fc2ブログ

魔女の旅々 BS11(12/18)#12終

最終回 第12話 ありとあらゆるありふれた灰の魔女の物語
 
願いを叶える国に到着したイレイナ。
KZQpOHZDyRaBMuW.jpg
そこは過去に訪れた町が全て存在する。
そこで王宮を訪れるとメガネをかけたイレイナが現れる。
EphgTk1UcAERskq.jpg
なぜだか他にもイレイナが居るらしい、彼女で16人目らしい。
EphgipPUYAE3j-6.jpgEphglooVQAcwJGf.jpg
順番に紹介される、中二病の痛いイレイナ、やさぐれた、エロい、
 胸にコンプレックス持つ、アホの子、心に深い闇を持つ3人、
 女性が好きな、そして知的なイレイナに、粗暴なイレイなだった。
今回のイレイナは暫定的に主人公のイレイナと呼称する。
粗暴なイレイナから隠れて籠城している。
Ephh1_BUcAAB0Vr.jpg
イレイナとイレイナが戦ったらどうなりますか?
分からないので籠城している。
主人公のイレイナが彼女の捜索を命じるが全員がワガママで指示に従わない。
EphiCkcUwAMHSf-.jpgEphib9NUUAIbhFm.jpg
そこに粗暴なイレイナが乱入、交戦となる。
EphiWE4U8AICNDD.jpg
彼女は髪を切られて元に戻せなかった。
Ephix-eUYAEr3G_.jpg
その彼女と交戦するが実力は互角。
EphjjbAUUAAc6RF.jpg
魔力が尽きて互いに疲労して終了。
EphjwbFVQAAGf11.jpg
彼女は髪を切られて愛情が憎悪に変わった現実に心が折れてしまったらしい。
単なる八つ当たりです。
実は主人公のイレイナが密かに考えたことがあった。
旅とは選択の連続です。
もし他の選択を行ったらどうなっていたか。
それを実現した世界だった。
xNbACPpcMhVFFkA.jpg
粗暴なイレイナと和解して全員の日記を交換して読んだ。
EphkQZMUwAAyig3.jpg
本来は母に旅の出来事を聞かせるために始めた日記。
これをイレイナの日記として出版を考える。
タイトルは中々決まらなかった。
EphksMRUcAIDJTj.jpg
粗暴なイレイナは髪を取り戻す事から始める。
Ephk1qmVoAElTyM.jpg
日記のタイトルは、魔女の旅々に決まった。
EphlRNqVEAQGsrb.jpgEphlfXPUcAILV_F.jpg
ある町で少女とぶつかる、アムネシア。
この先の同行者だった。

ーーー最終回ーーー
 
という事で最後に相応しい総出演?
これも良くある脳内会議ネタを現実に。
邪神ちゃん、ハメフラ、その他でもあるネタ。
そこでドタバタせずに一人粗暴で八つ当たりキャラと対戦。
そんなサービス回的なネタでしたね。
中の人が全部を一人で演じるお疲れさんな内容。
でも最後に2期フラグ的な人物の登場で締めた。

作品の内容的にはキノの旅を彷彿させるロードムービー的な作品。
変わった国でトラブルに巻き込まれるネタや師匠や魔女とのネタなど
色んな内容を盛り込んだ感じ。
背景が綺麗で作画は本当に素晴らしかった。
内容は当たり外れがある感じで、身内ネタというか、サヤが登場すると
 賑やかになって楽しかった。
キャラと作画で楽しめた作品だった。
スポンサーサイト



テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔女の旅々  Trackback:3 comment:0 

魔女の旅々 BS11(12/11)#11

第11話 二人の弟子
 
クノーツの町に到着したイレイナ。
骨董堂の復活のニュースを知る。
Eo9H3uTUYAM-B7C.jpg
トラブルに巻き込まれないように、魔女の衣装を脱いで少女として観光する。
Eo9IJZ3U0AYEjN2.jpg
サヤは骨董堂の復活など露知らず依頼された仕事をこなす。
しかし骨董堂の復活は既に町でも有名、魔女として行動するサヤは注目される。
サヤの依頼された小箱の運搬は実は骨董堂の嘘だった。
Eo9IXfKUcAELBHd.jpg
あの小箱の中身を町に流すことが目的だった。
サヤを呼び止めて小箱を奪おうとするが出来なかった。
Eo9ImjvUwAENR9b.jpg
仕方ないと赤い玉をサヤに吹いて当てるとガスとなり消失。
Eo9I413UwAAQJN4.jpg
飛行するサヤを捕まえたのは妹のミナだった。
彼女は任務で潜入調査を行っていた。
何か良からぬ企みが進行中らしいから。
統一教会に小箱の輸送など聞いていないとミナが話す。
Eo9JYqDVoAAan7A.jpg
ニケの冒険譚で描かれた町の店を眺めるだけでも大喜びのイレイナ。
骨董堂に青い玉を当てられる。
骨董堂の目的は小箱を開けさせること。
イレイナとサヤは魂が入れ替わる。
サヤの中身はイレイナ、イレイナの中身はサヤだった。
Eo9KKh2UwAI_9ba.jpg
イレイナは持っている小箱など知らない、中を確認するために開ける。
中からガスが噴出。
妹のミナの態度が変わる。
実は姉のサヤが大好きなミナ、だから冷たくあしらってしまう。
私を頼って情けない姿の姉が好き。
でもとサヤに迫ってくるので気絶させる。
Eo9KZfqU8AEKV5d.jpg
町を歩くと自分、イレイナを発見する。
そして窓に写った自分の姿がサヤだと分かる。
どうやら二人の中身が入れ替わった。
町も大騒動の惚れ薬だった。
イレイナは原因を知っているが、それは置いといて二人の状況を元に戻すのが先決。
でもサヤは小箱をどうしたか尋ねる。
まさか開けたのですか?
イレイナが会話を誘導しようとするが出来なかった。
Eo9fzipVQAISRlg.jpg
イレイナが小箱を開けたのが原因で町は大騒動となった。
町で暴れる骨董堂メンバーを捕まえてリーダーのアジトを知る。
Eo9gR6gUYAA3GNf.jpg
そこでリーダーを捕まえて状況説明を求める。
骨董堂のメンバーは数十人レベルで他の場所で暴れている。
私達の勝ちさ。
Eo9ggSJVgAUmWsK.jpg
それは大変と捕獲に向かおうとするがシーラとフランが訪れた。
他の骨董堂メンバーは二人が既に捕獲していた。
骨董堂の復活はならず。
Eo9hCN4UYAEBBBK.jpg
小箱にガスを戻す、再度開けて閉めれば完了。
Eo9MVZSVgAAbZU8.jpg
1日で元に戻ったイレイナとサヤ。
結局、ガスは遠い島の呪いのような物だった。
ある種の惚れ薬だった。
ミナは姉が好きなイレイナに敵意を持っていた。
シーラはミナの師匠でもあった。
ミナに依存しているサヤを一人で独立して生活できるように一人にした。
その件ではミナから散々怒られたらしい。
どちらが依存しているかは分かりませんが。
Eo9hlP5VgAI05cv.jpg
サヤはイレイナと別れたくない、結婚すると大騒ぎ。
それでもシーラが連れ帰る。
Eo9MpDZUwAAQ_t8.jpg
フラン先生の師匠に気づいたのではありませんか?
今が楽しいので気づかないようにしている。
今を替えたくないから、あくまでも旅人として世界を巡りたい。
私の師匠は大雑把な人でした、そしてイレイナも大雑把です。
そんな些細なことに拘らずとも何も代わりませんよ。
Eo9iFNaU8AcTmxL.jpg
気が向いたら故郷にも帰ってあげてくださいね。
皆があなたを心配しているのですから。
私も先生や皆が好きですよ。

イレイナがニケの冒険譚全5巻を超える旅を続けるつもりだった。

ーーー次回 「」ーーー
 
今時珍しい肉体と魂の入れ替わり。
でも、そんなライトな感じが良く合う骨董堂でした。
まるで、どこかのドロンジョみたいでした。
イレイナはフラン先生の師匠やニケの真実は知りたくない。
現状を維持して何も知らずに憧れだけで気楽に旅を続けたい。
そんな感じですね。

今回はサヤの妹ミナが登場。
結構、危ない性格のようですね。
実は似たもの姉妹のようでした。
エピソード自体は5人を描きたい内容のドタバタなエピソードでした。

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔女の旅々  Trackback:2 comment:0 

魔女の旅々 BS11(12/03)#10

第10話 二人の師匠
 
サヤに仕事を任せるシーラ。
小箱を西の国に運ぶだけ、絶対に中を見てはいけない。
EoZZVNMUYAIBRCB.jpgEoZZflKVoAIL1my.jpg
シーラは休暇、フランのもとを訪れた。
EoZaR3TUYAAYQiP.jpgEoZFhz_UwAMH14a.jpg
二人は姉妹弟子で年に1回は旅をする。
学園で働くフランを誘うシーラ。
EoZaW4wUcAEgx0p.jpg
二人は同じ師匠、ヴィクトリカに学んだ。
サヤを弟子に取ったシーラ。
彼女はフランの弟子、イレイナを慕っている。
サヤが魔女になることを手伝ったイレイナ。
先日、イレイナと会ったシーラ。
そんなことを互いに話し合う。
EoZe5muUwAEhb8-.jpg
フランにもう一人弟子を増やすことを相談する師匠。
しかし既に決めているのは、分かっている。
EoZbFd0UwAUL5K8.jpgEoZa6KGVgAMsd0w.jpg
彼女に会いに行く、口が悪く尽く意見の合わないシーラとフラン。
EoZGgFdVQAEiJ8n.jpg
師匠はその度に間を取って別のことをする。
そんな3人が旅を続ける。
EoZblf0VEAAhPhO.jpg
ある日、自由の町クノーツで魔法統括協会経由で仕事を引き受ける。
師匠は内容よりも金額が大事。
EoZbxVaUUAA7iPK.jpg
金貨10枚と聞いて喜んで引き受ける。
EoZHjPdU8AcgcJo.jpg
クノーツでは骨董堂と呼ばれる強盗団が暴れていた。
彼らは不思議な道具を使用するので魔法使いが太刀打ちできない。
そして魔法使いなど必要ないと排斥されていた。
師匠はフランとシーラに対応を任せる。
出来なければ弟子はクビです。
そう聞いて互いに仕事を解決して相手をクビにしようと考える二人。
EoZHr0hUwAA9Guq.jpg
二人は魔法で一味を倒すが捕まえようとすると互いに足を引っ張りあった。
結果として一味を捕まえることが出来なかった。
この状況に強盗団が動く。
全員で罠を張って二人を捕まえてしまう。
EoZdMrWU0AImo3Z.jpg
アジトで再会する二人、わざと捕まり一網打尽にするつもりだった。
拘束を解くと戦闘が始まる。
EoZI0IuVoAY4c7_.jpgEoZd7Z9VQAA1M0L.jpg
二人なら問題なく一味を倒していく。
EoZI-8-VgAABVIr.jpg
全員を倒して一休み、流石に疲れたらしい。
EoZJO_LUcAEE1qK.jpg
シーラが師匠に弟子入りしたのは魔女を知らなかったから。
魔法で他人の財布を奪って生計を立てていた。
ある日、師匠の財布を盗んで捕まった。
そこで魔女のことを初めて知った。
魔女として生きるために師匠から学ぼうと考えた。
フランが生まれた国には魔女が居なかった。
魔女に成れば生活に困ることはないと考えた。
共に魔女に成れば生活できる、職業として選んだところが同じだった。
EwIiMAyOukzfebA.jpgEoZJw9BVgAIvjbD.jpg
旅から戻ると二人は見習いが終わって魔女として認定された。
星屑の魔女フラン、夜闇の魔女シーラ、共に相手の髪から命名。
EoZJz5BVoAIWHnm.jpg
でもそれなら反対のはず、そう言われると不機嫌になる師匠。
共に相手を思いやるみたいな意味?とシーラが取りなす。

シーラは突然思い出した。
サヤに任せた仕事の小箱の正体に。
突然彼女が向かう先に方向を変える。
EoZKMwJVoAAT-or.jpg
イレイナはニケの旅でも描かれたクノーツに向かう。

ーーー次回 「」ーーー
 
実はフランとシーラは姉妹弟子だった。
年に1度は共に旅をする中だった。
でも馴れ初めは最悪で意見が合わず相手をやり過ごそう、あわよくば弟子を
 クビにしようとしていた仲だった。
ある仕事で打ち解けて仲良くなった二人だった。
その二人の弟子が知り合いで奇しくも縁のある関係だった。

そんな弟子がクノーツで出会う?
駆けつける師匠たち、さてどうなるのでしょう。
二人の師匠、ヴィクトリカがニケでありイレイナの母でしょうね。
でもどうして魔女を辞めてしまったのでしょうね。

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔女の旅々  Trackback:3 comment:0 

魔女の旅々 BS11(11/27)#09

第9話 遡る嘆き
 
金欠のイレイナ、偶然に飛来したチラシの依頼に応じる。
En1WSAJVkAEm9-E.jpgEn1WtKPUUAAty_4.jpg
それは薫衣の魔女エステルからの依頼だった。
お金にしか興味のないイレイナ、内容には興味はない。
何をするか、出来るかだけを考える、空腹を満たすために今はお茶菓子を食べるのに夢中。
En1Wuv5VEAMXXxj.jpg
エステルは19歳でイレイナよりも1歳年上。
二丁目殺人鬼と呼ばれる事件があった。
XkVBWlEbPIpozKc.jpg
金持ちの夫婦が強盗に殺害された。
その娘セレナは親戚の叔父夫婦に引き取られた。
そして虐められ叔父夫婦を殺害、二丁目殺人鬼となってしまった。
セレナは彼女の幼馴染で3年前に捕獲して処刑された。
叔父夫婦殺害で快楽殺人者となってしまった。
エステルが仕事で彼女を捕獲、処刑した。
En1XesTVEAgw36O.jpg
10年前に戻って彼女を救ってあげたい。
強盗に両親が殺害される前に時を遡る。
そのための準備をエステルは行ってきた。
その魔法には血液を支払って代価とした。
それでも大量の魔法を必要とする。
10年前に遡るだけで限界、その後の魔法を分けて欲しい。
イレイナと指輪を繋いで魔力の共有が依頼内容だった。
それで現在にも戻ってこられる。
En1Yi8EVEAE8-VP.jpgEn1YkMwVkAETBgY.jpg
時間移動の魔法は成功、6時までの1時間が生存限界。
そこで彼女を助けても現在は変わらない。
En1ZAjyVQAArXu8.jpgEn1ZUgEVoAATvV6.jpg
助けた彼女は新しい生き方を過ごす平行世界が存在する。
セレナに会って両親を探す。
En1ZeHRVoAA5V4N.jpg
両親を連れ出して避難させる。
En1ZwU7VcAAqCw3.jpg
しかし悲鳴が聞こえてイレイナが駆けつける。
強盗ではなく、セレナ自信が両親を殺害していた。
En1acr7UUAIkrXm.jpg
既に父親に虐待されていたセレナだった。
En1a25EVgAIPnC_.jpg
そんなセレナは助けないと魔法で攻撃。
rQQhugZnNHwmrLs.jpg
イレイナは指輪を外して共有を解こうとする。
En1bEVtUUAAwUcS.jpg
こんなことなら、助けようと考えなければ良かった。
En1bG9zUUAABNiB.jpg
2度も親友を殺害してしまった。
現在に戻ったエステルはセレナのことなど忘れていた。
En1beX2UcAEVT-B.jpg
エステルは記憶を代償に魔法を行使したのだった。
En1blYnVcAApSP9.jpg
イレイナは何も出来なかったと後悔する。

ーーー次回 「」ーーー
 
親友を助けようとしたが無駄だったエピソード。
イレイナは相手の私情には深く関わらない、ぶれないですね。
まあ彼女は物語の入り口であるだけ、ゲストのエピソードを
視聴者目線で見て聞いているだけ。
なので彼女が助ける、解決するのではない。
でも今回は助けようとしたが出来なかったと後悔する。
ここまでとは異なるエピソード、流石に眼前で生死に関わると
止めないわけにはいかない。
でも叔父夫婦の命は助かった世界線でしたね。
テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔女の旅々  Trackback:3 comment:0 

魔女の旅々 BS11(11/20)#08

第8話 切り裂き魔
 
今回の国は人形が街中にある。
そこで魔法統括教会の魔女が切り裂き魔に関して情報を集めていた。
SAflqSjhhqzHsEQ.jpgEnRUIcsVcAAAD002.jpg
イレイナは興味などなく、ランチをベンチに座って頂く。
EnRUDxSVkAEjiEs2.jpg
食べ終わって出かけようとしたら夜闇の魔女シーラに尋ねられる。
EnRUPxBUwAA45s-2.jpg
あなたの声が聞こえたので切り裂き魔の存在は知ってます。
EnRUoigVoAI7q812.jpg
人形をタダで貰えるお店があった。
興味本位で入ってみると、どれでも好きな人形を持ち帰って良いと言う。
EnRUtQEVcAMyFvy2.jpg
少し不気味なので、荷物になると手ぶらで帰る。
宿を決めて宿泊、部屋にも人形があるのでクローゼットに押し込む。
EnRVZ94VkAE1WM42.jpg
お風呂に入って日記を書いて読書中に寝落ちした。
なぜだか窓が空いていた。
歯磨きして鏡を見るとショートヘアーの少女が写っていた。
イレイナの髪が切られていた、髪は女の命。
切り裂き魔の仕業だった。
EnRV6aTUcAEFtyL2.jpg
シーラに連絡、室内を調べるが不審なものは見当たらない。
最後にクローゼットを調べると人形はなく、髪だけが残されていた。
着替える時にイレイナのペンダントが気になるシーラ。
貧相だな。
EnRWcvbUUAEpTs42.jpgEnRWdzaUYAANpHP2.jpg
会計を済ませて出発の準備、ホテルの受付の人形の髪が人毛だった。
不審に思って問い詰めると闇オークションで手に入れたらしい。
闇オークションに潜入する二人。
EnRWnLeUUAMaCGC2.jpgEnRW3g4UUAERmgM2.jpg
会場は人形好きなお客ばかり。
出展されたのは美人な人形ばかり、特殊性癖用にも思える精巧さだった。
そして最後に切り裂き魔からの出展品。
多数のドールにイレイナの部屋に置かれた人形も含まれていた。
髪はイレイナの髪のようだった。
EnRXXt4VcAEbxTo2.jpgEnRXjdvVgAMIsEQ2.jpg
怒るイレイナを宥めて様子を伺うがイレイナの怒りは収まらない。
値段が付く前に断罪の一撃。
そして人形を破壊して出展者をおびき寄せる。
EnRXpIGVgAAxvfq2.jpg
切り裂き魔はドールハウスの女主人だった。
彼女は人間の様々な表情が好き。
儲けは全て寄付している。
EnRXz1gUwAIc2Iw.jpg
イレイナの怒った顔も素敵。
EnRYGVHUUAE-30s2.jpg
巨大な鳥籠で逮捕、シーラも手錠を嵌める。
髪は時間遡行の魔法で元どおり。
EnRYI3kVoAA67BE2.jpg
そして魔法師統括教会に連行される。
シーラはサヤの師匠だった。
EnRYcW_VgAsijSY2.jpg
そこで灰色の髪の旅の魔女の髪を切ったと知らされる。
EnRYm7nUYAIqmsL2.jpg
怒りモードで女主人に電撃、でも喜んでしまうのだった。

ーーー次回 「」ーーー
 
シーラは男前キャラで中の人がピッタリでした。
最後にサヤが登場でしたが、彼女が登場するエピソードは楽しい。
サブタイは、キノなら人形の国だったでしょうね。
今回は揚げロールパンを食べるイレイナが良かった。
アバンで、そう、私ですもあったので完璧でしたね。
やはり、あの自惚れ口上は必要ですよね。

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔女の旅々  Trackback:4 comment:0 

魔女の旅々 BS11(11/13)#07

第7話 旅人が刻む町/ ぶどう踏みの少女
 
ニケの冒険譚で仲の悪い二つの国のエピソードがあった。
両国は互いに国を壁で分けてしまった。
ニケが訪れた国の役人は反対の国よりも優れている。
壁さえも優れていることを見せたい。
でも味気ない気もする。
EmtQIJQUYAIO3sA.jpgEmtQNVlUwAouQIJ.jpg
そこでニケはこの国はあちらの国よりも素晴らしいと壁に刻む。
そうして刻まれた数を競えばはっきりする。
反対側の国にはかなりの数の文字が刻まれていたような。
相手には対抗したいと彼女の提案を受け入れる。
EmtP60YVQAAMktD.jpg
そして結果は自分で確かめると良い。
EmtRRJYUwAgA7I0.jpgEmtRwC-UcAAl8q9.jpg
魔法協会の魔女、サヤが訪れた。
壁に文字を刻む壁はすっかり有名になっていた。
イレイナの文字を刻み始めるサヤ。
自分たちの自慢の壁なら、自分たちも言葉を書けばいい。
サヤの提案に乗ってしまう。
EmtR5xlVkAYV7Tp.jpgEmtR-TGUUAAMoir.jpg
念願の町を訪れるイレイナ、しかし壁は壊されていた。
自国民が書き込んだ文字は恥ずかしいもの。
それを消すには壁を削ることになる。
EmtSWV2UcAIKESy.jpg
そうしていると壁が崩壊、互いに相手と会うことになる。
そうしてみると相手の国と自国は何も変わらない。
互いに競い合った結果だった。
今では仲良くなり壁は消失した。
ちなみに書き込まれた数は同じだった。
EmtSEBQVEAAfqFr.jpg
役人はイレイナを13年前に訪れた魔女と勘違いした。
でもよく見ると顔が幼く胸がない。
そして記念に購入した壁の瓦礫にはイレイと書かれていた。
EmtTkX9VcAEkoFa.jpgEmtT6aIVEAEDkke.jpg
イレイナが訪れた町はぶどう酒、ワインで有名な街。
ぶどう投げ祭りが有名。
実はあっちの村ではラベルにローズマリーがフミフミしたと書かれている。
原産地がローズマリーで有名になった。
フェチシズムをくすぐる商売で、村長たち男性はかなり好きなようでワインを購入していた。
しかしこっちの村でも女性にフミフミしてもらいたい。
イレイナに白羽の矢が当たる。
EmtUQ9cVcAIeis2.jpg
有無をも言わさず衣装チェンジ。
そこにローズマリーが訪れた。
彼女がフミフミしたワインは好評で自慢する。
イレイナのスタイルをバカにして帰る。
EmtUZoRVcAAUdW7.jpgEmtUY0rUYAQyFOV.jpg
怒りのイレイナはやる気になってフミフミする。
一日頑張ったが出来る量はたかが知れている。
そこで気づいたローズマリーが本当に全てフミフミしているのか?
EmtUvVCVgAEhV3V.jpg
工場を覗くと男たちがフミフミしていた。
真実を暴いたイレイナと村長。
EmtVCscVgAoyVGM.jpgEmtVIUEUwAA3Kji.jpg
ここで言い合いになり双方の村が喧嘩になる。
ぶどうを投げつける喧嘩。
EmtVKO-VQAAZbpQ.jpgEmtVJ10UUAIkI8o.jpg
酔ったイレイナが魔法でぶどうを投げつけて全員を気絶させる。
これがぶどう投げ祭りの始まりだった。
双方の村人は、それ依頼仲良くなった。
EmtVfO2VEAEcskY.jpg
そして村長とローズマリーは結婚したのだった。

ーーー次回 「」ーーー
 
どちらも張り合って仲違いした村、国の話。
イレイナの母親はニケの冒険譚を描いた?もしくは原案者で決まりでしょうね。
13年前によく似た魔女が居たのですから。
それにしても父親はどんなシーンでも食べてますね。
少女がフミフミしたワインで売れ行きアップ。
まるでお米のパッケージを美少女化した商品と似てます。
でもフミフミしているだけましかも。
サヤはお騒がせキャラとまでは行かないまでも、結構成功しているような
 失敗しているようないいキャラですね。
またイレイナと一緒に行動して欲しいですね。
ただ賞金稼ぎのようなルールでもないので会えるのは偶然。
それともペンダントに居場所が分かる魔法でも仕込んでいる?
彼女のイレイな大好きオーラが唯一の賑やかしでギャグになるのは困るかな。
そういう意味でもフミフミエピソードは楽しめた。

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔女の旅々  Trackback:3 comment:0 

魔女の旅々 BS11(11/06)#06

第6話 正直者の国
 
今回は正直者の国に到着。
王様の持つ剣で国全体に嘘を付けない魔法をかけた。
話の種にはなるかと入国してみる。
EmJNx8zU0AMmTot.jpg
試しに私は美しくないと言ってみましょう。
言えない。
cTCtkyEnywAomLf.jpg
この国は活気がなく、誰も喋らない。
魔法統括教会の方ですか?と筆談で尋ねられるイレイナ。
紙に書いても嘘は書けなかった。
この町では話すを本音を言ってしまうので危険。
だから誰も話さない。
EmJOXS5VMAAaIZ_.jpg
喧嘩はストレス発散に良いと誰も止めない。
喧嘩の仲裁に訪れた魔女、イレイナ大好きのサヤだった。
EmJOhdeVcAESBGA.jpgUcJtCLcvjNrTnkf.jpg
イレイナの手を掴んで離さない、一緒に居たい。
そう言えば魔法統括教会の魔女を探してる人が居た。
EmJOoDJU4AA8hFu.jpgqClPrYxYkhhDXJG.jpg
それは約立たずの魔女と呼ばれているエイへミアだった。
彼女は王宮で働く魔女だったが声を失った。
その理由は国王の求めに応じたから。
onQRJmgQKyiBGBc.jpg
国王はエイへミアに嘘をつけない国にして欲しいと依頼した。
彼の周りには嘘つきばかり居ると辟易していた。
EmJPmfuU0AQbYLx.jpg
エイへミアは嘘をつけない結界を生み出すアイテムを考えた。
適当な剣に結界を生み出す魔力を与え続けた。
結界の作成できる剣、膨大な魔力を必要とした。
そして声さえも代償にして完成した。
剣の完成と共に魔力を失ったエイへミア王宮を追い出された。
EmJPuz2VoAAcLMc.jpg
彼女の依頼は剣を破壊すること。
結界は失われエイへミアの魔力も声も取り戻せる。
国王が外に出るタイミングで破壊する?
1ヶ月後に演説がある。
サヤは大喜びでイレイナと1ヶ月一緒に居られる、寝食を共にしましょう。
それ以外では王宮に入るしかない。
でも嘘を付けないので入れるのだろうか?
cxXYltdhlSgibkO.jpg
イレイナは門番に追い払われそうになる。
でも紙に書いて意思を伝える。
国王は3人に入場を許可した。
トリックは文章を細切れにして読ませること。
細切れなら全ては真実だが文章としては真実ではない。
それを相手に読ませることで嘘がつける。
6_72.jpgEmJRDm0U4AAOQqx.jpg
エイへミアに案内してもらって国王に遭遇する。
しかし衛兵も駆けつける。
OgpYeFlgIrRvqjy.jpg
サヤに兵士の相手を頼んでイレイナは国王と対峙する。
嘘をつけない生活は人間関係を壊してしまう。
嘘は剣の鞘であるべきです。
真実を覆い包むべきものです。
EmJRlRvVcAAVpQE.jpgEmJRt2qVgAAzV7z.jpg
イレイナは既に剣を破壊する準備は整っていた。
剣を破壊することに成功する。
エイへミアに魔力と声が戻る。
国王の手を取ってもう一度頑張りましょう。
国王は国民に自らの非を謝罪した。
EmJR57vVMAEj5tr.jpgEmJSRXUU8AEUOuC.jpg
魔法統括教会では手伝ってもらったらお礼をしなければいけない。
サヤは有り金を叩いてペンダントを買った。
それで仕事を沢山熟さないといけなくなった。
イレイナにペンダントをプレゼント、それはサヤとお揃いだった。
また会いたいので約束の指切りをしましょう。
サヤは協会に帰って報告をする、旅を続けるイレイナとは何処かで会えるかも。

ーーー次回 「」ーーー
 
炭の魔女サヤとの再会でした。
彼女は明るいのでエピソードもドタバタとギャグ風味になる。
こんなドタバタの作品だと考えていたが、暗く地味でビターエンドな
 内容が多くて辟易していたが久しぶりに明るくて良かった。
国王のエピソードは詰まらなかったが、サヤのキャラだけが楽しめた。
エイヘミアも、もっとドジっ子だったら良かったのに。

国王が嘘を嫌った原因を排除するのはエイへミアの仕事になるのかな?
嘘発見器を作ってあげればいいだけかも。

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔女の旅々  Trackback:4 comment:0 

魔女の旅々 BS11(10/30)#05

第5話 王立セレステリア
 
とある町でフランの冒険譚なる本が販売されていた。
EllJvr5UcAA5ZLY.jpgEllJwBWUYAE8GIR.jpg
ニケの冒険譚にも似た内容で挿絵はフラン先生に似ている。
半年前に訪れた王立セレステリアを思い出す。
CHmvPDkbnRRVIQN.jpgPJhWWLSlwXdeJIC.jpg
そこは魔女がたくさんいる街で大道芸で人々を楽しませていた。
荷物を運んだり、人を運んだりする魔女も居る。
そこで王立魔法学院なる建物を発見。
勝手に入るが関係者以外立ち入り禁止だった。
EllKubEVkAEBXG9.jpgEllK6-6U4AEbsgk.jpg
宿を探していると灰の魔女さんですね?
学生が彼女を呼び止める。
EllLGeTVoAAy244.jpg
先ほど訪れた王立魔法学院の生徒たちがイレイナを連れていきたいと取り囲む。
何も聞かずについてきて欲しい。
理由を聞かされないのなら嫌だと断る。
それでも無理矢理にでも連れて行こうとする。
EllLXpSVoAAHyf_.jpgEllLaMfU4AMX3iG.jpg
でも魔女であるイレイナは生徒には負けない。
相手が諦めないので徹底的に逃げる。
魔女が本気になれば学生などには負けない。
PYFsWOrGJZldUdC.jpgEllLpgPVkAEUEM4.jpg
フラン先生が登場、どうでしたか?
フラン先生は魔法学院で教師として働いていた。
課外授業は終わり、レポートを提出して下さい。
EllMZ08U8AAXMPt.jpgEllMZrjU8AUqFam.jpg
国王から頼まれて教師になった。
イレイナが学院に入ろうとしたので訪問を知った。
母親から旅人になったことを知った、それはお母さんの影響?
ニケの冒険譚に憧れて。
フラン先生もその本は好き、最後の魔女見習いフーラが魔女となり旅人になった。
ニケは普通の人間に戻って交代したエピソードが一番好き。
EllMkaQU0AA8-VB.jpg
実は若い頃にニケの真似をして旅人になり小説を書いていた。
でも原稿用紙が100ページを過ぎた辺りから恥ずかしくなってきた。
その原稿を入れたカバンを売ってしまった。
そのカバンに原稿用紙も入れたままだった。
質屋で購入した安いカバンだったが伝説の旅人のカバンだったらしい。
その小説を誰かに読まれているとむず痒くなる。
EllNR0TU0AEu5vu.jpgEllNmt_U0AEyNzS.jpg
イレイナは翌日は特別講師となり手伝う。
平和国ロゼッタ出身で一番好きな国はここ。
EllNxFwVkAIuvb4.jpg
誰かに魔法を教えることは普段はしないので楽しかった。
EllOB_bVMAAZvnV.jpgEllOI4BUYAA-KMf.jpg
フラン先生は学院の小高い場所にイレイナを案内する。
ここが私の一番好きな場所です、周囲を一望できる場所だった。
学院を卒業した生徒たちは、この国で魔法を使って働く。
大道芸人だったり、荷物の配達だったり、人を乗せて運んだり。
それは魔法が好きだから。
EllOiObVMAAy_vm.jpg
イレイナも同じで旅人が好きだから。
フラン先生はイレイナの好きな物を尋ねる。
旅、本、それ以外では?
花ということにされてしまう、明朝、門の前で会いましょう。
EllO_rhU4AAG9vw.jpgEllO0mbU8AA8nAA.jpg
先生と生徒は花のシャワーで見送ってくれる。
また会いましょう。
EllPqs2UcAIHOvT.jpgEllPxe0VcAAxdDK.jpg
フランの冒険譚は、その町では大人気のようでグッズや銅像まで制作されていた。
これでは良い土産話になります。

ーーー次回 「」ーーー
 
今回は笑えるエピソードでしたが、既に珍しくと思える。
それ程にビターエンドが多いイメージが付いてしまった。
でも恐らくは外れていないでしょうね。
この作者はキノの旅を意識しているのでしょう。
なのでバッドエンドもあればビターエンドもある。
ハッピーエンドは気恥ずかしくて書けないのではと思う。
そんな作風ですね。
キノの旅を凄いとも何とも思わないので、それ程は楽しめなさそう。
でも作画は良いので視聴は続ける。

ニケってお母さんで見習い魔女フーラがフラン先生だったのかな?
お母さんって、魔女ですよね。

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔女の旅々  Trackback:3 comment:0 

魔女の旅々 BS11(10/23)#04

第4話 民なき国の魔女
 
イレイナが訪れた国は廃墟だった。
吹雪の中で別の国を訪れるのは夜中になるので避けたい。
ElBHSCtVcAUqQgk.jpg
唯一、無事そうな建物は王宮だった。
誰も居なさそうなので勝手に入る。
ElBHoCAUUAEZ1JS.jpgElBHw10UUAAVWp2.jpg
扉が開かないので炎で燃やす。
中にはミラロゼと名乗る女性が暮らしていた。
ElBH2BfU8AASEhg.jpg
お茶を振る舞われて話をする。
彼女は何も覚えていない。
この国の現状も、ここにいる自分のことも分からない。
目覚めると、ここに居た。
そして手紙が残されていた。
ElBIqEMVkAIEsYo.jpgElBIvbfUcAEnLjO.jpg
化け物、ジャバリエが国を滅ぼした。
最後の一人のミラロゼを狙っている。
王宮は魔法使いしか入れない結界を施している。
ここにジャバリエは入れないから安全。
日没から夜明けまでジャバリエが暴れる。
魔法使いのミラロゼがジャバリエを退治するしかない。
ElBJVLiUYAIG0Ev.jpgElBJUAlU0AEaT3x.jpg
今日で目覚めてから七日目。
魔法を思い出した、魔力も満ちている。
ジャバリエ退治を手伝ってもイレイナに得はない、だから手伝わない。
部屋を借りて眠る、ふかふかのベッドに感謝。
朝食を調理したミラロゼ、パンも焼ける。
今夜の準備を手伝うイレイナ、ジャバリエ退治は大変すぎるのでノー。
ElBJykIVkAA96fx.jpgElBJ5AiVgAAz5Iz.jpg
落とし穴を作るイレイナ、そこに誘導して倒す作戦。
結構なサイズなので疲労したイレイナ。
ご褒美は夕食、ミラロゼも疲労するのでイレイナが準備する。
それでも我慢できずに見守るイレイナ、ピンチなら助けるつもり。
ElBKvjKU0AEDFCH.jpgElBK3MmU0AE4btD.jpg
ミラロゼがジャバリエを誘導する、落とし穴は成功する。
ミラロゼの魔力は膨大で、圧倒的な攻撃を続ける。
ElBLArCU0AEi-zv.jpgElBLBSMU0AAQHIE.jpg
ジャバリエの炎で記憶を取り戻すミラロゼ。
さようならお父様、私の絶望を思い知りなさい。
遂にジャバリエを倒した。
ElBLS16UcAARGN3.jpgElBLb47UwAAErVG.jpg
真実を語るミラロゼ。
ElBLhPHVkAEg0A8.jpg
王女のミラロゼは料理人と恋をした、そして身籠った。
しかし父親は許さず、料理人を処刑した。
あまりの絶望に記憶喪失の代償を対価に父親を化け物に変えた。
そして自分に手紙を書いた、ジャバリエを倒せと。
記憶を持ったままで化け物にされた父親は夜な夜な愛する国民を食べた。
愛するものを失う苦しみを味わされた。
ElBL77_UwAAO2sG.jpgElBL_1IU0AAM6e_.jpg
望みを叶えたミラロゼは想像上のエアー夫と暮らす毎日を送るのだった。

ーーー次回 「」ーーー
 
この作品はバッドエンド、悲劇がメインのようですね。
昔のSF作家などがよく用いた作風にも似ている。
ショートショートでエスプリの効いた少し捻ったビターエンド作品。
そんな感じの作譜ですね。
キノの旅はリメイクしか知らないが、面白くなかった。
それは昔のSF作品を読んだからな気がする。
もっとバッドエンドの後の少しのハッピーエンド的な作風としてはキレがない。
それは、この作品にも同じことが言える。
捻りが足りないと言うか、弱い。
猿の惑星、HALなど昔のSFでは驚きがあった。
そんな事もなくビターエンドを描きたいのでしょうが、うーーんと唸れない。

ビターエンドな作品も必要だとは思うが、これでは弱い。
背景作画は圧倒的に綺麗なだけに勿体ない。

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔女の旅々  Trackback:4 comment:0 

魔女の旅々 BS11(10/16)#03

第3話 花のように可憐な彼女/瓶詰めの幸せ
 
キレイなお花畑に遭遇するイレイナ。
そこには一人の少女が居た。
EkdEU3QVgAETD0t.jpgRdxextlANSYnbQA.jpg
天然のお花畑、少女がイレイナに花束を届けて欲しいと依頼する。
どこでも良いのです、あなたが訪ねる場所で。
EkdEp74U8AIg2Wk.jpgEkdFDTSVcAEUuAx.jpg
その国では持ち込み禁止の花だった。
魔女は耐性があるが、普通の人間には危険で魅了されてしまう。
花束は焼却処分されてしまう。
イレイナに横柄な態度で接した少年門番は妹が出走して行方不明で気が立っていた。
EkdFY3YU8AMYKPW.jpgEkdFVudVgAE47lX.jpg
帰りにお花畑に立ち寄ると少女は植物に取り込まれていた。
EkdFmmfVgAAu1ze.jpg
兄も妹を見つけたが植物に取り込まれていく。
感染者は多かった。
EkdF_ubUcAAbOKh.jpgEkdF-ytVkAAvmud.jpg
飛行中に呼び止められるイレイナ。
少年が瓶に幸せを集めていた。
EkdGRKbUUAEF7z-.jpg
彼は村長の息子で自宅に招待される。
幸せをプレゼントしたいのは使用人のニノ。
彼女は東の国の生まれで前回の少女に似ていた。
父親の村長が東の国で拾ってきたらしい。
一緒にランチを食べることになる。
EkdHSTgU0AAE2ry.jpg
村長が登場、イレイナを上から下から眺め回す。
少なめにと依頼したがたくさんの料理が並ぶ。
村長の妻が出走したので家事を任せるために奴隷を買ってきた。
ニノは将来美人になると考えた。
息子エミルも奴隷であることは理解しているはず。
EkdHe9KVoAIFL6_.jpgEkdH2qzUUAEXXPI.jpg
食器を片付ける際にエミルが駆け寄って落として壊してしまう。
村長はニノを叱りつける。
EkdH0J6VcAIu0vu.jpgEkdH7bAVcAEmNiI.jpg
イレイナが時間遡行の魔法で直す。
エミルはニノに惚れている、ご執心。
落ち込んでいる今がプレゼントのチャンス。
EkdIZ1QU8AEfaWU.jpg
瓶詰めの幸せをニノに見せる。
VewxmpZIZYkASRd.jpgEkdIf5nU8AMlVVI.jpg
様々な幸せの光景が見えると涙を流すニノ。
ニノを抱きしめるエミル。
EkdIj0CVgAAX9y-.jpg
イレイナを見送るエミルとニノ、影が薄いニノ。
EkdIsP3UcAIAd9T.jpgEkdI2NsUcAIMAau.jpg
これと似た物語の結末を思い出す。
寝たきりの妻のために綺麗な風景を撮りためた夫。
それを見た妻は自分を儚んで自死した。
ニノも自分を儚んだかもしれないが次の街に向かう。

ーーー次回 「」ーーー
 
今回はバッドエンドの作品が二つ。
後半のエミルはイレイナを招いて何を求めたのでしょうか。
飛行する魔女に幸せをもらえると思ったのでしょうか?
後半の「瓶詰めの幸せ」は夢野久作さんの「瓶詰の地獄」のオマージュでしょうか?

前半の門番は妹が行方不明になって一番危険なお花畑をなぜ最初に探さなかったのでしょうか?
気になる点はある。
ニノは現状を鑑みて幸せな映像を見ると自分には掴めないことに絶望したのでしょうか?
村長の父親は早晩、ニノに性的な欲望を満たさせるでしょうね。
脂ぎった中年オヤジでしたね。
そういった直接的な部分を描かずに綺麗にまとめた印象でしたね。
イレイナの旅紀行かな、諸国を巡って報告する、手出しは無用なのでしょうか?
その辺の心情も早々に描くべきでしょうね。
例えば魔法で他人は幸せにできない、一時の対処療法でしか無い的な教えとかね。

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔女の旅々  Trackback:4 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング