fc2ブログ

新妹魔王の契約者 BURST TokyoMX(12/11)#10終

最終回 第10話 果たすべき意志の後先

召喚された魔神ケイオスの狙いは刃更と澪とレオハルト。
アドミラスは控室に残っていた柚希とルキアを狙う。
大人バージョンで準備するルキアだが事前の魔界の瘴気で動きが鈍る。
しかし治療中の万里亜と胡桃は酸素マスクのお陰で瘴気を吸い込まなかった。
万里亜と胡桃がアドミラスを撃退する。

ゼストは一人、英霊と戦っていた。
ラムサスがケイオスの動きを封じてくれるが限界がある。
澪の発するブラックホールで別次元に放逐する作戦。
そのためにもレオンハルトが時間を稼ぎ、刃更は3つ目の封印を解いて
 ケイオスをブラックホールに放り込む。
ケイオスを放逐してようやく英霊たちも消滅する。

ケイオスが放逐されて枢機院に残された最後の手段を行使しようとする。
しかしレオンハルトの姉、リアラが枢機院を瞬殺する。
愛する弟のための行為らしいが東城迅の気配を察知する。
かなりの能力の持ち主で刃更にも興味がある様子。
東城迅は息子には手出しさせたくないと臨戦態勢に入る。
リアラは東城迅の体内に古代の竜王の存在を感じ取る。
刃更がラースの力を借りて駆けつけてきた。
刃更にタースの匂いを感じ取ってレオンハルトと仲良くなることを願って去っていく。

枢機院の武闘派のリーダー格、ベルファゴールの死は枢機院は弱体化させた。
彼を検死するリアラ。
レオンハルトではなく刃更の匂いを感じ取って魔界の和平に動いているのだと想像する。
それならば失敗したと考えるが弟が戻ったので詳細は気にしない。

ようやく自宅に戻ってきた刃更、澪を守ろうと思った時に
 万里亜や胡桃、柚希も雪崩れ込んでくる。
最後にはゼストも集まってきた。

---最終回---

かなりの駆け足でとりあえず穏健派と現魔王派の代表対決を終わらせました。
実際は陰で暗躍する枢機院が悪企みを行っていたのでした。
彼らを一掃して和平に向かうのでしょうか。
そのために行動している様子の東城迅でした。
でも実力から見るとレオハルトや刃更たちの保護者の東城迅と
 リアラは別格で1つも2つも上でした。

基本的にはエロこそ正義、エロが総ての作品ですから、本編のストーリーなんて
 有ってないようなもの。
それなら原作をもっと変更しても良かったと思う。
下手に準拠したのか総てが駆け足気味で細部は分からなかった。
最後に槍の鍛錬に励むキャラと見守る女性が登場しましたが
 続編があれば活躍するキャラなのだろうか。
そういえば副官のバルフレアは何処に?亡くなっていたのかも。
最後の家族の写真は最初と現在ですが、衣装も顔も同じ。
最初の写真映像に父と胡桃とゼストを加えただけで手抜きです。
同じメンバーも顔の向きや衣装、アクセなど違いを描いて欲しかった。
刃更の3つ目の封印も解いた鎧姿は格好悪かった。
やはり左右対称のデザインは面白くない。

このスタッフの作品は、「そらのおとしもの」「これはゾンビですか」の系譜になると思う。
1期は面白いのですけれどねぇ・・・。

スポンサーサイト



Tag:新妹魔王の契約者  Trackback:0 comment:0 

新妹魔王の契約者 BURST TokyoMX(12/04)#09

このブログの何処が問題なのだろう、出来損ないの検閲システムめ。

第9話 見果てぬ夢のその先に

魔王しか入れない闘技場、ザムドに出現した刃更。
バニシングシフトは発動時に隙が生じるので使えない。
香水で高速移動を可能として残像を生じさせて分身効果を利用する。
それでもレオハルトとの実力差は埋めがたい事実だった。
しかもベルフェゴールとの戦闘で負った傷が動作を鈍らせる。
レオハルトの持つ魔剣ロキの攻撃に遂に倒され火口に落下する。

シェーラに頼んで母親の魔族の血を開放する薬を受け取っていた。
これが刃更の奥の手だった。
しかし諸刃の剣、精神をも支配されるかもしれない。
最悪は人格を失うかもしれない。
澪を守るため、皆を守るためにも使用する。

その姿は魔王の血族を表していた、ザムドに出場できたのも道理だった。
意識を保てず本能のままに暴走する刃更、自らの肉体を傷つけることも厭わない。

このままではレオハルトに勝てるかもしれないが己が肉体も破壊してしまう。

レオハルトにとどめを刺そうとする、その時、澪がザムドに急行する。
刃更に抱きついて実行を抑制するが、精神と同調する。
刃更の記憶の世界に入り込むが次々と壊され失われていく日常の記憶。
刃更を探して突き進む澪が遂に到達する。
澪を攻撃しようとしてせめぎ合う刃更の精神、一瞬攻撃を思いとどまり
 刃更の自我が勝った。
しかし翌坊に野み込まれるが、澪の思いに同調して自我を取り戻す。

薬の効果も解けて復活した刃更はレオハルトに手を差し伸べる。
両者がガッチリと手を握り合った。
それを見て枢機院は、合わせてベルフェゴールの死亡も知ることになる。
枢機院は魔界を手に入れるために切り札を投入する。
英霊の王、魔神ケイオスを復活させる。
数多の英霊をも従わせるケイオスは次々に英霊を召喚する。
このままでは魔界が崩壊するほどの被害が生じる。
魔界を次々に襲って破壊する、次なる神族との決戦に備える枢機院。
これで良い選択ができる、生き残ったものだけが神族との決戦に役立つ。

アドミラスは柚希とルキアの前に立ちふさがる。
ケイオスの攻撃に晒される刃更、澪、レオハルト。

---次回 「果たすべき意志の後先」---


ベルフェゴールの殺害は説明がなかったですね。
澪の父の施設を悪用しているように感じたからでしょうか。
良く分かりませんが、実は魔王の血脈だった刃更。
自らのの肉体の限界を超えた表現は分かりますが、細く血液が吹き出すシーンは笑ってしまう。
もう少し、うまい表現は無かったのでしょうか。

最後の決戦、レオンハルトと戦う刃更の実力は足元にも及ばない。
切り札の魔族の血を解放して力を得るが意識も乗っとられて暴走するのはお約束。
暴走した刃更の意識を取り戻すのは澪の献身的な愛なのもお約束。
これで終わりかと思ったら裏から魔界を牛耳ろうとする枢機院が
 とんでもない兵器を投入してきました。
それを察知して調べていたバルフレアは何処に?
彼が何か策略を施しているのかな?
次回も色々と戦闘が続きそうです。

ようやく登場した東城迅が助けた少年。
彼に役目はあるのだろうか。
今回は英露が無さそうな展開でしたが無理矢理にでも宗入してきます。

Tag:新妹魔王の契約者  Trackback:0 comment:0 

新妹魔王の契約者 BURST TokyoMX(11/27)#08

第8話 未来へと挑む者たち

2回戦はラースと万里亜。
万里亜の得意な近接戦闘にラースは魔法障壁で対抗する。
ほんの少しの空間さえあれば魔法障壁は作れる。

それならばと大人バージョンでパワーアップする。
しかしパワーに振り回されて攻撃を上手く制御できていなかった。
逆にラースにかわされて倒されてしまう。
観客の悪魔は殺せコールを始めるが、俺が決めるとそのまま帰っていく。

万里亜の負けとなるが命は奪われなかった。
次の対戦は胡桃、刃更を気にする姉の柚希に言いたいことを言えばいい。
我慢しなくても良いよと声を掛ける胡桃。

胡桃の相手は枢機院のアドミラス子爵、胡桃に戻らない刃更のボタンを手渡す。
いかにも自分たちが拉致しているかのような言動に惑わされてしまう。
結局十分に力を発揮できぬまま、倒されてしまう。
命を奪われそうなところをゼストが止める。
胡桃は負けで命は奪わないが、対戦に割り込んだゼストは反則負けとされる。
結局はアドミラスの卑怯な罠だった。

胡桃の戦闘に不自然さを感じて枢機院を探索するバルフレア。
何やら奥の手を準備している様子に、それを探る為に何処かへ向かう。
柚希の相手は親衛隊筆頭のボルガ、瞬殺する。
バルフレアが戻らずルキアは戦わずして不戦勝となる。

最後の大将戦はレオハルト対刃更だが、戻らない。
その頃、刃更はヴェルフェゴールを急襲していた。
香水で気づかれずに侵入できた様子で敢えてヴェルフェゴールに
 切られて油断させて切った。
しかし負傷して途中で倒れていた。

レオハルトが決戦に求めた会場は魔王しか立ち入れない場所だった。
ラムサス様に出場を願うしかありません。

---次回 「見果てぬ夢のその先に」---


対戦も進み3-3で大将戦となりました。
刃更は戻れるのか?
ラムサスは出場するのか?
刃更がヴェルフェゴール襲った意味とは?
枢機院の奥の手とは?
英霊の様な過去の遺産にも見えました。
数々の疑問を残して次回です。

バトルの作画は大変ですが、不戦勝という手がありましたね。

Tag:新妹魔王の契約者  Trackback:0 comment:0 

新妹魔王の契約者 BURST TokyoMX(11/20)#07

第7話 絡みあう思惑と欲望の狭間で

7対7の現魔王派と穏健派の戦い、レオハルトの居城に到着した刃更たち。
部屋には小細工などは仕掛けられていなかった。
枢機院議長のベルフェゴールが訪れた。

ラースも出場することになっていた。
強くなるために早速、衣服を脱いで屈服が開始される。
滝川に香水の入手を依頼する刃更。
澪も柚希も不安だった。

ラムサスとルキアも出発する。
澪に何があっても俺を信じてくれ。
枢機院の指示でレオハルトの勝利を見せるためと大闘技場が決戦場所に指定された。
成瀬澪が勝者に与えられる。

最初の対戦はルカと澪。
ルカは英霊で戦う、再生能力を持つ英霊だった。
しかし澪の能力で自己修復機関も含めて消滅させる。

刃更はまだやることがあると出かけて戻らなかった。
刃更を信じて戻るまでは負けられない。
第2戦は万里亜対ラースだった。

---次回 「未来へと挑む者たち」---


いつものように強くなるための主従契約に基づく行為。
その後は己自身の拘束を開放しようとする刃更。
そんな彼を心配する澪と柚希でした。
初戦が終わり、2戦目はラースが登場。

そして背後で蠢く枢機院、何を企んでいるのでしょうね。
レオハルトが権力を強めるのは問題なので、足を引っ張るのでしょうね。
ダース・ベイダーの様な顔のベルフェゴール卿は枢機院議長らしいので
 暗躍してるでしょうね。

Tag:新妹魔王の契約者  Trackback:0 comment:0 

新妹魔王の契約者 BURST TokyoMX(11/13)#06

第6話 己の真実と現実の狭間で

澪は人として生きるので穏健派のリーダーとして父の跡を
 継ぐ気はないとクラウスに告げる。
澪から魔王の力を抽出するのは中止するラムサス。

ブリュンヒルドは次元の歪みを生じさせて鎌鼬のような効果を生み出すと
 ガルドが刃更との戦闘を報告する。
レオハルトは刃更、澪、ラムサスの戦闘力を冷静に分析していた。
まじめに考えるレオハルトに姉のリアラがお風呂で元気づけ力を与える。

レオハルトはラムサスに7対7の代表戦を申し込んだ。
これは罠だと分かっていても受けざるをえない状況だった。
英霊が大群で押し寄せてくると持ちこたえらないのは自明の理だった。
それに枢機院が黙って見過ごすわけもない。
東城迅は落ち合う場所でサフィアに会えなかったとラムサスに文句をいう。
彼女は既に魔界にはいない気がすると告げるシェーラ。
彼女の感はよく当たるらしい。

シェーラは澪たちの基礎体力強化を指導していた。
そして忠誠心を高める主従契約者のための薬も開発していた。
森で大爆発が起こり胡桃の能力で移動する。
父の迅と特訓していた刃更だったが、フラフラの状況だった。
その大地がえぐれた跡を見て過去の勇者の里での出来事を
 思い出す柚希だった。

治療されて目覚めた刃更は動くことも大変なギリギリの状態だった。
命がけでないと習得できない技こそ価値がある。
今の刃更には3つのストッパーが懸かっている、そのうちの1つ、2つは
 解放しないとレオハルトとは互角に戦えない。
表層意識、深層意識、ブリュンヒルドへの危機感の3つだった。
あの技は里で暴走した消滅の力を攻撃に転用したものだ。
そして現魔王に勝つことが目的ではない、勝てば澪は穏健派に
 魔王となることを求められて帰れなくなる。
でも負けるとそこまで、戦った後のことは任せろ。
二人の母親について話さないといけない。

早朝にシェーラにお願いがあると頼む刃更。
出発する6人、ルキアとラムサスは後から出発する。

---次回 「絡みあう思惑と欲望の狭間で」---


現魔王レオハルトと刃更たちとの対戦に向けての特訓でした。
刃更には色々と秘密があるようで、父親が策を練りつつも
 息子を鍛えるのでした。

現魔王レオハルトにも姉がいてお風呂でマッサージのご褒美がありました。
どうやら姉は17歳な方のようです。
久々に登場した東城迅ですが、お城で助けた王子はどこに居るのでしょうね。
そして会うはずだった女性とは・・・刃更の母親だろうか。
魔界には居ないと言われていたので、神族なのかもしれない。

早く戦闘が終わってムフフな日常が見たいものです。

Tag:新妹魔王の契約者  Trackback:0 comment:0 

新妹魔王の契約者 BURST TokyoMX(11/06)#05

第5話 吹き抜ける戦場の風の中を

穏健派の長にして前魔王の兄らしいラムサスに真意を問う刃更。
澪の肉体から魔力を抽出したいらしいが、その場合に澪の生命も
 保証できないそうだ。
あんたな澪をどうしたいんだ。
ルキアが刃更に剣を突き立てる。
戦争に犠牲はつきもの、民衆のために役立てるなら
 王女も本望だろう。
しかも主従契約を結んで快楽に耽っている娘など・・・。

シェーラが間に立って取りなして刃更を瞬間移動させる。
汗を流そうと風呂場に移動、ゼストが体を洗ってくれる。
彼女をもう守り切れないので主従契約を結んで欲しい。
ゼストには裏切り者の自分が側にいると迷惑を帰るのではないかとの迷いがあった。
彼女に絶頂を与えて苦しみから開放してやる。
澪も柚希もゼストを心配して主従契約には賛成していた。

ガルドが究極生体兵器を操って穏健派の町を襲撃する。
枢機院のお目付け役でネブラも同行してきた。
澪を狙ってきたので、澪を守って全員が出撃する。
ゼストはゴーレムを操り刃更はガルドと一騎打ち。
万里亜とルキアも参戦する。

ガルドは強く刃更のピンチに出撃する澪。
刃更のピンチに自動的にカウンターが発動してブリュンヒルドが攻撃する。
二人を一気に倒そうとネブラが攻撃する。
これ以上レオハルトが勢力を広めるのは好まない枢機院。
刃更を守るために澪が能力を開放すると上位英霊を倒してしまう。
この力に感心するが英霊から最後に自爆のモジュールが出現する。
ラムサスが重力魔法でそれを圧縮解除する。

このままでは帰れないと澪の命を狙うが刃更に倒される。
命令した者の名前を尋ねると主従契約には逆らえず消滅する。
ラースがガルドを助けてレオハルトのもとに戻る。
王城での決着を告げる。

---次回 「己の真実と現実の狭間で」---


ようやくゼストが主従契約を結びました。
ハーレムの仲間入りで楽しみです。
バトルには全員に見せ場を与えてましたが、穏健派のラムサスに
 町を守る、自身を守る警備兵は居ないのだろうか。
最初に1カット描かれましたが、もう少し描いて欲しかった。

彼らでは太刀打ち出来ないので、刃更たちが出撃するシーンが欲しかった。
ルキアも単身出撃なのも不思議で近衛兵くらいは率いて欲しかった。
別にルキアである必要はないけれど、兵団を率いるリーダーを描けば
 戦争しているように見える。

そういえば英霊は3体いたはずですが残りの2体は何処へ?
ルキアが背後から剣を突き立ててましたが、それなら前に逃げればいい。
逃げ場を無くしてから剣を突き立てないとおかしい。
どうやら魔界の諸悪の根源は枢機院のようですね。
ラムサスも枢機院所属なのでしょうね。
もしかしたらネブラの主だったのかもしれない。

刃更の父親、東城迅が助けた王家の少年はそろそろ登場しそうな気もする。
捜索はされていないのだろうか。

Tag:新妹魔王の契約者  Trackback:0 comment:0 

新妹魔王の契約者 BURST TokyoMX(10/30)#04

第4話 絡みあう思惑の中で

穏健派のルキアに導かれ魔界に到着した澪一行。
ラムサスが不在で待ち合わせの部屋は質素で歓迎はされていなさそう。
ゼストがメイド服姿で給仕に訪れる。
実は万里亜の母シェールのメイドとして働いていた。
そんなシエールは空間転移がお手の物。

穏健派を裏切った万里亜には罰が待っていた。
ルキアに許しを請う刃更、万里亜は家族で許しているから。
それでも彼女の心には罪悪感が残るので罰は必要です。
催淫状態にされた万里亜は尻打ちの罰にも感じて果ててしまう。
万里亜が心配で覗いていた胡桃も捕まり催淫状態にされてしまう。
刃更が彼女を果てさせて楽にしてやる。
胡桃が万里亜の友人だと聞いたルキアは密かに闇のデバイスを
 与えて万里亜の警護を頼む。
高位精霊が宿っているデバイスだった。

戻ると部屋にはウィルベルトの参謀だったクラウスが待っていた。
澪様をこんな質素な部屋にお連れするとは以ての外と
 彼の独断で別室に案内する。
未だに前魔王の娘として絶大な人気を誇る澪だった。
現魔王派と穏健派の戦闘も近い様子だった。
ラムサスはウィルベルとの兄と名乗って穏健派を束ねたのだった。

ノエルが街の案内をクラウスから仰せつかる。
魔界は魔素が溢れていて勇者の力は半減されるらしい。
ゼストはゾルディアに従った裏切り者としての過去がある。
今では居場所がないと悩んでいた。
もっと自分を大切にしろよと刃更に怒られる。

クラウス曰く、ラムサスの行動は良く分からない。
澪様から前魔王の魔力だけを抽出したい様子。
しかし他者が抽出するのでは生命の危険がある。
ノエルはランスと同じ孤児院出身で彼を心配していた。
話がありますとラムサスに面会する刃更。

魔神戦争時代の究極兵器、英霊を復活利用する現魔王派。

---次回 「吹き抜ける戦場の風の中で」---



穏健派の長、ラムサスも実は前魔王の兄と名乗っているだけかもしれない。
双方ともにきな臭い派閥のようですね。
そして神族も絡んでくるのだろうか。
とても壮大なストーリーになってきました。

でも1クールで決着が付くはずもないので、早く魔界のストーリーは
 終わらせてゼストもハーレムに参加して欲しいものです。
澪を守って刃更派閥が一大勢力となって現魔王派、勇者と神族を
 巻き込んでの争いにでもなるのだろうか。

Tag:新妹魔王の契約者  Trackback:0 comment:0 

新妹魔王の契約者 BURST TokyoMX(10/23)#03

第3話 譲れない想いを君と

神族オルニスに胡桃を人質に取られ為す術のない刃更。
ブリュンヒルドを持つ右腕も切断される。
しかしブリュンヒルドが能力を開放したのか右腕が修復され
 刃更が暴走状態となる。
人質など歯牙にも掛けず、ただ目の前の敵を屠ることにのみ
 集中する。
トドメの一撃を放とうとする刃更を止めたのは長谷川教諭だった。

彼女も神族の一人、オルニスからはアフレア様と呼ばれる。
刃更に流れる二人の母親の血、その彼女とは親しい様子。
刃更を守るために10神にも歯向かって人間界に降臨した様子。
制限を施されているアフレアも刃更を守るためには解除される。
女生徒に性的暴力を行ってきた坂崎がオルニスに処分されたのは
 見逃したが刃更に対する攻撃は許さないとオルニスを処分する。

澪や柚希たちも含めて記憶を改竄するアフレア。
刃更を治療するためには己の肉体をも駆使する。
記憶の改竄を何故か感じる刃更だったが澪たちが
 お風呂に入ってくる。
今回は働けなかったからと自責の念を抱く澪と柚希を上手く誘導して
 主従関係を要求する万里亜。
胡桃まで巻き込んでいた策士の万里亜。
万里亜の姉、ルキアが現れ澪に魔界への出頭を伝える。

枢機院の指示で出撃準備をするレオハルト。
現魔王派は先代魔王を師と仰ぐ穏健派と対立していた。
先日、出土した古代兵器を利用して出撃を準備していた。
ラースはレオハルトと共に戦った仲間。
澪が魔界を訪れることを教える。

先代魔王ウィルベルトの兄ラムサス率いる穏健派に属するルキア。
澪は出頭に従うべきが悩むが、無礼でも出頭に応じる決意をする。
刃更や柚希たち全員で招待に応じる。

---次回 「絡みあう思惑の中で」---

神族のオルニスを倒した刃更でしたが、魔剣ブリュンヒルドが
 暴走して倒したことになりました。
現実的には長谷川教諭のアフレアが倒したのでした。
彼女は刃更の母親とは親しかったようで、二人の母親の一人は
 アフレアの肉親なのでしょうかね。
なので刃更を守るために教諭として近くにいるようですね。

今まで良く分からなかった、そもそもの発端が魔族の
 権力闘争です。
先代魔王の娘、澪の持つ魔力を狙った現魔王派との抗争。
それが少しは明らかになるようです。
でも。視聴者的にはどうでも良いエピソードです。
刃更にとっては澪を守る派閥と仲良くしたいだけですよね。
正直、魔界の存在が面白くなりそうな気がしない。
ゼストがハーレムに参加するためだけのエピソードで十分だと思う。
色んな設定が考えられ施されてますがアニメでは
どうせ、決着など付くはずがないのですから。

Tag:新妹魔王の契約者  Trackback:0 comment:0 

新妹魔王の契約者 BURST TokyoMX(10/16)#02

第2話 深まる疑惑と謎の中で

体育祭の当日に胡桃も訪れる。
人を操る魔族は存在するが、魔力を与えられる魔族は万里亜でも知らない。
もしかしたら、高位の魔族かもしれない。

胡桃は大地の精霊を放って学校を監視する。
刃更、澪、柚希も人が集まる体育祭は危険だと警戒していた。

万里亜は一人でお留守番、あんなことやこんなこともと妄想していた。

堂上先輩が突然校庭に竜巻を発生させる。
刃更はバニシングシフトで切断、無効化するが多数発生させてキリがない。
駆けつけた橘は刃更の行動を見て何かを決心する。

刃更を攻撃し始める橘七緒は吸血鬼だった。
僕は静かに暮らしたいだけなんだ。
勇者は一方的に僕達を攻撃する。
堂上を操っていたのは橘ではなさそうだった。

術を発動する堂上を発見して倒す胡桃、彼は操られているだけだった。
胡桃の背後に迫る坂崎先生。
万里亜の遠視が邪魔されてしまう。
澪と柚希は結界を壊して中に入ろうとするが長谷川先生がやって来る。
橘を倒して澪と柚希の気配が消えたので探す。
長谷川先生と出会う、剣を向けるが破壊されてしまう。
彼女の周囲に短剣が刺さり爆発する。

こっちだと坂崎先生が刃更を呼ぶ。
自分は父親の迅の知り合いでフリーの退魔師だと説明する。
長谷川先生はS級魔族と同等の力を持っている、裏側から学園を
 支配しようとしている。
しかし坂崎先生に斬りかかる刃更、長谷川先生が問題なら親父は
 何かしらの対処をしているはず。
それを行っていないのなら彼女は信用できる存在。
逆に信用出来ないのは坂崎先生だ。

彼が正体を表す、神族だった。
勇者に能力を授ける神族、刃更は勇者ではないのでと
 坂崎先生に攻撃を仕掛ける。

厄介なので、胡桃を人質にして剣を下げさせる。
刃更を斬りつける。

---次回 「譲れない想いを君と」---

流石に、今回はエロシーンは無いかと思ったら、万里亜の
 妄想シーンを挿入するスタッフ、力の入れ方がおかしいような。
あまりにも力技で無理やりですよね。

前回、暴れる堂上先輩たちを操って大人しくさせた橘は吸血鬼でした。
それを知っても生徒として暮らすことを止めなかった長谷川先生。
その彼女が怪しいと誘導した坂崎先生が今回の一連の事件の
 張本人でした。
神族だから人に魔力を与えられる。
現実に勇者に能力や武器を授けていますから。

そんな彼が不審だと気づいた刃更ですが、人質を取る卑怯な
 攻撃には堪らず攻撃を中止するしかなかった。
さて刃更の運命やいかに?

澪と柚希は長谷川先生が匿っているのでしょうか。
敵の正体が判明するまでは控えさせるのでしょうか。
長谷川先生は父親に頼まれて刃更を監視して守っていた様な振る舞いですね。

Tag:新妹魔王の契約者  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング