fc2ブログ

黒の召喚士 TokyoMX(9/24)#12終

最終回 第12話 もう一人の転生者
 
突如、攻撃してきたのはトライセン魔法騎士団将軍クライヴだった。
彼のステイタスから転生者だと分かる。
エルフのエフィルを気に入って口説き始める。
俺の女に手を出すなと攻撃する。
エフィルに魅了を掛けようとした。
彼が引き連れてきた女性兵士は魅了で操られていた。
エフィルは隠密スキルで視界から消える。
自律行動を可能にしたゴーレムを召喚、兵士と戦わせるケルヴィン。
これでクライヴと1対1で戦闘可能。
FdbE3qSUcAA_Oyn.jpg
互いに攻撃を仕掛けるがクライヴの防御魔法も厄介。
彼は配下の兵士に流れ弾が当たっても気にしない。
転生者だけに異世界ではやりたい放題。
独りよがりでワガママだった。
ケルヴィンの攻撃で顔に傷ができると怒りだす。
彼の最大魔法、S級なのでかなりヤバそう。
FdbE-0CX0AMCd9w.jpg
ケルヴィンも新しい杖で考えている最大魔法を繰り出す。
未完成だが威力は十分、クライヴを倒す。
とどめを刺そうとするとトリスタン混成魔獣団将軍が回収。
まだ利用価値があると連れ帰る。
FdbFeeFVEAAjmUi.jpg
リオン、セラ、メルはケルヴィンに褒められるために先を闘う。
リオンの魔法が効いてナデナデ、してもらえた。
FdbGMMiaIAElnU0.jpg
エルフの森は守られたので宴が始まる。
FdbGoX-WYAUNMCi.jpg
エフィルは母親ルーミルの形見の品をもらう。
一生使えたいと告白する。
後悔したくないケルヴィンの思いは生前の気持ちと重なる。
でも記憶を利用したので失っている、詳細は不明。
俺には仲間が居て、家族のように思えている。
それは幸せなことで、一歩間違えばクライヴの様に考えていたかもしれない。
FdbHGWOaIAEdJvc.jpg
レオンハルト国のガウン国王がエルフの少女に擬態して監視していた。
S級試験に合格。
FdbHu3LUoAMQLn9.jpg
レオンハルト国で模擬試験を行う。
先輩のS級冒険者と戦えると聞くと喜ぶバトルジャンキーのケルヴィンだった。

ーーー最終回ーーー
 
ストーリー的には中途半端ですが、これ以上の展開は圧縮展開過ぎるでしょう。
これでも結構削っているのかもしれない。
トライセン国との戦いはこれからが本腰でしょう。
個人的にはメルフィーナが擬態を得てからが残念だった。
姿が無い時は言葉で語りかけるシーンが多くて楽しめた。
肉体を持つと映像で表現するのでセリフが減ってしまったのが惜しかった。

作画も良い方で、内容もなろう作品の典型。
でも費用が豊富なのだと思える作品。
今期のなろう系では上手く整っており、ストレス無く楽しめる内容だった。

スポンサーサイト



テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:黒の召喚士  Trackback:2 comment:0 

黒の召喚士 TokyoMX(9/17)#11

第11話 S級昇格試験
 
ギルドマスターのリオからS級冒険者、昇格試験を依頼される。
本来、S級受験には2名の国王の推薦が必要。
トラージ国のツバキはケルヴィンがお気に入りなので分かるが
彼女が自慢するので見てみたくなったのだろうか?
獣国ガウンの獣王レオンハルトも同意して依頼された試験。
それはエルフの里に出没する新種のモンスターから村を守ること。
その背後にはトライセン国が関係している気配。
ケルヴィンがトライセン国が雇った暗殺者に襲われたことから彼の国は雲域が怪しい。
今までは隣国のパーズ、水国トラージと均衡を保ってきた。
それが政策が変わって戦争を起こそうとしているのかもしれない。
そんな状況下での依頼だった。
FcxKMB3aAAARnK7.jpg
ケルヴィンたちはエルフの里へ向かって移動中。
長老ネルラスはエフィルを見てルーミルが生きていたのかと叫んでしまう。
そこで彼女を見誤ったルーミルなる人物について話を聞く。
Fc00qvmaAAAcygU.jpg
かつて西の大陸で暮らしていたがエルフたちを火竜王が襲ってきた。
恥辱を与えられたと暴れたのだった。
エルフ達は対抗するすべを持たず仲間が倒れていった。
そんな時、ルーミルが己が身を火竜王に捧げて撤退させたのだった。
彼女は火竜王の花嫁となった。
そんな彼女の遺体が森で発見され、この森へ避難してきた。
エフィルはハーフエルフで火竜王とルーミルから生まれたことはない。
人間とエルフの間に生まれたことは明らかだった。
しかしルーミルが彼女の母親である可能性は高い。
彼女は火竜王の呪いを受けて奴隷として売られていた。
でも仲間が出来て家族と言っても過言ではない暮らしに満足している。
Fc3Bq61aMAEdqrZ.jpg
エルフの里から仲間が連れ去られていく。
新種のモンスターが訪れてエルフを連れ去るらしい。
誰かがモンスターを操っている気がする。
結界は施しているがケルヴィンたちは難なく入ることが出来た。
そこでケルヴィンは里を改造したいと申し出る。
彼のやることは徹底しているので相手の被害は甚大になる可能性が高い。
Fc3C50maAAUS0qh.jpg
モンスターを操る混成部隊がエルフの里に向かって進軍してきた。
エフィルの新しい弓は魔力を矢として放つことが出来る。
射程も千里眼で見える相手を射抜くことが出来るので途轍も無い距離になった。
ケルヴィンの鍛冶師スキルが向上した結果だった。
次々と進軍する部隊の兵を倒していく。
改造した里の防壁は完璧、堀にはセラが込めた呪いの水で守られている。
そんな状況下で出入り口の守りはジェラールが引き受ける。
セラ、リオン、メルが出動する。
Fc0yY2macAMYixr.jpg
メルとリオンが進軍してきた部隊を撃破、後方に控える司令官に到達する。
彼には奥の手が準備されていた。
S級モンスターのギガントロードだった。
Fc3ELS-aMAc0Diq.jpg
メルはリオン一人で倒せるはず、そうすれば一人前と相手を任せる。
セラはギガントロードと戦いたいが、モンスターの相手で手一杯だった。
ギガントロードには第2形態があった。
炎を纏うが勇者の二刀流にアレックスの剣を含めて三刀流で倒す。
エルフを誘拐する部隊は3人で撃破する。
Fc3D7ykaIAcxkl6.jpg
そんな時、ケルヴィンとエフィルを空から攻撃する者が出現。
Fc03wSUakAEf8ez.jpg
トライセン国のクライヴだった。
こいつは強いと嬉しそうなケルヴィンだった。

ーーー次回 「」ーーー
 
2クールだろうか?
来週では終わりそうにもない。
切の良いストーリーで終わるならトライセン国とのバトルは必要だと思う。
それとも、その始まりで終わるのは続きが気になって辛すぎる。
今回はエフィルの出生の秘密の一部。
火竜王も誰かに騙されていた感じがしますね。
そしてリオンの成長でしたね。
勇者として着々と強くなっている。
分割2クールの可能性は高いのかも。
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:黒の召喚士  Trackback:1 comment:0 

黒の召喚士 TokyoMX(9/10)#10

第10話 新たなる家族
 
目覚めたらベッドにセラ、メル、リオンが入り込んでいた。
なんだか家族の喜びを感じるケルヴィン。
FcS8GPkaIAAGPVv.jpg
B級ダンジョン、暗紫の森を訪れる。
メイドのエリィとリュカの親子も一緒でピクニック気分。
セラ、ジェラール、クロトはモンスター狩りで勝負を始める。
エフィルは千里眼で周囲を警戒する。
FcS8yoFakAAaAAU.jpg
エリィとリュカが戦闘をする必要はない。
屋敷も護衛にゴーレムが警戒を怠らない。
それでも万が一、不審者が侵入してきたり、町で襲われることがあるかもしれない。
そんな時でも最低限の身を守れるようにしたい。
そこで全員でレベルの共有化を施している。
セラたちがモンスターを倒すと経験値がエリィとリュカに付与される。
これで彼女たちのレベルがアップする。
防衛のためにも有利になる。
FcS9NK6aMAkENt9.jpg
1匹シャドーウルフが接近、ケルヴィンが手懐けて召喚獣とする。
リオンの相棒として護衛代わりのモンスターとする。
そこにウルドのパーティがB級昇格試験に訪れた。
ケルヴィンのパーティに女性が増えている。
しかも美女ばかりで羨ましい。
セラたちが戻ってきて昇給試験を聞いて居心地が悪そうな反応。
エフィルがスキャンするとモンスターは狩り尽くされていた。
これでは昇給試験が行えない。
ひたすら謝るしかなかった。
ギルド長のリオは密かにS級昇給試験を行うつもりだったらしい。
FcS9lrlacAEW1YA.jpg
ウルフはキレイに洗って首輪を付ければモンスターだとは気づかないだろう。
リオンは気に入ってペット扱いでアレックスと命名。
ある夜、周囲に不審者が集まっていた。
感知スキルを持つセラとケルヴィンだけが察知した。
エフィルの千里眼を借りて正確な場所と人数を確認する。
レベル20の襲撃者が14人、一人だけレベル26でリーダーらしい。
ここでリオンとアレックスに撃退を任せる。
丁度いいレベルで中庭で撃退に成功する。
FcTAKNeaUAMTAGe.jpg
最後はケルヴィンがリーダーらしき男を捕獲。
彼らは軍国トライセンの邪魔になる存在の暗殺を任されていた。
勇者クリフストフを倒した勇者神埼と仲の良いケルヴィンも暗殺リストに入っていた。
しかしクリストフを倒したのがケルヴィンだと知って驚く。
FcTAg0UaIAIDqSH.jpg
軍国トライセンの皇帝と将軍の会議。
クリストフを使った人身売買が明るみに出て彼らの立場は危うくなった。
隣国の三国が連携を取り始めた。
同盟を結んでしまうと厄介。
こうなったら悲願の大陸統一のために戦争を始めましょう。
5人の将軍に皇帝は任せる。

ーーー次回 「」ーーー
 
勇者リオンも加わってのパーティは家族の様相。
メイドのエリィ、リュカも家族。
リオンには相棒のアレックスも出来て、これで心配することもなくなった。
懸念事項は、どんどん解消される。
順調に家族になっていく。
そこに軍国トライセンが野望実現のために戦争を始める様子。
彼らとの戦いが最後になりそうですね。
バトルジャンキーのケルヴィンとセラには持って来いの事件ですね。
それも既に巻き込まれ確定のようですね。

テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:黒の召喚士  Trackback:1 comment:0 

黒の召喚士 TokyoMX(9/03)#09

第9話 勇者召喚
 
召喚されたメルフィーナを食後に紹介する。
女神であるがゆえにセラには思うところもあるかもしれない。
しかし父親の魔王グフタスが暴走したのであり、勇者を召喚したのは他の女神。
だから蟠りは感じていない。
正妻は私ですからとメルフィーナ。
メルフィーナは女神なだけに信仰する土地では語弊が生じるかもしれない。
そこでメルと呼称することに決める。
Fbu53FGVUAA3EQR.jpg
そんな転生神メルフィーナから加護を授かる。
1つは月に一度、絶命の危機を回避できる。
もう1つは勇者召喚の権利。
転生者のケルヴィンには勇者の意味に思い悩む。
勇者神埼のパーティは勇者召喚で人生を変えられた。
それに魔王を倒すのが勇者である必要性はあるのか?
Fbu6JdRaQAATn6f.jpg
セラは地下の闘技場でメルと模擬戦を行う。
彼女も強くなりたいバトルジャンキーだった。
どちらも強い、バトルの後は回復魔法とお風呂。
実はケルヴィンと添い寝の権利を賭けての戦いだった。
Fbu6o4QaIAEfr06.jpg
逡巡するケルヴィンにメルフィーナがヒントを与える。
この世界では魔王は周期的に出現する。
ダメージを完全無効化するスキルを持つので倒せるのは勇者だけのルール。
2種類の召喚が存在する、転移召喚と転生召喚。
生者の召喚と死者の召喚。
ケルヴィンは転生者、転移召喚よりは罪悪感が薄い。
死者の魂選択はランダム。
転移召喚は魔力消費を抑えられるので複数人の召喚が可能。
転生召喚は魔力消費が激しいので一人が限度。
Fbu7AyYaAAM8y_a.jpg
そこで皆と協議して決める。
転生召喚を行う、パーティが強くなるのは好ましい。
Fbu4DVVaUAAqNXH.jpg
ケルヴィンの魔力全てを使用して召喚する。
斉木リオ、日本人の少女だった。
彼女にとって召喚が望ましいかは不明。
その辺りから話をする。
彼女は幼い頃から重病で入院していたので、健康な肉体を得た転生は願ってもない好都合。
むしろ転生できて大喜び。
同じ黒髪なので異国から訪れた腹違いの妹の設定に決める。
Fbu-IEraQAMfCDQ.jpg
名前はある人物と同じなので変えて欲しい。
リオンの名を使っていたので、それに決める。

ーーー次回 「」ーーー
 
転生神メルフィーナの登場でハーレムが完成かと思ったらもう一人追加。
妹設定ですが、添い寝権には参加しそうですね。
これで神埼くんたちの立つ瀬が更に無くなりそう。
EDにもメルとリオンが追加。
これで最後の難事件を解決して無事に終わりそうですね。
難事件を考えるほうが難しいですが。
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:黒の召喚士  Trackback:1 comment:0 

黒の召喚士 TokyoMX(8/27)#08

第8話 パーズへの帰還と女神の降臨
 
黒風に誘拐された人はギルドが責任を持って還す。
ケルヴィンは楽しい罰ゲームを敢行。
FbK2_MWakAILotJ.jpg
勇者パーティの神埼一行はダンジョンのモンスターと特訓中。
セラは釣りを楽しんでいた。
海棲モンスターでタコのような姿で剣は通じない。
そんな相手に4人で連携を取りながら戦う鍛錬。
エフィルはお弁当を準備してくれた。
セラにはケルヴィンの鍛錬は不思議、強くして再戦するの?
それも一案、実は同郷の好でもあった。
神埼に問いかける、S級のダンジョンマスターが出現したらどうする?
今の自分では勝てないので、一度撤退して準備します。
それが正解だ。
FbK3YiPVUAEmfUp.jpg
セラはダンジョンマスターのS級モンスターを怒らせてしまった。
でも素手で倒せるのだった。
神埼パーティは当初の目的に従って西へ旅立つ。
ケルヴィンはペンダントをプレゼント。
どうやら能力強化と非常時の対応スキル、緊急連絡などが付与されている様子。
FbK7RDFUEAIt4hz.jpg
トラージ国王からの呼び出しがある。
この旅の本来の目的はお米。
それが叶いそうで大喜びのケルヴィンだった。
トラージ国の初代国王は異世界人だったらしい。
ツバキ・フジワラ国王と対面する。
黒風討伐にダンジョンボスの攻略とケルヴィンたちの働きは目覚ましい。
褒美を求められるが、お米が食べたいだけ。
それならば、いつでも無償で送ってやろう。
夢に見たご飯が食べられて大喜びのケルヴィンだった。
FbK50J8UIAcSSSO.jpg
ツバキの求めで暫くトラージ城に滞在している。
エフィルがすっかりと和食をマスターした。
調理スキルS級なので美味、ツバキ国王も食事を一緒にする。
それどころかケルヴィンにトラージ国の臣下、ツバキの世話役をも求める。
エフィルとケルヴィンが気に入った様子だがエフィルには許されない。
パーズの国に帰る際には転移門を使用させてもらえる。
膨大な魔力が必要で双方の国の許可証が必要。
ギルド長が既に付与して教えていなかった。
FbK6qihUIAAI-We.jpg
帰るとケルヴィンの噂を吹聴するアンジュ。
宿や住まいも大変なので一軒家を購入した。
ここに決めたのはお風呂があったから。
黒風に捕まった親子、エリー、リュカを使用人として雇うことにする。
FbK4HBOaUAElPO3.jpg
その夜、義体の調整が終わった女神メルフィーナが帰ってきた。
一目惚れして口説き落とした女神はやはりタイプだった。

ーーー次回 「」ーーー
 
異世界迷宮でハーレムと同じ様な展開になってます。
でもこちらのほうがスマートでエンタメしている。
異世界賢者よりも主人公に魅力があり人間的。
そんな良くある、なろう系作品でも制作会社の力の差なのか
 最も見やすく安定している。
制作費も豊富そうですね。
メルフィーナの存在がパーティを変えるのか?
そして使用人として娘もハーレム入り?
この先はどんな事件に巻き込まれるのか?
立ち向かうのか?
そう言えばギルド長はセラを知っているのだろうか?
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:黒の召喚士  Trackback:1 comment:0 

黒の召喚士 TokyoMX(8/20)#07

第7話 勇者たちとの対戦
 
勇者パーティを待ち受けていたケルヴィン一行。
倒された黒風をA級冒険者と勘違いさせて1対4での対戦を求める。
Famz1uBUEAAU1_F.jpg
ケルヴィンは新しい装備を試してみたいと悪食、スキルイーターを準備していた。
FanLUtFUYAIcckD.jpg
実は事前にセラのスキル、格闘術をコピーしていた。
Fam0KJQaUAIjf-9.jpg
そして勇者パーティの中から雅の固有スキル、並列思考をコピーする。
両手で2つのスキルをコピーできる、3度目は上書きとなる。
Fam1K7vaUAAok4J.jpg
魔法を駆使してセラの格闘術と魔法で戦うケルヴィン。
4人を翻弄する。
4人はデラミスに勇者召喚されたクラスメイト。
直ぐに一人で熱くなる神埼をビンタで落ち着かせる。
再び4人での連携攻撃を仕掛ける。
その前に4人の弱点を説明する。
Fam3Ik5aMAA0NkJ.jpg
氷結魔法で動きを止められてピンチ。
そこでゴーレムを召喚して時間を稼がせる。
その間にコピーした並列思考を駆使して新しい解除魔法を構築する。
このために準備していた。
最大奥義とも呼ぶべき拘束魔法を解除すると後は肉弾戦。
セラの格闘術をコピーしたケルヴィンには敵わない。
4人を倒して終了。
Fam3uM9aMAApRCX.jpg
目覚めると囚われていた少女と話すケルヴィンが居た。
彼女は守ってくれていたスライムの主人こそがケルヴィンだと告げる。
つまりA級冒険者とはケルヴィンだったと判明する。
勘違いさせる行動をとったのはケルヴィン。
だが勇者の神埼は自分の非を認めケルヴィンを師匠と呼ぶ。
彼らの弱点を教えてくれたのも事実。
そこで、戦う前の約束を果たしてもらおう。
負けたら勝った者の言うことを一つ聞く。

ーーー次回 「」ーーー
 
スキルイーターの新装備を試したかったケルヴィンでした。
他の新魔法の構築とか、最近は多く見られる。
それに召喚士なのに魔法が使えるとか、似た設定が多い。
そこは一つの職業で頑張って欲しい。
制約の中から、頭を使った戦闘で勝利することでカタルシスを覚えるのだが、
それがないとご都合主義の俺つええでしかない。

テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:黒の召喚士  Trackback:1 comment:0 

黒の召喚士 TokyoMX(8/13)#06

第6話 コメと盗賊と勇者
 
エフィルの裁縫スキルとケルヴィンの鍛冶スキルがS級に昇格した。
それで二人の合作の武装が完成した。
FaCvnoRaUAE_cby.jpg
セラにはビクトールの武装を利用した。
ジェラールには更なる魔剣ダーインスレーヴを。
FaCwj6aagAAlyVU.jpg
徹夜で頑張ったので眠いケルヴィンは突然お米を食べたくなる。
ビクトールとの約束でセラに世界を見せる。
そしてコメを食べたいケルヴィンの欲求で水国トラージに向かう。
どうやらコメに似た食材があるらしい。
女神メルフィーナは義体を準備するので外出中。
どうやらセラの加入で焦り気味らしい。
FaCxwFEagAA7dPJ.jpg
セラは見るもの全てが新鮮で大喜び。
盗賊の黒風が尾行していたが分かっている。
彼らは女性を誘拐して人身売買を行っていた。
セラはレベル75、盗賊団の相手をするには強すぎる。
手加減しても一人で戦える。
ケルヴィンとの従属契約で魔力供給される結果でもあった。
盗賊団を捕まえるとお頭はレベル70らしい。
FaCyPslaIAA372O.jpg
トラージ国の冒険者ギルドに立ち寄って、盗賊団を引き渡す。
ギルドマスターのミストはリオとは知り合い。
かつては冒険者パーティの仲間だった。
盗賊団の壊滅を考えるが、少々厄介な状況になっていた。
かつて英雄のクリストフが殲滅したはずだった盗賊団。
しかし彼が盗賊団を乗っ取り、奴隷狩りを行っていた。
だから彼らを倒しても英雄を倒したことになり、国家間の争いになってしまう。
そこに勇者パーティが訪れた。
彼らを利用して盗賊団の壊滅を計画するケルヴィン。
バトルジャンキーの彼は強い相手との戦いを好む。
彼らのレベルは50程度、盗賊団には勝てない。
女神メルフィーナの神託で西に向かう途中だった勇者神埼たち。
FaCz5_ragAA2Y-7.jpg
トライセン国からの依頼で奴隷狩りを行う盗賊団。
その幽閉されている人々を開放するケルヴィン。
そのまま、幹部のプリスラ、カルナ、ホープたちも倒す。
勇者に討伐をギルドから依頼。
FaC0bmOacAASeVs.jpg
ケルヴィンが開放した奴隷をクロトが守っていた。
冒険者たちを助けて欲しいとお願いする。
そこでボスの部屋を訪れる。
そこに倒れているクリストフたちを冒険者と勘違いする。
FaC04_PUYAEPk38.jpg
そしてケルヴィンたちの一行が待ち受けていた。

ーーー次回 「」ーーー
 
お米を食べたいと旅に出たケルヴィンでした。
英雄は倒さず、盗賊団は解散させる。
そんな作戦を実行中のケルヴィンでした。
そして女神メルフィーナの義体が準備中。
これは姿が明らかになるようですね。
ジェラールはCGで描いているので、戦闘時にはケルヴィンもCGになりますね。
今回のような日常シーンでは手描きとの合成みたいですね。
ジェラールの登場シーンが結構な手間になっている感じ。
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:黒の召喚士  Trackback:1 comment:0 

黒の召喚士 BS日テレ(8/07)#05

第5話 魔王の娘
 
魔族の強敵ビクトールとの戦闘に喜びを見出すバトルジャンキーのケルヴィン。
ジェラール、エフィル、クロトも連携して攻撃する。
S級モンスターのビクトールは強く、簡単には倒せない。
それでも連携攻撃で追い詰めていく。
zsAsLPMVTtFZDgr.jpg
最後に4人の攻撃をかわすと魔王の娘に直撃する。
それは拙いので全てを一身で受けるビクトール。
そして瓦礫で潰されそうになるが、娘を守る。
彼は魔王グスタフに使える戦士だった。
しかし魔王から娘の世話役に任命されたのだった。
彼女の存在はマル秘、世間に知られると狙われる。
だから屋敷から出ることも叶わなかった。
そんな彼女の成長を見守ってきた。
mySxDEeSwwcWaYA.jpg
ある日、勇者が魔王討伐に訪れて戦闘が始まった。
その時でもビクトールは娘を守ることを命じられる。
そして敗れた魔王グスタフだったが、娘は見知らぬ時代の平和な世界に転送した。
そこならば彼女の出生を知るものも居ない。
しかも人間にしか解けない封印ならば他の魔族に悪用されることもない。
魔族にとって人間は弱い生き物だから。
そこまで娘が大事で、幸せに暮らせることを願った父。
その望みを叶えた世話役のビクトールだった。
ケルヴィンなら娘セラの仲間になってもらえる。
安全に暮らすことが出来ると彼にセラを託す。
ビクトールが望んでケルヴィンと契約すれば傷も癒えて召喚仲間となれる。
しかし彼の主はグスタフ様だけ、ケルヴィンと契約する気持ちはない。
そのまま息絶えて消失する。
mcFHefLpSVAuJIu.jpg
セラには偽装の髪留めが準備されていた。
それを所持すれば角も羽も隠すことが出来る。
人として連れ帰る。
ジェラールがランクアップ、冥府の騎士長となった。
初めて見る人間の街はセラには興味津々だった。
見るもの全てが目新しい。
zOdnTyYvdqgXSQp.jpg
ギルドではS級モンスター討伐に成功したケルヴィンはA級にランクアップ。
それを知っていたアンジェの計らいで宿では祝宴が開かれる。
散々に飲み食いしたパーティ。
wLyHeVDqaouoliH.jpg
セラはビクトールと父に感謝する。
BbuWqAULelkSkRz.jpg
初めて屋敷を出て暮らすことが出来るのだから。
彼女の望みは叶った、平和に暮らせる場所で。

ーーー次回 「」ーーー
 
今回は魔族のビクトールとの対決。
能力を奪って魔王になるというのはウソ。
従属する魔王の娘の世話役、彼女の未来を託せる人間を探していたのでした。
魔族も人間と同じ愛情が存在する世界でしたね。
ビクトールが世話役として有能でした。
他番組で組長の娘の世話役になって成長する作品も有りました。
それと似て世話役は強くて大人なのでしょうか。
子供を育てると人は成長する?
もう十分に強いパーティですが、更に魔王の娘も参加。
ドンドン強く成っていますが、もう敵はモンスターだけでしょうね。

テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:黒の召喚士  Trackback:1 comment:0 

黒の召喚士 BS日テレ(7/30)#04

第4話 悪魔
 
1ヶ月で9件のクエストを達成、次で昇給試験が受験可能。
その間にエフィルはC級にまでランクアップしていた。
uPJvJrBuUtgjwUD.jpg
裁縫スキルを取得したので自身のメイド服を戦闘スタイルに合わせて3度も改良。
火竜の加護を利用した弓矢の攻撃が強化された。
彼女も既に立派な戦力となっていた。
ケルヴィンも鍛冶職のスキルを取得、色々と武器を製造して来た。
NFEysWSXJKGduFw.jpg
ギルドの受付嬢アンジェがエフィルを新しいお菓子のお店に誘う。
流れからケルヴィンも同行することになる。
私服姿のアンジェは新鮮だった。
エフィルはこの日のために縫製したワンピース着用。
見違える美少女姿だった。
そんな3人に東のトライセン国の第3王子が難癖をつける。
ケルヴィンが難なく撃退する。
ynKiKecmOVduNGo.jpg
メルフィーナはお出かけ中だった。
デラミスの巫女の願いを叶えて転生者を勇者召喚に応じていた。
その後の様子を確かめに出かけた。
新たな神託、西が不穏と告げて帰る。
その勇者は1年での成長が緩やかだった。
これでは勇者とは呼べないレベル。

ダンジョンで悪魔が見つかった。
悪魔は最低でもB級、今回はS級かもしれない。
トライセンの第3王子の対応は国政レベルの問題、対応を間違えると戦争になった。
ギルド長の鳥無しで事なきを得たが交換条件にされてしまう。
trjJyvidiUUasKb.jpg
エフィルはケルヴィンをご主人様として尊敬し、異性としても好いていた。
抱きつかれてしまう現状に家を購入しよう。
部屋は別々にしたい。
fLXfNelcYFnLkkf.jpg
ダンジョンの悪魔討伐に向かう。
そこで2つの生命反応を感じる。
1つは弱った少女の反応。
もう一つはアークデーモンの反応だった。
彼は先代の魔王の娘を拘束して能力を奪おうと考えていた。
それには彼女の拘束を解くことが出来る人間が必要。
そのために冒険者を仕留めず、強い人間が訪れるのを待っていた。
悪食スキルで食べたものの能力を取得できる厄介な悪魔だった。
JZVmKiZxSPUeARX.jpg
しかしケルヴィンは重度のバトルジャンキー、強い相手とのバトルを喜び、楽しんでいた。

ーーー次回 「」ーーー
 
今度は魔王の娘を仲間にするエピソードですね。
アークデーモンはヴェノムを思わせるデザイン、大丈夫?
メルフィーナが居ないと私というものが有りながらのセリフがなくて寂しい。
デラミスの巫女と勇者はギャグ担当のようですね。
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:黒の召喚士  Trackback:1 comment:0 

黒の召喚士 BS日テレ(7/23)#03

第3話 ギルドとの密約と奴隷少女
 
黒霊騎士ジェラール討伐の報告を冒険者ギルドで行って賞金を受け取った。
しかしギルド長のリオに呼び止められる。
FYWmZ8YaIAA8pbU.jpg
うっかりしていた、彼はA級の鑑定眼スキルを保有していた。
ケルヴィンの隠蔽スキルはB級で隠せていなかった。
彼は異世界からの転生で召喚士であることも見抜けていた。
正直に交渉するしか術は残されていなかった。
近隣国で魔王復活が近いと勇者召喚を行ったらしい。
それには女神メルフィーナも関与していたので良く知っている。
そのせいで、冒険者が他国に集まり町の防衛が手薄になりそう。
そこでケルヴィンには特例で冒険者レベルを引き上げ、どんなクエストも受けられるようにする。
それにより、町の驚異となるモンスター退治などを行って欲しい。
断るわけにもいかず、交渉を成立させる。
FYWpg6yaAAEwW_u.jpg
宿に戻ると女将さんはB級ランクへの昇格を喜んでくれた。
部屋で食事を食べながら今後の方針を固める。
稼いだ金で奴隷を買う。
路地で見掛けたハーフエルフが気に入っていた。
ところが彼女は火竜の呪いを掛けられていた。彼女に触れるものは発火する。
それを解除するには聖なるスキルが必要。
そこでポイントで手に入れたケルヴィンは彼女を購入する。
FYWrYBtacAEQN8H.jpg
物心ついた頃には奴隷だったエフィル。
彼女は誰にも購入されたことがないのでスキルもブランク。
下手な偏りもなく、今後の成長が望みやすい。
FYWrQVzaIAAuO1z.jpg
そこで宿で食事をと思ったが着替えが先。
女将さんが彼女をキレイにドレスアップしてくれた。
そして食事を食べて彼のパーティに参加すべく全ての現状を打ち明ける。
彼女がどんなスキルを入手するかは彼女次第。
FYWrak5acAEmKi8.jpg
ただし困ったことは部屋の空きがないこと。
彼女と一緒に眠るのは健康な男子には辛い。

ーーー次回 「」ーーー
 
パーティを増強すべく、奴隷の購入。
今季は同じ様な展開が多い。
未だ戦闘力はゼロですが、ハーフエルフだけに色々と期待できそう。
OPを見る限り弓矢が武器になりそうです。
エルフって弓矢ですよね。
ギルド長の計らいで昇格したけれど、良いようにこき使われるか?
便利屋さんの冒険者になりそうですね。
私というものが有りながら、がメルフィーナの決め台詞になりそう。

テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:黒の召喚士  Trackback:1 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング