ホリミヤ BS11(4/03)#13終
最終回 Page. 13 せめて、この大空を。
卒業式が近い。
吉川はロッカーの荷物を持ち帰っていなかった。
石川も宮村も荷物が多い。
手ぶらのホリに手伝ってと持たされてしまう。
宮村も吉川も井浦から借りたCD,DVDを返すと結構な量。
力持ちの人に手伝ってもらおう、石川くん、ホリさん。
宮村よりも頼りになるホリさん、事実だけれど女子としてはどうなのよ。
レミは動物園に行きたい、でも車がないと無理。
本音を知りたい河野さん、仙石会長に羽交い締めさせて頬をプニプニする。
柳は分かった皆で何処かに出かけたいということ?
プニプニは嫌いじゃないレミ。
皆で一緒に何処かへ出かけたいのが本音だった。
帰ると疲れてホリさんは眠る、宮村を枕にする。
ほんの些細な出会いで宮村の人生は大きく変わった。
それまでは陰気なボッチだった。
井浦妹の基子は高校受験に失敗。
レミは髪を切った、長いほうが好きだった柳。
ifの世界。
荷物を持って帰るのは面倒、
でも知り合いが居ないので一人で帰る。
偶然の重なりが今が変わった。
でも運命なんか関係なく、望む世界に進むのだと思う。
卒業式で仙石が答辞を読む瞬間にくしゃみする宮村。
おかげで気持ちが外れてボロボロな答辞になった。
怒って宮村を追いかける仙石。
屋上に逃げた宮村。
ようやく正面から見てくれたね、もう消えてあげるね。
おめでとう。
ホリさんは沢田に泣いて抱きつかれていた。
河野桜と出会う石川は気まずい。
楽しかったと握手を求める桜、忘れない。
宮村の両親は既に帰っていた。
井浦の妹、基子が迎えに来ていた。
友達の手前、陽気にはしゃいで2人で帰る。
お兄ちゃんだよね?
彼女のと出会いが全てを変えてくれた。
行く。
ーーー最終回ーーー
普通に学園生活が描かれるのかと思ったら行事はカット。
卒業式が描かれて本当に最終回でした。
エンドロールで体育祭などの行事が描かれたシーンの連続。
この最後を描きたかったので日常の行事をカットしたのでしょうね。
2クールでそれらを見たかったですね。
恐らくは普通の高校生のシーンと感情の行き違いなどの誤解も
描かれたりしたのでしょう。
それらも見たかったですね。
結構面白いグループの恋愛事情を描いた作品。
こんな作品は目新しくて面白かった。
宮村が普通で誠実だけれど、少し変わってる、自虐的?
そんな彼とホリさんとの関係が面白かった。
スポンサーサイト
ホリミヤ BS11(3/27)#12
Page. 12 これまでも、そしてこれからも。 
実は金持ちだと知った。
クリスマスケーキの予約を忘れたホリ。
どんなのが?
イブは流石に忙しいので宮村はお邪魔できない。
家族全員が彼の来訪を期待している。
京子の彼氏ではなく、皆の宮村、もう彼も家族だった。
石川は仙石と井浦に話す。
この前までホリが好きだった。
河野さん色々あって、吉川とは遊んでるが付き合っていない。
そんな話に戸惑う2人。
好きなら、当人同士の問題ではと仙石、恋愛マイスターだ。
今日、ゲームの続きをプレイしに行っても良い?
良いぞ、いや、その、と困った様子。
でも良いよ。
なんか用事でもあるの?
僕がイケメンじゃないから?
早く2階の部屋に行こうと急かされる。
部屋に着くと鍵を締められてネクタイを外す、気になる。
石川も吉川の様子を気にして鍵を開ける。
誰かが来た、必死で入れないように抵抗する。
しかし入られてしまう、矢代176cm。
変なことするつもりならお母様に言いつけます。
矢代さんが来たからしないよ。
今は一緒にゲームをするだけで満足の石川だった。
ケーキを出されるが宮村の店の品だった。
クリスマスはレミの家に来てくれるよね?会長。
避けたい話題の会長、ボクの家では?
父親の昆虫標本が嫌いで行きたくない。
ホリは通信簿を見せる、数学以外は良い内容。
創太も頑張っていた。
来年の4月は卒業している、自分の未来が想像できない。
吉川姉と会う柳。
コンタクトにした柳、お姉さんにプレゼントしましょうか?
クリスマスだから。
姉は就活中でスーツ姿、妹はバカだから。

9時にレミ宅を訪問する予定の仙石会長。
でも行きたくないと子供な様子。
宥める河野、どうせ一緒に過ごす人は居ませんよ、仏教徒なので。
ホリ家では両親、創太が宮村の到着を待っていた。
ケーキを届けてくれるが忙しいから長くは居られない。
それでも必死に引き止め策で1時間。
ホリが送る道すがら尋ねてみる。
来年卒業したらどうなるの?
来年も一緒に居たい。
私が幸せにしてあげるよ。
逆じゃないの?
宮村じゃ無理だから。
じゃあ、よろしくお願いします。こちらこそ。
初詣に出かける2人。
これからもずっと、一緒。
ーーー次回 「せめて、この大空を。」ーーー
今まで描かれなかった石川と吉川のエピソード。
昔からの知り合いだけど少し接近?
実はお手伝いさんを雇っていた。
加代さんは吉川が気になって仕方ない。
未だ友達の粋を出ない2人。
でもこれでも十分満足。
姉は妹をバカ呼ばわり。
ホリとも同じ反応で柳をふったことが信じられない。
そして高校卒業後の未来が確定、結婚するホリと宮村。
男前なホリでした。
もうホリの家族の一員ですから。
でもそう言われると宮村が嫁入りするような感じですね。
男女の青春を描いた?作品で宮村のキャラが他にはない斬新だった。
基本的にはイケメンしか居ない学校?
石川、吉川と仲間も良いやつで宮村が仲間を増やしてボッチの自分を克服した感じ。
エンドの曲が爽やかで青春してる内容とぴったりマッチしていた。
最終回じゃなかった。
ホリミヤ BS11(3/20)#11
Page. 11 嫌い嫌いも、ウラがある。
想像の妹は明るくて陽気、実はツンデレ。
もっとお兄ちゃんらしく落ち着けと注意される軽い男子の井浦。
柳はいつも敬語。
皆んな下の名前で呼び合っている。
ブラックリストに入れようと宮村。
宮村には取らないからと意味ありげに話す柳。
身長で張り合う2人。
沢田は男性が怖い。
ホリラブなので宮村には耐性ができた。
でもお菓子で手懐ける会長と石川。
特に陽気で大きな声で話しかける井浦が苦手。
化学室に用具を運ぶ沢田を手伝う井浦。
声が出ないので無言で去っていく。
河野に尋ねると陽気な人なのに自分には何も話さなかった。
それは怒っている?と勘違い。
井浦の妹の基子は高校を高望み、担任教師が鼻で笑う。
ショックの基子を兄が気遣う。
笑う教師を呼んで来い、俺が殴ってやる。
いつも頑張っているの知ってるから。
東高の制服はいまいち、うちの高校の制服はおしゃれ。
ホリに家庭教師を頼む井浦、お兄ちゃんの顔だった。
基子が訪れる、宮村が居て創太が居る、3人姉妹?
兄は受験のお守りを買う。
二人共に互いに嫌われていると思ってる兄と妹だった。
ーーー最終回 「」ーーー
ここまで出番のなかった井浦秀のエピソード。
妹思いのお兄ちゃんでした、普段は陽気で声がでかくてチャラい。
そんな声のでかい男子が苦手な沢田さんでした。
柳も実は変な人?
柳も仲間入り、徐々に名前呼びに慣れるかな?
でも宮村も名前呼びしていない。
彼もそのうち名前呼び? 名前呼びは友達の印みたいな感じ。
男子の中に居るホリさん、内面は男前だから男子だよね。
ホリミヤ BS11(3/13)#10
第10話 いつか、雪が溶けるまで。 
谷原と仲良くなった宮村。

でもホリには二人の関係が怪しく映る。


進藤ほどじゃないから。
毎日のように訪れて徹夜しているらしい。
チカちゃんはテストで忙しいらしい。
女は怖くない、私以外を選ぶなら女の子にして。
男に転びそうで不安だったホリ。
トイレはどうするんだ? 行かないから。
吉川は休みの日に姉の画材や本を買うのに付き合わされる。
実はに荷物持ち、柳と偶然出会う。
姉はイケメンを妹がフッタと聞いて信じられない。
吉川が石川といつも一緒なので付き合ってるのではと噂。
河野は吉川に訪ねた、嘘をついた。
河野さんが傷ついたと思う。
それをリカに伝える吉川。
良いけれど本当の気持ちを教えてよ。
恋人ごっこは辞めるべきだった。
でも続けてと言ったら?良いよ。
それで本当にしたかった吉川由紀。
それから3日も学校に来ない。
ホリがテスト範囲が変わったので知らせたい。
携帯は電源を切っているので反応なし。
家の電話に連絡したホリ、姉が受けた。
あんたは本当に欲しい物を言わない。
昔からそうだった。
久しぶりに携帯の電源を入れると溜まっていたメールが届く。
河野さんに告られただけど…
そんなメールが石川から届いていた。
翌日は登校する吉川、早速石川が呼び出す。
河野に告白されたけれど返事は要らないと言われた。
吉川との仲を勘違いしているとも知っていた。
彼女は俺には勿体ない、釣り合わない。
もうクッキー作ってもらえないね。
吉川が焦げ焦げクッキー作ってくれないから。
河野さんは勇気を出して伝えたんだ。
でも私は言わない、ズルい。
雪が溶けないのは自分が溶けようと思わないからだ。
桜が由紀に解けてくださいと言ったのか?
自分で解けようと思わないといけない。
最近、桜は彼氏でも出来たの? 明るくなった。
その逆だよ、レミは帰る。
入れ替わりに河野桜が生徒会室を訪れた。
掃除するなら窓を開けないと。
石川と吉川を見てしまう、帰ります。
最近明るいけれど、何か良いことあった?
告白前に振られただけ。
桜を選ばない男は馬鹿だ。
誰も悪くないから辛い。
ーーー次回 「」ーーー
ホリさんの勘違いが酷い。
宮村は男に好かれて遊ばれるイメージなの?
そして石川を巡る吉川由紀と河野桜の関係。
結局は河野桜が諦めた。
石川も吉川が好きな様子を分かったのでしょうね。
それでも告白したから彼女は諦めることが出来た。
それで自分の中でケリを付けた。
ホリミヤ BS11(3/06)#09
第9話 難しいけど、無理じゃない。
宮村の髪を結ぶホリ。
髪が長いときは全然、反応しなかった女子が突然変わった。
中学時代の知り合い、谷原とすれ違うが宮村を識別した。
質問に答えるようにと怒りをぶちまけて八つ当たり。
スッキリしたのか笑顔で歩くホリ。
谷原は進藤とファーストフード店で遭遇。
宮村は防御力がアップしたと知る。召喚獣?
宮村に突っかかる谷原は好きの逆行為だと分かっている進藤。
宮村に一度だけと頼むホリ、嫌がる宮村。
そんな2人を見てHなこと?
俺が変わろうか? 無理。
俺が変わろうか? 無理。
コンビニでたむろってる谷原、ホリが訪れると怖くていい子になる。
実は性格が変わった?
怒ると喜ぶのはどうして?
ギャップ萌えと理解しよう。
ゴーレムを飼いならしたと思って付き合ってね。
溝内が石川を無視。
多分、俺が一緒だから。
溝内くん、ホリさんが好きみたい。
今だから言える、そんな良いもんじゃないよ。
ケータイを忘れたので探しに行く。
理科準備室で溝内だけが居た。
番号に電話してくれる。
尻ポケットに入れていたのを忘れてしまった。
落としてしまって画面が真っ黒け、壊れた。
溝内くんはホリさん殴れる? 多分無理。
帰るとホリさんを叱る宮内。
感心する溝内。
谷原は宮村の夢を見た。
電話番号を聞いて連絡するが出ない。
お店に直接訪れるが終了。
明後日、チーズケーキが自慢らしいから買いに来る。
フルーツタルトも美味しいよ。
じゃあ、それも2つずつ。
ケータイは壊れたので修理に出す予定。
中学時代、シカトされてると思ってたが自分がシカトしていた。
うさぎの餌やりを忘れて死んでしまった。
そのうさぎを眺めていた宮村。
その時、ごめんと一言言えれば良かった。
死んだのは宮村のせいにしてしまった。
ホリの部屋の掃除を手伝う。
卒アル発見、見たら潰すから。
捨てようと思うけれど捨てられない。
アルバム用の写真は4月に取り終わっていた。
今なら溝内くんとも写れたのに。
友だちになれない人はこの世界には居ないと思うんだ。
ーーー次回 「」ーーー
ホリさんの怒られて冷たく扱われるのが好きなのは何?
ドM?
それが出来る宮村だけが付き合える?
ホリさんと付き合っていると知って髪を切ったら持てだした宮村。
ホリさんと付き合っていると知って髪を切ったら持てだした宮村。
女子にチヤホヤされると彼女としては許せない。
今までは無視していただけにうるさい。
私が彼の良さを最初に発見した、そんな気持ちもあるでしょう。
最初は暗いと悪口言っていた女子でしたから。
でも、その強気発言で溝内、谷原とも仲良く成れそう。
結果としてはホリさんのお陰ですね。
でも何かが違う気がする。
ホリミヤ BS11(2/27)#08
第8話 偽ることで、見えるもの
体育を見学する中学時代の宮村。
楽しそうなやつ、グループが嫌い。
誰にも必要とされていない、死んでもいい?
高校に入ると友だちができて、楽しいよ。
過去の自分に話しかける夢を見た。
私の好きな人は弱い、運動も苦手、虫も嫌い。
でも弱いけれど頑張りやさん。
綾崎レミは顔も小さくて可愛い。
でも自分でも可愛いと分かっている感じ。
そんな男たちの会話が聞こえる。
仙石だけは普通だよとの評価。
授業中に呼んでいた本を尋ねるレミ、ゲーテだよ。
綾崎さんはどんな本読むの?
グリム童話とか。
じゃあと自宅から童話を持ってきて貸してあげる仙石。
河野さんも好き?読んで良いよ。
父親の本、1部屋が書庫みたい。
行ってみたい、変なことはしないから。
直ぐに読んで返す。
今日も行っていい?
勘違いしちゃうよ。
勘違いしちゃうよ。
明日が地球最後の日だったら仙石くんは何をするの?
照れてるでしょ、顔赤いよ。
今は仙石くんのことが色々と分かったが全部好き。
部屋を掃除していたら未使用のマニキュアを見つけた。
ホリが宮村の足の爪に塗っていた。
ごめん、レベルが上がる気がしたから。
乱暴な宮村も良いかも。
翌日は学校でワイルドに話す宮村。
氷の女王に命じられたんだねと皆が分かっていた。
ワイルドは無理だった。
でも進藤には強気だが、特別だった。
怒鳴る宮村、他の女子に見られてしまう。
絶対に変に思われる。
パワフル喧嘩中と噂される。
吉川の様子がおかしい。
4日前に告白された。
真面目だったので直ぐには断れなかった。
6組の柳くん、石川に即座に連絡する宮村、OKだって。
彼氏のフリで断ろうとする。
石川と一緒なので直ぐに気づく柳、ごめん、彼氏居たんだ。
どうして断るの?
高級食材は苦手、庶民派の吉川だった。
レミは彼を知っていた、面白い子の評価。
柳を発見、私とホリを間違ってない?
そんなことはないと告げるが眼鏡を掛けていないので
誰が誰か分からないで名前を間違える。
確かに面白い子だった。
ーーー次回「」ーーー
仙石会長と綾崎レミの馴れ初め。
宮村のワイルドが好きなホリさん。
吉川に告白したイケメン柳。
でも眼鏡を掛けないと見えない間違う面白い子。
ワイルドが好きなホリさん、マゾではないよね?
でも強キャラです。
ホリミヤ BS11(2/20)#07
Page.7 君がいて、僕がいて。
ホリと宮村は付き合い始めて仲良し。
それを見て吉川由紀は石川を気遣う。
それが分かってしまう石川。
吉川が石川にゴミ出しを手伝わせるが河野桜とぶつかってしまう。
シャツが汚れてしまったので石川は自分のジャージを手渡す、吉川のジャージだと小さいから。
必要なかった?
少し嬉しくてジャージで生徒会室へ。
レミは窓を開けて帰っていった。
会長はレミの何処を好きになったの?
レミを守れる自分になれる。
レミを守れる自分になれる。
でも本当はレミに守られている、自分も河野も。
少し頑張ると勇気を出すことにする。
石川にジャージを返すときにクッキーをプレゼント。
桜は好き? 桜好きだよ。
吉川は探していた本を同じく探していた少女に譲った。
河野が石川を訪れて吉川にクッキーをお礼にプレゼント。
要らない、でも受け取る。
食べると美味しい、これなら受け取るよね。
ちょっと自分が嫌になる。
ホリは吉川由紀を知っている。
彼女は本当に好きなものを好きと言えない。
だから好きなものを手放してしまう。
宮村にケーキの作り方を教わる吉川。
1週間頑張ったが見た目で終わっていたカップケーキ。
ホリも宮村も次に期待だね。
宮村が親戚の法事で5日間、北海道に行った。
途中で充電が切れて充電器を忘れてしまった。
借りるがコネクタが合わない。
コンビニに行きたいが忙しいので自動車を出してもらえない。
到着したのメールは届いたが、その後は一切連絡なし。
ヤキモキするホリ。
帰って充電する宮村。
ホリも外出してエレベーターで遭遇、抱きつかれる。
たった5日間でも寂しくて我慢できなかった。
皆で女子会、宮村は怖がり。
どうせホリがホラーを無理やり見せるから。
怖がって抱きつきたい、手を繋ぐなど普通の女の子の可愛さをアピールしたい。
でも怖くてトイレに逃げた宮村。
どうして駄目なんだろうと可愛い女を演じられずに部屋で泣いていた。
宮村に嫌われたかも。
ホリを探して部屋に入ってくる宮村。
僕は普通の女の子じゃなくてホリさんが好き。
心臓の音を聞いている、人の冷たさが分かる。
ホリの奇妙な行動に合わせて宮村が逆を行う。
創太はお姉ちゃんを取られると思ってしまった。
でも京子を頂戴。良いよ。
ーーー次回 「」ーーー
吉川が良いやつだと思ったら石川が気になっていた。
河野桜は本気で好きになった様子でアタック開始。
それが吉川にもやる気にさせた。
でもお菓子作りは難しい。
指の怪我を見て気づかえる石川。
いい人達ですね。
5日間会えない、連絡できないと乙女になるホリ。
でもホラー好きは辞められない。
可愛い守られる女じゃなかった。
創太のお姉ちゃんは取らないよ、京子を頂戴。
上手い言い方ですね。
聞いているホリさんでした。
そう言えば京介は今も自宅に居ますが仕事はどうしたの?
ホリミヤ BS11(2/13)#06
Page. 6 今年の夏は、あついから。
父親、京介はいつまで自宅に居るのか気になる創太。
宮村の食器や布団はあるのに父親は割り箸の現実。
でも京介の勢いに負けて入ることに。
頭を上げて下さい、そんな意味じゃないですから。
刺青を見た反応だった。
遅くなったので泊まっていけば良い。
京介とリビングで眠る事になった。
ホリさんは見た目で人を判断しないところが好き。
出かけるときは行ってきますでしょ、と母親。
既に家族だった。
それを見られて一瞬で噂が広まる。
ホリは人気のある美人で才女。
相手が宮村ではねぇ。
振られた男子も多いらしい。
気にしなくても良いのに、気にしてしまう。
翌日はメガネを辞めて髪も短くカット。
クラスの女子が色めきだつ。
急に宮村にあれこれ質問攻め。
これにはホリが反応、氷結の魔女となる。
ホリの家に一緒に帰る宮村。
髪を切って少し残念そうな京介。
進藤から飴を取りに来いと連絡。
懸賞で当たって凄い量が届いた。
皆に配ってもまだ余っている。
普通に美味しそうな飴はチカが持っていった。
粘土の味で不味い飴、宮村がさり気なく口移しで奪う。
確かに粘土の味だ。
宮村を睨みつける女子が居た。
ストーカーする女子は2年生の沢田ほのか。
宮村と付き合っているかと尋ねられて付き合っていると告げるホリ。
いつ分かれるんですか?と宮村に尋ねる。
二股?
しつこくつきまとって何がしたいの?
何処が好きなんですか?
すぐには言えない。
ほのかはホリが好きだった。
それからは2人の争いが始まる。
実は二人の実家は隣の部屋だった。
鍵を閉じ込めたので宮村の部屋で待つ。
ほのかには、ひとつ上の兄が居たらしい。
母親に尋ねると真実で1年前ほどに亡くなった。
下校時にナンパされるほのか。
宮村に助けを求める。
でもホリの家のお風呂に入ったとか、ホリ自慢する2人。
宮村は私に何もしてこないよね。
自分で言って顔を赤くする。
キスをしようとした瞬間に京介が帰ってきた。
ーーー次回 「」ーーー
2人の交際が皆に知られた。
噂の伝搬は早い。
でも不釣り合いと評判の2人。
意を決して、髪を切った宮村。
メガネも止めると突然、女子から人気になる。
ホリさんが馬鹿にされると言うか、センス無いと言われるのが嫌だった。
でもピアスの穴も丸見えです。
偶然?飴を口移しで奪ってキスもどき。
そして正式に?キスを求めたホリさん。
チャンスは京介に奪われた。
ホリミヤ BS11(2/06)#05
Page.5 それは、言えないこと。
ホリはズル休み、宮村の告白で会いづらい。
二股だったの?
激しく動揺する。
翌日は流石に登校、でも宮村には顔を合わせられない。
宮村も気にして、呼びかける。
下の名前で気軽に呼ぶ関係かと怒る。
彼女は新藤の彼女だから。
怒って帰るホリ。
でも宮村が追いかけて自宅にあがってきた。
そこで全てを説明、ちかちゃんの名字を知らない。
誤解が解けて、眠っていないのを知っていた宮村。
いい雰囲気のところで、そいつ誰?
京介が登場する。
彼は宮村に興味津々でからかう、娘はお前にヤラんと一度は言ってみたかった。
京介は父親だが気まぐれに帰ってくる。
宮村が彼氏であることを京介には認める。
母さえも夕食も食器もない。
宮村を途中まで送るホリ、手を繋ぐ。
喜んで蹲る宮村。
その夜、石川に報告する。
俺が一番近かったのに。
次の日は一緒に帰るホリと宮村。
石川に会うと気まずい宮村に気にするなと告げる石川。
2人は怪しい、キモい。
石川が元気のない表情が分かる桜。
レミが声をかける、悩んでいるなら相談して。
レミもホリも可愛い、桜は可愛くないとコンプレックス。
私はレミになりたかった。
昔、レミから桜の名前を可愛いと言われた親友。
昔を思い出して相談する。
好きな人がいるの、顔が赤くなって可愛い。
そろそろだ、いずみくん。
ハイと答える宮村。
創太の友達が泉くんだった。
恥ずかしくなって吠えるホリ。
またやってるよと創太。
ーーー次回 「」ーーー
遂に告白が実る宮村でした。
告白されたほうが気まずい。
でも宮村は気まずくとも前進する。
誤解も解けて交際が始まる。
そこに父が帰ってくる、変わった父で威厳もない。
そして創太の友人が泉くんと同じ発音で恥ずかしい思いをするホリでした。
新たな恋の芽生え、桜と石川。
ホリミヤ BS11(1/30)#04
page.4 誰も、誰かが好きなんだ
待っていた宮村がアイスをプレゼント。
通りかかった生徒会長にプレゼント。
生徒会って女子率高い、会長のハーレム?
生徒会室はクーラー完備、遊びに来ても良いぞ。
早速、全員で遊びに来た。
じゃんけんに負けてホリと宮村がジュースの買い出し。
ホリと宮村は付き合ってるのとレミがチェック。
ホリは石川がお似合いな気がする。
ようやく傷が癒えたのに。
石川はホリが好きと知る桜。
ジュースが遅い、何かやってたりしてと桜。
あらぬ妄想をする石川。
落としちゃった、ごめんを誤解する。
実は石川のコーラのことで炭酸吹きまくり。
桜がテイッシュをプレゼント。
宮村と自宅で勉強中のホリ。
宮村は脱ぐことに抵抗がない。
と言うより、恥ずかしがる素振りを見ない。
恥ずかしいで思いつくのは中学時代の親友、新藤の彼女だとの勘違い。
そして、彼女出来たとメール、ホリに見られたくなくて消去と焦る。
電話も掛かってきたが即切り。
動揺しまくりの宮村だった。
町で新藤がホリに声をかけるが初対面。
色々と話したい新藤は2回めの2年生、でも一番の進学校の八坂。
新藤は宮村の親友で彼は悪い噂も気にしなかった。
そんなイイヤツのお陰で中学は楽しかった。
今が楽しいのはホリさんのお陰かな。
夏風邪のホリ、創太が休めと寝かしつける。
帰ろうとすると手を掴んで引き止める。
どうして居なくなっちゃうの。
子供の頃にも母は仕事で側に居てくれなかった。
それは行かないでだよ。
ようやく理解した思い。
色々と冷蔵庫に入っているから、調子悪くなったら連絡して。
ホリさんのこと好きだよ。
起きて聞いていたので真っ赤。
どうして連絡事項のついでに言えるの?
何も聞かなかったことにすれば、もう少しこのままで居られるのかな?
ーーー次回 「」ーーー
ーーー次回 「」ーーー
桜→石川
石川→ホリ
会長→レミ?
レミ→宮村?
宮村↔ホリ
で良いのかな?
この中で、気になる程度がレミと桜かな。
新藤が案外とイイヤツ、チャラそうなのに。
宮村の告白にホリはどうするのでしょうね。
聞かなかったことにする?