fc2ブログ

探偵ナイトスクープ TokyoMX(6/23)

顧問 石塚英彦
秘書見習い 丸高愛実
 
 ・玄関に置きっぱなしの憧れのホームサウナ  探偵 竹山隆範
  45歳の妻からの依頼で夫がリサイクルショップで念願のホームサウナを
  1万円で購入した。
  しかし部屋には入らないのでなんとか収納したい。
  風呂場の近くには置けないので主人の書斎に置くのがベスト。
  半端なサイズでドアは一切通らない。
  解体することを考えるが解体すると元には戻らない雑な作りだった。
  そこで窓を外して横にして部屋に入れることに成功する。
  念願のサウナだが適温までに2時間が必要だった。

 ・爆笑小ネタ集  探偵 石田靖
  -不思議な部屋の謎の男
   店舗でワイングラスを持って動かない男性は人形?
   調べると不動産屋で40年間営業している71歳の主人だった。
   目的は冗談、雰囲気を明るくするために人形などを飾っていた。
  -卍になる男
   ラインでまじ卍と語尾に使う友人が居たので挑戦してみた。
   見事に卍を肉体で表現。
  -ガマンできない女
   こしょばがりでマッサージなど耐えられない。
   そこで探偵が肩を揉むと笑ってしまう。
   プロが揉むと気持ちいい。
  -ナイトスクープの応援歌
   3年半前に逆上がりが出来ると依頼者が西田局長の応援歌を作った。
   他にもアタック25、相棒などの替え歌も披露。
  -しらたきXカラシ=激辛?
   カラシだけを食べられる依頼者が結びしらたきに付けると倍増する。
   実験すると、そのとおりだった。
   その後にカラシだけを食べると甘みを感じた。

 ・毎晩、家に飲みに来る父の友人  探偵 田村裕
  21歳の娘からの依頼、父は後輩の城さんと酒屋、居酒屋と飲んで
  自宅に連れ帰る。
  御酌したりするので毎日は辛い、出来れば週1,2回にして欲しい。
  55歳の妻は夫に強く言えないが、夫が全て悪いと断言。
  そこで居酒屋で嘘番組で取材して自宅に帰る。
  娘と妻は酒の準備をする。
  そこでゲームをして娘と妻の本音を話す。
  娘は手紙を書いてきた、お礼を述べて週2回位にして欲しいと告げる。
  父が寂しがって無理やり呼び出すこともあった。
  それなら、断っても良いし、自粛して欲しい。
  父は初めて家族の本音を知った。

====================================
 
サウナの搬入は窓が盲点だった。
でも乾燥機付き洗濯機やピアノなどは窓から入れた話もよく聞く。
探偵たちが手伝ったので入ったのは事実で男手が必要だった。
小ネタ集の不思議な不動産屋は個性的で凄い。
この人の存在が全てを奪った感じ。
寂しがり屋の父親の我儘を番組の力で真実を告げられた。
これは良かったのだと思う。
しかし男は面倒なところを持っていると思う。
スポンサーサイト



テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

探偵ナイトスクープ TokyoMX(6/16)

顧問 石川さゆり
秘書見習い 澤田有也佳

 ・酔っ払って電車の中で話しかけた17年前の  探偵 真栄田賢
  恩人を探して!
  34歳の会社員が43歳の上司の願いを依頼。
  17値前に山手線の車内で目が合った男性と仲良くなった。
  彼は元自衛官の岡部さんで自宅にも招かれて朝食も出された。
  二日酔いで食べられずに帰ってきた。
  何もお礼を出来なかったので、お礼がしたい。
  湘南モノレール沿線に住んでいて、大船駅で終電。
  奥さんが迎えに来てくれた。
  そこで湘南モノレールの8駅を虱潰しに探すしか手がない。
  たまたま駅に居た青年に岡部の名の知り合いが居た。
  その人の家を探すが昼間は留守。
  夜に依頼者も合流して岡部は1軒しか見つからなかった。
  その家を訪れるがお互いに知らない。
  17年前の話をすると覚えていた。
  そこで岡部さんを探し当てたことが分かった。
  しかし依頼者の話とは大きく違った。
  大船駅に到着した電車の床で眠っていたので、起こしたらタクシーで帰ると高額になる。
  心配で自宅にタクシーで連れ帰った。
  そして当時交際していた女性からお礼が届いた。
  実は名刺交換していた。
  その女性は妻ではないので探せない。
  朝食もしっかりと食べて帰ったと記憶が尽く異なっていた。

 ・腕立て伏せが出来ない女  探偵 田村裕
  33歳の依頼者はクライミングがボルダリングを趣味としているが腕立て伏せだけは出来ない。
  そこで浪速のエジソンに協力を求めるが不発。
  関西アクションアクターズで協力を求める。
  依頼者は左手が弱くて右手とのバランスが悪い。
  そこで左手を意識して強化をする。
  他にも腹筋、背筋の体幹を鍛える。
  それで初めての腕立て伏せが可能になった。

 ・亡き父の愛車を運転したい  探偵 間寛平
  49歳の娘が71歳亡くなった形見の自動車に乗りたい。
  しかし一度も運転経験のないペーパードライバー。
  父親は車が好きで運転できなくなるなら新薬も試さないと頑固だった。
  でもガンが悪化して遂に運転を諦めた。
  車は娘の私が運転すると告げた。
  その後は、いつ助手席に乗せてくれるのかと尋ねてきた。
  しかし1度も乗せること無く他界した。
  そこで父親供養のためにも運転したい。
  まずはバッテリーが上がっていてセルモーターが回らない。
  近所の修理工場で直してもらって、運転開始。
  しかしかなり危ないのでペーパードライバー専門に教える
   中島さんにみっちり5時間練習に付き合ってもらう。
  遂に終了、父の墓参りに愛車を運転する。
  長年の願いが叶えられた。

==========================================
 
最初の依頼はよく見つかったと思う。
少ない名字なのだろうか?
昔なら電話帳で探して電話をするのでしょうね。
腕立て伏せは女性は出来ないものだろうか?
最後のペーパードライバーはもう一度練習を始めるようなもので、
 良く半日で程度で運転できるようになったと思う。

テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

探偵ナイトスクープ TokyoMX(6/09)

顧問 三山ひろし
秘書見習い 丸高愛実
 
 ・ロビンマスクの仮面を被って必殺技を決めたい!  探偵 澤部佑
  金属加工の会社で精巧なロビンマスクの仮面をオールステンレスで
   制作したら7Kgとなった。
  被ると動きに支障が出る重量になってしまった。
  それでも原作者に会って、公認してもらい一般販売したら
  16万2千円にも関わらず50個が販売。
  制作に関わった33歳の依頼者の上司の石井課長42歳は自費購入。
  彼が熱烈なキン肉マンファンで、必殺技のタワーブウリッジを決めたい。
  しかし地上では重量が邪魔をして無理だった。
  そこで水中で決めることを提案する。
  7Kgなので自然に沈むが浮き上がるのは補助を準備する。
  専門家として真壁刀義を呼んだ、彼がバッファローマンのコラボ
  Tシャツをきて登場、彼もファンだった。
  彼の協力でなんとか成功する。

 ・粉洗剤の「赤」「青」の粒を全て取り出したい!  探偵 たむらけんじ
  26歳の依頼者は10年前の13歳から17歳まで不登校だった。
  その頃に粉洗剤の赤青の粒を選り分けることを考えたが途中で挫折。
  今ではバイトとして一人暮らし出来ている。
  あの頃に出来なかった事を終わらせたい。
  4年間、学校で他人との生活が怖くて引き篭もった。
  中学校では保健室登校で、卒業式は1人だけで行ってくれた。
  ある日、バイトの面接で店長に怒られた。
  それで17歳から高校1年生を始めて卒業できた。
  そんな話を聴きながら9時間半でようやく終りを迎えた。
  依頼者は赤と青の粒の数が知りたい。

 ・ジャケットの裏地に入り込んだ実印と小銭を  探偵 間寛平
   取り出して!
  18歳からの依頼で彼氏、32歳のレザージャケットの裏地との間に
   入り込んだ十円玉と実印。
  切って取り出すのは駄目。
  探偵が着てみると10円玉が取り出せた。
  実はポケットの手の先の部分に穴はなかった。
  しかし逆に反対側に穴が空いていたことが判明する。
  5分で終わった依頼に彼氏の帰りを待って文句を言いたい。
 
====================================
 
ロビンマスクの仮面は凄いが軽量化にも取り組むべきでしょう。
全てシルヴァーなのが良いのか気になる。
洗剤の赤粒は4,482、 青は3,482だったらしい。
なんと言うか壮大な依頼だった気がする。
9時間半は凄い、フルイで選り分けられなかったのだろうか?
もう少し、最初に選別策を描いて欲しかった。
テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

探偵ナイトスクープ TokyoMX(6/02)

最高顧問 キダ・タロー
秘書見習い トラウデン直美
 
 ・大好きな人形ちこちゃんを  探偵 石田靖
  サラサラヘアーに戻して!
 36歳母からの依頼で6歳の娘が祖母からもらった人形。
 4年半でブロンドのサラサラヘアーがドレッドヘアーに変化していた。
 証拠の写真を見せてもらう。
 母もなんとかしようとシャンプーしたりドライヤーを当てたりした。
 それは逆効果だった。
 結局は色んな人に連絡したが対応できそうと応えた店は1件だけ。
 東京にある人形のお医者さん、スターだけだった。
 院長は着せ替え人形ジェニーのデザイナーだった。
 ナイトスクープファンなので特別に引き受けてもらえた。
 重症で大手術が必要らしいが次々に髪が復活していく姿を
  目の当たりにして感動する。
 マル秘のテクニックもあり、最後は完成を待つ。
 完璧に見える髪の復活に大感動する。

 ・回数が数えられない!  探偵 澤部佑
  5,000回木刀を振る男
 50歳の依頼者は剣道3段で木刀の素振り5,000回を行っている。
 しかし途中で数を間違ってあやふやになっている。
 そこで元銀行員、元保育士にカウントを依頼する。
 実行すると5,200回だった。
 間違わないように顔面にテープを貼って区切りにして外していくことで
 間違いを行わないようにする。

 ・女子大生No.1だった30年前の自分を  探偵 たむらけんじ
  超えたい!
 48歳の依頼者は30年前の番組でNo.1女子大生になった。
 その頃のビデオが偶然見つかったので挑戦したい。
 先ずは娘とビデオを見ると遊園地でのゲームだった。
 そこで同じ姫路セントラルパークで同じゲームを実行する。
 グレートポセイドンで顔面洗濯バサミつけでは25個を超えて
  26狐を装着できた。
 フリーフォールで水を保持するのは少なくて超えられず。
 ジェットコースターでは大根をかじるゲームでは残りが410gから
  300gで超えられた。

========================================
最初の人形のブロンドヘアーの復活は見事だった。
人形のお医者さんが凄い、良い宣伝になったでしょう。
木刀の素振りを勘定するのは面白くなかった。
もっと自動でカウントするとか、そこに力を入れるべきだった。
最後のゲームは昔の番組が何かを知りたかった。
結構適当なローカル番組だったような気もする。

テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

探偵ナイトスクープ TokyoMX(5/26)

顧問 槇原敬之
秘書見習い 澤田有也佳

 ・もずくを直接吸いたい少女  探偵 石田靖
  もずくが大好きな少女10歳からの依頼で養殖場で直接食べたい。
  普段はカップタイプを3つ、一気飲み。
  養殖場を訪ねて沖縄へ。
  偶然にも漁に向かう漁師と港で出会う。
  依頼を伝えてもずくの漁に同行させてもらう。
  海で養殖しているもずくを海中で吸引して収穫する。
  その様子を見るためにグラスボートの知り合いを呼んでもらう。
  ダイビングのライセンスは持っていないので素潜りで直接食べたい。
  そこでプロを呼んで見守ってもらう。
  もずくに触るだけでも大変だが、真っ直ぐ潜るコツを教わる。
  触れる様になり、遂には食べることに成功する。
  海水がなければ直接食べたもずくが美味しいらしい。

 ・和歌山のおばちゃんの謎の伝統行事「アメほり」  探偵 橋本直
  53歳の依頼者は、近所のおばちゃんたちが集まってお話をする。
  そして暗い中でアメをほって掴むのが楽しい。
  餅を放るのは有名だが、それをアメで代用している。
  月1回のおばちゃんたちの女子回。
  先ずは隣の部屋で見せてもらう。
  続いて暗視カメラで撮影、そこは戦場だった。
  探偵も参加させてもらう、とても楽しい。

 ・天国の彼女とのLINEをもう一度  探偵 竹山隆範
  バツイチの42歳からの依頼。
  23歳で離婚したが15年前に女性と交際を始めた。
  息子が高校卒業を待って結婚する約束だった。
  しかし彼女、洋子さんが入院。
  卒業前にプロポーズしたが笑って首を横に振った。
  それから一緒に居て欲しいと言われて朝ごはんを食べて一緒に過ごした。
  冷たい手をおしぼりで温めたら、ありがとうと言って永遠の別れとなった。
  婚姻届も出すことは出来なかった。
  彼女が亡くなって2ヶ月半、未だ彼女の想いは消えない。
  彼女の家に住んで思い出の中で暮らしている。
  今でもラインを送っているがたまに、自分で送り返す。
  そんな彼女の思い出を聞いて探偵が帰る。
  そして依頼者のラインに返信する。
  思いの丈を伝えて遅くなったので眠る。

==================================

もずくを直接食べる依頼は少女自身の頑張りも凄い。
探偵は同じことが出来なかったらしい。
アメほりは参加すると楽しいのかも。
最愛の人を亡くした依頼者、早く立ち直れれば良いですね。
テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

探偵ナイトスクープ TokyoMX(5/19)

顧問 阿川佐和子
秘書見習い トラウデン直美

 ・涙を流す演技をしたい!  探偵 橋本直
  19歳の大学生は感情のないロボットと呼ばれている。
  しかし鼻毛を抜いたりする確実に涙を流す術を持っている。
  そこで泣ける設定で涙を流せば他人を感動させることが出来るのか試したい。
  京都の劇団、ヨーロッパ企画に手伝ってもらう。
  依頼者の脚本「同性カップルの別れ」を実演してもらうとプロは涙が流せる。
  依頼者は鼻毛を抜いてテイク5でも涙が流れない、終いには鼻毛が無くなる。
  緊張が上回って涙が出なかった?
  次は「不良と熱血先生の卒業式」ではワサビを食べて涙を流そう。
  涙も出るが食べすぎてむせて苦しくなる。
  「変わり果てたオバサンとの再会」に挑戦。
  口に指を突っ込んでエヅカせることで成功する。
  オバサン役はサプライズの母親。
  それでも泣いた名演技?で感動があった。

 ・ぬいぐるみを盗む妹を説得して!  探偵 真栄田賢
  24歳の姉からの依頼で自分が買った猫のぬいぐるみを妹が自室に持ち出す。
  姉の持ち物を自分のモノとして考える思考が理解不能。
  ぬいぐるみの奪還と妹の思考も知りたいが、説得はされないでねと念押し。
  妹の部屋を訪れるとファンシーで縫いぐるみが似合うと言われると正しく感じる。
  姉に伝えるが目的を忘れている。
  妹の理論は姉よりも自分が可愛がっている、縫いぐるみも喜んでいる。
  お金を払ったのが偶然にも姉だっただけ。
  所有に関しては無頓着だった。
  探偵が間に入っても埒が明かないので直接姉妹で話してもらう。
  貸出案、見学訪問案を提示するが結論は出なかった。
  3時間繰り広げられた議論に結論はなかった。

 ・蛇嫌いのおじいちゃんと蛇を飼い始めた孫娘  探偵 竹山隆範
  22歳の孫娘は蛇が好きで30cm程度のアオダイショウを飼い始めた。
  82歳の祖父は蛇が大嫌いだが、好きになって欲しい。
  その日はワカサギ釣りに出かけていた祖父。
  嘘の取材で自宅に帰ってワカサギを食べさせて欲しい。
  触って触って何でしょうでアオダイショウTADAKATSUを触らせる。
  祖父と同じ名前を敢えて命名した孫娘。
  続いてVR映像で大量の蛇映像を見せておいて
   現実に巨大ヘビを目の前に置く。
  現実の蛇を見て驚いて逃げる祖父は涙まじりだった。
  幼いときに蛇を見たことがないので慣れていない様子。
  祖母が三味線で民謡を歌う、実は民謡を教えている祖母。
  母が歌い、姉が太鼓、妹が尺八を演奏できる。
  それを聞きながらアオダイショウを移動させてもらう。
  少しは見ることに慣れてきたらしい。

=======================================
最初の依頼は、依頼者が演劇を始めると面白い。
京都なら生瀬勝久が所属していた「そとばこまち」は現存していないのだろうか?
縫いぐるみを愛している妹?は不思議ちゃんでしたね。
まともな会話にはならなかったが、探偵も諦め気味でしたね。
最後の依頼は祖父の反応が可愛かった。
蛇嫌いが治りそうな可能性を感じた。

テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

探偵ナイトスクープ TokyoMX(5/12)

顧問 大友康平
秘書見習い ヒロド歩美
 
 ・地震で!?1段だけ沈んだ階段  探偵 竹山隆範
  72歳の依頼者が31年前に立てた自宅のタイルの階段が沈んでいる。
  業者に尋ねてみたが、最初からの設計だと言われてしまった。
  しかし証拠の写真を発見した。
  タイル半分だけ沈んでいることが明らかになった。
  そこで近くの業者に依頼する。
  水平を測ると階段は水平ではなかった。
  階段部分は建てる時に念入りに地固めをしないので沈む可能性は高い。

 ・平成最後!通天閣の上から叫ぶ  探偵 真栄田賢
  39歳 仕事下さい、作業着が4L以上がないと断れれた。
   顔色が良くなってスッキリした
  68歳 ブリーフ1枚でコンテンポラリーダンスをしている。
   死ぬまでに1度は結婚したい。
  77歳 3年前に亡くなった夫に大好きと叫ぶ、普段は言えなかった。
   3年前に出場した同じ3人組みを発見。
  再度出演、お好み焼きのお客に金払え、シャブの売人かと職質された
  17歳 吃音の高校生が吃音の辛さを告白。
  32歳 10年前に女性から男性に性転換した。

 ・ドイツに行く親友との別れ  探偵 澤部佑
  10歳の依頼者、いつも仲良くしてくれて誂われても守ってくれる親友の
   祈くんがドイツに引っ越しする。
  優しい依頼者は弱さもあるので、親友が心配していると思っていた。
  そこで強いところを見せて、安心させたい。
  祈に確認すると文哉は親友で、怖がりなところが心配。
  誂われるかも。
  そこでサッカーでも怖がらないようにと特訓を始める。
  ワールドカップに出場したプロのフットサル選手に学ぶ。
  練習後はボールを怖がらずにプレイできた。
  そこで祈X文哉の勝負、良い感じだったが祈の勝ち。
  依頼者の文哉は悔しくて泣いてしまう。
  祈は安心したと成長を認める。

==========================================
 
3本共に楽しめた内容だった。
最初の沈んだ階段はミステリーかと思ったがそうでもなかった。
でも明らかになって良かった。
通天閣の上から叫ぶシリーズは素人の秘密次第だが、今回はアタリだった。
吃音が直った高校生、治療法に確立される?
親友を安心させて送り出せるための依頼。
何とも友達思いで素晴らしい。
満足の3本だった。
テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

探偵ナイトスクープ TokyoMX(5/05)

最高顧問 キダ・タロー
秘書見習い 渡辺江理子

 ・酒が飲めない親父   探偵 田村裕
  息子とはじめてのサシ飲み
  49歳の父親は酒が苦手だが息子が20歳になったので一緒に飲みたい。
  どうなるかは不明なので見守って欲しい。
  息子と同じ名前のお酒を飲みたい、福岡県の蔵元。
  林龍平酒造所を訪れて新酒をご馳走になる。
  フルーティで依頼者も飲める。
  このために練習しようとは思わなかった依頼者。
  近所の風亭を借り切って飲み始める。
  9分で80%に到達、20分で互いに泣き始めた。
  そして父親は眠ったので連れ帰る。

 ・地獄のように熱い皿  探偵 橋本直
  55歳、54歳の夫婦からの依頼。
  依頼者は高校で生物の教師。
  平天を試しに温めると持てないほど熱くなった黄色い皿。
  チーズハンバーガーを水色の皿で温めると大丈夫。
  そこで皿と乗せる材料を入れ替える。
  黄色い皿は部分的に熱くなる。
  そしてレンジ内で火花が飛ぶ。
  近所の家でも電子レンジを変えて実験する。
  そこの主人は調理師で理由も知っていた。
  金メッキの皿は電子レンジでは使えないのが常識。

 ・彼女を取られたライバルへ  探偵 たむらけんじ
  10年後氏の相撲リベンジ
  依頼者は19歳の大学生、伊豆市原保の夏祭りで相撲を取った。
  相手は同じクラスの友人だが、撒いた塩が目に入って何も見えない。
  中止を行事に求めたが人数が多いので時間を空けることが出来なかった。
  負けてしまって彼女にも振られた。
  今は相撲のブログを書くほどに相撲好きだが運動はやっていない。
  身長も160cm代で小柄。
  観光協会で夏祭りの担当者を調べてもらって、名簿を探してもらう。
  依頼者は引っ越して小学校も廃校になったので探しようがない。
  ライバルの家が判明して訪れると仕事中。
  彼女の母親を相手の母が知っているので連絡してもらう。
  会うとお互いに分かる。
  ライバルは市役所勤務で高校ではテニス部。
  相撲大会で顔に塩を掛けてしまったことは覚えていた。
  彼女のことは不明。
  飛龍高校相撲部の土俵を借りてリベンジ。
  がぶり寄りで勝てそうだったが見事なうっちゃりが決まり負けてしまう。
  彼女も仕事で来られない。
  メッセージが届いていて相撲のことは知らなかった。
 
======================================
 
息子と酒を飲みたい父親だが準備をしないのもどうかと思う。
正直、視聴者的にはどうでも良い内容だった。
依頼者の自己満足でしかなく、自宅で飲めよと言いたい。
電子レンジで使えない金メッキの皿はマニュアルにも書いているはずで
 高校生物の教師とは思えない内容で残念。
ネタ不足なの?
最後の10年越しのリベンジだけが楽しめた。
あの見事なまでのうっちゃり、体格の差かもしれない。
元探偵の桂小枝氏が詰まらないと呟いていたが、今回も2/3が残念だった。

ネット時代に依頼する内容が減っているのも事実だとは思う。
テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

探偵ナイトスクープ TokyoMX(4/28)

顧問 円広志
秘書見習い 高橋ユウ

 ・洗車機が好き過ぎる息子の母からのプレゼント  探偵 竹山隆範
  3歳の息子はとにかく洗車機が大好き。
  人がそれで洗ってもらうことは無理なので母がダンボールで作った。
  探偵がもっと大型の洗車機を作ることにする。
  その間は阪急バスの洗車機を見学する。
  買い出しをして母親と一緒に制作する。
  お風呂屋さんでお願いして使ってみる。
  スプリンクラーも取り付けて水も流れるが人力。
  大喜びだったがリビングでは使用できないのが困りモノ。

 ・極上のご飯のアテ!?25年間寝かせたカツオの  探偵 たむらけんじ
  塩辛を食べたい
  西伊豆を旅行した時に購入したカツオの塩辛。
  少し寝かせる美味しくなると聞いた、美味しんぼでも15年物が登場する。
  依頼者は就職して25年間寝かせた塩辛を食べたい。
  そこで製造販売した店舗を訪れると新品とは色が違っている。
  食べられるかを確認したいので東農大の教授を呼んで調べてもらう。
  塩分濃度が20%を越えていると腐敗菌は活動できない。
  16%だったので煮沸すれば滅菌出来るので食べても大丈夫らしい。
  美味しんぼにも登場したチャーハンを調理してみよう。
  それならば火を通すので滅菌できるはず。
  香りも高く美味しかった。
  店主は今から25年寝かすと言う。

 ・ブラジャーをスマートにつけたい  探偵 真栄田賢
  29歳の依頼者はブラジャーのホックを前で止めてから後ろに回して装着する。
  でも学生時代に更衣室では皆が後ろでホックを止めていたのに憧れた。
  それで練習したが無理だった。
  探偵と勝負するが依頼者は出来ない、逆に探偵が上達する。
  町でも依頼すると成功する女性が多い。
  そこで教えてもらいに行こう。
  ラブママに教わる、先ずは片方を親指で双方を合わせる形で留める。
  そして反対側も留める。
  人生で初めての成功に涙する。

=====================================
洗車機は少し分かる気がする、車内で見ているのは面白い。
25年間寝かせた鰹の塩からは上手く保存すると美味しそう。
美味しんぼでも15年間寝かせていたので実経験に思える。
ブラジャーのホックは慣れと言うか偶然を期待しすぎ。
指をどの様に使うか、ホックと指の位置を考えれば出来そう。
論理的な思考が足りない気がする。
テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

探偵ナイトスクープ TokyoMX(4/21)

信じられない4連発

 ・2017年6月9日放送
  実現不可能!?将棋の駒タワー
  「歩」の上に39枚の駒を全て乗せた人が居る。
  依頼者も成功したいと挑戦、見事に成功する。

 ・2017年3月17日放送
  満腹になったことない男
  40歳の男性47.5Kgは何時間でも食べられるが、いつもタイムアウト。
  満腹になるまで食べてみたい。
  クロマグロ53Kgを食べることにする。
  6時間を越えて顎が疲れてきた。
  最終的には半分近く食べたがタイムアウト。
  体重は49.5Kg、途中にトイレで今まで見とこないくらい出たらしい。
  刺し身50人前、握り300貫を食べた。

 ・2016年9月2日放送
  ニャーと鳴くカエル!?
  ウシガエルがニャーと泣いたと告げる依頼者の友人、中山家。
  信じられない依頼者26歳。
  そこで大学などにウシガエルを納品する専門業者を訪れる。
  200匹に1匹はニャーと鳴くこともあるらしい。
  そこは100匹程度、現在保有しているので調べることにする。
  そして本当にニャーと鳴くカエルを発見した。

 ・2016年6月10日放送
  娘のパンチパーマを止めて!?
  26歳の次女が突然、母親にパンチにするとメールで伝えた。
  そこで探偵に止めてと依頼。
  職場や納入業者に尋ねてもアウト、誰も格好いいとは言わない。
  色々と駄目だと探偵が説得するが想いは変わらない。
  仕事だと偽って3時間後に会うとパンチにしていた。
  探偵の真面目な説得が逆に彼女の反発心を刺激したようだった。

========================================
どれも、ある意味凄い依頼内容だった。
出来れば満腹にならない男に朝から時間を掛けて再挑戦して欲しい。
でも胃腸の消化が早く吸収は悪いのでしょうね。
直に排出されるので満腹感がないのかもしれない。
最後のパンチは真面目に説得しすぎて嫌になった感じですね。

テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング