぶ冬の日に泳いで戻ってきた。
心配させた弟子が準備する夕食を食べないといけないから。
正気の沙汰とは思えない行動だが、芸人なら正気も関係ない。
文孤がらくだはヌルいと知恵を授ける。
白團治は関西の四天王の一人。
復活興行を行えば借金は簡単に返せる、駄目なら文孤は自身を好きにすれば良い。
Fh2do20aMAIhMeh.jpg
通常の小屋では入り切らないと歌舞伎座を借りての興行でも満員札止めとなる。
それ程に四天王の揃い踏みは、異例で大人気だった。
文孤も昔は一人、他人を寄せ付けない眼をしていた。
それが変わったのは弟子のお陰?
お仕置きされるまめだ、ついでに白團治も。

ーーー次回 「師匠じゃなきゃ意味はないんだ」ーーー
 
遂にしららの師匠、椿白團治登場。
中の人はロイドも演じているが落語は、まだ上手くない。
やはり、山ちゃんや石田さんをと思ったら恵比寿家歌録を演じるようですね。
山ちゃんは元落研だけに昭和元禄落語心中では凄かった。
彼も配役しても良かったのに。
師匠の師匠は諏訪部さんですが、関西人なだけに期待はできそう。

白團治の登場で賑やかになりそう。
しららとらくだ、白團治の関係も面白そう。
当時は歌舞伎座が一番大きな劇場だったのですね。
今で言うと武道館でコンサート、みたいな感じですね。
四天王が揃って出演するなんて有り得ないのでしょうね。
まめだの頭の葉っぱが若葉から枯れ葉に変わるのは季節感を表している?
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:うちの師匠はしっぽがない  Trackback:1 comment:0 

うちの師匠はしっぽがない TokyoMX(11/11)#07

第7話 はじめの一歩は転んでなんぼ
 
今日は、まめだの初舞台の日で天神祭。
大阪の町は祭りで賑やか、人でも多い。
まめだは天神祭を知らない。
師匠が菅原道真公を祀ったことなど詳細を教える。
神輿から何やら出現するものが居た。
不審な存在なのでまめだが追いかける。
FhSVZ_daAAE8lqW.jpg
今日は、しららの中座昇進祝いのお披露目の寄席。
祭りなので船上でのお披露目演芸となる。
しかし、まめだが戻らず船が出せない、ギリギリまで粘るが無理。
FhSVsGqUUAAWlns.jpg
まめだは追いかけたが誰の眼にも止まらないと知る。
どうやら天神の神様らしいと分かる。
FhSWtptagAE9qod.jpg
雷神ならばへそが好き?おびき寄せに成功する。
捕まえて話を聞くと寄席に行きたいらしい。
実は災いを招き寄せ天変地異を起こすと言われて境内から出られない。
そんな毎日だが境内で氏子が落語の話を楽しそうにする。
落語に興味が湧いて鑑賞したいと思うようになった。
FhSZBdSaEAQjXQ3.jpg
船渡御が始まり、まめだ前座を務めるはずの御船が既に出発。
陸渡御の神輿担ぎを努めたらくだはお嬢の晴れ姿をひと目見たいと船に向かう。
まめだを連れてなにわ橋に向かう。
そこからならば船に飛び乗れるはず。
刻限も迫り、前座を飛ばしてしららの高座から始めるしかない?
そんな時にまめだが橋から飛び移る。
らくだが混雑する橋の上で声を張り上げて道を空けさせたのだった。
FhSZ_tOaYAEzB35.jpg
何とか間に合ったまめだ、東の旅を演じるはずだが、お客とのやり取りで
 まくらが長くなる。
それでもネタを始めるが雨の中を走り回って体が冷えてくしゃみに鼻水。
早口になり、ネタを繰り返すハメになる。
それでも観客の受けは悪くない、楽しそうな雰囲気が伝染する。
落語のネタとしては残念だったが高座としては成功だった。
しららに後を託して高座を降りる。
FhSadH8UUAAV9IO.jpg
まめだは師匠に失敗したと落ち込んで泣きつく。
はじめの一歩は転んでなんぼや、前のめりで転べ。
天神様は楽しくて大笑いだった。

ーーー次回 「正気やったら芸人やってへんねん」ーーー
 
まめだの初高座に天神様の出現で大騒動。
でも誰にも見えない天神様でした。
菅原道真公の怒りを鎮めるための神社。
彼の最後は不幸だったので天変地異は彼の呪いと恐れられた。
だから境内から出られない天神様でした。
それでも面白いと評判の落語を見たい。
そのために抜け出したのでした。
天神ちゃんは雷神?
まあ重用された人が最後は不幸になると呪いとか祟りの原因にされてしまう。
そこで怒りを鎮めるためにお社で祀られる。
平将門なども同じ感じかな?
まめだの初高座、失敗するのが当たり前。
早口になってしまうのは普通。
どうしても忘れてはいけない、気が焦ってしまう。
その辺りの演出は伝わりましたね。
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:うちの師匠はしっぽがない  Trackback:0 comment:0 

うちの師匠はしっぽがない TokyoMX(11/04)#06

第6話 客は食い物!
 
まめだも前座になるために練習は欠かさない。
東の旅を覚えて話せるようになった。
それで落語になるわけじゃない。
FguTmv2aMAA03yb.jpg
それでも天神祭の高座でしららが中座に昇格するお披露目式が開かれる。
その高座の前座にまめだが指名された。
しららが推挙してくれたらしい。
FguT_UqacAAs36a.jpg
遂にまめだのデビューが決まった。
しかし緊張で変な夢を見るようになる。
他人の視線が怖い。
FguUocjVsAAf09M.jpg
それが日に日に悪化して、お茶子やお囃子の裏方の目も怖い。
終いには動物の目も怖くなる。
FguUbmkUcAA2qDP.jpg
しららに相談すると師匠曰く、客は食い物と思え。
それなら大丈夫と勇んで帰るが、食材にも眼を感じてしまう。
夕飯が準備されておらず師匠の文孤はがっかり。
失望されたと落ち込んでしまう。
サイダーで酔ったまめだ、繁華街で良いことを聞く。
暑い時に熱いもので暑さを吹き飛ばす。
FguW4U4VIAEF0_D.jpg
そこで黒駒一家のらくだに話を聞いてもらう。
しららに迷惑がかかると聞いて協力してくれる。
でも視線が怖い、見るなよ、でも見ろよ。
そんな掛け合いで途方に暮れて泣いてしまう。
喧嘩では誰にも負けない、負けても自分を信じてるから負けていない。
自分を信じないのは親を信じないのと同じ。
まめだの親は師匠。
らくだは、しららの中座昇進を知っている様子。
どうやら陰ながら応援しているみたいだった。
FguXg_-VUAE_ZUI.jpg
らくだに言われて師匠を失望させたが頑張ると伝える。
頑張らずとも一生懸命演じれば良い。
失敗も成功もしららと師匠が骨を拾ってやる。
失敗しても良い言われて抱きついて泣く。

ーーー次回 「はじめの一歩は転んでなんぼ」ーーー
 
まめだの初高座が決まる。
遂に落語家デビュー。
しかし、日に日に不安が募りプレッシャーが高まる。
そうなると、もう歯止めが効かない。
色々と足掻き苦しむまめだでした。
まあ最初は誰しもが失敗するもの。
それも経験、成長には必要な糧。
もう少し、色んなエピソードでデビューは最後かと思ったら、想像以上に早い展開。
らくだは、しららを見守っている様子ですね。
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:うちの師匠はしっぽがない  Trackback:0 comment:0 

うちの師匠はしっぽがない TokyoMX(10/28)#05

第5話 メジロ、ハマチ、ブリ
 
しららは家庭の問題で寄席を壊してしまったので謝罪。
席亭も直す予定だったと許してくれるが、けじめは大事。
FgKQL9YacAA5gbr.jpg
囃子方の小糸は目が不自由、まめだが狸だと分かっていた。
匂いや雰囲気で感じていた、内緒にする代わりにモフモフを堪能。
FgKQOjqUUAAYOW3.jpg
しららは中座に昇格する噂もある。
前座の上が中座、関東では2つ目。
まめだはいつになれば前座になれるのだろう?
師匠の下で修行して一般的に3年。
しららは落語本を読んでいたら師匠に高座に上がれと言われたのが1年後。
実は出世が早いしららだった。
ヤヅ、メジロ、ハマチ、ブリと出世魚に例えるとまめだはヤヅ。
FgKQyoyaAAEagr5.jpg
しららの真似をして落語の本を読むまめだ。
でも文字も読めないのは分かっていた。
上方落語には囃子方との絶妙の間で演じる演目がある。
小糸は最近、上達したので、文孤が彼女と演じることに決める。
彼女の師匠と演じていた演目でしばらくは演じられる者が居なかった。
中入り後に文孤の出番。
小糸が誤って転んで、三味線を壊してしまう。
替えの三味線も無い状態。
FgKSaGIaEAYKzyr.jpg
まめだが三味線に化けて演目を始める。
後半の三味線と文孤の掛け合いが話の重要箇所。
小糸は無事にこなしていくが、逆に気合が入りすぎて演奏に熱を帯びる。
まめだが我慢できなくて叫んでしまう。
FgKUD6AVEAEsH8H.jpg
あの三味線の皮は猫じゃなくて狸か?
オチが替わって大ウケで終わる。
FgKUWBcUAAAEXVR.jpg
文孤がまめだを叱る、当分は戻らないように。
でも小糸にタヌキであることがバレたことは許される。
あの子は不思議なところがあるから。

ーーー次回 「客は食い物!」ーーー
 
今回は落語家になる準備、出世について。
ネタを覚えれば前座になれるわけではない。
師匠が認めて高座に上がれる、まめだの落語家修行の道は長い。
上方落語は真打ち制度は辞めたので2つ目とかの区別がない。
協会が認めたら弟子を取れる程度。
明確なルールが何処まで必要なのかの判断は難しい。
長年、落語家を続けていると前座のままでは食べていけないと出世させたことが
問題視されたこともある。
この辺りは難しい。
ネタをたくさん覚えて演じられる、でも笑いが起きない。
それを上手な落語家というのか?ということですよね。
上方落語協会では鶴瓶とさんまを役員に迎え入れたいと元三枝の文枝が
二人を説得してましたね。
二人共に断ってましたが。
二人共に落語一筋じゃなかったですからね。
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:うちの師匠はしっぽがない  Trackback:1 comment:0 

うちの師匠はしっぽがない TokyoMX(10/21)#04

第4話 見せん下手くそより、見せる下手くそや
 
師匠から落語を教わる。
ネタは覚えたが大阪弁が分かっていない。
しかも話のリズムが悪い、朗読みたいや。
お前には落語は、まだ早いと言われて落ち込む。
FfmMzmfaAAAiUDP.jpg
千秋楽の寄席は大入り満員だが、それ以外は閑散としている。
特に前座が登場する時間はお客も数人で声がよく通る。
前座の椿しららが東の旅を始める。
小拍子と叩きでリズムを取って話し始める。
眠るお客も小拍子と叩きで起こして話に集中させる。
しららの落語は達者で見込みがある。
文孤が褒めるがツンとして去っていくので怒るまめだ。
雑魚場の朝市へ行けと命じる師匠。
しららは白団治の弟子。
FfmNwqOaYAMpxRS.jpg
魚市場で適当に魚を買って帰ろうとすると、しららと遭遇、張り合ってしまう。
そこで仲良くなって話をすると師匠とは訳あって会えない。
師匠といちゃつく、まめだが羨ましかったのだった。
しららは東京生まれなので大阪弁が苦手。
そして雑魚場の競りのリズムが落語にピッタリで必要。
そこで師匠に言われて雑魚場の朝市に通っている。
まめだもリズムが悪いと言われたので二人して競りを観察。
いつも笑顔のまめだが不思議。
FfmOKInaEAAAj8q.jpg
師匠と寄席に到着すると荒れていた。
前座が不在で困っている。
詳細を尋ねると、しららは東京の黒駒一家の娘。
若い衆が父親に言われて連れ帰りに訪れた。
そこで揉めて観客席を荒らされたらしい。
それは誘拐だと取り返しに独断専行のまめだ。
匂いで追いかけて、黒駒一家大阪支部へ。
FfmOeqMaEAAxNUl.jpg
若い衆に取り囲まれたが、しららを連れ戻しに来た。
落語を見たことないだろうと、東の旅を茶碗を鐘代わりに演じるまめだ。
狸は鼓が得意、まめだのリズムに若い衆も巻き込まれて笑顔で陽気に浮かれ出す。
落語は凄い、それを演じる落語は本当に凄いところを見せたい。
FfmP238VQAUWsZV.jpg
でも、ネタを全て知るわけでもないのでネタ切れ。
そこに文孤が訪れた。
FfmQR0AacAUsAh2.jpg
笑わせてみせようと大見得を切る。
東京の博徒は何でも力付くで処理するので怖いと挑発して約束させる。
「らくだ」を語る文孤。
FfmRH4GaUAEr4I7.jpg
ネタと自身の思い出が重なると、つい笑みを漏らしてしまう。
幼い、しららが彼を助けてくれたのだった。
そんな過去を思い出した、女狐に化かされた。
FfmREROaMAIc-Rt.jpg
勝負に勝って、しららを連れ戻せた。

ーーー次回 「メジロ、ハマチ、ブリ」ーーー
 
大阪弁は難しい、そして話芸にリズムは大事。
大阪生まれじゃない、椿しららとまめだ。
二人は共に雑魚場で競りを観察して話芸を磨く友人になる。
そんな、しららが実は東京の黒駒一家の跡取りだった。
家を飛び出して上方で落語家になっていた。
でも親に連れ戻されることになる。
そんな彼女のエピソード、中の人的にも関西弁を上手く話せなくても演じられる役柄。
この作品は、関西弁をどこまで演じるかが鍵。
コテコテの関西弁で演じるとかなり雰囲気が変わる。
その辺りをライトに抑えている感じ。
でも、話せる人がキャスティングされているのが楽しみ。
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:うちの師匠はしっぽがない  Trackback:1 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング