先輩がうざい後輩の話 BS11(12/25)#12終
最終回 第12話 先輩がうざい後輩の話 

武田が新規で大口契約に成功した。
なんだか双葉も嬉しくてついニヤニヤ。
もなに問われて先輩は凄いと話すと自分のことのような感じ。
双葉は先輩から一人前に扱われたい。
手伝いたいが大丈夫と言われてしまう。
客先でトラブル発生、プレゼンを代わりに引き受ける双葉。
無事に終了、先方も喜んでくれましたと報告。
仕事を無事に終わらせた後のうどんは美味しい。
でも、一人でランチは久しぶり。

武田がモテていた。
大口契約取得が社内で評判になっていた。
でもチヤホヤされるのが苦手、主役は慣れていない。
それではイケナイと逆に説教する双葉。
でも女子と飲み会の先輩は見たくないと一人帰る。
夏美に連絡すると優人くんとランニング中だった。
仕方なく初めての一人居酒屋。
会社員が飲んでいて自分の新人時代を思い出す。
桜井さんは五十嵐ちゃんと呼んで良いかと尋ねられる。
子供っぽい愛称なので断ると双葉ちゃんは?
どちらも嫌だった、自販機に向かうと武田とぶつかる。
中学生の職業体験だと勘違いされる。
怒った双葉は教育係をチェンジで!

それからは武田先輩といつも一緒に仕事してきた。
女子社員との飲み会は慣れないので顔出し程度で抜けてきた。
双葉との飲み会が慣れているから。
双葉の成長を褒める先輩。
先輩が教えてくれたからです。
終電間近まで飲んだのは楽しかったから。
もうすぐ一人前になりますから、いつまでも隣りにいるとは限りませんよ。
新しいパートナーが見つかるまでは隣で守ってやる。
その時までは絶対に守ってください。
傘を忘れた双葉を相合い傘で送る先輩。
もっと側に寄らないと濡れるぞ。
そんな先輩がうざい。
ーーー最終回ーーー
遂に一人で仕事を熟した双葉でした。
でも、ひとりランチ、一人居酒屋は寂しい。
当分は二人がペアで仕事をすることになりそうですね。
先輩が双葉をどう考えているかが気になる。
子供扱いですが家族に近い感じ?
最近は食事を料理したりしてる様子。
このまま泊まれば既成事実とも言えますが。
なんと言うか好きだけど言えない学園ラブコメの社会人バージョンですね。
続編も気になるので見てみたい作品。
スポンサーサイト
先輩がうざい後輩の話 BS11(12/18)#11
第11話 めぐる季節
糸巻商事の忘年会。
桜井さんは年末年始の予定を尋ねられる人気者。
帰り際に風間くんを大晦日に誘う、優人が会いたがっているから。
双葉は夏美と過ごす年末、年越しそばを食べる。
優人は友達と年末パーティの約束を思い出した。
出かけてしまい風間くんと2人きりの年越しとなる、恥ずかしい。
お鍋を焦がしてしまって年越しそばが失敗。
カップ麺のお蕎麦になるが会えて嬉しい。
初詣に行こう。
双葉と夏美も初詣に神社を訪れる。
そこで武田先輩と遭遇、夏美は用事を思い出したと気を利かす。
願いことをした2人はおみくじ勝負。
二人共に同じ半吉で内容も同じ。
いとまきラーメン店で正月ラーメンを食べる。
おみくじの内容を話せない2人。
想い人は隣に居るだったから?
お店のTVで風間と桜井がインタビューされる。
同僚を見かけて写真を撮った風間。
他にも2人の写真をレポーターに見せる。
気にするので黙っていたらしい。
そして風間をパンチ、写真を削除。
でもクラウドに残していた笠間、武田先輩に送信。
双葉にノックアウトされた風間が目覚めたら桜井さんの膝枕。
眠る風間くんにキスをした桜井さんの写真なので見せられない。
ーーー最終回 「」ーーー
今回は年末年始の様子。
桜井さんは今回も優人をだしにして風間くんをお誘い。
結構、積極的な桜井さん。
風間くんには彼女は高嶺の花でした。
早く気付けばカップル誕生なのに。
双葉は武田先輩と遭遇、2人は縁がある。
初詣にラーメン店、夏美がナイスアシストでした。
先輩がうざい後輩の話 BS11(12/11)#10
第10話 秋、あるいは日常の日々
体重計に乗って悲鳴の桜井桃子。
弟、優人の早朝ランニングに付き合う。
その結果が筋肉痛。
風間くんが足を引きずっていると心配。
それは給湯室でも同じ。
でも月城さんが触り心地良いとお腹をモミモミ。
お胸が当たってラッキー。
ダイエット中とは話せない。
公園で優人がバスケの練習に遭遇する風間。
練習を教えてあげる。
今度も教える約束をする。
それを聞いて桃子も参加、お弁当を作ってくるから。
優人と練習してランチはおにぎりで。
他の皆も誘ったが誰も来なかった。
偶然にも双葉、武田先輩、夏美が訪れた。
チームでゲームをすることになる。
桃子は筋肉痛で審判。
武田先輩の突進は迫力満点、ダンク出来る。
優人も真似てバーに激突、負傷で見学。
双葉がシュート先輩に当たって自分に跳ね返る。
2人も見学。
夏美と風間の1オン1となる。
実はテクニシャンで夏美を抜き去る風間。
実は手加減していたと怒って挑む夏美。
接触プレイでお胸が当たると桃子が厳しくチェック。
結局2人は2時間も続けていた。
優人の練習だったのにと怒る桃子。
桃子は風間をホールド、私は遊んでもらっていない。
4人は銭湯、風間は食事に誘う。
でも自販機でホットドッグ、たまには懐かしくて良い。
優人は身長を伸ばしたいので武田先輩に尋ねる。
双葉に牛乳飲むと良いらしいよ。
良く食べて眠ると良いですよ。
それも実践している双葉。
どうして伸びないのかな?
そのままで良いんじゃないの?
全員で牛乳を飲む。
ーーー次回 「」ーーー
今回は優人のバスケ練習。
姉の桃子はランニングに付き合うのはダイエットのため。
風間くんが元バスケ部でした。
夏美も上手いが本格的ではない様子。
風間くんに手加減されて怒ってました。
友人の前では好きを隠さなくなってきた桃子でした。
先輩がうざい後輩の話 BS11(12/04)#09
第9話 ウキウキ夏休み
夏休みに皆で海へ出かけた。
桜井さんは弟と友人を誘って海へ行く計画を立てた。
双葉は3人だと思い込んでいた
でも夏美、武田先輩、風間くんも一緒だった。
夏美は武田先輩に挨拶してぜひ話したかった。
武田先輩も同じ気持ちだった様子。
水着に着替えてパラソルを立てて準備完了。
桜井さんと夏美は巨乳、双葉は二人が羨ましてくて恥ずかしい。
風間くんも夏美の胸には目を奪われる、桜井さんが嫉妬気味。
実は泳げない双葉、練習したら良いよ。
夏美が声を掛けると武田先輩が教えてくれる。
男は巨乳が好き、でも双葉の中身が素晴らしいから好き。
遊んだ後は予約した旅館へ。
豪華な食事に舌鼓。
双葉は料理上手でハンバーグを食べた事がある武田先輩。
でも、その件は内緒。
夕食の後は花火。
優人は趣味が同じ少女と仲良し。
でも囃し立てられて恥ずかしかった。
落ち込んでいた彼の相談にのる夏美。
案外と少女を好きになることもあるかも。
帰り道は暗くて肝試しかも。
双葉は怖がりだが、風間くんも駄目だった。
帰って部屋でトランプで楽しんだあとは就寝。
夏美は2人に恋バナを尋ねる。
桜井さんの返答に、眠れなくなる風間くんだった。
翌日は海で遊んで帰宅。
双葉の会社の人が良い人ばかりで安心したと夏美。
また、一緒に遊びましょう。
先輩は来年も遊びに行ってくれますか?
明日でも良いぞ。
双葉は油断していて日焼けしてしまった。
武田先輩も日焼けしていた。
ーーー次回 「」ーーー
今回は海水浴。
優人をからかう巨乳のお姉さん、夏美。
夏美の巨乳に目を奪われると嫉妬する桜井さん。
武田先輩は双葉を気にかけてくれるが未だに子供扱い。
先輩がうざい後輩の話 BS11(11/27)#08
第8話 それぞれの休日
もうすぐ三連休、双葉は色々とスケジュールを組んでいた。
出来る女性になるために。
武田先輩は特にやることがないので筋トレ。
桜井さんは今日も男性社員からお誘い。
先約があると断ると風間をお誘い。
いつも彼女から誘われるのは不甲斐ない。
そして遂に彼女を水族館に誘えた。
でも、いきなりの会話でスムーズなお誘いではなかった。
双葉は部屋の掃除を終えてヨガでもやろうとTVを見る。
運悪くホラー特集、怖くてなってしまう。
可愛い動物のDVDでも見て癒やされよう。
でも失敗して泣きながら先輩に電話してしまう。
声で異変を察知した先輩が部屋を訪れる。
2人なら怖くない。
そしてランチ、でも普段の仕事中と変わらない感じ。
風間と桜井さんは水族館デート。
デートだと考えると緊張するのでRPGだと考える。
彼女を守る、楽しませるように行動しよう。
イルカショーに目付きの悪い同じ名前のイルカ登場。
風間蒼汰に似ているソウタに大笑い。
桜井さんは何度も風間に社員からの誘いを断れず困っていると、助けられた。
それは皆じゃなくて…
武田先輩は双葉が気に入った縫いぐるみをクレーンゲームでゲットする。
2人はデートだったとは思っていない。
イルカショーでびしょ濡れ、胸を見る時の風間の目は見開いている。
帰りにソウタの縫いぐるみを買いに戻る。
その間にナンパされる桜井さん。
彼女、俺のなんでと走り去る。
格好いい少女漫画のセリフを真似た。
イルカのソウタをプレゼントする。
格好良かったよ、ソウタ。
お前のことかと少し残念。
双葉は桜井さんから、ソウタキーホルダーをもらった。
ーーー次回 「」ーーー
今回は連休の過ごし方。
期せずしてダブルデートだったような。
双葉と武田先輩は親子関係に近い?
少なくとも、武田先輩は恋愛感情には到達していない。
桜井さんと風間くんは結構、良い感じ。
告白すればOKな状況ですよね。
先輩がうざい後輩の話 BS11(11/20)#07
第7話 いま、ここで
小学生の夏美はリレーのアンカーを任された。
走るのは得意で追い上げてトップに並ぶ。
しかし足が引っかかって転んで負けてしまう。
足が引っかかったのは故意なのか?
転校初日に迷子になった双葉。
偶然にも夏美とぶつかる、同じ制服だからと着いていく。
尾行されていると思って走って逃げる夏美。
迷子だと正直に話して一緒に登校。
スタイルの良い夏美とは同学年。
でも到着したのはゲーセンだった、学校をサボる夏美だった。
花見の季節で場所取り担当の武田先輩に付き合う双葉。
ランニングする夏美、優人と出会う。
学校の持久走のために走っている。
夏美は元陸上部で、走るのが好き。
優人はバスケが好きだが、下手だからと諦めていた。
好きなら後悔しないように始めてみては?
中学では部活に入るないといけない。
双葉は美術部に入る、夏美は決めていない。
走るのは好きだが、競うのは嫌い。
じゃあ、自分のために走れば良い。
武田先輩と場所取りする。
皆が集まってきて花見が始まる。
好きは才能、夏美に言われた言葉。
双葉をからかう男子生徒、スケッチブックのくまの絵が下手だとバカにする。
スケッチブックを取り上げて俺にも書かせてと悪乗りする。
大切なものだから返してと泣いてしまう。
双葉が美術部に入部する届けを発見して更にバカにする。
絵の上手下手は関係ない、好きだから入部するんだとパンチ。
大事になって先生に連れられる男子と夏美。
男子生徒が謝る、彼らが野球部に入るのは好きだから。
それは双葉と同じだと反省していた。
下駄箱で夏美発見、大丈夫かと気になっていた。
男子が説明して謝ってくれて怒られることも無かった。
一緒に美術部に入りませんか?
陸上部に入ったよ、走るのが好きだから。
夏美、双葉と呼び合うことになった。
先輩に夏美のエピソードを話した双葉。
私に勇気をくれる凄い娘なんです。
桜井さんと会う夏美。
優人はバスケ部に入って楽しそうに走っているらしい。
ーーー次回 「」ーーー
夏美のエピソード。
冷めた娘かと思ったら熱い娘で男前でした。
上手い下手は関係ない、好きが大事。
確かにそうですね、石の上にも三年、継続は力。
下手でも好きで続けていれば上手になっている。
それで良いのですよね。
自分が楽しめれば最高。
誰かのために行うのは、いずれ辛くなる。
先輩と夏美も知り合いになるのだろうか。
先輩がうざい後輩の話 BS11(11/13)#06
第6話 双葉大好きおじいちゃん
双葉にお祖父ちゃんから雛人形のラインが届く。
アプリで編集、雛人形に二人が早変わり。
知らぬ間に返信した桜井さん。
それを見て誰だとうるさいお祖父ちゃん。
お祖父ちゃんは双葉大好きだった。
花屋でプレゼントを考える双葉。
実は今日が誕生日なので自分へのプレゼント。
偶然にも先輩も今日が誕生日。
お互いに相手へのプレゼントを買って交換しよう。
そこへお祖父ちゃんが到着。
武田先輩が誰かと気になる様子。
屋外では人目も気になるので居酒屋へ。
バイクで駆けつけたので、その日は双葉の部屋にお泊り。
暇で釣り堀に出かけたお祖父ちゃん、偶然にも先輩と出会ってしまう。
先ずは釣り勝負、バッティングセンターでホームラン競争。
ボランティアの清掃協力でも勝負。
互いに相手を認め合い、仲良くなる。
15歳になった時、東京の学校に進学して一人暮らしを始めた。
だから双葉は料理上手。
でも23歳なので子供扱いは辞めて欲しい。
ホワイトデーのお返しにマカロンを桜井さんに贈った風間、好評だった。
花粉症で苦しむ双葉、目薬を指してもらう。
先端が怖いらしい。
チョコのお返しに飯食べに行こう。
双葉に絡む男性をトイレで偶然であった祖父と先輩が撃退。
3人で夕食になる。
ーーー次回 「」ーーー
双葉の祖父役の人は新・次元大介。
最近、この手のバイクに乗るパワフルお祖父ちゃんが増えたような?
双葉は祖父に育てられたのかな?
双葉は祖父に育てられたのかな?
それなら猫可愛がり様も分かる気がする。
でも未だに身長が低いので子供扱いなのが辛い様子。
人間的には武田先輩と祖父は似た者同士かも?
密かに風間、桜井ペアの恋愛も進行中。
桜井さんのお茶目が結果としては先輩と祖父の関係を構築した?
先輩がうざい後輩の話 BS11(11/06)#05
第5話 バレンタイン交響曲
夏美と映画を見た帰り、世間はヴァレンタイン準備。
道に迷った少年を発見、教えてあげる。
お姉さんと言われて、すっかり有頂天な双葉。
そんなところが子供っぽい。
外から帰った武田先輩、今日は直帰でいいよと部長。
それならばと双葉を食事に誘う。
待つ間にカツアゲされる少年を助ける。
双葉が合流、迷子の少年だった。
名前は桜井優人、桜井桃子の弟だった。
これからラーメンを食べに行くので一緒にどうだ?
弟は行きたがるが姉が邪魔なので止める。
先輩の行きつけのラーメン店へ。
二人で帰る姉と弟。
夏美は双葉の手作りチョコを試食、美味い。
先輩だけもらえないと可愛そうだよと背中を押す。
甘いものが苦手な先輩、お茶を混ぜることを思いつく。
ヴァレンタイン当日は女子が義理チョコを持ち寄った。
風間は未だにショックから抜け出せないでいた。
先輩はお客さんから豪華なチョコを貰っていた。
そこで双葉も手作りチョコをプレゼント。
今食べても良いか?
美味い、お茶の味がする。
風間に板チョコをプレゼントする桜井さん。
板チョコなので義理だと思う。
風間くんは見た目で判断するんだと不満気味。
先日、二人で歩いていた人が本命?
ようやく納得すると、弟だよ、本命チョコはあげないよ。
ようやく、元気に立ち直る。
双葉は風間の笑顔を始めて見たと大騒ぎ。
この豪華な手作りケーキを食べましょうか?
でも誰が作ったの?
これは部長だよ、趣味だから。
ーーー次回 「」ーーー
今回も夏美が双葉の背中を押す、ナイスフォロー。
案外と気の利く友人ですね。
月城さんは不思議キャラ枠ですね。
色々と行動が突拍子もない。
でも今回はチョコを無理やり食べさせたのは好意の表れかも?
そして部長も謎の人物ですが、色々と多趣味のようですね。
そして気遣いのできる大人ですね。
さすがに部長です。
さて双葉はホワイトデーにお返しをもらえるのだろうか?
先輩がうざい後輩の話 BS11(10/30)#04
第4話 そばにいてくれる人
武田先輩は未だにガラケーなのでラインに参加できていない。
仕方なくコンビニに行こうとしたら、先輩がお見舞いに来てくれた。
嬉しくて恥ずかしい。
料理ができないからと甘えると調理してくれた。
双葉の好きなうどんに感激。
仕事は代わりに処理してくれていた。
桜井さんも風間も手伝ってくれた。
眠ったので、大丈夫そうだなと帰る。
目覚めたら先輩は居ない、散らかった部屋を見られて恥ずかしい。
翌朝は回復したので出社。
スマホを持っていなかったので知るのが遅れてすまなかったな。
それなら購入に付き合います。
そしてアドレスと番号を交換。
風邪のときは私を呼びなよと夏美。
実は先輩と一緒のところを見かけたと告げる。
武田先輩はただの先輩でとしどろもどろ。
夏美は先輩の名前を知った。
先輩からのラインを待つ双葉。
ラインでメッセージが送れなくて悩んでいた。
風間に教わってようやく送信、双葉は笑顔。
先輩が風邪でお休み。
逆に借りを返しに来ました。
卵雑炊を調理すると美味い、良い嫁さんになるぞ。
風邪は柔道の寒稽古で滝に打たれたから。
初めての男性の部屋でドギマギ。
双葉が帰ったあとで、また作ってくれないかな?
見舞いに来てくれてありがとうな、会社で大声でお礼を述べる先輩。
恥ずかしいから言わないでください。
また作ってあげてもいいですよ。
じゃあハンバーグで。
ーーー次回 「バレンタイン交響曲」ーーー
風邪でダウンした双葉を見舞ってくれた先輩。
今度は逆にお見舞い。
スマホの購入に付き合ったので、これからはスマホで連絡可能。
夏美も先輩を知ることになった。
これで周囲の皆は双葉の想い人を知ったことになる。
皆が双葉を応援してくれそうですね。
先輩がうざい後輩の話 BS11(10/23)#03
第3話 そしてクリスマス
マフラーを失くした幼児に自分のマフラーをプレゼントする双葉。
そこに出くわした先輩は自分のマフラーを貸してあげる。
早速、風間に双葉の話をする。
内緒にして欲しかったのに。
社内では恒例のサンタくじ、サンタ衣装でプレゼントを配る。
双葉は昨年、大当たりで恥ずかしかった。
今年は桜井さんが大当たり、でも双葉も当たる。
友人の夏美と夕飯を食べる、誰かにプレゼントするの?
ただの職場の先輩だから。
ただの職場の先輩だから。
自ら話してしまう双葉。
日頃の感謝を込めてのプレゼントなら、普通、おかしくないと背中を押してくれる。
先輩ならネクタイなんかが良いのでは?
さり気なく気遣ってくれる夏美だった。
デパートでネクタイを探すが、可愛い柄が好きな双葉。
でも先輩には向いていない。
店員に相談して購入。
会社に持参してプレゼントしたいが先輩は客先からの直帰で渡せず。
夏美からは渡さなくて良いのと尋ねられる。
翌朝、机の上は目立つので椅子の上に置こうと考えたが風間が出社。
結局渡せず、年末は忙しかった。
急な仕事で外出、ランチも食べられず。
仕事帰りにチキンを食べてクリスマス。
ようやくプレゼントを渡せた双葉。
先輩からもマフラーのプレゼントを貰う。
風間は桜井と一緒に帰る、待っていた様子。
なんとか夕食に誘うと喜んで付き合う桜井さん。
ラーメンの美味しい店を知ってるよ、クリスマスなんだから豪華な品をと風間。
ネクタイは締めておらず泣きべそ状態。
ダメなら自宅で飾ろうかな?
付けてください。
ーーー次回 「」ーーー
今回はクリスマス。
サンタコスってセクハラかも?
その御蔭で風間とデートできて嬉しい桜井さんでした。
双葉の背中を押してくれる夏美は良い友人ですね。
何とかプレゼントを手渡せた双葉でした。
社内で手渡すのは勇気が要りますよね。
社外なら手渡せるのでチャンス到来。
でも身につけてくれないと泣いてしまうオトメな双葉でした。