fc2ブログ

新参者 第10章 最終話(TBS 6/20)

第10章 人形町の刑事



税理士の孫が貰った回せない独楽。
それが事件当日に祖父の税理士が持っていたことが判明した。
そして、その日に万引きされた独楽があった。
別の店の独楽をすべて買って指紋を調べる加賀恭一郎。
そこから税理士の指紋が発見される。
実はその独楽には別の紐を付けてプレゼントしたから回らない。
正しい紐なら回った。それから事件の犯人だと突き詰める。
事件は税金対策の殺害された婦人名義の会社のお金を
 使い込んだことに起因した。5000万円の費用を使えるはずだった
 婦人が管理を任されていた税理士に確認する。
しかし使い込んでいて、返せない。
事件捜査の主任が以前の上杉刑事の辞表を受理していなかった。
それで、上杉刑事に復帰して取調べを依頼する。
交通違反を揉み消したことを悔やんでいた上杉刑事。
そして交通事故で死んでしまった。その当時のことを知るかつての仲間を
 タウン誌の記者が調べてきた。息子は刑事の父親のために
 暴走族を辞める覚悟だったらしいことを知る。
そして税理士に、息子のことを話す。税理士も息子のために
 5000万円のお金を使い込んだのだ。
 息子は会社の金を8000万円、横領していた。
その補填に使ったのだ。
こうして事件は解決し、婦人の部屋を掃除する元夫と息子達。
そこには婦人の翻訳と後書きがあった。
息子のために離婚して翻訳家の道を歩んだこと。
そうして分かれて初めて夫のことが良く分かったらしい。



そしてタウン誌の記者は復帰第一弾として、たい焼きを買えない刑事を
 インタビューすることを考えていた。
今回も、たい焼きは買えなかった、遂に合計50回らしい。

スポンサーサイト



Tag:新参者  Trackback:0 comment:0 

新参者 第9章 (TBS 6/13)

第9章 民芸品店の客



殺害された女性の元夫で会社社長の清瀬。彼のアリバイが崩れた。
彼の会社に出入りしている知り合いの税理士の息子。
彼が6時半頃に電話をしたが誰も出なかったと証言した。
この彼が民芸品店の客? 実は殺害された彼女が以前、英語の家庭教師を
 していたらしい。しかし、彼にも秘密があるようで社長の清瀬に何かの口止めを
 依頼していた。しかも清瀬から現金を受け取っていたらしい。
しかも殺害された女性のマンションにも立ち寄っていた。
清瀬の会社の倉庫から凶器となる紐が発見され、逮捕することになる。
来週は最終回で75分のスペシャル。
税理士の息子の家にあったまわせない独楽。3人がトライしたが誰も回せない。
この独楽に秘密があるのか?
まだ何か嘘が、秘密があるようだ・・・

Tag:新参者  Trackback:0 comment:0 

新参者 第9章 (TBS 6/13)

第9章 民芸品店の客



殺害された女性の元夫で会社社長の清瀬。彼のアリバイが崩れた。
彼の会社に出入りしている知り合いの税理士の息子。
彼が6時半頃に電話をしたが誰も出なかったと証言した。
この彼が民芸品店の客? 実は殺害された彼女が以前、英語の家庭教師を
 していたらしい。しかし、彼にも秘密があるようで社長の清瀬に何かの口止めを
 依頼していた。しかも清瀬から現金を受け取っていたらしい。
しかも殺害された女性のマンションにも立ち寄っていた。
清瀬の会社の倉庫から凶器となる紐が発見され、逮捕することになる。
来週は最終回で75分のスペシャル。
税理士の息子の家にあったまわせない独楽。3人がトライしたが誰も回せない。
この独楽に秘密があるのか?
まだ何か嘘が、秘密があるようだ・・・

Tag:新参者  Trackback:0 comment:0 

新参者 第8章 (TBS 6/06)

第8章 清掃会社の社長
被害者の元旦那の嘘を解明する。
秘書の証言で犯行当時のアリバイがあるが、共犯なら無いに等しい。
しかも秘書との関係が怪しい。元銀座のホステスだった。
彼らを24時間見張る捜査陣。



加賀恭一郎は指輪とネックレスがマッチしていないし、作られた年代が違うと怪しむ。
息子も父を怪しみ、直接会いに行って父に秘書との仲を問いただす。
そのせいで離婚したのではないかと疑う。
その息子に秘書の写真を見せると、会った事は無いが見たことがあるような気がすると
 言われる。
そして、息子も含めて社長、秘書と加賀恭一郎が社長の嘘について究明する。
実は秘書の指輪は母の形見で、50円を繰り抜いたものだった。
それを銀座のホステス時代に見つけて秘書として雇ったのは、実の娘だったから。
昔、水商売でバイトしていた社長が雇われママとの間に出来た娘だったことが判明。
それで無理をして雇っていた。
息子が以前、部屋の壁に書いた落書きを未だに会社の倉庫の壁として残していた。
それが秘書にとっては昔の幸せだった家族の証として残していると思っている。



これらのことで、秘書が実の娘だと判断したのは強引ではないだろうか?
実際には本人の口から自供があったからだが・・・



息子は離婚しなければ殺されなかったと思って父をまだ、許せていない。



今回もたい焼きは買えなかった。多分事件が解決した際には買えるのだろう・・・

Tag:新参者  Trackback:0 comment:0 

新参者 第7章 (TBS 5/30)

第7章 刑事の息子
被害者の別れた旦那で会社社長と息子を追いかける上杉刑事。
役者の道を歩みたくて家を追い出された息子。
その彼を見ていると自分の息子のことをダブらせていた上杉刑事。
社長秘書との関係が気になり、質問しているうちに社長との間に
 トラブルが発生。 警察組織は上杉刑事を退職扱いとする。
社長の息子の彼女、元タウン誌記者が偶然にも、その現場を目撃して
 刑事は社長を殴っていないと言う。しかし反論もせずに退職した上杉刑事。
息子はバイクの事故で3年前に死んでいた。彼の学校の卒業文集に
 将来は父のような刑事になると書いていたのを発見する。
実は無免許でバイクを運転していたときに捕まり、その連絡が
 所轄からあった際に、事件の揉み消しを依頼した父、上杉刑事。
それを今でも悔やんでいて、その日が息子と最後に会った日だったらしい。
その元刑事の感では誰かが誰かを庇っている犯罪だと思う。



会社社長と秘書との関係が気になるが、被害者は離婚した当時は
 浮気?には気づいていなかったらしい。税理士は知っているようだが・・・



ED曲の町物語のPVが完成したらしい。
ドラマのカットや場面を取り入れた感じらしい。

Tag:新参者  Trackback:0 comment:0 

新参者 第6章 (TBS 5/23)

第6章 翻訳家の友



被害者の友人で第一発見者の翻訳家の女性から再度、事情を聴取する。
被害者が最後に買おうとしたスイーツがこれから会う彼女のためのものだった。
そして注文していた漆塗りの夫婦箸も彼女へのプレゼントであったことが
 判明する。その彼女の恋人の嘘を見抜く新参者、加賀恭一郎。
被害者と会う日時を変更したのは、恋人からの電話であった。
しかし、その日に指輪をプレゼントしたかったのは最初に二人が会った日、
 一年前のことだった。それを特に説明せずに嘘を言った恋人。
色んな条件の一致から恋人を犯人と考える警察。
それは誤解であった。
彼女の助けを借りて翻訳家として生計を立てようと考えていた被害者。
恋人からのプロポーズでロンドンへ行くと被害者の翻訳家としての独り立ちを
 助けられず、しかも当日に会う予定を変更しなければ殺されることも無かったと
 考え苦しむ翻訳家の友人。



今回もたい焼きは買えなかった・・・おそらく事件が解決したら買える??



次は事件解決の糸口が判明??

Tag:新参者  Trackback:0 comment:0 

新参者 第5章 (TBS 5/16)

第5章 洋菓子屋の店員
海外にいる友人とのメールで、お店に通っているとあった。
しばらく見守っている内容で、殺された女性は水天宮に毎日通って
 安産祈願をしていた。彼女の周りに妊娠している女性がいるようだ。
ある洋菓子店の女性が妊娠していた。
実は友人が彼女の息子と恋人を見かけて追いかけたら人形町の
 喫茶店に入るのを見つけた。
これを被害者の彼女に教えた。
 それで被害者は息子が住む人形町に引っ越してきたようだ。
その喫茶店を見つけて被害者は通っていた。
しかし恋人が働く店ではなかった。
銀行が統廃合で同じ名前の銀行が2店舗あって、曲がる場所が異なっていた。
それにより別の店の店員を恋人と勘違いしたようだ。



今回も念願のたい焼きは買えなかった。前回の時計屋に修理に出した代金を立て替えて



 貰っていた。それを支払ったら、残金不足になった。



人は嘘を付く。 これを解決することにより事件も解決される??
エンディングテーマは山下達郎の街物語。

Tag:新参者  Trackback:0 comment:0 

新参者 (TBS 5/09)

第4章 時計屋の犬



今回は携帯に残っていたメールに登場する時計屋さんの嘘を追求する。
犬の散歩で殺された被害者と良く会うと証言していたが、他に被害者を見た人は居ない。
時間に正確で夕方の5時半から7時まで犬の散歩をしている。
しかし検証すると30分程の時間が合わない。
実は勘当した娘の安産祈願に寄り道をしていて、そこで被害者と会ったようだ。
今回もたい焼きは買えなかったのか?既にたい焼き屋の娘とは顔見知り。
今回も重要な証言が得られたから良いのか・・・



次は遂にタウン誌の記者で加賀と以前顔見知りで被害者の息子と付き合っている
 彼女が疑われるよう???

Tag:新参者  Trackback:0 comment:0 

新参者 (TBS 5/02)

第3章 瀬戸物屋の嫁



今回は被害者の携帯履歴で最後に連絡した女性を追いかける。
彼女は瀬戸物屋の嫁で、近所の金物店でキッチンバサミの購入を依頼していた。
元ホステスで姑との仲が悪く、息子で旦那が二人の狭間で右往左往している。
なぜキッチンバサミの購入を依頼したのか?
銀行口座に20万円の振込みをしたのはなぜか?
これらの疑問が最後にわかる。
なんと良く出来た嫁で店のホームページ作成と姑の歯が良くない事を気遣って
 食用はさみを買うのも被害者が間違ってキッチンバサミを買ったのだった。
お店同士で仲が良いので、直接買うとサプライズにならないので代理購入を
 依頼したのだろう。
携帯の履歴の件から犯人には辿り着けなかった・・・
まだタウン誌の女性記者と被害者の息子が同棲している事は刑事たちには
 知られていない設定のようだ。

Tag:新参者  Trackback:0 comment:0 

新参者 (TBS 4/25)

第2章 料亭の小僧



離婚した女性が人形町のマンションで絞殺された事件を追いかける新参者、加賀刑事。
前回はせんべい屋の生命保険に関する不可思議な謎。
今回は料亭の小僧が購入した人形焼が現場に残っていて、その容器に残された
 指紋から料亭の夫婦の問題が明らかになる。
そして最後のエンドロールで次回の舞台になるお店の話しが・・・



このシリーズは1つの事件に絡む謎を追いかけて色んな家族?店の問題が
 明らかになっていくのだろうか?
でも毎回事件が発生して、それを解決していくのも現実的ではないのかも??

Tag:新参者  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング