ド級編隊エグゼロス BS11(9/25)#12終
最終回 第12話 決戦、エグゼロス
新知事がキセイ蟲に擬態されている疑惑がある。
それを確認するにはチャチャに任せるしか無い。
でもどうしたら会えるのだろうか?
取り敢えず新知事を尾行する。
山奥に住んでいるのは怪しい。
そこでチャチャが宅配のフリで会いに行く。
キセイ蟲なら大急ぎで逃げる約束だったが、手と手が触れて感じた様子。
想定外の行動で皆が中に入ってチャチャを探す。
そして見つけたチャチャは操られていた。
新知事はキセイ蟲の女王だった。
烈人の攻撃も通じない。
5人は部屋に閉じ込められる。
皆の攻撃では部屋を壊すことも出ることも敵わない。
これで禁断の方法でHネルギーを貯めるしか無い。
メンバーどうしでHしてHネルギーを貯める。
これでは皆が烈人の毒牙に掛かってしまう。
黒雲母は自分ひとりが良いのでは?
皆が賛成するので断れない雲母。
雲母は部屋を暗くすれば恥ずかしさも防げると提案。
百花が烈人を狙うが逃げる烈人。
そして雲母は烈人とベッドとベッドの隙間に落ちてしまう。
とんでもない状況に陥ってしまう。
チャチャは女王に操られていた。
それこそが女王の能力、全てのキセイ蟲を意のままに操れる。
キセイ蟲は星の生物を全て滅ぼしてきた。
でも特別にHネルギーの強いものを飼育してHネルギーを奪えばいい。
人類家畜化計画を思いついた。
それでも何とか呪縛から逃れようとする。
お前はどちらの味方なのだ?
僕はエグゼロスなのだ。
Hネルギーを溜めた5人が部屋を破壊する。
女王は先祖が開発した生物兵器を繰り出す。
Hネルギーを吸収して大きくなる。
3人は烈人と雲母に女王を追うことを求める。
3人は触手に絡め取られて苦しむがチャチャが噛んでビーストモード発動。
3人のHネルギーは膨大に膨れ上がり、巨大化する生物兵器。
吸収できずに爆発してしまう。
女王を追う二人、雲母が血を注入されて操られてしまう。
雲母は恥じらう姿が可愛い、こんな雲母には感じない。
元に戻った雲母と二人のパワーで女王を攻撃する。
これこそが私の求めていたHネルギーだ。
キセイ蟲を倒したら告白の返事をしてくれるはずだよね?
全てのキセイ蟲だから他の場所のキセイ蟲も全てよと延期される。
叔父さんも無事に釈放される。
ーーー最終回ーーー
まあ女王の登場と彼女を倒したので無事に終了。
でも、あの最後だと復活しそうですね。
この作品の演出は今ひとつエロさを感じない。
バトルもあっさりめだし、盛り上がらない。
何を見せたいのか不明で面白いとは言えない作品だった。
取り敢えず円盤ではモザイクが取れる、それだけが売りに思える。
烈人が雲母しか見ていないのも問題だろうか?
あまり楽しめない作品だった。
スポンサーサイト
ド級編隊エグゼロス BS11(9/18)#11
第11話 バイバイ、エグゼロス
朝帰りの烈人と雲母、チャチャが出迎える。
実はサプライズがあるらしい素振り。
叔父さんが電話に出なかったのは不明。
レットはキセイ蟲、ニョタイカ蟲を倒す。
しかし死亡寸前に烈人に針を刺す。
ニョタイカ蟲は名前のとおり烈人の男の根源をオコジョに変えてしまう。
パンツから逃げ去るオコジョ、早く元の場所に戻さないと男に戻れなくなる。
追いかけて、何とか捕まえて寮に帰った。
しかし再び逃げられてしまう。
烈人は完全に女体化してしまったので妹の緋色だと嘘をつく。
百花と雲母がルンバを風呂場で洗っていた。
そこにオコジョが逃げ込んだ。
緋色としてオフロに入ってついでに二人も入浴。
オコジョをようやく捕まえて元に戻る烈人。
TVニュースで庵野叔父さんが逮捕される。
県の条例で未成年に対する性的虐待容疑。
本部からの通達でエグゼロスは当分活動停止。
チャチャからギアを上書きしてXeroスーツに対応する。
これで衣装が破れる心配も亡くなった。
寮も当分は立入禁止で実家に帰った烈人。
支部が気になる烈人、雲母はエグゼロスの活動をしなくて安心。
もっと高校生らしく生活しよう、烈人のXeroギアを奪う。
花火大会にグループで参加するが烈人は遅れる。
そこでボロボロの烈人を発見する。
来る途中でキセイ蟲に出会って戦ったがXeroギアを持っていなかった。
キセイ蟲は川を遡っていった、狙いは花火大会だ。
打ち上げ場所でキセイ蟲、リア蟲発見。


キセイ蟲と烈人が戦うのは雲母にトラウマを与えたキセイ蟲が憎かったから。
でも今では人の恋愛を守ってきたと分かった。
他人の恋愛を守れずに自分の恋愛は成就しない。
烈人の発言を聞いて雲母は考えを改める。
黒雲母の力を借りてHネルギーを貯める。
変身してリア蟲を退治する。
メンバーも各自、エグゼロス活動を続けていた。
皆、エグゼロスが好きだった。
チャチャは知事候補の岩津もがなが気になっている。
烈人が仮説を語る、もし知事候補がキセイ蟲に寄生されていて
叔父さんが逮捕されたとしたら?
ーーー次回 「決戦、エグゼロス」ーーー
万策尽きそうな作画乱れ。
かなり危なくて最初から最後まで変な顔が散見していた。
次回が最終回でなければ1回おやすみでしたね。
これで全員の衣装が脱げることはなくなった。
そして次週は最終回、丁度いい感じ?
ド級編隊エグゼロス BS11(9/11)#10
第10話 二人の雲母
チャチャが叔父さんに朝食をねだる。
XEROスーツの開発に協力したのに酷い。
昼前に目覚めた叔父さんだった。
トーキョー支部がサイタマ支部を秋葉原に案内する。
人数が多いので2班に別れようと紫子が提案。
烈人と一緒の班になりたいのでHネルギーの多い順で。
却下されてじゃんけんで。
紫子は雲母と同じ班で烈人とは別になる。
烈人たちはフクロウカフェに行く。
雲母たちは大人のおもちゃ店へ。
雲母は外に出る、紫子は雲母と烈人の仲が進展していないようなので落としてみせる。
烈人たちはゲーセンへ、VRゲームに誘われる。
一丁木のHネルギーは背徳感で貯まる。
見えない烈人の前で脱ぎ始める。
それを知られて告白、サイタマ支部でもトーキョー支部と同じく仲間内で
Hネルギーを溜めていると紫子が言ってた。
帰り際にトイレに行く烈人、迷ってしまう。
同じく迷った雲母と出会う。
一緒に帰るが髪飾りを落としてしまう。
駅員に説明して終点で探して発見する。
雲母は髪飾りの由来を忘れてしまった。
キセイ蟲に襲われて記憶も封印したから。
けっこんと読めるがけっとうと書いた手紙でからかうつもりだった。
でも雲母が真に受けて結婚を約束した。
そんな大事な誕生日プレゼントだった。
それを毎日付けていたのはOKしたことになる?
キセイ蟲を全て退治したら返事をするから、他の女の子に浮気しないで。
終電も終わって叔父さんに連絡するが繋がらない。
タクシーで帰ろうか?
ーーー次回 「バイバイ、エグゼロス」ーーー
なんだろう、ラキスケだけのアニメ。
雲母と烈人のラブコメが全然面白くない、キュンキュンしない。
これで一体何を見せたいのだろうか?
なんだか一番大事な部分の演出が間違っている感じ。
この監督にラブコメは描けない?
ド級編隊エグゼロス BS11(9/04)#09
第9話 肌金海岸海開き
サイタマ支部の休日、海水浴に行く事になった。
都内なのに人が居ない。
それは鉄砲なまこの大量発生が原因だった。
あまりの量に泳ぐところではない。
早々に宿に引き上げると駆除を頼んだらしい。
その駆除を引き受けたのはトーキョー支部のメンバー。
紫子、萌萎に加えて銀杏木よな、大河燈馬だった。
燈馬は唯一の男性隊員で烈人を師匠と呼ぶ。
彼のHネルギーの溜め方が特殊だった。
海岸で鉄砲なまこを退治するとキセイ蟲が出現するらしいと情報を得ていた。
男女で別れて駆除していると女子が大量の鉄砲なまこに襲われていた。
男子の二人には気づいていないので、二人で退治するしかない。
しかし烈人も鉄砲なまこにHネルギーを吸収されてしまう。
キセイ蟲退治は燈馬に任せるしかない。
彼のHネルギーを貯めるのは第三者視点でのエロ鑑賞。
烈人を押して女子たちの中でHなことをする姿を見ること。
燈馬のHネルギーが溜まってナマ蟲を退治する。
帰りはトーキョー支部が観光案内してくれる。
ーーー次回 「二人の雲母」ーーー
えーと、海でなまこ退治?
数少ない男子隊員の燈馬は特殊で第三者視点でのH鑑賞。
これは特殊だろうか?
誰でもが感じることでもあるとは思う。
漫画やアニメでは一般的とも言えるが…。
この作品ってなんと言うかHなんだけど楽しめないのはなぜだろうか?
モザイクのせいだけだろうか?
雲母と烈人の仲は未だに進展なし。
銀杏木ってハルヒ?金剛?な既視感のあるデザイン。
ド級編隊エグゼロス BS11(8/28)#08
第8話 Hネルギー☆モンスター
カイコ蟲の攻撃を受けてから雲母には幻覚が見えだした。
それは小悪魔風の小学生で深層心理の具現化らしい。
烈人には見えず、聞こえない。
黒歴史の存在だから黒雲母と呼んでいる。
紫子が烈人にご執心、もう烈人じゃないとHネルギーが貯まらない。
雲母は彼女じゃないと知るとチャンス到来とばかりに大喜び。
俺とHフレになろうぜ。
スマホにアドレスを勝手に登録、Hな写メを送る。
SPAMに乗っ取られていると烈人の返信だった。
翌朝は弁当持参で待ち伏せ。
烈人に言い寄る紫子を阻止する雲母。
弁当は美味しかった。
紫子の出現に内心、焦る雲母。
黒雲母は素直になれ、烈人を襲えばいいと囁く。
風呂場ではチャチャがビーストモードの実験。
意識を失い本能のままに行動する烈人。
雲母は突然の襲撃にパンチ。
チャチャが雲母にビーストモードを説明する。
ビーストモードが解除されて正気に戻った烈人。
何をしたかは覚えていない。
試供品のHネルギードリンクが届いた。
百子宛だったが知らずに烈人が朝食代わりに持っていく。
それは新陳代謝を上げてHネルギーを溜めてくれるらしい。
紫子がまたもや訪れた、知らずにHネルギードリンクを飲んでしまう。
美味しくないと烈人に勧める、間接キス。
雲母が訪れて間接キスを阻止すべく飲む。
二人は勝負することになる。
カラオケで歌ではなく、烈人のHネルギーアップ勝負。
でも烈人は歌いたい、二人が迫る。
測定不能になる。
黒雲母には目的があった。
あの日の約束を果たすため、烈人と結ばれることだった。
ーーー次回 「肌金海岸海開き」ーーー
今回からは紫子がメイン?でも良いと思う。
雲母の欲望が溢れ出したのか?黒雲母出現。
この子は幼い時の雲母の思いの具現化。
今でも烈人が好きだが素直になれない雲母の後押しを出来るのか?
こんな烈人を巡る二人のアタックエピソードでした。
ド級編隊エグゼロス BS11(8/21)#7.5
第7.5話 エグゼロス・レポート
総集編。
尺余りなのか、万策尽きたのか?
ここまでのおさらい。
と言っても今更何をな感じ。
でも逆にこれで十分な気もする。
今まで7話も必要だったのだろうかとも考えてしまう。
ーーー次回 「Hネルギー☆モンスター」ーーー
そろそろ破れないスーツが開発されそう。
その時に、この作品は面白くなるのだろうか?
ド級編隊エグゼロス BS11(8/14)#07
第7話 XEROゲーム
学校や会社を休む者が増えた。
現実に烈人のクラスは誰も居ない、先生さえも休み。
他の学校でも同じ状況だった。
チャチャ曰く、ゲンム蟲の仕業らしい。
そこでゲンム蟲のアジトを突き止めて出動。
夢の中は己の欲望の世界。
心地よい欲望に取り込まれる。
チャチャが烈人の夢の中に侵入、ここよりもっと楽しい世界を
雲母で味あわせてあげる。
烈人が夢から目覚めそうになる。
二人はゲンム蟲の夢には取り込まれなかった。
烈人が駆けつけたときは二人がゲンム蟲を倒していた。
紫子が烈人に勝負を挑む、XEROゲーム。
相手を先に暴発させてHネルギー切れに追い込むと勝ち。
紫子に責められて陥落寸前でチャチャが烈人の首筋に噛み付く。
ビーストモードのような状況に覚醒する。
そして紫子にもタッチする。
紫子は多感症で他人にも触れられなかった。
ゼロギアを装着すればHネルギーに変わるので感じなくなる。
しかし反動で鈍感になってしまうが、それでも良いとギアを装着した。
だから人より感じにくい、そんな彼女も攻略する烈人。
雲母たち4人が夢から覚めて駆けつけた。
ゲンム蟲を倒す。
若草萌萎と桃園百花は同中の知り合いだった。
今度は俺のものにしてやると言い残して去っていく二人。
紫子の告げたお前とはチャチャではなく、烈人のことだった。
ーーー次回 「エグゼロスレポート」ーーー
今回は東京支部の叢雨紫子、若草萌萎の登場エピソード。
紫子が烈人に惚れるエピソードでしたね。
チャチャが噛み付いてモードが切り替わったのは何でしょうね。
どう見てもビーストですよね。
今後は雲母と紫子で烈人を奪い合い?
ド級編隊エグゼロス BS11(8/07)#06
EPISODE 06 新たな同居人
チャチャを連れ帰った。
雲母はルンバの姿に変身して暮らすように提案。
チャチャは烈人に助けられたことを思い出す。
お礼にHネルギーをアップさせてあげよう。
烈人のHネルギーアップ方法を尋ねるが分からない。
烈人の肉体が動けなくなるがチャチャの肉体と感覚を共有する。
人間は生殖行為以外で生殖する稀有な存在らしい。
白雪の部屋を訪れると甘えて抱きつくと大喜び。
白雪の感触が烈人にも伝わる。
ルンバとして胸を舐めると感じて興奮する白雪、普段と違う。
烈人にも舌触りが感じられる。
百花の部屋を訪れるとエクササイズ中。
百花の姿に変身を求められる。
一度でいいから巨乳姿の自分を見たかった。
エクササイズを手伝うがチャチャの汗に触れると感覚が鋭敏になる。
百花も感じてしまう。
天空寺の部屋を訪れると漫画を描いていたが見せてくれない。
デッサン人形のような体位になって興奮する。
もう辞めてくれ、言うから、俺は雲母のことが。
お風呂場の雲母と出会うと一緒に湯船に入る。
雲母と一緒にお風呂に入る感触。
嬉しいが烈人も感じてしまう。
雲母はチャチャの影響で倒れてしまう。
雲母が好きだと分かったチャチャは烈人の姿に変身、思いを叶えようとする。
辞めてくれ、雲母には自分の力で伝えたい。
意識共有が解けて烈人が分離。
二人の姿を見て怒る雲母がお仕置きの一撃。
かいこ蟲を倒した雲母だったが彼女の体液を浴びてしまう。
幼児退行してしまう、彼女の被害は多く症状も1日で治ることは分かっている。
学校は休みたくない雲母だが対応が異なる。
烈人が好きで困らせたい反応は男嫌いの雲母とは異なってしまう。
クラスメイトも反応に困る。
体育の時間でもペアを組みたがる雲母。
ブラを付けていないので保健室で包帯を代わりに利用する。
素直になれば良いのに。
叔父さんはチャチャを捕虜として本部に報告。
東京のトップは頭が固い、キセイ蟲を仲間にしたとは言えなかった。
ーーー次回 「XEROゲーム」ーーー
チャチャが引き起こすトラブル。
でも全員がHネルギーアップ?
お約束のエピソードですよね。
雲母の幼児退行は本音が分かって、素直になれば良いだけと分かる。
この作品はHシーンが多いのだが、それだけで、それに対する男性の反応がない。
慌てふためく男性の声や態度がない。
その辺りが盛り上がらない。
ド級編隊エグゼロス BS11(7/31)#05
第5話 エグゼロス・ライジング
キセイ蟲の人質にされた雲母の救出に向かう4人。
百花はなぜだか気合が入らない。
そこで天空寺と白雪と相談する。
烈人にパンティーのプレゼント。
これで見えそうで見えない、百花のHネルギーは貯まる。
でも他の二人は関係なさそう。
雲母は敵基地から早く脱出しないいけない。
見張りを倒して適当に基地内を彷徨う。
忍び込んだ部屋には人間大好きなキセイ蟲が居た。
彼女は女王様の第一子、王女だった。
しかし千年に一度の忌み子だったので軟禁されていた。
外に出られない彼女はチャチャ、人間の昼ドラが大好き。
外に出たいと雲母に依頼する。
チャチャは他のキセイ蟲とは反対の能力を持つ。
人にエロスを与えることが出来るのだった。
でも雲母には恥じらいが強くてエロスが貯まらない。
烈人たちは電車に乗ってバスに乗る。
ゼロギアの示す場所は近い。
山中の洞穴がどうやら目指す基地らしい。
烈人が正面突破を試みる、3人は彼女のヘルプで迫ってくるキセイ蟲を倒す。
雲母の居場所まで1直線に走る烈人。
雲母の脱走はギタイ蟲に発見されて人質に利用される。
チャチャは生かしてもらえるだけ有り難く思え。
烈人の前に雲母を連れ出したギタイ蟲、投降を命じる。
幼いあの日に雲母を守れなかったことを後悔していた。
雲母を助けるためなら無条件で降伏する。
エロスは恥ずかしいものではない。
自分に素直になればいい。
チャチャにもそう言われた、雲母が恥じらいを捨てるとエロスが増大。
キセイ蟲さえ居なければ告白して彼氏とイチャイチャ出来たのに。
ギタイ蟲を倒す。
チャチャとの約束を忘れてはいなかった。
基地は破壊されて烈人は無事に脱出できたのだろうか?
チャチャが雲母に化けてエロスを与えていた。
女王を倒さない限り基地をいくつ破壊しても無意味だよ。
ーーー次回 「新たな同居人(?)」ーーー
新たに女王の忌み子チャチャが仲間になる。
キセイ蟲ながら同胞とは反対の能力を持つ。
今回もキセイ蟲の中の人は豪華でした。
キセイ蟲図鑑がメインにも思える。
ただキセイ蟲が登場して倒すだけなのですよね。
雲母が覚醒して告白でもするのだろうか?
特撮ヒーローのお約束をこなすわけでもなく、ダラダラと戦うだけ。
TVでは自粛でエロも少なめで何を楽しめば良いのだろうか?
ド級編隊エグゼロス BS11(7/24)#04
第4話 白雪姫と宙の色
エグゼホワイトの白雪姫はキセイ蟲に捕まって拷問されるHな夢で目覚めた。
それはペットのルンバがお腹を舐めていたからだった。
彼女の幼馴染で保谷千夜も同じ早乙女女学院に通っている。
千夜は人気者だが、白雪は取り柄のないドジっ子だった。
千夜ファンからは白雪を大事にするので嫉妬される仲だった。
そんなとき学園にキセイ蟲のショク蟲が現れる。
その一つが烈人だった、絡め取られると触手にされてしまうのだった。
でも白雪のラマーズ砲で撃退に成功する。
千夜も白雪の得意なものが欲が理解できていないが、見つかって良かったと安心する。
天空寺宙は理想のエロインを見つけた。
今度の漫画のエロインが雲母に決定する。
彼女は誰にも見せない描き続けるノートがあった。
その内容はエロ漫画、雲母が偶然中を見てしまう。
恥ずかしい物を見られたので雲母の恥ずかしい姿を見たい。
それでオアイコだから。
実は天空寺のHネルギーはエロ漫画を描くことで得られるのだった。
雲母をヌードモデルにしてスケッチ中にキセイ蟲出現。
今度は本屋でシミ蟲が暴れていた。
小虫に本を食べさせて逃走、烈人は本体を追いかける。
天空寺と雲母が店先の小虫を対処する。
店長を助ける雲母、天空寺の攻撃で小虫を全て撃退する。
烈人は屋上で本体を撃退すると天空寺が駆けつけてきた。


店長に化けていたギタイ蟲が雲母を連れ去った。
返してほしくば、ここに来い。
全員で出撃する。
ーーー次回 「」ーーー
この作品ってエロさえ描ければいい。
でもなんと言うか恥じらいが足りないと言うか、あっさりしすぎ。
内容的にも叔父さんが司令官なら出動を指示する特撮モノのスタイルは描かない。
だから放送だけで対応してる感じでお約束がない。
戦うときは戦闘スーツ姿に変身するのかと思えるOPだが、それはいつ披露するの?
ただ裸の女性を描けば良いだけに思える。
相手のキセイ蟲が全員女性でベテラン声優をアサインすることだけが楽しみになっている。
この監督がシリーズ脚本も担当しているが、この人の作品には当たり外れがある感じ。
作画は問題ないのだが…。