fc2ブログ

100万の命の上に俺は立っている BS11(9/24)#24終

最終回 第24話 100万の命の上に
 
太古にドラゴンは多数存在していた。
天からの災いで5体が生き残った。
その中の1体が天空で眠っている。
世界を滅ぼす力を加速させる欠片が降り注いでくる。
fhtsfSWVdkPnaSI.jpg
ジェズビーがドラゴンビショップ、竜術士だと見抜いたグレンダ。
彼女ならアイリスにハリガネワームを寄生させられる。
村人に自分の記憶を植え付けた。
しかし今のラナンは彼女を知らない。
コクス村長を殺害したのも老人たちの情に訴えた。
彼はジェズビーも彼女の両親も知らない、村民を全員覚えているコクスだから。
グレンダは確信がなく、誰にも告げなかったが、今はっきりした。
遂に正体を明かすジェズビー、竜術士だった。
TboYHHUPCGMLHvc.jpg
彼女はドラゴン復活のために血の儀式を行いたい。
ここには多数の人間の気配があるが居場所が不明。
そこで四谷たちを使ってニューエデンの場所を探させた。
四谷は町を発見して衣宇、紅末たちの下に戻る。
全てが仕組まれている気がすると不信感を持っていた。
ジェズビーが訪れて正体を明かす。
全てはニューエデンの人間を使って血の儀式を行うため。
rRhQFxnfmMjsVQP.jpg
魔物を呼び寄せて四谷たちの相手をさせる。
グレンダやカンティルも駆けつけた。
魔法陣は未だ見つけられていないがカンティルが気づく。
6体のゴーレムは攻撃に参加していない。
動く魔法陣だった、背中に書き込まれているはず。
魔物を倒しながらゴーレムを狙うのは難しい。
pTXQyjVFkVgCtvV.jpg
四谷はジェズビーを狙う。
しかし、彼女の魔法は強力で攻撃が通じない。
それでも手に擦り傷が出来た。
それだけで十分だと傷口にユグドメイプルの種を植え付けて成長させる。
彼女の魔力は消失して、魔物も倒す、魔法陣も破壊する。
XlJnFUrItPPukim.jpg
ジェズビーは生きていた、四谷が殺そうとするが紅末が止める。
もう戻れなくなるから、自分の未来を閉じないで。
この世界の人の生死は、この世界の人に任せても良いのでは?
gcIaEQvEduMtwdP.jpg
竜術士のジェズビーは自ら死を選ぶ。
隕石を破壊するファティナ、全てが終わっていたので物足りないと軽いノリ。
滝の裏の町に避難民も合流して新たな街となる。
名前がないなら是非とも、ザグロスと名乗って欲しい。
クエスト達成、グレンダが質問をする。
2つの世界を繋ぐ穴が大きくなってきている。
そこを通ってドラゴンがやって来る。
bSItWspGywILsJt.jpg
四谷は覚悟を決めて100万人の命を守る。

ーーー最終回ーーー
 
結局は、この作品の面白さが分からなかったと言える。
どうやらドラゴンがやってきたら世界は滅ぶらしい。
それを阻止するためにクエストを達成する。
そんな感じのやり取りみたい。
作風の緩さと内容がマッチしていない感じはする。
でもリアル寄りに描いても現実味がない。
それらも合わせてミスマッチの演出を行いたかったのかもしれない。
でも面白くはなかった。

スポンサーサイト



テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:100万の命の上に俺は立っている  Trackback:1 comment:0 

100万の命の上に俺は立っている BS11(9/17)#23

第23話 ドラゴンビショップ
 
アイリスがハリガネ・ワームに憑依されていた。
もう彼女は助からない。
これは俺の仕事だと包丁を握る四谷だが、啓太が彼女を切る。
彼女は何時何処で、乗っ取られた?
勇者以外は原因不明のダルさを訴える。
これはドラゴンビショップが近くに居るのではと想像できる。
E_f3B76VkAU5m0A.jpg
落ち込む啓太を励ます衣宇、こんな理不尽で死にたくない。
無事に戻れたら海に行こうよ。
ジェズビーが思い出した、ニューエデンは密林を抜けた先の日の登る場所にある。
それを信じて行動するには根拠がなさすぎる。
ゴブリンが襲撃、四谷たちが戦う、コボルドも倒す。
しかしトロールが出現、ピンチだったが突風に助けられる。
カンティルさんが助けてくれた。
E_f4CnvVUAEcpU7.jpg
彼は大魔法使いファティナに助けられ、彼女に魔法を教わっている。
ドラゴンが復活すれば人類が滅ぶ。
この近くに魔力を帯びた隕石が落下した。
その破片が飛散した。
だから魔物は強くなっている。
それは魔力を増強するがユグドメープルの木が魔力を吸収する。
四谷たちの魔力も減少するが魔力を上手く使えていないから問題はない。
種を成長させて立派に木となった。
4周目に訪れたデオック王国でもドラゴンビショップが暗躍していた。
カンティルとファティナはドラゴンビショップを倒した。
彼らは血の儀式でドラゴンを復活させようとしている。
この地でも儀式を行っているが、血が足りないらしい。
E_f50gnVEAgf0WG.jpg
四谷、啓太、時館はトロールを追いかける。
衣宇と紅末を救出に向かう。
トロールを発見してなんとか倒すことに成功する。
喰われた衣宇と紅末も復活する。
そこで隕石の破片を発見する。
血の儀式を行うならニューエデンは存在する、そこの人々を狙っているはず。
四谷は隕石の破片が突き刺さる崖の上に町があると予想する。
啓太が持つユグドメープルの実の種を発芽、成長させる四谷。
それを利用して崖を登る。
しかし町は存在しなかった。
湖があり、滝があった。
E_f6KT0UUAUdOGS.jpg
村長に伝わる伝承を思い出す、死なないと到達できない。
滝壺にダイブする四谷。
遂に町を発見する、そこには321人の人間が暮らしていた。
外界とは交流のない町だった。
E_f6aK5VgAA0dvi.jpg
ラナが正気に戻って喜ぶフロック、ジェズビーも喜ぶぞ。
それは誰?
ラナはジェズビーを知らない。
目が光って操ろうとするジェズビー。
E_f6xxMVgAczqFU.jpg
お前がドラゴンビショップだなと残ったグレンは彼女を疑っていた。

ーーー最終回「」ーーー
 
アイリスが乗っ取られたのもジェズビーがドラゴンビショップだから。
今回は見事に繋がってましたね。
ジェズビーがニューエデンの情報を知っていたのも伏線。
そして四谷が考えるとおり血の儀式の犠牲者が足りないからですね。
そう言われると最初から彼女が一人で暮らしているのもおかしかった。
彼女が怪しいと言われると確かに伏線があったことに気づく。
そうだったのか。
でも、そもそもの敵や目的がハッキリするまでは良く分からない作品だった。
ドラゴンビショップが敵のようですね。
今明らかになる作品の根幹情報って遅すぎる。

テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:100万の命の上に俺は立っている  Trackback:1 comment:0 

100万の命の上に俺は立っている BS11(9/10)#22

第22話 滅亡への意思
 
四谷とグレンダはテントを発見する。
そこは村から追い出された人々が住む場所だった。
残った啓太、衣宇たちをゴブリンが襲う。
c5d3958e.jpg
紅末と3人が戦うが時館の弓は約立たずで村人の5人を連れて脱出する。
途中で衣宇がジョブチェンジ、上級戦士となる。
彼女は強くゴブリンを次々に倒せる。
E-7y7KLVkAU7ZHj.jpg
時館が逃げた先にもゴブリンが居た。
しかしグレンダが戻って倒してくれる。
フロックの兄、ダンも生きていた。
e4d99129.jpg
ニューエデンを目指して村を出たダンだった。
クエストは30日間だから、今は15日が経過しただけ。
魔物は誰かに操られてザグロス村の人を襲っていた様子だった。
だから魔物は生き残りの人間も襲ってくる。
密林の先にあるというニューエデンを目指すしかない。
ジェズビーはニューエデンは必ずあると聞いた。
c6ff6e7d.jpg
村長にだけ伝わるニューエデンは自ら死を選んだ者だけが到達できる。
しかし、密林の先にはゴブリンの集落がある。
30匹程度は暮らしていた、夜襲をかければなんとかなるかも?
E-71lstVEAYHaly.jpg
老人が多いので進行速度は遅い。
その夜、ダンを道案内に3人で夜襲を掛ける。
紅末とグレンダは居残り組。
グレンダの父親は元陸軍兵でPTSDで退役した。
年々症状は酷くなりライフルを向けられて飛び出してきた。
E-72NMvVQAMfc0_.jpg
アイリスが夜中に祖父が居ないと告げる。
遺体で発見された、心臓を一突きだった。
四谷たちはゴブリンの集落を占拠することに成功した。
ゴブリンの保存食料は利用できる。
ジェズビーと出会った場所と同じでMPの減りが少ないことに気づく。
f10ea403.jpg
グレンダは元板前のジャカが犯人だと特定する。
しかし老人たちも何か思惑がありそう。
今、この時点で村長を殺害することに何の意味がある?
それでも彼を拘束するが放置するしか無い。
アイリスは空飛ぶ魔物を見たことがある。
あれを使えば移動も簡単ではと提案する。
E-73cMjVEAgwdar.jpg
アイリスがジャカの下に向かうので啓太が追いかける。
ジャカは殺害されてアイリスに魔物ハリガネムシが憑依していた。
カンティル将軍が彼らを眺めていた。

ーーー次回 「」ーーー
 
時館が戦闘では案外と約立たず。
カンティル将軍が合流して助けてくれるのだろうか?
ここで彼が登場するのはどんな意味が?
あの寄生する魔物は何処にでも居るのだろうか?
気づかないと分からないものなのだろうか?

テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:100万の命の上に俺は立っている  Trackback:1 comment:0 

100万の命の上に俺は立っている BS11(8/27)#20

第20話 死出の旅
 
ジェズビーの父親がハリガネワームの寄生されていた。
四谷は事前に調べて情報を持っていた。
この状態の人間は既に意識を乗っ取られている。
他の被害を防ぐためにも焼き払うしか無い。
グレンダも紅末も攻撃を失敗する。
E9zsHOeUYAQpZx9.jpg
四谷が魔物に取り憑かれた父を倒す。
駆けつけた時館が燃やす。
E9zsAkyUcAEWMaP.jpg
ジェズビーは気絶した。
紅末には無理なら先に言って欲しい、汚れ役は俺が引き受ける。
なにせ既に、この世界で殺人を行っているから。
翌日、ジェズビーは四谷たちを村に案内する。
隠し通路があり、そこから入れる。
父親の死を母と弟に伝えたいから。
村では希望の旅と称される口減らしが行われてきた。
本来は老人から旅に出るのだが今の村長は自分の意にそぐわない者を旅立たせる。
ジェズビーの父は村長に反対したので希望の旅に指名された。
それで村を出て、あの小屋に移り住んだ。
ニューエデンを探す希望の旅、村の未来は閉ざされている。
だから新たな土地を探したい。
E9zwVH9VkAIw_cc.jpg
今回のクエストはザグロス村の全滅を防ぐこと。
ザグロス村に到着、母に会うところでジェズビーの幼馴染、フロックと再会する。
彼女の母は一昨日に亡くなっていた。
弟のラナは心を閉ざしてしまった。
村を調べる四谷にグレンダも同行する。
もう少し早く到着していればジェズビーの母親を回復魔法で助けられたかもしれない。
そこで村長の娘アイリスと出会う。
祖父の村長は勇者を必要ないという。
魔物が強くなったと聞いた。
アイリスがジェズビーと一緒のところを見た。
彼女の身に危険が迫るかもしれない、失敗した四谷。
魔物には秘策がありますと村長は二人を地下に案内する。
罠で地下牢に閉じ込められてしまう。
E9zw2lXVkAMF0iC.jpg
ジェズビーの家とフロックの家は隣同士だが村から仲間外れにされていた。
ジェズビーを捕獲するために村長が訪れる。
他の勇者が居たとは思わなかったが言葉巧みに4人を連れ出す。
部下にはジェズビー捕獲を命じる。
E9zxEPQVcAAvJ7A.jpg
衣宇たちは底なし沼にかかる吊橋を切断されて絶体絶命。

ーーー次回 「」ーーー
 
クエストのザグロス村は想像以上に残念な村でした。
全滅から守るというが、自滅しそうですよね。
世直し旅的に村長を改心させれば良い?
と言うか、新たな土地を目指して全員で移動しか手段はなさそう。
残るものと開拓を求めるもので分かれても全滅は防げそう。
ここまでは、ジェズビーの受難シリーズですね。
テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:100万の命の上に俺は立っている  Trackback:1 comment:0 

100万の命の上に俺は立っている BS11(8/20)#19

第19話 短編映画と六番目の勇者
 
田舎で夏休みを堪能する四谷。
ゲームマスターから6番目に遭遇すると教えられる。
田舎の仲間と一緒の外国人女性のグレンダだった。
彼女は世界中を旅して映像を撮影する映像作家。
実はネット上で4人の異世界から帰還したと話す人物を知っていた。
アメリカ人、フランス人、エジプト人、日本人。
フランス人の女性は見た目がタイプ、4週クリアしたと話していたが亡くなった。
他のメンバーにもメールを送ったが返信はない。
XsMNEKYggAnxcEP.jpg
そこでグレンダはこちらが発信して情報を集めようと提案する。
XhSyfPZCmCtoajD.jpg
衣宇と紅末を呼んで撮影を始める。
体験者なら分かる内容を映像にしてアップする。
cVudzMYceMnODGC.jpg
田舎では方言で話す四谷。
衣宇はギャラとして敬語禁止を申し付ける。
10日後に同じ体験をしたプレイヤーから返信が届く。
ABRBCYLNYVWsYTE.jpg
ゲームマスターに召喚される、グレンダは戦士。
紅末はランクアップして重装戦士になっていた。
新しいクエストが2つ、啓太が簡単そうな方を勝手に選ぶ。
四谷の考えでは危険で反対を選びたかった。
取り敢えず、コルトネルの町でカハベルさんに聞こう。
しかし17年が経過して既に死亡していた。
娘さんが親切に色々と世話を焼いてくれた。
母親が勇者との旅を楽しかったと何度も語り聞かせてくれたからだった。
OCkBKUFDSSPydEL.jpg
クエストのザグロス村は人の交流のない場所。
途中からはジャングルを徒歩で向かう。
途中でゴブリンに遭遇、啓太が飛び出して経験値を稼ごうとする。
しかし強くて瞬殺される。
衣宇も苦戦するがグレンダさんが倒してくれる。
oGivlAyKOCaMxxF.jpg
四谷が料理人のスキルで調べると強さがDランクだった。
今までのゴブリンはFーで弱かった。
何かが今までとは異なる世界だった。
そのジャングルで人の気配を察知、周囲を探索する。
墓があり小屋が存在した。
そこに少女が隠れていた。
KHmwPfdKAqgKYHd.jpg
勇者だと知ってようやく話ができる。
彼女はジェズビー、一人で暮らしていた。
ザグロス村は離れた山に存在する。
彼女は、その村の人を恐れていた。
mhDnqDgjhScjGkW.jpg
翌日、魔物に取り憑かれた男性が訪れた。
ジェズビーはお父さんと叫ぶが意識はなかった。

ーーー次回 「」ーーー
 
一人増えて6人のパーティになった勇者たち。
それは難易度も上がるということでしょう。
そして適当にクエストを選ぶ啓太は相変わらずチャラい。
グレンダさんの戦闘力はかなり頼りになるのは良かった。
ジェズビーもザグロス村で暮らしていたが何者かに取り憑かれ支配されて逃げてきた感じ。
なんと言うか、今回も後味の悪い内容になりそう。
そして前回でもドラゴンの復活を願う勢力は何者なのか?
その勢力とゲームマスターとが敵対している?
そろそろ、ゲームの本質を明らかにするべきだと思う。

テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:100万の命の上に俺は立っている  Trackback:1 comment:0 

100万の命の上に俺は立っている BS11(8/13)#18

第18話 彼らはただそれを見上げる
 
生命力の流れを追いかけて火山口へ向かう四谷と鳥居。
途中で島民に出会うが避難を告げる。
火口にはドラゴンが居た、鳥居は突っ込むがブレスで即死。
逃げながらも四谷は考える。
正面からの攻撃で勝てることはない。
生命力を吸収しているならドラゴン・ブレスを大量に放出させれば良い?
それでは島民の生命力を更に吸収するだけ。
それなら島民を避難させてドラゴンから遠ざければいい?
E8rnQ6YVUAU3ZKp.jpg
そう考えながらも途中で出会った島民が未だ座っていた。
彼を強引に抱えて下山する、良く分かったな私がドラゴン・ビショップであると
 正体を明かしてしまう。
この世界の魔法は詠唱時間が長い、突進する四谷。
でも倒すのは無理だった。
E8roJsdVUAsUMHZ.jpg
そこに復活した鳥居も参戦するが、お気楽に話しかけてきて二人共死亡。
ドラゴン・ビショップのラジーはヴァイクダムを狙う。
彼は三丁目のラジー、溶岩流に飲まれた場所に家を建てろと島民に勧めた。
彼は始めからドラゴンの復活を企んでいた。
アォユーを守る四谷、なんとか間に合った。
彼女と二人で触媒を使って魔法力を強化した。
そこに鳥居が参戦、しかし仕留め損なった。
それでも奥の手の怪鳥で逃走する。
彼が落とした魔法の小瓶から魔法陣を思い出した鳥居。
E8rozISVcAYL4oe.jpg
魔法陣を壊すと生命力の吸収が少し減少した。
ヤーナも魔法陣を発見、壊す、残りは4つ。
地図を頼りに全てを破壊すれば生命力の吸収は止まるはず。
生命力を吸収できなくなると、ドラゴンは急に非力化して火山に落下。
E8rpauiVgAA1t0U.jpg
この島の危機は回避できた。
アォユーは四谷に惚れたが、この世界の人じゃないと知っているので諦める。
E8rqHr3VEAUCCyr.jpg
ヴァイクダムが踊りを奉納してクエストも無事にクリア。
E8rqgJOVoAYhO40.jpg
逃走するラジーを倒したのは大魔法使いのファティナ。
漂流するカンティル将軍は彼女を知っていた。
E8rrQZiUUAEN4z8.jpg
田舎でのんびり暮らす四谷の前にゲームマスターの少女が現れる。
6人目が居るかもよ。
田舎の友人の中に彼の名を話す外人の少女が居た。

ーーー次回 「」ーーー
 
なんだか正体不明のドラゴンを復活させたい集団が存在するようですね。
それが未来の新宿に出現するらしい?
これはゲームマスターの目的も明らかになる?
彼らと敵対する存在とのゲーム?

テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:100万の命の上に俺は立っている  Trackback:1 comment:0 

100万の命の上に俺は立っている BS11(7/30)#16

第16話 流れる島
 
オーククイーンと遭遇した衣宇とカンティル将軍の戦闘が始まる。
nOIyQiQgjaeXNgb.jpg
四谷たちは砦に到着、オークに襲われていた。
1体は倒したが、残りの1体は逃走、追いかけている。
残りの者は負傷者を連れて鍛冶屋に向かう。
そこで職人が作る杭は四谷たちでは扱えない。
でも村人なら扱える。
有志が残って巨大ボウガンに装填して戦ってくれる。
残りは負傷者を連れて巫女洞窟に向かう。
VxonmLFlNOPhMMv.jpg
オーククイーンは強い。
色々と策を弄して戦う衣宇と将軍。
四谷たちは巫女洞窟に負傷者を預けると城に向かう。
城にはオークが居る、啓太は何も考えずに突撃する。
その時、大きな地震が発生する。
島の中心に位置する火山が噴火する。
飛来する石で死亡する啓太。
マグマが溢れ出し大地が割れる。
YlWvufNIjlyevAC.jpg
その隙きを攻められて死亡する衣宇。
急に海の水が引いて大潮になる。
これは津波の前兆。
大津波が島を襲い、海岸近くの家は流されてしまう。
ヴァイクダムが語り継ぐ歌は800年前の災害記録でもあった。
先祖は災害に対すべく教訓を残していた。
それを守らなかった島民だった。
DLBkCrHvBXqWXkN.jpg
城で巫女洞窟から脱出してきたヴァイクダム、アォユーと出会う四谷。
火山を利用してオークを倒すことを考えていた。
目的が分かっているなら、やるべきことは一つ。
過程は意味がない、結果が全て。
四谷の冷静で機械のような考え方は特殊。
umEIHfumziJlSai.jpg
火山の噴火口に竜が出現する。

ーーー次回 「」ーーー
 
オークとのバトル。
四谷たちはなんとか鍛冶屋から巫女洞窟に到着する。
そして、次の戦闘を考えていると火山が噴火する。
ヴァイクダムが伝承してきた歌は過去の戒めらしい。
そんな単なるバトルでは終わらない。
みたいですが、何なのでしょうね、
と思うほどに散らかった内容。
ここでも四谷の冷静な作戦ぶりが光る。
そしてヤクタタズのチャラ男、啓太。
明らかな実力差があるので学習しない愚かさ。
四谷とは対局にある存在。
さて、この作品は何処に向かうのか?

テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:100万の命の上に俺は立っている  Trackback:1 comment:0 

100万の命の上に俺は立っている BS11(7/23)#15

第15話 正義の見方にはなれない
 
オークとの戦いで傭兵は集まって雑談する。
ライスはカンテル隊に入ったが国が滅び残党狩りに合った。
4年間に良い思い出はない。
そんな時、オークが港を襲った。
衣宇、啓太が攻撃するが敢えなく死亡。
muaWvpwSzxpOFmR.jpg
そんな時、四谷は巨大な弓矢を開発、一体を倒す。
ライスが陽動でカンテル将軍を救う。
OYRDrHAcUFEsdDC.jpg
もう一人も負傷。
これは巨大な杭を打ち出す装置で時館と紅末でも扱える。
MTCGXzmRciEKrtV.jpg
負傷者は巫女洞穴で手当。
砦で見張りを続ける。
ライスと四谷が残りの2体を陽動する。
一人を弓矢で倒す。
しかし四谷は手製の武器を試したいが失敗する。
オークは投擲を覚えて土塁の破壊を始める。
iunqoculLSeAiEG.jpg
そんな時、時館はレベルマックス、新たな職業選択で狩人になる。
ちょっと中二病を擽られる。
VAXflxRjUEKboxs.jpg
土塁を壊され砦内にオークが侵入。
ライスが攻撃するが弾き飛ばされる。
四谷がようやく復活、手製の武器で倒す。
最後のオークは応援に来た啓太の囮で仕留める。
ライスは最後に頑張った、四谷たちは涙を流す。
土塁が壊されたので、その砦は放棄する。
uWupalYvSTEuMuq.jpg
四谷はクエストを考える。
収穫祭の踊りを舞うことが目的。
巫女洞窟のヴァイクダムを守らないといけない。
師匠が残って鉄杭を製造していた。
それを受け取って島民に弓矢を打たせよう。
四谷はその後に、巫女洞窟に向かう。
FSlsQqrHDytcJlh.jpg
衣宇はカンテル将軍と一緒。
残りのオークは5体だがクイーンを見ていない。
何処かに向かっているはず。
子供たちが乗った船では?
その推測は当たっていた。
子供を殺害された恨みは子供を殺害して晴らす。
先に契約を反故にしたのは人間。

啓太は勇者の敵は悪者だと話す。
四谷が違うと説明する。
島民はオークにバフォを差し出して人間を食べるのを辞めてもらった。
しかしオークが増えてバフォの頭数が足りなくなったので、傭兵を雇って
 オーク退治を始めた。
どちらかと言えば島民が悪なのでは?

ーーー次回 「」ーーー
 
四谷の説明で明らかになった世界。
島民とオークの関係。
島民が村を捨てる選択肢もあった?
でもクエストは収穫祭を行って祭りで舞うこと。
これは結構、難易度が高い?

テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:100万の命の上に俺は立っている  Trackback:1 comment:0 

100万の命の上に俺は立っている BS11(7/16)#14

第14話 ヤーナ&アォユー ふたりはヴァイクダム
 
傭兵たちが島民も集めてオークとの戦いに向けて訓練する。
四谷たちも参加する。
fwHLeWcnXXiSMXI.jpg
オークの武器は長い腕と怪力。
それらを掻い潜って攻撃して離れる、ヒット・アンド・アウェイ作戦が有効。
経験豊富な将軍が指導してくれる。
結果としては槍兵の啓太と剣士の衣宇だけが戦力になる。
友助たちは戦力外となる。
MLaCatgZgltPOUh.jpg
そこでレベル上げに勤しむ友助、調理人として腕をふるい、農業に精を出す。
この島にはオーク以外の魔物は存在しないから。
SLjqiiCMwfJDZUw.jpg
農業では肥料を作り、痩せた土地の改良を試みる。
単純作業の労働は辛い、ラジオは無いの?
それならばヴァイクダムとして田楽を披露する。
それはアイドルみたいなモノだった。
mOoJalZabdYjjQJ.jpg
そうこうしている間に友助がレベルアップする。
今度は鍛冶屋、全プレーヤーが使用できる特典あり。
島の鍛冶屋に弟子入りして武器を作る。
EosYcDjZiyPDQiX.jpg
鍛造は短時間では習得が無理、鋳造で型を使って武器を作る。
新たな武器を作って試してみる。
紅末たちにも武器を準備する。
友助は常に優先順位を考える。
ywxsbFWzPoIQpDj.jpg
普段は屋敷から出ないオークが様子を伺いに来た。
全員で攻撃するが衣宇たちの攻撃は通じない。
将軍はさすがで、オークを切断した大剣使いは島の出身者。
島民たちには反対派も存在した。
金で雇った傭兵だけで勝って欲しい。
ダメなら今まで通り食料を捧げれば良い。
それでは島は守れない、意識の問題。
大剣使いが怒る、大事なのは金?誇り?
島を守りたいなら先祖たちの思いを知って誇りを取戻せ。
CcdHykyOmkrnloV.jpg
裏切り者はオークの先見が亡くなったことを伝える。
友助は誰か一人が生き延びれば勝ち。
だから今回も優先順位を考える。
それは危険な選民思想だと将軍。
EsrmIcyorHhHbdA.jpg
オークが港を襲ってきた。

ーーー次回 「」ーーー
 
オーク討伐のための準備。
なんだか7人の侍的な展開。
島民が反発したり、友助が鍛冶屋にジョブチェンジしたり。
未だに面白く感じない作品。
原作も面白くないの?

サブタイはプリキュアもパロディ?
テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:100万の命の上に俺は立っている  Trackback:1 comment:0 

100万の命の上に俺は立っている BS11(7/09)#13新

第13話 そうだジフォン、行こう
 
友助は5人目の鳥井啓太と会った。
そろそろ、クエスト?
rhyyZVLBXajiwpH.jpg
4人は無事に転送されたが啓太は川だった。
OkIpEcupHNabTEj.jpg
彼に説明をすると弟を殴った友助にリベンジしたい。
ゲームマスターが出現、次のクエストを告げるが意味不明。
BVKqfYyzlFSuvgu.jpg
取り敢えず、コルトネルの町を訪ねよう。
あそこにはカハベルさんが居るから頼りになる。
wcurRHYYBipCHNJ.jpg
偶然にも出会えたカハベルさんは15年が経過して子供を育てていた。
MPGiFQxDDlSNYPy.jpg
今回のクエストを尋ねるとジフォンは島だと分かる。
15年で戦争が起こり、彼女も負傷して戦えなくなった。
もう会えないと思っていた。
戦闘できなくても子供を生んで育てていることは凄い。
カハベルさんは決して負けてなどいない。
なぜなら破壊は簡単、生み出す、育てるは難しい。
yaZvlOlBMAtEGoK.jpg
ここから見える朝日が最高なんだと友助を誘う。
友助たちとのクエストは青春だった、ありがとう。
再びキスをする、君が好きだった。
先にオバサンになってごめんね。
X8Cm_lnzJtURwmX.jpg
紅末がトロールから村を守ってくれてありがとうと少年がお礼を述べる。
彼も30年近く時が過ぎていた。
ジフォン島では傭兵を集めていた。
JzFrnwuiTNCoHva.jpg
友助たちも一緒に島に向かう。
傭兵なら歓迎される、啓太は軽いノリで傭兵になれば良い。
そこで村の少女から詳細を聞く。
その島にはオークが住み着いて支配していた。
人間も食料で、食われないために牛を奉納していた。
しかし今年は牛も少なく、人間が食べられるのは必死。
クエストの意味が明らかになる。
oRyFAxAHORwLRuy.jpg
収穫祭で牛を奉納して舞い踊ることだった。
しかしオークを倒さない限り、収穫祭は行えない。
舞い踊りも今では知る人も居ない。
かなり難しいクエストだった。
そして人間にはオークに取り入る裏切り者も居た。
傭兵を雇ってオークを倒そうとしていることも知られてしまう。

ーーー次回 「」ーーー
 
1期は面白くなかった。
2期もあるので何某かのオチがあるのかと期待している。
今回のカハベルさんの現状と過去はかなり切ない。
確かに定期的に異世界転生する場合に時間経過は自分たちの時間と同じだと考えがち。
でも片方の時間と大きくずれていると悲しい結果もある。
そんなクエストを成功させるよりも、それ以外のエピソード綴る作品だろうか?

テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:100万の命の上に俺は立っている  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング