ゲキドル BSフジ(3/28)#12終
最終回 Stage. 12 終わりよければすべてよし
地上にGMSが出現する。
SMTの舞台はドールが主役、満足する観客。
自我を捨てて一つになろう。
アリスインの舞台がシアステの如く変化し始める。
美濃は元の世界に戻りたいとエンリに頼むが精神体として取り込まれる。
せりあ、あいり、いずみの演技は止まらない。
かをるが目覚める、梓の声が聞こえる。
ヒロはこの奥でドールと一緒。
駆け込むと空間が転移して学校の廊下になる。
そこには生徒会室が存在した。
中には梓が居る、5年前に殺害したはずなのに。
また同じ質問をされたので、同じ回答をするわ。
5年前に殺害したのはGMSのインターフェイス、ドールよ。
せりあがドールを抱きしめた時、ドールのケアモードが発動して分裂した時空を
救済するサーベイションが再稼働した。
サーベイションは、あの時、ゲイザーに阻止された。
人格データでしかない私が再起動は出来ない。
代行者が必要だった。
ヒロがリセットを目的に再起動した。
ここからが私の出番。
竹崎の理想の夢により全人類、50億人の精神体が余剰時空に転移される。
夢に誘われGMSに集まる。
精神体を復活させるには新しい肉体が必要になる。
だから5年前の時空に転移する。
そしてサーベイションをやり直す。
未来への扉を閉じて支流を閉じる。
この世界のことは、この世界の人間が決めるべき。
クロノクリスタルが必要。
ヒロはドールを抱きしめていた。
なんで私じゃないの?
私には何もない、あの子達の未来を守る。
左足に残されたエネルギーでクロノクリスタルのプロテクトを解除して暴発させる。
ありがとう、それで50億人を転移できる。
クロノクリスタルのプロテクトを解除できるのはゲイザーだけ。
かをるはまたも間違えた、利用された。
後は、この世界の3人が舞台で演じて再現することが必要。
しかし、せりあ、あいり、いずみの舞台は梓の筋書きとは異なる。
梓がキョウコを殺害するはずだったが、ミキが止める。
信念にすがって奪い合ってはいけない。
互いに分かり合わなければいけない。
かをるが残した夢がアリスインだった。
私には君がいるから。
ーーー最終回ーーー
なんだか、それなりに終わりました。
詳細は不明ですが、支流の時の流れは閉じて消滅するべきだった。
そうだとしても、その世界の人間が決めるべき。
ミキ、梓、エンリたちの失敗をあいり、せりあ、いずみが改変する。
そして5年前の世界から再び別のルートを歩むこととなった。
それに寄与したのは利用されたと思ったかをるが見つけた3人の女優だった。
もう少し16話、18話を使って説明してくれれば分かるとは思う。
ちょっとSF要素部分が科白で説明しただけに思える。
これでは理解は難しい。
もう少し映像も含めて説明しないと分からない。
そのSF要素と演劇とアイドルをミックスした作品でした。
ちょっと主人公たちの過去を複雑に描きすぎたと思う。
他にもシアステとかGMSとか仮想舞台装置かと思ったらそれ以上の枠割があった。
色々と詰め込みすぎでしたね。
スポンサーサイト
ゲキドル BSフジ(3/21)#11
Stage. 11 わたしたち死んだものが目覚めたら
ミキはドールではなく、かをるだった。
ドールとキスをする竹崎。
マコチはせりあの全通チケットを購入。
友人の分も購入、舞台は毎日変わるものだから。
進路に関しては決まっていない。
でも高校、大学と進学してやりたいことを見つける。
SMTは世界同時公演を開催する。
アジア公演から1ヶ月で全世界で、これが竹崎の夢。
争いのない世界が理想。
ミキは当然、止めに来るだろう。
ドールは梓先輩と遭遇する。
あなたは私が殺したはずなのに。
5年前に死んだ梓はGMSのインターフェイス。
かをるが殺したのはドール。
今の梓はGMSのにインストールされたエンリ・ビアンヌの人格。
あなたに話したいことがある。
初めて時間移動したときから時空が分裂した。
イノヴェイターは2012年にGMSのとドールをこの世界に持ち込んだ。
そして今の貴方たちを救出しようとした。
しかしゲイザーの介入により失敗した。
時空の支流、トワイライトディメンジョンが発生した。
分裂した時空は淘汰される。
この世界は支流、竹崎の行為は滅びを早める。
アリスインの完全新作、クロノゲイザーが始まる。
廃校での舞台に装置はショボい。
廃校での舞台に装置はショボい。
SMTの公演が始まる。
かをるがGMSに侵入する。
竹崎とドールが待ち受けていた。
クロノクリスタルを渡しなさい。
俺を殺して取り戻せ。
GMSのを使って地球全体を劇場化する竹崎。
かをるはミキ、ゲイザーの立場。
二人共、思い出してとドールが失われた過去を見せる。
ヒロを助けたミキ。
負傷して病院へ運ぶが途中で見つかりミキを回収される。
抱き合う2人はキスをする。
あの頃のような演劇をしましょう。
シアステに頼らない演劇を。
今こそ約束を守るよ。
GMSが地上に出現する。
さあ、夢の続きだ。
ーーー最終回 「」ーーー
益々分からない世界設定。
セリフだけで説明されても分からない。
時間移動したイノヴェイターとゲイザー。
時空の支流は淘汰される。
今の世界は消失するらしい。
そして竹崎の世界同時公演は滅びを早める。
でも支流の世界はいずれ消滅するはず。
早まって何か問題でもあるのだろうか?
良く分からないが次回で消失して終わり?
ゲキドル BSフジ(3/14)#10
第10話 世界の創造とその他のこと
ドールを京子と呼んで突き落としたかをる。
流川あづさ生徒会長は早く帰れと告げる。
安藤さん、榊原さん。
京子は調査結果を日記に記述していた。
あづさ先輩にお願いがあるのですがと接近。
やはり、あづさ先輩と装置内で苦しむかをる。
シアステが使えない廃学校でのアリスインの公演。
シアステがあれば旧作品を公演するのは舞台装置も含めて便利。
だが使えない以上、逆に新作を公演するのも手と考える晃。
愛美に台本を任せると提案する。
いずみがかをるの部屋から日記を持ち帰っていた。
オチ以外は完成、そこで配役を決める。
晃はミキをいずみに任せたい。
しかし愛美はせりあをイメージして書いた。
繭離もせりあを推薦する。
せりあも自分が演じたいと立候補する。
それなら2人をオーディションしよう。
潜入捜査であづさが怪しいと話す京子。
ミキ役のオーディション、せりあは途中のエピソードをセリフに含ませる。
彼女の解釈ではミキはかをるだった。
そこまで考えなかったいずみ、せりあに決まる。
装置が異変を発症。
京子と泣くかをる。
かをるは帰れない、役割がある。
好きな人が居るの? どんな気持ち?
ドールがかをるに問いかける。
ドールがかをるに問いかける。
どうしてヒロから逃げるの?
ゲイザーの立場を捨ててミキを殺した。
榊原かをるとして逃亡している。
それも、もう必要ない。
ドールをミキと呼ぶ竹崎。
かをるがミキ・シュタインベルグです。
ーーー次回 「」ーーー
色々と明らかになる設定。
かをると京子は潜入捜査で犯人は生徒会長の流川あづさ。
その京子が書いた日記を見つけたいずみ。
それを台本化する愛美。
かをるは捜査なのにヒロを好きになった?
そして本来の仕事を放棄したかをる?
いずみがミキを調べていたが、彼女は何を知っているのか?
なんと言うか1クールでは描くのが難しいほどの内容。
なんと言うか1クールでは描くのが難しいほどの内容。
例えば未来から、他惑星からやってきだあづさを調べるかをると京子。
でもヒロを延命させるために仕事を放棄した?ような内容。
シアステも本来は別の用途に使われるはずだった様子。
その入出力インターフェイスがドール?
せりあ、いずみ、あいりの演劇は必要?と思うほどにかをると
竹崎との接点だけでしかない要素。
なんと言うか演劇とかをる、竹崎の絡みが弱いと思う。
ゲキドル BSフジ(3/07)#09
Stage.09 生ける屍
いずみが居なくともドールが主役で舞台は歓声が響く。
いずみは引退とまで噂されていた。
まこちがあいりの自宅を訪れた。
実は、学校をずる休みしたが知らずに訪れたのだった。
アリスインが差し押さえられて出入りが出来なくなった。
竹崎が訪れてアリスインの建物の名義は自分のものにした。
かをるが行方不明で勝負は無効。
建物を手に入れていた竹崎がアリスインも支配する。
アリスインは解散、シアステなどの資料、機材だけが欲しい。
メンバーは要らない。
今の責任者は晃、取り敢えず今日は帰って欲しい。
突然の解散で落ち込んでいたせりあだった。
まこちも初めて聞く事実だった。
マーカライトブルーのDVDを良く見るせりあ。
アリスインの最初の舞台公演。
せりあは演劇が好きなんだね。
晃さんを紹介して。
あいりはアリスインシアターから私物を持ち出してきた。
立入禁止で封鎖されているので窓から出る。
いずみが偶然その場に居た。
愛美はアリスインが再開できるまでアイドルバトルにメンバーを出演させる。
取り敢えず暇なら小銭でも稼ぎたい。
あいりが遅れて到着、いずみを連れてきた。
飛び入りでいずみも参加する。
いずみに帰っておいでと優しいメンバー。
でも、繭璃だけは許さないと怒って出ていく。
和春が追いかける、いずみも追う。
復帰を認めて欲しい。
SMTに移籍したのはアリスインが潰されそうだったから。
今でもアリスインで芝居がしたい。
いずみの芝居に感動してアリスインに入団した。
いずみの大ファンで何でも知っている、それは今でも。
だから素直になれば良いだけ。
突然の移籍で裏切られたと思っていたのだった。
和春の言葉が真実、バラされたので素直になれた。
晃は使える劇場を探しているが竹崎の手が回っている。
池袋で使える劇場はなかった。
都内の劇場を探すつもり、まこちが晃に会いに来た。
美濃は竹崎にクレーター跡にあるグランド・マテリアル・システムを案内する。
しかし、かをるが持って出て、行方不明となったクロノクリスタルがないと制御できない。
実はクレーターと思わせているだけで擬似映像だった。
まこちの父親が管理する廃校を使えることになった。
まこちも陣中見舞いに訪れた。せりあはまこちに感謝している。
衣装も背景も全てが手作り。
遂にマーカライトブルーの初日が始まる。
ーーー次回 「」ーーー
世界同時都市消失の跡地にシアステのマスターサーバーが存在する?
竹崎はシアステとドールがあれば人は不要。
それに対するアリスインはシアステのない全てが手作りの芝居を始める。
これが対局の舞台であり芝居となる設定。
さてどちらが支持を得られるのか?
そんな感じのターゲット、最終目標になる?
3話までで伏線を上手く仕込んで興味を引いておけば話題作に
なったのに、惜しい作品。
アリスインメンバーの描き方は少ないし、まこちも絡み方も少ない。
もう少しせりあ大好きなエピソードを描けば良かったのに。
なので16話程度でじっくり描けばもう少しよく分かる作品になったのかも。
ゲキドル BSフジ(2/28)#08
Stage.08 何が彼女をそうさせたか
後は君に託す、コックピットの少女、ホワイトアウト。
いずみがあいりの部屋を訪れた。
もう私に居場所がない、アリスインに戻ろうかな?
あいりがいずみをビンタ、勝手なこと言わないで。
いずみもあいりをビンタ。
待つことしか出来ないのに。
私とせりあがSMTに勝つ。
元気になったいずみはSMTを取り戻す。
かをるは劇団幹を訪れる。
竹崎は、かをるを知らない様子。
劇団員の募集は行っていない。
逆よ、私がアリスインシアターを立ち上げるので手伝って欲しい。
かをるはSMTの竹崎を訪問する。
オリジナルのシアターシステムが欲しいのね。
君は何かを隠している。
SMTの観客数3,500人を超えれば債権を返そう。
出来なければアリスインは私のものだ。
アリスインのキャパは100人。
2週間、1日2公演で毎回満員で可能な数字。
やるしかアリスインの存続はない。
いずみはドールに挑戦する。
2人にありがとうとお礼を述べるかをる。
晃は全てを理解していた。
せりあ、あいり、いずみが揃えば最強になる。
愛美は観客へのプレゼントを考えていた。
主役2人の生写真、チラシも池袋の色んなお店に置かせてもらう。
SMTの公演が終わる、こんなの演劇じゃないといずみ。
かをるもこれが、あなたの求める芝居なの?
ドールさえ居れば夢に近づける、何だって可能だ。
アリスインの立ち上げ、シアターシステムを竹崎に見せる。
かをるを幹と呼んでキスをするが違う。
シアターシステムと出会えて生きる意味を見出した。
かをるは後悔していた。
あの時、彼女ではなく、俺が死ぬべきだった。
愛する人のため、シアステのもたらす疑似世界の中で欲望を満たせば良い。
俺はこの世から争いを失くしたい。
かをるとなら、それが可能だ、手伝って欲しい。
私はそうは思わないと断る。
アリスインの千秋楽、かをるは来ないので晃と愛美で代行する。
かをるは池袋の消失地帯?の中の機械の前に立つ。
3,504人の入場者でSMTの条件をクリアした。
ーーー次回 「生ける屍」ーーー
アバンと最後のペンダントが同じなのでかをるが都市消失に関わっている?
その発生原因の装置がシアステとドールを可能にした?
竹崎が都市消失事件で何かを見たのが発端かと思ったら違う様子。
竹崎が都市消失事件で何かを見たのが発端かと思ったら違う様子。
そもそも、都市消失事件の原因に関わっているかをる。
システムの不調?故障?が原因で都市が消失したみたい?
かをるが求める世界は従来の演劇?
竹崎はシアステとドールによる演劇が未来を変えると考えている?
2人の関係や過去が未だ不明。
7話からOP,ED曲が変わった。
主役の中の人の初主演作らしい。
しかし2018年のこみっくがーるずが初主役として放送されている。
それよりも前らしいが放送まで4年も必要だった?
ゲキドル BSフジ(2/21)#07
Stage. 07 から騒ぎ
瓦礫の町で、から騒ぎを演じる少女とヒロ、竹崎。
演劇は人々に生きる活力を与えられる。
だから演劇を広めたい。
俺のヒーローは君だよ、ドールが修理中。
せりあはあいりの厳しい練習に答えていた。
かをるは3ヶ月ぶりに新しい演目を決めた。
シアターシステムは修理できたがドールは直らなかった。
シアターシステムは修理できたがドールは直らなかった。
降臨バトルガール、ダブル主役の演目でいづみとあいりが演じた。
それをせりあとあいりのW主役で演じる。
晃は悔しそう。
被災した施設を研究テーマに選ぼうとするせりあたち。
かをるが以前にバイトしていたお店のホルモン丼。
せりあもかをるに連れられて初挑戦。
その店にいずみが訪れていた。
せりあのW主役で主役にライバルだね。
ニキっていう名前に心当たりない?
美濃がかおるに話がある。
金策が苦しい。
晃は劇団での自身の存在意味を考えていた。
かつてホルモン丼の店で愛美と喧嘩を始めたがかをるが止めて劇団に誘われた。
その時に惚れたのだった。
だが主役はいずみ、あいり、せりあ、実力は認めていた。
かをるにとっての晃の存在が薄れているように感じていた。
かをるには大事にされていないと感じてしまっていた。
竹崎がシミュレーター室に劇団員を集めた。
次の主役はドールだと発表する。
私はミキ・シュタインベルグです。
認めない、いずみが剣戟を仕掛けるが倒せなかった。
せりあはあいりのことを知らない。
今度の演劇ではあいりを知らないと殺陣が出来ない。
SMTがアリスインシアターの借金を肩代わりしたいと告げてきた。
それで晃と愛美に劇団の運営を任せたい。
創設メンバーの2人にしか頼めない。
かをるは金策に集中する。
あいりを観察するせりあ、全てを見せて。
あいり宅にいずみが訪れた。
ーーー次回 「」ーーー
これはドールが主役?
アリスインシアターのドールが飛び降りて壊れた。
アリスインシアターのドールが飛び降りて壊れた。
それを持ち帰って修理した竹崎。
次の主役に抜擢する。
都市消失?後に竹崎はありすに会った?
そこで芝居を演じていた。
その彼女がドールに引き継がれている?
やはり、せりあの妹ありすとドールは関係がある?
ゲキドル BSフジ(2/14)#06
Stage.06 人形の家
あいりが階段で転んで足にヒビが入った。
全治1ヶ月で舞台には立てなくなった。
公演も中止でチケットも払い戻し。
かをるは未来を悲観して危ない方向に進まないと借金が返せないとまで考える。
せりあに代役を任せる、あいりが鍛えるから。
あいりがせりあを厳しく指導する。
ドールのアリスはあいりを眺め続けている。
アリスはせりあの頑張りを頑張りを知っている。
あいりに虐められたのね。
代役のせりあの芝居は大成功、観客も大満足だった。
それでも、あいりは厳しく稽古する。
お客は喜んでいるのに、どうして? 意味がないよ。
苦しむせりあ、幼い頃、双子の妹ありすは入れ替わっても気づかれなかった。
両親でさえも分からなかった。
ありすを殺さないで。
正気に戻って走り去るせりあ。
アリスインシアターの芝居が泣けると評判になっていた。
竹崎プロデューサーがいずみを誘う、明日アリスインに見に行こう。
竹崎といずみは観劇中、いずみにはせりあの芝居はあいりのコピー。
しかし竹崎の表情は何かに怯えていた。
アリスの数値が異常なほどに高まり、外部からの制御不能となる。
ヒロの夢、いつか私にも見せてねと昔、少女に言われた。
せりあも過去を思い出した。
お姉ちゃんなんて嫌いと縫いぐるみの右腕を引きちぎった。
せりあはアリスに迫る、都合の良い記憶だけ見せている。
全てを見せて。
それがあなたにとって辛い過去でも?
ありすは何でも出来る良い子。
嫉妬して暴れるせりあは、悪い子。
それは誤解だった、反対だった。
せりあが明るく何でもこなせる良い子だった。
ありすが嫉妬して暴れたので縫いぐるみを買いに出かけることになった。
せりあは、ありすと入れ替わった。
そして世界同時都市消失に遭遇して居なくなったありす。
私のせいでありすを殺した。
衝撃の事実で号泣するせりあ。
かをるの元を訪れたドール。
それを眺める竹崎プロデューサー。
ーーー次回 「から騒ぎ」ーーー
調べたらサブタイは有名な演劇のタイトルでした。
今回は、せりあとありすの双子の過去。
実はせりあの記憶は入れ替わっていた。
ドールが全ての記憶を支配している?
真実は逆だった、そして妹と入れ替わったので事件で亡くなった。
そんな思い過去が明らかに。
竹崎の過去も事件に絡んでいる様子。
ドールの存在が鍵かなと思ったら最後に落下して破壊。
身を投げたのだろうか?
ドールは相手の思いに応じて姿を変える?
各キャラの重い過去を明らかにして乗り越える?そんなストーリー展開?
なんと言うか、未だ方向性と内容、展開が良く分からない。
なんと言うか、未だ方向性と内容、展開が良く分からない。
ただのアイドルアニメではないみたいですね。
ゲキドル BSフジ(2/07)#05
第5話 桜の園
ドールにアリスと命名するせりあ。
ハッピーバースディ、せりあ。
団員が誕生日を1日遅れで祝ってくれる。
明日からは助っ人も合流する。
あいりがせりあに話し開けるがアリスに夢中だった。
避けられた?
ドールはアリスと呼ばないと反応しない。
せりあは正式な団員にすることを求める。
あいりはせりあを呼び出して話す。
キスしたのは悪かったと思うが、あんなのはないよ。
でもせりあは吹っ切れて気にしていなかった。
あいりは眠れなかったのに。
美濃オーナーがアイリの出演に関してせりあと話す。
SMTの竹崎が記者発表会見を開く。
神宮寺は彼の舞台に立つ。
アクトアイドルを新たに創設すると発表。
ゲキドルのパクリだった。
新たなユウ役にせりあはアリスを推薦する。
アリスに決定する、想像以上の演技が可能だった。
あいりはせりあが代役に立候補すると思っていた。
完コピでは代役は務まらない。
私が鍛えてあげる、どうしてチャンスを掴まないの?
人形なんかに任せるなんて、どうかしてる。
アリスは人形なんかじゃない、大事な人だよ。
あいりはアリスを人形と言って酷い。
竹崎がかをるを訪ねてきた。
目的はドールだった。
全ては究極のエンターティメントのため。
いずみを奪ってゲキドルもパクった。
かをるが阻止しようとするが、足が思い通りに動かない。
竹崎が転びそうなかをるを支える。
今日はここまでにしよう。
公演初日無事に舞台が進行する。
あいりはアリスが観客を誘導していると感じる。
求める反応ではなかった。
舞台の裏であいりはアリスにいずみを見る。
階段から転ぶあいり。
ーーー次回 「」ーーー
あいりとせりあのレズに展開するのかと思ったらホラーに進んでますね。
ドールとは何者?
せりあの妹アリスをコピーした存在?
完全にアリスになりつつある?
アリスと命名されてアリスになろうとしている?
そしてアリスはせりあを求めてあいりを排除したように思える。
完全にアリスになりつつある?
アリスと命名されてアリスになろうとしている?
そしてアリスはせりあを求めてあいりを排除したように思える。
なんだか、世界同時都市消滅にアリスが絡んでいる?
そちらが重要に思えるようなアリスの謎がメインになりつつある。
ゲキドル BSフジ(1/31)#04
第4話 バースディ・パーティー
アリスインシアターの公演。
樋口さんはせりあが出演するものだと思って花束持参で駆けつけた。
でもせりあは、もぎりだった。
誕生日が近づいて祖母からメール。
5年前に発生した世界同時都市消失の日が誕生日。
過去を思い出して落ち込むせりあ。
公演は大成功で、次はアリスインデッドリースクールを公演する。
この芝居はアリスインシアターの最高動員数を誇る看板芝居。
ユウとノブが主役、ユウはいずみが演じノブがあいり。
ユウを誰が演じるかが問題。
あいりはせりあを推薦するが今はまだ荷が重い。
そこでかをるの劇団仲間のつてで神宮寺さんに依頼した。
今回の芝居を見て引き受けてくれた。
せりあには芝居のDVDと台本が渡される。
5年前の世界同時都市消失の日が近いのでTVでもニュースが流れる。
いずみは一人で練習に集中していた。
竹崎氏がTVでインタビューを受けていた。
いずみは彼を信用できない、何かを企んでいるように思える。
SMTは5年前に立ち上げた。
5年前の事件当日、彼は一人の少女に出会った。
公演の稽古を始める、アリスも端役が与えられた。
しかし誰かのコピーだと告げるあいり。
誰かの芝居を踏襲するのも一つの考えではある。
せりあはドールに声を掛けられて一緒に練習する。
事件当日の同じ日は各地で追悼会が開かれ学校を休む子も多い。
学校が終わってあいりは、せりあを待っていた、デートしよう。
2人で町を巡ってショッピングなどで楽しむ。
夜は鎮魂の花火が打ち上がる。
今日は楽しかったとせりあ。
もっと一緒に居たいあいり、バスに乗るせりあを引き止める。
偶然にもキスしてしまう。
あいりは自らせりあにキスをする。
ハッピー・バースディ。
その言葉で大事なことを思い出して走り出す。
どうして忘れてしまったの?
劇場の前に辿り着いた。
ドールに話しかけるせりあ。
5年前のあの日、せりあはワガママを言った。
双子の妹ありすを両親は可愛がった。
だからいつも、せりあはありすのマネをして生きてきた。
お出かけのときもせりあを置いて外出した。
その出先で世界同時都市消失が発生。
3人が向かった池袋の一部が消失した。
ごめんね、ありす。
そんなこと言っちゃ駄目だよ。
せりあは悪くない。
夢の続きを見つけたのでしょ。
ドールがありすに重なる。
ドールのありすと誕生日を祝う。
そんな2人を眺めるあいり。
なんで人形なんかと…。
ーーー次回 「桜の園」ーーー
何処に向かうの分からなくなってきた。
何処に向かうの分からなくなってきた。
演劇は単なる味付けで世界同時都市消失が本命な見せ方だった。
その日はせりあ、ありすの誕生日。
竹崎が現地で見たのがありす?
ありすの魂がドールに宿っている?
ありすの死は自分のせいだと思いこむせりあ。
ありすの魂がドールに宿っている?
ありすの死は自分のせいだと思いこむせりあ。
妹ありすと劇団名のアリスは関係あるのか?
実はせりあの想いが世界同時都市消失を招いた?
姉妹の力が関係している?
色々と想像できるエピソードでしたね。
実はせりあの想いが世界同時都市消失を招いた?
姉妹の力が関係している?
色々と想像できるエピソードでしたね。
そしてあいりは嫉妬する?
ゲキドル BSフジ(1/24)#03
第3話 アイリを待ちながら
ある時、ふと上の水着を外した。
それからは人気となり収入も増えた。
それで買いたい物が買えるようになったが虚しかった。
演劇に魅了されてしまった。
何度か通う内に自分でも参加したいと思うようになった。
あいりが稽古に来なくなった。
せりあが代役で稽古を始めるがコピーしただけで違和感を感じてしまう。
あいりが不在だとどうして良いか分からない。
樋口真琴は出来ると言ったからには頑張れ。
真琴の励ましにもう一度気合が入る。
かをるに途中で演劇は行わないのかと問われて閃く。
せりあは先日あった元ファンにアイアイは来ないのと尋ねられる。
舞台のドールに悩んで話しかける。
せりあもあいりと同じ。
あいりもいづみを求めていたから。
あいりはSMTの劇場を訪れていた。
せりあもここだと考えた、ようやく会えた。
あいりが居ないと困る。
この関係はいづみとの過去と同じ。
いづみは別れ際に言った言葉を思い出す。
新しいパートナーはあいりが引っ張ってあげて。
一緒にお芝居しよう。
稽古場に戻ると皆に謝罪する。
あいりもアイドルステージに立つ。
歌って途中で寸劇を挟む。
元アイドルの頃のファン、ケンケンが握手会に並んだ。
演劇にも来てね、全通してよ。
毎日成長するよ、最終日だけでは分からないよ。
真琴も見に来てくれていた。
電気代と家賃をオーナーに支払うかをる。
この演劇とアイドルの融合を命名したい。
ゲキドルは良い、お金の匂いがすると一方的に決定する。
ーーー次回 「」ーーー
今回はあいりの過去エピソード。
ジュニアアイドル時にお金儲けで胸を見せた。
そんなことで儲けたお金では満たされなかった。
物欲よりも心が求めた感動できるもの。
それが演劇でした。
いづみに感動して師事して、今度はせりあを教える。
ようやく立ち直ったあいりでした。
過度な露出はNGではないのだろうか?
まあジュニアアイドルの撮影会ってどう見ても胡散臭い。
まあジュニアアイドルの撮影会ってどう見ても胡散臭い。
それにしてもアイドルで儲けるなんて無理だと思う。
特に今は地下アイドル状態。
それでは儲からないので物販で儲けるしか無いと思う。
それと演劇のチケット売上かな?
おちこぼれフルーツタルトを見れば分かる。
おちこぼれフルーツタルトを見れば分かる。