fc2ブログ

ULTRAMAN TokyoMX(7/05)#13終

最終回 第13話 本当のウルトラマン
 
進次郎と諸星弾がネパンテス星人に捕まってしまい動けない。
北斗は仕方なく突撃する。
ウルトラギロチンで二人を救出する。
EcKvnaWUMAEx9JO.jpg
エースキラーとの戦闘、配下の兵士たちを巧みに利用して戦う。
しかしエースキラーが次第に北斗を追い詰める。
EcKwByqUEAADla22.jpgEcKwPJtUEAAcON_.jpg
蘇った進次郎と諸星弾も戦う。
何でも良いから武器を送ってくれ。
ソードを手に入れたセブンは強い。
EcKvvtxU0AgETJ4.jpgEcKxei0UwAEwenN.jpg
進次郎はネパンテス星人に手を焼いていた。
諸星弾も加勢するが二人は再び捕獲されてしまう。
北斗はエースキラーには敵わず囲まれて銃撃でボロボロになる。
夕子ちゃんの悲劇を繰り返さないためにも戦う北斗。
彼女は先遣隊として地球を訪れてエースキラーたちの爆発に巻き込まれたのだった。
北斗が唯一の生存者だと考えるエースキラーは救出者の存在を吐かせようとする。
EcKw4_cUcAAw259.jpgEcKxsiYUMAAWlem.jpg
動けない進次郎、リミッター解除が出来ない。
北斗に諦めるな、お前もウルトラマンなんだろう。
それでもウルトラギロチンで反撃する北斗だったがエースキラーの高速移動に翻弄される。
胸を貫かれるが、ようやく捕まえた、奥の手を披露する。
胸に大きな穴が開く。
EcKypLXUMAEvZpp.jpgEcKzSoiU4AE2SEP.jpg
しかしエースキラーは死ねないらしく復活する。
北斗の息の根を止めようとする。
その時、進次郎の怒りが最高点に達すると自分の意志でリミッター解除する。
ネパンテス星人を瞬殺してエースキラーの腕を掴む。
エースキラーの高速移動にも対応する進次郎。
3分も要らない、30秒あれば十分だ。
ようやく全てを理解した、全ては簡単だったんだ。
俺がやらないことで誰かが傷つくなら、俺がやればいい。
そんな簡単なことで悩んでいたなんて。
エースキラーを本来放てないはずのスペシウム光線で消滅させる。
EcKz0OaU0AAPTOp.jpgEcK0FpzUYAMSNg7.jpg
エースキラーが倒されたことで母船に信号が送信される。
巨大爆弾が発射される。
ベムラーが登場、スペシウム光線で破壊、母船も攻撃されて撤退する。
ベムラーは北斗星司を助けたいだけ、地球人を助けるのは初めてじゃないから。
EcK0sr8U4AAyNAk.jpg
ジャックはヤプール星人を拉致して、これでようやく帰れる。
進次郎は街の平和を守るため活動していた。

---最終回---
 
と言うことで進次郎覚醒編でした。
ベムラーは進次郎を覚醒させたかったようですね。
彼が何故、スペシウム光線を放てるのかは謎ですね。
実はゾフィだったとか?だろうか?
ウルトラの父かも?
続編は制作決定でタロウが登場する様子。
ゲームCMではゼロが登場で、メビウスやティガの姿も確認。
全員が登場するのだろうか?

進次郎の覚悟と覚醒のエピソードでした。
ジャックは星団評議会のメンバーというか依頼を受けた様子。
彼は変身しないのだろうか?

今回のエピソードは完全にエースが主役。
そのためにセブンが負ける必要があった。
それにしては呆気なさすぎでもう少し考えて負けさせて欲しかった。
続きも期待しましょう、星団評議会の狙いも明らかではないので。
ただ町を守る進次郎はスーパーマンとそっくりで、これがNetflix資本の影響なのかもとも思う。

スポンサーサイト



テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ULTRAMAN  Trackback:0 comment:0 

ULTRAMAN TokyoMX(6/28)#12

第12話 エースキラー
 
海底油田の爆発で夕子は無事だと北斗に連絡するヤプール。
ベムラーが居るので安心できる。
北斗は連中を知っている、焦り始める。
12-0.jpg
エドが北斗に科特隊参加は見送ることになったと告げる。
それなら尾行は辞めてよ。
その代わりに重要な情報を与える。
北斗が追いかける旅客機爆破犯の情報、居場所を伝える。
僕はULTRAMANとしての君の成長に期待している。
EbmtY_pVcAEvGAM.jpg
それを聞いてヤプールのところで新しいスーツの腕を受け取る。
連中はプロの傭兵、北斗1人では無理だ。
彼らは実行犯でボスが居るはず。
止めるヤプールを振り切って出動する北斗。

エドがヤプールの居場所を掴む。
井手は爆破された旅客機の乗客に北斗星司の家族が乗り合わせていた事を突き止めた。
247名の全員が亡くなったと発表されている。
12- (4)
エースキラーはULTRAMANの襲撃を伝えられる。
ウルトラマン記念館に駆けつけたヤプール。
北斗の行動を伝え守ってもらおうと全てを告白する。
星団評議会は地球との契約に先立ち、先遣調査団を送り込んだ。
彼らが乗り合わせた旅客機が狙われ爆破された。
ベムラーは先遣調査団3名と子供を助けるだけで手一杯だった。
ヤプールは先遣調査団の1人だった。
そして爆破を命じたのは星団評議会。
進次郎は北斗を助けに早く出撃したい。
早田はエドの不在が気になっていた。
12- (1)
諸星弾と進次郎は出撃していた。
屋敷には11名の生体反応が存在した。
眺めていても始まらないと諸星弾は突入を許可される。
進次郎はお留守番、北と南から突入する。
諸星弾が扉に手をかけると罠だった。
とてつもない爆発が起こり、諸星弾も瀕死状態。
12- (8)12- (9)
北斗は近くで偵察していた。
進次郎と諸星弾が突入して相手の数を減らしてくれるのを待っている。
大爆発に駆けつける進次郎。
諸星弾が瀕死状態、他の隊員は全員死亡。
リーダーのエースキラーが請け負ったのは北斗星司の暗殺。
しかし他のULTRAMANにも手を出してしまったのでどうしようもない。
進次郎に攻撃して何もできぬまま蹂躙する。
諸星弾と進次郎は十字架に貼付けされて人質にされる。
EbmxVczU0AE0bGD.jpg12- (13)
北斗の出動を待っている。
夕子は地球に向かう、北斗と最後の別れ。
夕子を大切に思う北斗、出撃する。

---最終回 「本当のウルトラマン」---
 
敵と思っていた人物が味方の展開。
ベムラーは星団評議会に敵対する存在。
星団評議会が全体が地球を配下に置きたいのか?外も派閥?
どちらにしてもベムラーはULTRAMANの覚醒を促したようですね。
エドが怪しい、エースキラーに連絡したのは彼でしょうね。

それにしても諸星弾がアホすぎる。
あの状況で扉を開けるなんて…。
裏口から侵入するとか、扉を爆破すれば良いのに。
もしくは屋上から侵入とか…。

どちらにしても殲滅させたかった脚本ですね。
進次郎と諸星を戦闘不能に追いやって北斗の見せ場ですね。
彼はウルトラギロチンしか使ってませんが、他に武器はないの?
新しい腕で新技を披露?

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ULTRAMAN  Trackback:0 comment:0 

ULTRAMAN TokyoMX(6/21)#11

第11話 そのままの君でいて
 
北斗は転校してきて登校はしていなかった。
進次郎に会うために転校してきた?
井手からの連絡だが君に頼むのはと歯切れが悪い。
11- (2)
連絡先では北斗が男を脅していた。
会社うあ家族に不正が知られたら終わり、口止め料を求める。
その現場に駆けつけた進次郎、男は脅されていると保護を求める。
人間でも社会悪を正している。
ULTRAMANやるにもお金がかかる。
大人に頼まれてただULTRAMANやってる先輩とは違う。
綺麗事だけの正義は脆弱です。
井手さんに伝えておいて下さい、科特隊に入れてくれれば二度と恐喝はしない。
11- (4)
納得できない進次郎はやって良いことと悪いことがある。
北斗は白黒ハッキリつけましょう、かかってきなよ。
変身して本気で戦う北斗に進次郎も変身する。
防戦一方で戦う気のない進次郎。
11- (6)11- (3)
そこに諸星弾が到着、北斗と戦う。
手加減なしに北斗を切り刻む。
負けてパーツを回収して引き返す北斗。
彼の居所を調べるのが目的だった。
11- (7)
ベムラーはヤプールを訪れる。
彼のパワーの減少はスーツのせいではなく、肉体の衰えだった。
北斗星司は旅客機事故の真相を救命したい。
それは誰が止めても無駄だから諦めている。
ベムラーは星団評議会と本気で戦うつもりだった。
11- (9)
ウルトラマン記念館で佐山レナと出会う進次郎。
諸星弾は秘密を明かすなと強硬に念を押してプレッシャーを与える。
11- (15)
場所を変えてカフェで話す二人。
明日、NYに留学するのでウルトラマン情報を求めてきた。
進次郎と連絡先を交換する。
11- (11)
高層ビルの窓拭きゴンドラが落ちそうな危険な状態を発見する。
ウルトラマンに連絡する方法があると走り出す進次郎。
でもスマホを忘れていく。
11- (12)
変身してゴンドラをキャッチして清掃員を助ける進次郎。
レナを駅まで送る進次郎。
ライブ会場でULTRAMANは私の我儘を聞いてくれた。
あの時のULTRAMAN会場の皆を守ろうとしてくれた。
11- (17)
私が生まれた時のウルトラマンも同じで皆を守ろうとしていたんじゃないかと思う。
この気持をウルトラマンとULTRAMANに伝えたい。
進次郎に話せばULTRAMANに伝わる気がする。
駅に向かうレナ、追いかける。
EbCuLRjVcAE6PnK.jpg11- (19)
電話がかかる、私のお願いを聞いてくれてありがとう。
そのままの君でいてね。
11- (22)
海底油田開発のコンビナートで爆発。

---次回 「」---
 
Aの北斗星司が悪ぶってますがかなり切ない状況ですね。
科特隊に入れてあげるのが早道だとは思う。
彼が求める真実はベムラーが知っている気がする。
星団評議会が地球にも参加させるためい旅客機事故を起こした?
それを知るベムラーがULTRAMANの覚醒を求めた?
そんなストーリーな気がする。

進次郎の青い対応は分かるが、北斗と比べるとオコチャマにしか見えない。
それが普通の高校生ですけれどね。
次回はエースキラーが登場。
名前からすると北斗が犠牲になる?
今回スーツを壊されたので修理が不十分なままで戦闘するとか?

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ULTRAMAN  Trackback:0 comment:0 

ULTRAMAN TokyoMX(6/14)#10

第10話 星団評議会
 
壊れたスーツを異星人街の技術屋に修理を頼む北斗。
アダドはベムラーに質問する、12年前の旅客機事故はあなたが
 爆破したのではなく守ったように見える。
10- (1)
ウルトラマン記念館で北斗がAだと考える進次郎。
レナが再び来館、進次郎の記憶はない。
コンサートを見に行きましたよ。
この記念館は科特隊の秘密基地じゃないの?
ここにULTRAMANが居るのでは?
ULTRAMANは生身の人間がスーツを着ていると考えている。
そのスーツの紋章が科特隊と似ている。
科特隊員がULTRAMANスーツを着用していると考えている。
もう一度、ULTRAMANと会って伝えたいことがある。
10- (3)
進次郎に井手から仕事の連絡。
もしかしたら進次郎がULTRAMAN? まさかね。
進次郎の通信機を盗聴している北斗、出動を知る。
諸星弾と通報のあった地下施設に急行する。
そこには怪獣を倒してAが待ち受けていた。
そして北斗星司である正体を明かして科特隊に入りたいと告げる。
10- (4)
ジャックは3人のやり取りを眺めていた。
彼にも個人的な思惑がある様子。
10- (2)
北斗には戸籍がなかった。
学校には偽装データで紛れ込んでいるらしい。
四肢がなく驚異的な技術力の義手と義足を携えている。
彼は井手と会談していた。
彼は異星人街で育った人間で人間の異星人の幼馴染の夕子が居る。
異星人街では皆が人間の姿で暮らしている。
いずれ星団評議会との取り決めで異星人も移り住むかもしれない。
その時には人間の形態ではなくオリジナルの姿で暮らすことになるかもしれない。
そうなるべきだと彼は考えていた、人間の姿に擬態するのは惨めだ。

ジャックにアダドが接触。
星団評議会の天才技術者を探している。
その彼が情報屋と接触しているとネタを取得した。
10- (1)
ベムラーは助けた子供をヤプール人に育てることを託した。
命を失いそうな子供を助けたらしい。

---次回 「」---
 
北斗星司の思惑と過去のエピソード。
どうやら旅客機から助けた子供が北斗星司?
ベムラーは異星人の驚異から人間を守ろうとした?
ULTRAMANになろうとしてなれなかった異星人?
そして北斗星司が助けようとしている夕子とは?
これは南夕子のことでしょうね、異星人のようです。
北斗星司を育てたのがヤプール、かつての敵ですよね。
彼がAのスーツを製作した様子。
ULTRAMANスーツは星団評議会の技術のようですね。
エドとアダドは顔見知り?
その辺りの行動理念は一致しているのだろうか?

何にしても分からないことが多すぎる。
もう少し謎を上手く明かして新た謎で興味を引き付けないと。
この辺りの演出が下手で、先に謎を明かし過ぎな作品が昔は多かった。
最近は一切を伏せて、最後に全てを明かすタイプが増えたが、それまでに飽きてしまう。
この辺りの絶妙なバランスが取れた作品が良い作品だと思う。

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ULTRAMAN  Trackback:0 comment:0 

ULTRAMAN TokyoMX(6/07)#09

第9話 はじめまして、お兄さん
 
旅客機事故の映像を眺める北斗星司。
ベムラーの存在を見つけていた。
教室に進次郎を訪れる1年生の北斗星司。
先輩がULTRAMANでしょう?
9- (1)
ジャックに北斗を相談する進次郎。
科特隊に相談すると諸星弾が怒るに決まっている。
父親がウルトラマンなのは誰も知らない。

悪さをする医者をとっちめる北斗。
仲間の5人も倒してしまうほどに強い。
財布から万札を抜き取る。
86B4B746-ED31-4EFC-96E9-62237655A8D5.jpg
地下道で異星人の遺体を発見する科特隊。
諸星弾も一緒だった。
レナが閉館後の記念館を訪れる。
進次郎の記憶は失われていた。
嫌いと言ってたのに、どうして?

ウルトラマンAが闇カジノを襲った犯人と用心棒を倒す。
堂々と監視カメラに挨拶して現金を持ち去る。
レナは休養中、記者会見してULTRAMANとは無関係を主張。
それでもしばらくは活動自粛に追い込まれた。

遠藤と部下は3人目のULTRAMANの事件に注目。
今度のULTRAMANは守銭奴なのかって言われているらしい。
いっそのこと、二人で異星人課でも作りますか?

進次郎に声を掛ける北斗、昨日はご活躍でしたね?
井手からの出動要請が入る。
そこから進次郎の電話回線を通じて、番号を盗み取る。
湾岸倉庫で超獣とでも呼ぶべき怪獣が暴れている。
超獣は強く進次郎は追い詰められて組み伏せられる。
進次郎を助けたのはAだった。
初めまして、お兄さん。
ULTRAMANの活動が先だから。
ベロクロンをバーティカルギロチンで切断するが腕が故障する。

今回はここまでか、また一緒に戦いましょうね、先輩。
エドも知らない3人目のULTRAMANらしい。
井手は彼が笑ってないかと表情を読み取れることを褒める。

---次回 「」---
 
突然の3人目の登場。
ULTRAMANになれるのはウルトラマンの因子を持つものだけじゃないの?
諸星弾も不明で北斗星司も不明。
色々と不明なので良く分からない。
逆にジャックはどうしてULTRAMANにならないのでしょうね?

なんというか無駄に人数が増えただけで描きたいことが見えない。
佐山レナが記憶を失っているのはアダドが消去した?
それとも科特隊?エド?
ちょっと謎が多すぎると不快になってくる。
テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ULTRAMAN  Trackback:0 comment:0 

ULTRAMAN TokyoMX(5/31)#08

第8話 真実の幕開け
 
新しく雇われた異星人がレナを狙っている。
遠藤刑事の手を振りほどいてイガル星人の王子は会場に向かう。
レナのステージに登場したのはアダド。
進次郎と弾は変身して登場する。
EZVaJJ9UMAA8QWS.jpg
二人が戦うがアダドは強い。
会場に細工をしましたが必要なかった。
天上から球体が落下して静止する、観客が動けば爆発する。
再度戦うがアダドを倒せない。
8- (1)8- (2)
ライトを落下させると進次郎が飛行して受け止める。
ベムラーが参戦する。
天井を破壊するベムラー、進次郎が受け止めるが動けなくなる。
諸星を攻撃して戦闘不能にするベムラー。
EZVaJ6GUYAICVsI.jpg
どうして私の周りでこんな事が起きるの?
これ以上私達を巻き込まないで。
ULTRAMANが正義の味方だと言うなら皆を助けてよ。
アダドはレナを人質にすると進次郎に語る、どちらかを選べ。
レナを選ぶか観客の安全か、どちらかを。
観客はレナよりも自分たちの安全を求める。
EZVaJo0UMAAErWv.jpg
イガル星人がステージに駆け上りレナをアダドから助ける。
しかしアダドはイガルの首を切る。
もう誰も死なせないと心に誓ったのに。
進次郎は天井を持ち上げて空中でスペシウム光線で破壊する。
アダドに殴りかかろうとするが止める。
爆弾は偽物だった。
EZVaJA6UYAAuY7k.jpg
お前が自ら踏み込んだ世界を理解しろと言い残して去るベムラー。
茶番は終了です。
連続殺人事件に関して語り始める。
レナのファンだったイガル星人には仲間がいる。
その彼らは観客の人間だった。
彼らがいつしかイガル星人を脅して利用した。
彼に雇われた異星人がレナを誹謗中傷した人間を殺害していた。
その雇われた異星人になりすましたのがアダドだった。
彼は星団評議会の移民管理局員だった。

真犯人の人間は遠藤と倉田が逮捕する。
一連の事件は解決した。

遠藤とレナはショックを受けていた。
人の心は分からない。
イガル星人はレナを守ろうとしただけだった。
ULTRAMANもレナの言葉に答えて全員を守ろうとした。
でも父親にはウルトラマンの名前は今も禁句だった。

進次郎は落ち込んでいた。
父親のウルトラマンは1人でヒーローになろうと頑張ってきた。
それでも進次郎は誰も傷つけたくない。
その信念は甘い、気に入らないと諸星。

---次回 「」---
  
雇われた暗殺者の異星人かと思ったら星団評議会のアダドでした。
彼は彼で一連の事件を追いかけていた。
イガル星人がレナを中傷する者に鉄槌を下すべく異星人に依頼した。
それがいつしか人間の仲間に知られて逆に利用された。
アダドが全てを解決、ULTRAMANは何だったのでしょうね。
ベムラーの目的が不明ですね。

進次郎をULTRAMANにするべく後押ししている?
成長させている?
正義の味方の辛さを教えている?
そんな感じですね。

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ULTRAMAN  Trackback:0 comment:0 

ULTRAMAN TokyoMX(5/24)#07

第7話 秘められた思い
 
ブラックキングが町中で暴れている。
7- (1)7- (4)
進次郎は変身して戦うが殺す覚悟がない。
7- (8)
諸星弾は出撃を控えていた。
どうしても覚悟が出来ない進次郎、見かねて諸星が出撃しようとする。
ジャックが出撃を止める。
7- (6)7- (10)
野次馬を巻き込んでしまいそうな時、進次郎は飛ぶことが可能になる。
7- (3)
周囲の人間を巻き込みたくないとついにブラックキングを殺害する。
7- (9)7- (7)
井手がジャックに依頼して進次郎の覚悟を促したようだった。
7- (13)7- (15)
イガル聖人の王子が連続殺人に関わっていると判明する。
7- (14)7- (16)
進次郎は浮かれていた。
JKを助けたガード下で佐山レナを発見する。
あの時のJKは佐山レナ本人だった。
声を掛けて自分がUKTRAMANだと正体を明かしたい。
しかしレナは母親がウルトラマンのせいで亡くなった。
だからウルトラマンが正義のミカタだとは思っていなかった。
7- (17)
遠藤刑事は謹慎中、佐山レナに関する事件は気になっていた。
イガル聖人の通信デバイスを人間が悪用。
諸星弾のスーツはヴァージョン7、空を飛べないですよねと自慢する進次郎。
畜生以下の宇宙人は殺すだけだ。
7- (26)7- (19)
佐山レナのライブでイガル星人を遠藤刑事が確保する。
7- (18)
諸星弾と進次郎もライブ会場に。
7- (28)
17年前、母はウルトラマンと異星人の戦いに巻き込まれて亡くなった。
ウルトラマンに尋ねたい。
誰かの犠牲は間違っていないのか?
7- (23)7- (29)
マネージャーはMCを終わらせて次の曲の開始を求める。
7- (30)
スモークの中に異星人が現れる。

---次回 「」---
 
望めば空も飛べるスーツ。
標準装備ではない様子。
気になるのは諸星弾の成り行き。
進次郎と同じウルトラセブンの因子を持つもの?
佐山レナがウルトラマン大好きアイドルだったのに実は大嫌いだった。
それは、精神的にタフというかあり得るのだろうか?
違和感を感じる。
父親は終始、ウルトラマンを嫌っていたので描き方は間違っていない。

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ULTRAMAN  Trackback:0 comment:0 

ULTRAMAN TokyoMX(5/17)#06

第6話 ウルトラマンの呪い
 
諸星弾が異星人の活動現場に到着。
6- (32)
警備員が殺害されていた。
周辺を捜索すると異星人が出現する。
6- (34)6- (36)
抵抗する異星人をULTRAMANの進次郎が戦う。
仕留めようとするが人間に化けて許しを請う。
6- (29)
結局は処分できずに拘束することになった。
自分から捜査に参加したので期待していたががっかりだ。
6- (30)
奴は鉱物資源を搾取するタイプの異星人だが7人を殺害している。
情けをかける必要はない。
6- (6)
遠藤が狭山レナのアンチ殺害事件を続けていた。
睨んだ通り、彼女のホームページに誹謗中傷を書き込んだものが殺害されていた。
早田は井手、ゼットン星人と話す。
ベムラーの意志が分からない。
早田を殺す気がなかった。
進次郎と会いたかったフシがある。
6- (2)
遠藤刑事は佐山レナの父親だった。
だから娘に危害を加えるかもしれない事件を勝手に捜査している。
6- (4)6- (8)
公私混同だと言われても仕方ない。
囮捜査を始める、誹謗中傷を書き込んで待つ。
6- (3)
先日、追いかけた異星人ならなんとか抑え込める。
ジャックが諸星に連絡、依頼主が判明した。
6- (11)6- (10)
父は進次郎と話す。
ウルトラマンには闇も存在するが、表の顔だけを欲しがっている。
人助けをしたいだけ、殺戮は諸星さんがやれば良い。
6- (5)
ベムラーと戦ったときはお前を守りたいだけだった。
お前には、この道は進ませたくなかった。
だがウルトラマンの呪いがそれを許さなかった。
ウルトラマンの血は進次郎がウルトラマンになることを望んでいる。
6- (18)
遠藤の罠に訪れた異星人は別人だった。
危ないところでアイスラッガーが助ける。
6- (19)
諸星がウルトラセブンに変身する。
命乞いするが必要な情報は無い。
進次郎、父親、井手が駆けつけた。
6- (22)
しかし諸星は異星人を殺戮する。
なれるのはお前だけじゃないと言っただろう。
6- (27)6- (28)
佐山レナの握手会。
異星人のファンが他のファンに弾き飛ばされる。
6- (25)6- (24)
町中をブラックキングが歩いていた。
6- (21)
どちらさんも悪く思わないでくれとジャック。

---次回 「」---
 
やはり異星人を殺害することに悩む進次郎。
まっとうな高校生かもしれない。
相変わらず彼には厳しい諸星弾。
でも遂に彼も変身。
情け容赦無く殺戮する。

佐山レナの父親が遠藤刑事。
娘を守るためにも勝手に独自捜査を続行中。
さて実行犯を仕留めたが依頼主は未だ確保できていない。

そして気になるベムラーの目的とは?
アイスラッガー2本はゼロですよね、セブンの息子の。
1本では駄目な理由など無いのに。
テーマ : ULTRAMAN
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ULTRAMAN  Trackback:0 comment:0 

ULTRAMAN TokyoMX(5/10)#05

第5話 異星人の町
 
佐山レナのサイトに誹謗中傷を書き込むアンチ。
そんなアンチが殺害された。
5- (13)
遠藤刑事は現場を取調べ中、検察がこの事件を取り仕切ると考えていた。
しかし訪れたのは日本警備保障。
5- (10)
よく見るとロゴから科特隊だと分かる。
ウルトラマンには良い思いを抱いていない。
5- (17)
諸星弾からの連絡で異星人が犯罪を行っていると分かる。
進次郎はアイドルの佐山レナに応援されて嬉しい。
5- (15)5- (18)
自分の正体を明かそうかなと浮かれていた。
諸星弾が進次郎に小言を告げてある場所に連れていく。
もう後戻りはできないんだぞ。
5- (20)5- (19)
そこは異星人が暮らす場所だった。
全員が人間に化けて暮らしていた。
5- (25)5- (22)
今回の連続殺人犯の情報を得るために訪れた。
5- (24)5- (23)
地下ギャンブル場で異星人と戦う男ジャック。
彼が情報屋で今回の事件を尋ねる。
進次郎が新しいウルトラマンだと告げて後を任せる。
諸星が情報を集める間はジャックと話す。
ジャックは人間だが、ここでしか暮らせないらしい。
父親は有名人。
5- (3)
対戦したブラックキングは変身せずに歩いていた。
進次郎に何かを感じて詰め寄る。
彼は仲間をウルトラマンに殺されたので恨みを抱いていた。
諸星が帰ってきた開放される進次郎。
5- (4)
進次郎をここに連れてきたのは井手に頼まれたから。
出来ることがあるのに何もしないのは罪だ。
5- (1)5- (7)
遠藤刑事は勝手に連続殺人の現場を調べる。
5- (11)5- (5)
そこで不審人物を発見、追いかける。
5- (6)5- (9)
車にはねられた人物は目が4つあった。
5- (8)
科特隊が出張ってきた意味が分かった、犯人は異星人だ。

---次回 「」---
 
今回登場したジャック、帰ってきたウルトラマンですね。
ウルトラブレスレットも持ってました。
タロウで全員が家族、兄弟の設定を与えたので帰ってきたウルトラマンにも
 名前が必要になり急遽ジャックと命名された。
異星人も地上で暮らす町が存在した、多分に異空間で異次元にも
 思える世界でした。
そこから出て人間に危害を加える異星人は犯罪者で処罰対象になるのでしょうね。
地上にはかなりの数の異星人が紛れ込んでいるのかな。

佐山レナはウルトラマン大好きアイドルで売出し中?
結構なファンがついてますが、進次郎と再会するのだろうか?
彼女になってくれたら嬉しいでしょうが、それはウルトラマンだからと
 知って悩んだりするのだろうか?

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ULTRAMAN  Trackback:0 comment:0 

ULTRAMAN TokyoMX(5/03)#04

第4話 リミッター解除!
 
現場に到着した進次郎、諸星弾は異星人を抹殺しろとだけ告げる。
エンダシク星人が人間を食べていた。
我を忘れて突撃する進次郎。
しかし攻撃はかわされて逆に追い詰められる。
EXFNp2tVcAAyTV-.jpg
ウルトラスラッシュを放つ進次郎。
スペシウム光線を放つ進次郎に諸星弾は困ってしまう。
今まで極秘裏に処理してきたのに。
エドに状況を報告すると今回の目的の一つだと焦らず伝える。
市街地に逃げるエンダシク星人を追いかける進次郎。
EXFNqAlVAAAmFj1.jpg
市内では渋滞が発生、佐山レナも巻き込まれていた。
周囲を逃走する人が行き過ぎる。
進次郎は市街地で戦い始める。
エンダシク星人は話す、今までは極秘裏に処理してきた。
だから彼も隠れて食べてきた。
それなのに今回は隠そうともしないのは、進次郎が素人だからだ。
俺を追い回した結果がこれだ、周囲の人間も巻き込まれている。
これはプロの仕事じゃない。
お前は何者だ?
4- (1)
即座に答えられない進次郎にレナが叫ぶ。
あなたはウルトラマンでしょう。
今まで皆を助けてきてくれた、だから今回も助けて。
うるさいとレナを攻撃する、進次郎は彼女を守る。
正直良くわからないが、今だけは俺はウルトラマンだ。
EXFNqRcUEAsXBHv.jpgEXFNqIiVAAAotkL.jpg
諸星弾は周囲から遠巻きに攻撃態勢を整えていた。
進次郎が失敗したら攻撃を行うつもり。
お前達、方針を変えたな。
今まで隠してきたが表の世界に出るつもりだな。
ムカつく、俺を利用するなんて。
EXGXSObVAAAZenn.jpg
戦う進次郎だが攻撃に防戦一方。
そろそろ頃合いだなとエド。
井手がリミッターを解除するが3分しか活動できなくなる。
カラータイマーが点滅を始める。
それはピンチを表すのじゃないのかと揶揄する。
これは全力で倒す合図だ。
F54C199E-694C-4C18-813A-504B87743F74.jpg
高速な攻撃で左手を切断する。
慌てて分身して攻撃する。
一体ずつ倒すのは面倒、スペシウム光線でまとめて薙ぎ払う。
そして制限時間を超えて活動停止となる。
父親が駆けつけた、進次郎よくやったな。
父さんに褒められちゃったと気絶する。
諸星弾が回収に向かう。
ベムラーは科特隊の対応を最低限の準備を終えたと理解する。
次のフェイズに移るとしよう。

---次回 「」---
 
エンダシク星人との戦闘でした。
セミ人間にしか見えないがバルタン星人とも言われているようだ。
最後の分身などはそう見えなくもない。
でも、そうなら、やはり両手に大きなハサミが欲しい。
抹殺司令に動揺していた進次郎でしたが人間を食べる相手には情けは無用。
勢いだけで戦ってましたが相手が一枚上でしたね。
リミッター解除はカラータイマーだけの変化で外見上は変わらない。
なんか赤いモヤのエフェクトで表現してました。
怒りがマックスみたいでしたね。

科特隊とウルトラマンが異星人と全面戦争する準備が整ったのでしょうか?
諸星弾の変身はいつでしょうね。
市街戦は周囲の被害が気になりますね。
車だけじゃなく、ビル内にも人が居てもおかしくない。
その辺りの描写はありませんでしたが、今回の状況では
 避難するのは無理ですよね。

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ULTRAMAN  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング