fc2ブログ

ランス・アンド・マスクス TBS(12/17)#12終

最終回 第12話 それが僕の騎士である意味なんだ

父親の森がウワジェの兵士をすべて倒す。
僕の葉太郎に手を出すなと言ったよね。
ターフェイは利用はしないが、君は違う。
許してあげて父さん。
良いよ、葉太郎、戦おうか。

依子が駆けつけて葉太郎を逃がす。
甲板で白姫の母、白椿に騎乗した森が追いついてくる。
白姫は戦いを阻止したいが止まらない。
がっかりさせないでよ、葉太郎、そんなことだから姫の愛も失うんだ。
真緒も捕まってこの場に居た。

ごめんなさい、私は悪い子だ。
葉太郎がナイトランサーだと気づいていた。
でもヒーローは正体を知られたら一緒に居られない。
葉太郎が私の側から居なくなってしまうと思った。
私の側に居て欲しい。

形勢不利な葉太郎が急に形成を逆転する。
葉太郎は森の持つ槍、ロンゴミアントに選ばれていたんだね。
そして真緒を使える姫として選んでいた。

かつて森は真緒の母親、庚結真に仕えていた。
しかし彼女を守れなかった。
姫を守るのが本当の騎士だけだから強くなると誓った。

依子を見舞うターフェイ、無駄に器用だった。
金剛寺も一緒に見舞う、森も葉太郎を認めていた。

サンジェラール学園に戻って騎士として強くなろうと決心した。
冴も医療学部に転校するらしい。
真緒に挨拶に部屋に向かうと不在だった。
強くなるために修行に出たらしい。
でも私は駄目だな、ヒーローは家族として側に居ないといけない。
真緒を守るために強くなる、一緒に行こう。

---最終回---


真緒の表情が曇っていたのは葉太郎が居なくなってしまうことへの懸念でした。
ヒーローが正体を明かされると去ってしまう。
葉太郎がナイトランサーだと知ったので側から居なくなると思ったのでした。

そして父親の森はかつて母親の結真に使える騎士でした。
でも守りきれなかったようです。
その娘の真緒を今度は葉太郎が守るために強い騎士となるのでした。
真緒は守る対象であって、結婚対象ではない。
なので冴が彼女でも問題はないのでした。

えーと色々と突っ込みどころ満載の意味不明脚本でした。
良いところは・・・真緒の言葉使いが楽しめたのと葉太郎以上に
 格好いい依子さんが見どころだったでしょうか。
スポンサーサイト



Tag:ランス・アンド・マスクス  Trackback:0 comment:0 

ランス・アンド・マスクス TBS(12/10)#11

第11話 騎士道

島から戻って日常が訪れる。
ユイフォンやユイエンも登校する。
ユイエンは依子に躾けてもらうためにユイファとメイドとして暮らしていた。

アリスはサニーランサーとして町を守ると宣言する。
真緒がナイトランサーは葉太郎だと感づき始めていた。
ナイトランサーにならなくても良いようにとの気遣いだった。

騎士部でもアリスは依子に鍛錬を自ら望むとユイフォンも張り合うのだった。
しかし真緒の表情は曇ったままだった。
葉太郎がナイトランサーだったことがショックな様子。
走り去ってかつて、鍛錬していた公園で黄昏れていた。
父親の森が現れて母親の優菜にそっくりだとブローチを手渡す。

真緒が帰宅しないので全員で探す。
依子は葉太郎が攫われた時よりも嫌な気がすると出かける。
金剛寺に連絡してアフリカ区館が日本に来ていることを知る。
シルヴィア、アリス、白姫、ユイフォンを襲うアフリカ区館。
葉太郎に挨拶するアフリカ区館長のウワジェ。
招かれたのは彼らの拠点となる船の中。
あなたが欲しい、アフリカに来なさい、君の才能を高く評価している。
私は騎士団の地位をアップさせたい。

断って捕まったアリスたちを開放しようとするが、相手は強い。
ウワジェにはマスクを壊され洗脳される。
あなたは誰一人守れない、私の下でなら大切な人を守れる。

駄目だよ、ウワジェ、葉太郎は僕のものだよ。
父親の森が現れる。

---次回 「」---


父親が息子を鍛えるために谷に突き落としている感じですね。
でもそれ以上にラスボス感を十分に感じる。
真緒はそれほどに葉太郎がナイトランサーであることがショックなのだろうか。
彼女の描写が良く分からない。

隠すよりも明かしたほうがスッキリするような気もする。
いつもながらに健気で良い子のアリス。
ユイエンはメイド姿から女性は確定なのだろうか。
登校する制服はどちらにも見える感じだったが。

白姫は本編で出番が無いので、予告で頑張っているのですね。
公式サイトが11話のサブタイを間違っている。

Tag:ランス・アンド・マスクス  Trackback:0 comment:0 

ランス・アンド・マスクス TBS(12/03)#10

第10話 なりたい自分になれ

館長が依子に殺害されたと思ったドルゴンは依子に迫る。
彼女を守ろうと立ち塞がる葉太郎、ナイトランサーとなって戦う。
本気の殺意を持ったドルゴンは強い、葉太郎の4位階上のランクなので実力的にも遥かに強い。
防戦一方で遂に槍を弾かれてしまう。
依子が槍を手渡す、真緒と白姫が駆け付ける。
真緒の声援で力を発揮するが、真緒の悲しそうな顔を見て
 失速して再び槍を弾かれてしまう。
殺意の籠ったドルゴンの突きを館長自らが体で止める。

ようやく館長が無事と知って殺意が収まるドルゴン。
キルハはアリスたちにわざと負けて要太郎のもとに向かわせた。
花房森が彼に対決するようにと仕向けていたのだった。

依子の治療に付き添いで残った葉太郎。
アークナイトに昇格するが嬉しくなかった、騎士を辞めたいのに。
先に帰ったアリスとユイファは屋敷の掃除に忙しい。
真緒の様子がおかしい、葉太郎が居なくなったのは自分のせいだと思った。
葉太郎はナイトランサーなのだろう。
戻った要太郎を出迎える真緒は普段どおりだった。
要太郎と真緒を眺めるアリスの様子がどこかおかしい。

ターフェイの失敗を知り要太郎を狙うウワジェ・ラジヤ。
ナイト・オブ・ワールドの頂点に立つ。

---次回 「」---



何かよく分からない戦いが終わりました。
館長のターフェイが生きているのは視聴者的には分かりきっているので
 盛り上がらないですよね。
生存しているけれど傷つけたことが許せないと考えての戦いなら分かりますが。

ドルゴンは騎士を止めようとしたのは正しい判断だと思う。
そんな軽率な判断で殺意を抱くのは危険過ぎる。
同じ四神のミンは彼が好きだけど、ドルゴンは館長が好きな様子。
でも母親に対する愛情のように思えるけれど。

真緒は葉太郎がナイトランサーだったことが、そんなにショックだっただろうか。
うーーん、演出が脚本が謎で理解しづらい。
今度はアリスが悩んでますが・・・。
中々に理解が難しい作品ですね。

Tag:ランス・アンド・マスクス  Trackback:0 comment:0 

ランス・アンド・マスクス TBS(11/26)#09

第9話 突撃

館長の攻撃で吹っ飛ぶローズランサー。
あの子は誰のものでもないと復活、今度は逆に館長を吹き飛ばす。
シャドーセイバー、ユイフェンはハナの攻撃で負傷していた。
それでも負けないと攻撃、お互いに力尽きて引き分けとなる。

シルヴァーランサー、シルヴィアはミンの攻撃に隠れるだけ。
育ての親、金剛寺からもらった槍は銃を組み込んでいた。
騎士は槍を振るうからと使用を控えていた銃を使うしか勝つ術がない。
遂に解禁、相手の攻撃を全て破壊して勝利。

サニーランサーはキルハに捕まってしまう。
格闘術は金剛寺に習ったもの、負けることは許さないユイエン。
二人係で投石して視界を奪うユイエンに、ダイビングヘッドバットで勝利するアリス。

依子は館長のもとに向かうはず、ドルゴンが駆けつけると館長が倒れ、
 ローズランサー、依子だけがかろうじて立っていた。
勘違いして依子に立ち向かうドルゴン。
間に立つ葉太郎、白姫と葉太郎のもとに向かう真緒。


---次回 「」---



館長が死んだと思って戦うドルゴン、この勘違いはいただけない。
死んでいないと想像できるので、傷つけたと怒る程度でいいと思う。
自分を引き立て育ててくれた恩のある人だから心配なのは、
 死んだと思わせる必要など無い。
この辺りの安易なストーリーが情けない。

キルハとアリス、ユイエンの戦いも無理がある。
あそこで勝たせるなら、視覚外のユイファが刀を投げるなどの
 予期せぬ要素がほしい。
そして、次回に決闘が続くことにもビックリ。

Tag:ランス・アンド・マスクス  Trackback:0 comment:0 

ランス・アンド・マスクス TBS(11/19)#08

第8話 勇気をください

医者が忙しく発熱したユイエンを連れて街の医者に向かうトルゴン。
しかし仮病で幽閉から脱出するのが目当てだった。
行き掛けの駄賃とロビーに飾ってあった館長自作のマスクを盗んできた。
そこに四神のハナと出会って追いかけられる。

依子は今にも要太郎を探そうとするが、キルハが葉太郎のためにならないと
 脅して抑えようとする。
ミンが訪れてシルヴィアを連れ出して事情を説明する。
一緒に依子を説得して欲しいと頼む。

真緒は探す場所も分からず依子の下に向かおう、罰は私一人が受けるから。
そんな4人とユイエンが遭遇する。
追いかけてきたハナと対戦して皆を逃がすユイフェン。
マスクを装着してシャドーセイバーとして戦う。

真緒たちを見つけたミンが立ち塞がる。
シルヴィアは葉太郎の居場所を告げて、シルヴァーランサーとして立ち向かう。
屋敷に駆けつけた4人は依子を探すがキルハにユイエンが仕掛ける。

あえなくあっさり倒されるがアリスがサニーランサーとして対戦する。
真緒を依子の元に向かわせるが、既に部屋から脱走していた。

その依子は満漢全席を準備していた館長とローズランサーとして対峙する。

落ちそうな真緒はトルゴンが助ける。

---次回 「」---


前回、真緒が話したとおりのナイトランサーと仲間たちとなりました。
四神と戦うメンバーはピンチですね。
特にアリスのサニーランサーが一番厳しそうです。
ユイエンが加勢しても難しそう。
それにしても白姫の出番が無いので、予告で頑張ってます。

葉太郎が駆けつけて皆を助けることになるのか、どうなのか。
四神と戦う仲間に手を貸すのか・・・。
アリスをキルハから助けそうですね、一番近いのでしょうから。

結局は無事に元どおりとなるのでしょうが真緒の落ち込みが気になります。
特に葉太郎に対する思いが特別に何かありそうですね。

Tag:ランス・アンド・マスクス  Trackback:0 comment:0 

ランス・アンド・マスクス TBS(11/12)#07

第7話 オレのものになれよ

ユイエンの一連の騒動を謝罪するために鬼道院家を訪れた金剛寺。
ナイトランサーの絵を披露する真緒。
シルヴァーランサー、サニーランサー、ローズランサー、
 シャドーセイバーと仲間の絵を披露する真緒。
ユイフェンもシャドーセイバーを気に入っていた。
アリスは自身のことなのに気づいていなかった。

いつもの騎士道体質で窮地の女性を救った葉太郎。
しかし帰りに館長の四神に襲われる。
要太郎を迎えに出たユイエンも陰から眺めていたがキルハに見つかり拉致される。

行方不明の葉太郎、ユイファの仲間で義兄弟が監視カメラの映像を調べて
 ようやく手がかりを掴んだ。
蓬莱島に連れ帰られたらしい。
依子とシルビアだけが蓬莱島に向かう、真緒の同行依頼は拒否される。
それでも家族のもとに向かいたい真緒、助けるユイフェン。
しかしアリスと白姫が阻止すべく立ち塞がる。
真緒は涙ながらに訴える、アリスだって迎えに行きたい思いは同じ。
それならば一緒に行こうと考える二人にユイファも同行する。

蓬莱島の東アジア区館館長スン・ターフェイは要太郎が気に入った。
オレのものになれよ、と葉太郎を口説く。

トルゴンは幼い頃から葉太郎の面倒を見てくれていた。
そんなトルゴンまでもが参加したことが信じられない葉太郎。
彼が騎士になれたのは館長のお陰、館長には逆らえない様子。

依子とシルビアは四神の一人、キルハと遭遇。
館長は忙しいと依子たちを待たせて時間稼ぎをする。
今にも暴れそうな依子、暴れて館長と四神を敵に回すのは賢くない。
アジア全体の騎士たちを敵に回してしまう。
館長は早くトルゴンに説得しろと告げる、依子が手放すわけがないだろう。

真緒たちもユイファの義兄弟の助けで島に到着。
巻き添えで拉致されたユイエンが発熱する。

---次回 「」---


当初は逆で真緒たちが金剛寺宅を訪れたと思いました。
家族全員で行動する金剛寺家のようですね。

館長スン・ターフェイは一話で葉太郎にマスクをプレゼントしてくれた人ですよね。
金剛寺に勝ったので葉太郎が欲しくなった。
依子が手放さないのを知っているので強引な誘拐拉致となったようです。

真緒はシルビア、アリス、依子の戦う姿をどこで見たのでしょうね。
シルビアとアリスは騎士部の練習で見たのでしょうか。
依子の騎士姿は知らないと思うのですが。

メインヒロインの冴は、この展開でも出番はありましたね。

Tag:ランス・アンド・マスクス  Trackback:0 comment:0 

ランス・アンド・マスクス TBS(11/05)#06

第6話 今日は特別なんだから

未だ皆と打ち解けないユイフォン。
葉太郎の発した温泉の言葉に閃く真緒。
騎士部の合宿と称して全員で温泉に出かける。
鏑木温泉は要太郎も幼いころに父親と訪れた思い出の場所だった。
旅館も温泉も変わっていないと懐かしむ葉太郎。

露天風呂を懐かしむと全員が訪れて裸を見てしまう。
未だ馴染めないユイフォンは温泉でも大暴れして去っていく。
ユイフォンを発見して追い掛ける葉太郎、素っ裸なので
 浴衣を着せようとして真緒たちに目撃される。
お仕置きとしてメイド服姿の葉太郎。

冴専属メイドとしてご奉仕することになる。
冴は既に要太郎がナイトランサーだと知っていた。
10年前に騎士道体質が発動して嫌われた。
それから普通の少年になりたいと思った。
冴にヘンタイ禁止と言われてしまう。

宿に戻ると素直に謝罪するユイフォン。
良い子になればナイトランサーがやって来ると信じていた。
ユイフォンは家族全員が揃って温泉に入りたかった。
そのためにもナイトランサーと一緒に入りたかった。
壊した温泉を直そうとするユイフォン、ナイトランサーが頑張ったと訪れる。
枯れた温泉の源泉を復活させる。

要太郎だけ一緒に温泉に入らなかったから、もう一度家族全員で
 入ると露天風呂に戻るユイフォン。
今日だけは特別なんだからね。

---次回 「」---



ユイフォンが未だよそよそしくて素直になれないと心配する真緒。
母親だからと仲良くなるためには温泉だと騎士部の合宿となりました。

気付けば公式サイトのユイエン以外の総勢10名での温泉でした。
常にお仕置き担当で鬼教官の依子でした。
彼女がいる限り、ユイフォンも間違った道には進まないでしょう。
そして冴がメインヒロインでした。
要太郎が騎士道体質を恥じて普通の少年になりたいと思った
 旅館の子供は金髪の少女のようですね。
また少女キャラが増えるのだろうか。

Tag:ランス・アンド・マスクス  Trackback:0 comment:0 

ランス・アンド・マスクス TBS(10/29)#05

第5話 今日から家族だ

騎士道体質でユイフォンのパパとなることを了承した葉太郎。
それが気がかりで元気がない。
冴には騎士部は似合わないと勘違いされる。
シルビアに呼び出されてユイフォンを助けた礼を告げられる。
しかし逃げられたので再び捜索、保護に向かう。

寝不足でよろけたシルビアを抱きとめたところを冴が見て勘違いする。
冴を誘拐、拉致するユイエン。
要太郎にユイエンからTEL、指定の場所に向かう。
町中でナイトランサーを見かけて後を追うユイフォン。
冴を人質にナイトランサーに敵討ちをしようとするユイエン。
しかし冴の解放を求めて無抵抗のナイトランサー。
銃を発射したので、拳銃を切断するユイフォン。

ユイフォンには弱いユイエンは逃走する。
追い掛けるユイフォン、冴を解放すると追いかけてと告げられる。
ユイフォンを探すシルビアと遭遇するユイエン。
ユイフォンと戦うことになるシルビア、しかしユイエンを狙われて
 守ろうとして足を刺されてしまう。

幼い頃にユイフォンを育て鍛えたパーパ代わりのシーフーが実は
 殺されたと叫ぶユイエン。
病死だと教えられていたのでショックのユイフォン。
二人を切ろうとするがナイトランサーが守るが腹部を貫かれる。

パーパを刺したとショックで走り去り涙を流すユイフォン。
依子がユイフォンを躾けが必要と対峙する。
ユイフォンの攻撃は依子には通じない。
依子の攻撃で落下するユイフォンを助けるナイトランサー。
ユイフォンは私の娘だと叫ぶと、騎士に虚言は許されない。

依子は要太郎が傷つけられたので怒っていたのだった。
それをシルビアから知らされる。
公園で泣いていたユイフォンを連れ帰る真緒。
私の娘だから、今日から一緒に暮らす。
ナイトランサーの娘なら妻の真緒の娘となるのだった。
真緒をマーマと呼ぶユイフォン。
しかし依子は悪いことをしたら罰を受けねばなりません。
子供を甘やかすだけが母親ではありません。
そうだなとあっさり了承する真緒。

---次回 「」---


ユイフォンも一緒に住む家族となりました。
それにしてもユイエンを躾ける者は居ないのだろうか。
彼は今後もナイトランサーを付け狙わせるために誰も何も教えないのだろうか。
ユイフォンに父親代わりのシーフーが殺されたからお前も殺されちゃえという
 発言は展開上は分かりますが、殴りつけてでも怒るべき発言です。
シルビアやユイファが動けない金剛寺の代わりに怒って躾けるべきです。

父親の代わりにナイトランサーを銃で付け狙うのが組織の常識だから
 殺人も許されるとでも言うのでしょうか。
まあ、モブ扱いだからどうでも良いのでしょうが、色々と気に入らない展開です。
色々と設定が不可思議でまともなアニメではないので、これくらいは
 大したこともないのでしょうが気になります。

それからシルビアは騎士なのに、どうしてバイクに槍を積んでいないのだろう?
葉太郎は背中に槍を背負って移動しているのに、不思議。
シルビアは強いので、戦うとストーリーが進展しない理由でも
 あるのだろうか。
しかし、警察は銃器の所持を許しているわけでもないだろうに、
 銃、刀、槍でバトルし放題で日本が舞台の必要があるのだろうか。

Tag:ランス・アンド・マスクス  Trackback:0 comment:0 

ランス・アンド・マスクス TBS(10/22)#04

第4話 パーパ

幇の残党、ユイフォンをバイクで追うシルビア、しかし逃してしまう。
シルビアも騎士で金剛寺に育てられた。
ユイエンはいまだ負けていないと意気がっているが、
 パパは正式な騎士の決闘で負けたと本人が納得していると宥める。

葉太郎たちは真緒の父親が全ての段取りを手配してもらって
 学校に通えることとなった。

真緒、葉太郎、アリス、ユイファ、白姫も??依子に連れ戻された。
登校途中で川で溺れる幼女を騎士道体質で助ける葉太郎。
あれはナイトランサーだ。

学校では五十嵐冴とクラスメートの葉太郎。
彼女は以前街で助けたら変態と叫ばれた相手だった。

彼女を手伝う陽太郎にいきなり飛び蹴りのシルビア。
お互いに騎士なので顔見知りだった。
彼女に釣れられて行った先に全員が集合。
ヒーローを生み出す部活、騎士部だった。

海外に渡航する前に公園で寂しく一人の真緒。
彼女に声を掛けてヒーローは一人でも強いと教えたのが陽月のりだった。

彼女が騎士部を設立、依子は顧問、白姫も参加して
 陽太郎が鍛えられることになる。
これでは島の生活と同じだ。

幇の生き残りがユイフォンに声を掛ける、組織復活に手を貸せ。
囲まれるユイフォンを男たちの手から守るナイトランサー。

ユイエンには2本で一番強い男こそ、ナイトランサーだと教えられていた。
ユイフォンのパーパと抱きつかれる。


---次回 「」---

いきなり、学園編が始まって登場人物が増えました。
これが初回で、ここから回想として描けば良かったと思う。
今回は普通に視聴できたのが不思議です。

ここで冴がメインヒロインに昇格なのか。
アリスの出番がない不便さ。

ユイフォンが組織復活を望むのかと思ったら、そうでもないようですね。
ユイエンやユイファと同じくパパが欲しかった様子。
それにしても名前がユイファ、ユイエン、ユイフォンと紛らわしい。




Tag:ランス・アンド・マスクス  Trackback:0 comment:0 

ランス・アンド・マスクス TBS(10/15)#03

第3話 お待たせしました、レディ

アリスからユイエンに真緒を連れ去られたことを聞く葉太郎と依子。
ユイファは真緒の私物を届けに来た。
ナイトランサーへの手紙を発見する。
ユイファとユイエンは秘密結社・幇に育てられて悪事に手を貸すことを
 求められてきた。
そんな幇を壊滅させた男が今は父親として面倒をみてくれている。
金剛寺だと気づく葉太郎。
真緒を連れ去ったのはユイファの家族だと知る。

アリスが真緒を連れ帰りに出かけると騒いでいた。
葉太郎は仕方ないよと弱気だった。
私の知る葉太郎は仕方ないなんて言わない。
金剛寺に負けて、父親の命令だから仕方ないと諦めていた。

真緒のナイトランサーへの思いを知って再び立ち上がる。
依子もサポートしてくれる。
金剛寺と対峙する、お前の思いを見せてみろ。
覚悟を決めた葉太郎、俺はナイトランサーだ。
父の森が手助けする、棺が出現して、中からロンゴミヤントが現れる。
森しか持てないはずのロンゴミヤントが陽太郎を選ぶ。

葉太郎の思いに槍が反応して金剛寺を打ち破る。
姫に魂を捧げる、その時、騎士は至高の存在になる。
おまたせしまた、レディ。
生涯、あなたを守ります。

真緒の父親、鬼道院明と森は知り合いだった。
お前は真緒の母親、悠真を守れなかった。
真緒の運命には抗えない、一人にするしか無い。

ドレスを着る真緒、ヒーローになるのは諦めた。
ナイトランサーに相応しいレディになる、恥をかかせてしまう。
ナイトランサーに求婚されたので妻になる。

---次回 「」---

連れ去られた真緒を無事に取り戻した葉太郎でした。
絵柄で父親には見えないが、花房森の登場でした。
彼の持つ槍は、彼にしか使えないはずなのに、陽太郎を選んだ。
何か譲渡が出来るのでしょうか、それとも思いに反応するのだろうか。
そして真緒の父親と葉太郎の父親は知り合いで真緒の母を
 守れない過去があった様子。
しかも真緒を一人にするのは何か理由があるようです。

色々伏線を巻きながら、次回は学校入学なのだろうか。



Tag:ランス・アンド・マスクス  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング