ゆるゆり さん☆ハイ! テレ東(12/21)#12終
最終回 第12話 満開桜に浪漫の嵐

お花見の司会は京子、漫才が始まる。

うすしおあかり、ミスター櫻子の桜団子。
櫻子の突っ込みはグダグダ、一晩眠って忘れていた。

ちなつたちが買ってきたはパーティグッズは桜アフロ。
面白さが一周回って買ってしまったが、自信はない。
綾乃にかぶせて京子がかぶると千歳にはお腹いっぱい。
くしゃみした京子に温かいお茶を買ってきた結衣。

昨夜作った櫻子占いパート2、凶が区に。
そんな物作らずに練習すれば良かったよね。
大吉のあかりは運を使い果たした?今日の主役タスキをもらう。

向日葵が杯を出す、風流に感じる。
桜の花びらが杯に落ちる、櫻子も欲しくて木を揺する。

毛虫が落ちてきて皆が慌てて逃げる。

風が吹いて今日の主役タスキは池の鴨がかける。

花見でスケジュールが遅れた京子の同人誌作り。
ちなつには手伝わないようにとお茶を求める結衣。
西垣先生が当直、差し入れはうすしお味。
これって爆発しないですよね?
自覚はないんですのねとちなつ。

休憩としてロボットを作ろう。
順番にパーツを書き足そう。
あかりとちなつの後で軌道修正する京子だが出来は酷かった。
9時を過ぎて値落ちするあかり。
ちなつも眠くて眠る。
真夜中に二人きりだねと京子。
遂に京子も眠る、爆発音であかりが起きる。
部室宿泊の許可は難しいが生徒会が後押ししてくれた。
ごらく部の始まりは京子が鍵を拾ったから。
茶道部は無くなったことを知っていて秘密基地として利用を始めた。
3人目はあかりと決めていたので、2人で遊んだり同人誌を描いたりしていた。
眠いので自販機でブラックコーヒーを買う結衣。
あかりには苦くて飲めなかった。
眠るちなつは可愛い、暴走も楽しいが時々恐い。
京子が居ると飽きなくて楽しい。
翌朝に完成する。

いつも一緒に遊んでくれて、手伝ってくれてありがとう。
皆と一緒に過ごす時間が宝物です、いつもありがとう。

練習してきた京子のお礼に感激するあかりたちだった。
ベタの塗り忘れだとちなつが原稿を塗ってしまう。
---最終回---
お花見と同人誌のお手伝いエピソードでした。
お花見は漫才にパーティグッズや櫻子占いでした。
楽しい季節であかりの主役は鴨に奪われたのでした。
初めて明かされた、ごらく部の誕生秘話。
勝手に無断使用を始めた京子ですが、今では生徒会も黙認ですね。
鍵を拾ったのが始まりでした。
あかりと結衣の珍しい本音トーク。
ちなつや京子の評価も珍しく、最後は京子のお礼。
作品的にも綺麗にまとまりました。
そしてちなつがオチでした。
今期はギャグよりも、色んな組み合わせの妙を描いた感じです。
普段とは異なるペアが織りなす人間関係がメインだったのかもしれない。
結構、良いエピソードが多めでした。
その分ギャグが弱い感じもあった。
もうキャラ立ちしている作品なので描けるエピソードだったのかもしれない。

お花見の司会は京子、漫才が始まる。

うすしおあかり、ミスター櫻子の桜団子。
櫻子の突っ込みはグダグダ、一晩眠って忘れていた。

ちなつたちが買ってきたはパーティグッズは桜アフロ。
面白さが一周回って買ってしまったが、自信はない。
綾乃にかぶせて京子がかぶると千歳にはお腹いっぱい。
くしゃみした京子に温かいお茶を買ってきた結衣。

昨夜作った櫻子占いパート2、凶が区に。
そんな物作らずに練習すれば良かったよね。
大吉のあかりは運を使い果たした?今日の主役タスキをもらう。

向日葵が杯を出す、風流に感じる。
桜の花びらが杯に落ちる、櫻子も欲しくて木を揺する。

毛虫が落ちてきて皆が慌てて逃げる。

風が吹いて今日の主役タスキは池の鴨がかける。

花見でスケジュールが遅れた京子の同人誌作り。
ちなつには手伝わないようにとお茶を求める結衣。
西垣先生が当直、差し入れはうすしお味。
これって爆発しないですよね?
自覚はないんですのねとちなつ。

休憩としてロボットを作ろう。
順番にパーツを書き足そう。
あかりとちなつの後で軌道修正する京子だが出来は酷かった。
9時を過ぎて値落ちするあかり。
ちなつも眠くて眠る。
真夜中に二人きりだねと京子。
遂に京子も眠る、爆発音であかりが起きる。
部室宿泊の許可は難しいが生徒会が後押ししてくれた。
ごらく部の始まりは京子が鍵を拾ったから。
茶道部は無くなったことを知っていて秘密基地として利用を始めた。
3人目はあかりと決めていたので、2人で遊んだり同人誌を描いたりしていた。
眠いので自販機でブラックコーヒーを買う結衣。
あかりには苦くて飲めなかった。
眠るちなつは可愛い、暴走も楽しいが時々恐い。
京子が居ると飽きなくて楽しい。
翌朝に完成する。

いつも一緒に遊んでくれて、手伝ってくれてありがとう。
皆と一緒に過ごす時間が宝物です、いつもありがとう。

練習してきた京子のお礼に感激するあかりたちだった。
ベタの塗り忘れだとちなつが原稿を塗ってしまう。
---最終回---
お花見と同人誌のお手伝いエピソードでした。
お花見は漫才にパーティグッズや櫻子占いでした。
楽しい季節であかりの主役は鴨に奪われたのでした。
初めて明かされた、ごらく部の誕生秘話。
勝手に無断使用を始めた京子ですが、今では生徒会も黙認ですね。
鍵を拾ったのが始まりでした。
あかりと結衣の珍しい本音トーク。
ちなつや京子の評価も珍しく、最後は京子のお礼。
作品的にも綺麗にまとまりました。
そしてちなつがオチでした。
今期はギャグよりも、色んな組み合わせの妙を描いた感じです。
普段とは異なるペアが織りなす人間関係がメインだったのかもしれない。
結構、良いエピソードが多めでした。
その分ギャグが弱い感じもあった。
もうキャラ立ちしている作品なので描けるエピソードだったのかもしれない。
スポンサーサイト
ゆるゆり さん☆ハイ! テレ東(12/14)#11
第11話 どうあがいても土壷

京子と千歳が体育のバレーボールの後片付け。
結衣と綾乃が二人で着替え、気まずい雰囲気。
寒いのは、コリゴリ五稜郭よ。
思わず笑ってしまうが必死に隠す結衣。
そうなのか、そうなのかぶら寿司。
そのダジャレに綾乃が笑ってしまうが隠す。
今のは、無かったことに白えび。
今のは、おもしろエビ。
笑わせたのだが気を使わせたと後悔する結衣。
体操服が薄くなってボロボロになってきた。
ボロボロボロネーゼよ。
笑ってしまう結衣を頭が痛いと勘違いする。
頭がガンガン、ガンジス川だった。
それで熱を測ったらビックリ、ビックサイズよ。
制服のボタンが取れそうな結衣、そうしたいのはヤマヤマ富山ブラック。
涙を流す綾乃に泣かせてしまったと謝る。
笑いすぎて涙が出ただけと釈明するが結衣の笑いのレベルは高い。
泣かせてしまったと後悔する結衣。
京子と千歳が帰ってきた、5分で終わらせたよ。
長い5分だった。

ちなつの入れたとうもろこし茶を褒める結衣。
明日も頑張ろうと思ったら風邪を引いてしまう。
それでも無理をして登校する。
美術では普通に上手な絵を描く、バスケも3ポイントシュートで逆転。
調理実習も美味しい、英語も数学も見事に回答。
サスチナだね。
放課後も帰らずに部活でとうもろこし茶を結衣に出したい一心だった。

好きなゲームの続編が発売されると知って嬉しい結衣。
こんな時にあかりならスキップするのかな。
一人でスキップしてテーブルに小指をぶつけて涙が溢れる。
京子が日直の日誌をサボったので怒鳴りこんできた綾乃。
結衣の涙を見て動揺して優しく接してくれる。
とても真実が言えないので誤魔化してしまう。
こんな時は甘いモノとプリンを取りに戻る。
京子が訪れて概略を適当に話すと直ぐに理解する。
綾乃に説明してくれるが適当なエピソードに怒ってしまう。
スキップして小指をぶつけたと話すと驚かれる。
結衣がスキップしたと二人がスキップを始める。

そこにやって来たちなつは倒れてしまう。
自宅に送って看病してくれる。
ちなつちゃんが居ないと寂しいからねと京子に言われて照れる。
結衣に寂しいと言われると抱きついてしまう、反応が違いすぎる。
風邪も治ってとうもろこし茶を入れるちなつ、結衣にはジョッキのサービス。
ちなつも回復したので、お花見したいね。

じゃんけんで生徒会とごらく部がお花見の役割分担。
結衣と向日葵はお弁当担当。
ちなつ、綾乃、千歳はパーティグッズの買い出し。
あかりと櫻子は出し物を考える、あかねがお茶出し。
漫才はどうかしら、コンビ名は、あかるいあかり。
あかりのピン芸人?

京子は場所取りで寝袋で眠ってた。
誰も居ない京子の秘密の場所だった。
それなら家で寝ろよ。
---最終回 「満開桜に浪漫の嵐」---
綾乃と結衣の異色の二人のエピソード。
やはりお互いに気を使い合ってしまう。
ダジャレで打ち解けようと試みるも余計に気を使わせたと思い込んで失敗するのでした。
でもお互いにダジャレの相性は良いみたいですね。
京子のダジャレでは笑わない結衣ですから。
綾乃と京子がスキップしている絵は既に仲良しですよね。
綾乃のスキップは意外でした。
この調子で二人で遊べば良いのにね。
結衣に誉められて嬉しいちなつが風邪でも無理をして登校する。
普段と違って総てが優秀でした。
そしてちなつの妄想空間での結衣が男前に変化。
もう結衣の面影がないかも。
最後は京子の提案でお花見の準備。
相変わらず、ちなつの妄想がイタイ、千歳も負けてなかったですが。
京子は何処にと思ったら、場所取りしてました。
櫻子が暴れなかったのが意外でしたね。
最後は花見で大暴れとなるのか。
向日葵の杯は何かの暗示だろうか。

京子と千歳が体育のバレーボールの後片付け。
結衣と綾乃が二人で着替え、気まずい雰囲気。
寒いのは、コリゴリ五稜郭よ。
思わず笑ってしまうが必死に隠す結衣。
そうなのか、そうなのかぶら寿司。
そのダジャレに綾乃が笑ってしまうが隠す。
今のは、無かったことに白えび。
今のは、おもしろエビ。
笑わせたのだが気を使わせたと後悔する結衣。
体操服が薄くなってボロボロになってきた。
ボロボロボロネーゼよ。
笑ってしまう結衣を頭が痛いと勘違いする。
頭がガンガン、ガンジス川だった。
それで熱を測ったらビックリ、ビックサイズよ。
制服のボタンが取れそうな結衣、そうしたいのはヤマヤマ富山ブラック。
涙を流す綾乃に泣かせてしまったと謝る。
笑いすぎて涙が出ただけと釈明するが結衣の笑いのレベルは高い。
泣かせてしまったと後悔する結衣。
京子と千歳が帰ってきた、5分で終わらせたよ。
長い5分だった。

ちなつの入れたとうもろこし茶を褒める結衣。
明日も頑張ろうと思ったら風邪を引いてしまう。
それでも無理をして登校する。
美術では普通に上手な絵を描く、バスケも3ポイントシュートで逆転。
調理実習も美味しい、英語も数学も見事に回答。
サスチナだね。
放課後も帰らずに部活でとうもろこし茶を結衣に出したい一心だった。

好きなゲームの続編が発売されると知って嬉しい結衣。
こんな時にあかりならスキップするのかな。
一人でスキップしてテーブルに小指をぶつけて涙が溢れる。
京子が日直の日誌をサボったので怒鳴りこんできた綾乃。
結衣の涙を見て動揺して優しく接してくれる。
とても真実が言えないので誤魔化してしまう。
こんな時は甘いモノとプリンを取りに戻る。
京子が訪れて概略を適当に話すと直ぐに理解する。
綾乃に説明してくれるが適当なエピソードに怒ってしまう。
スキップして小指をぶつけたと話すと驚かれる。
結衣がスキップしたと二人がスキップを始める。

そこにやって来たちなつは倒れてしまう。
自宅に送って看病してくれる。
ちなつちゃんが居ないと寂しいからねと京子に言われて照れる。
結衣に寂しいと言われると抱きついてしまう、反応が違いすぎる。
風邪も治ってとうもろこし茶を入れるちなつ、結衣にはジョッキのサービス。
ちなつも回復したので、お花見したいね。

じゃんけんで生徒会とごらく部がお花見の役割分担。
結衣と向日葵はお弁当担当。
ちなつ、綾乃、千歳はパーティグッズの買い出し。
あかりと櫻子は出し物を考える、あかねがお茶出し。
漫才はどうかしら、コンビ名は、あかるいあかり。
あかりのピン芸人?

京子は場所取りで寝袋で眠ってた。
誰も居ない京子の秘密の場所だった。
それなら家で寝ろよ。
---最終回 「満開桜に浪漫の嵐」---
綾乃と結衣の異色の二人のエピソード。
やはりお互いに気を使い合ってしまう。
ダジャレで打ち解けようと試みるも余計に気を使わせたと思い込んで失敗するのでした。
でもお互いにダジャレの相性は良いみたいですね。
京子のダジャレでは笑わない結衣ですから。
綾乃と京子がスキップしている絵は既に仲良しですよね。
綾乃のスキップは意外でした。
この調子で二人で遊べば良いのにね。
結衣に誉められて嬉しいちなつが風邪でも無理をして登校する。
普段と違って総てが優秀でした。
そしてちなつの妄想空間での結衣が男前に変化。
もう結衣の面影がないかも。
最後は京子の提案でお花見の準備。
相変わらず、ちなつの妄想がイタイ、千歳も負けてなかったですが。
京子は何処にと思ったら、場所取りしてました。
櫻子が暴れなかったのが意外でしたね。
最後は花見で大暴れとなるのか。
向日葵の杯は何かの暗示だろうか。
ゆるゆり さん☆ハイ! テレ東(12/07)#10
第10話 君とならいつまでも

雪の街を散歩するあかりが結衣と出会う。
まりの家で雪掻きをしていたので手伝う。
結衣と一緒で楽しいあかり、ちなつからメール。

スコップを持って駆け付けるちなつ、せっかくだから今日子も呼ぼう。
雪掻きが終わった頃に、大きな雪球を転がしてやって来た京子。
まりが喜んで全員で遊ぶ、かまくらが作りたい。

京子は顔だけのミニかまくらを作るが体は寒い。
あかりの雪像を即座に完成させて、次は結衣。
まりが寒そうなので、かまくらは完成しないが部屋に戻る。
ちなつはコンビニに肉まんを買いに行く。

京子はこたつに入るが寒い、トイレから戻ったあかりに抱きつく。
あかりは温かいが次第に二人共に寒くなる。
かつては暗いところが恐かった京子、あかりが抱きしめて安心させた
幼いころのかくれんぼを思い出す。
最後のマッチと幻影を見始めるとちなつが到着。
結衣もまりとお風呂あがりで戻ってきた、こたつの中のコードが外れていただけだった。

暖まっているとラムレーズンが食べたいと買いに行く京子。
戻りが遅い、一人でかまくらを完成させていた。
デスマスク付きでうにのようなウニクラ。

でも風邪を引いた様子で翌日は学校を休む。
結衣が先生も交えて陸上部に勧誘される。
京子のお見舞いで相談しようとするが出来なかった。
翌日は復活した京子、ごらく部室で陸上部の勧誘を相談する。
あかりとちなつは寂しいと結衣に抱きつく。
結衣の好きにすればいいと起こった様子で先に帰る京子。
でもかばんと座布団を間違っていた。
翌日の登校中に突然結衣を座布団で殴る京子。

やはり、今更陸上部に入るのは許さないと京子は結衣を追いかける。
呼びだされた結衣は正式に断っていた。

昨日は断るための相談をしたかったのだった、ちなつとあかりが相談に乗ってくれた。
4人でごらく部だから今更、他の部に入るのはおかしいよねと安心した京子。

京子が嬉しいのでシュークリームを買ってきた。
今度漫研が出来るらしいと聞いて動揺する京子。
---次回 「どうあがいても土壷」---
Aパートは珍しく結衣とあかり、京子とあかりのエピソード。
幼い頃の京子は暗い場所が怖かった。
あかりが平気だったと信じられない関係でした。
親戚のまりちゃんの家で遊ぶごらく部、珍しい場所でのエピソード。
Bパートは結衣の陸上部への勧誘。
京子は入って欲しくないけれど素直には言えない。
先に帰らずに相談に乗っていれば勘違いはしなかったという落ちでした。
最後はうちの子だから入るなと引きとめようとする京子でしたが
自身の漫研入部には心が揺らいでました。
今季は京子のミラクるんや同人ネタが無いですね。
富山からコミケに行くほどのファンなのに。

雪の街を散歩するあかりが結衣と出会う。
まりの家で雪掻きをしていたので手伝う。
結衣と一緒で楽しいあかり、ちなつからメール。

スコップを持って駆け付けるちなつ、せっかくだから今日子も呼ぼう。
雪掻きが終わった頃に、大きな雪球を転がしてやって来た京子。
まりが喜んで全員で遊ぶ、かまくらが作りたい。

京子は顔だけのミニかまくらを作るが体は寒い。
あかりの雪像を即座に完成させて、次は結衣。
まりが寒そうなので、かまくらは完成しないが部屋に戻る。
ちなつはコンビニに肉まんを買いに行く。

京子はこたつに入るが寒い、トイレから戻ったあかりに抱きつく。
あかりは温かいが次第に二人共に寒くなる。
かつては暗いところが恐かった京子、あかりが抱きしめて安心させた
幼いころのかくれんぼを思い出す。
最後のマッチと幻影を見始めるとちなつが到着。
結衣もまりとお風呂あがりで戻ってきた、こたつの中のコードが外れていただけだった。

暖まっているとラムレーズンが食べたいと買いに行く京子。
戻りが遅い、一人でかまくらを完成させていた。
デスマスク付きでうにのようなウニクラ。

でも風邪を引いた様子で翌日は学校を休む。
結衣が先生も交えて陸上部に勧誘される。
京子のお見舞いで相談しようとするが出来なかった。
翌日は復活した京子、ごらく部室で陸上部の勧誘を相談する。
あかりとちなつは寂しいと結衣に抱きつく。
結衣の好きにすればいいと起こった様子で先に帰る京子。
でもかばんと座布団を間違っていた。
翌日の登校中に突然結衣を座布団で殴る京子。

やはり、今更陸上部に入るのは許さないと京子は結衣を追いかける。
呼びだされた結衣は正式に断っていた。

昨日は断るための相談をしたかったのだった、ちなつとあかりが相談に乗ってくれた。
4人でごらく部だから今更、他の部に入るのはおかしいよねと安心した京子。

京子が嬉しいのでシュークリームを買ってきた。
今度漫研が出来るらしいと聞いて動揺する京子。
---次回 「どうあがいても土壷」---
Aパートは珍しく結衣とあかり、京子とあかりのエピソード。
幼い頃の京子は暗い場所が怖かった。
あかりが平気だったと信じられない関係でした。
親戚のまりちゃんの家で遊ぶごらく部、珍しい場所でのエピソード。
Bパートは結衣の陸上部への勧誘。
京子は入って欲しくないけれど素直には言えない。
先に帰らずに相談に乗っていれば勘違いはしなかったという落ちでした。
最後はうちの子だから入るなと引きとめようとする京子でしたが
自身の漫研入部には心が揺らいでました。
今季は京子のミラクるんや同人ネタが無いですね。
富山からコミケに行くほどのファンなのに。
ゆるゆり さん☆ハイ! テレ東(11/30)#09
第9話 それは、小さな愛と、少しの勇気の物語。

千鶴が千歳に届け物。
姉妹って良いよねと京子。
綾乃は妹がほしい、結衣は姉がほしい。
千歳は千鶴を応援している、学校でも笑えたら良いと鏡の前で
研究しているのを知っていたから。

京子が綾乃の妹だったらと聞いて妄想する千歳は鼻血を出して倒れる。
京子の妄想は単なるダメ人間だった。
綾乃と結衣が姉妹になればいい。
設定が必要ならと京子の妄想は20XX年最後に残った姉妹の二人が戦う。
どこから突っ込めばいいんだ。

楓と約束した笑顔をクラスで実践してみる。
でも中々上手く出来ない、京子がやってきたので友達つくりを相談する。
アタック、アタックだよ。
体育の授業でバレーボールを3人組で30回のラリー。
教室で話しかけてくれた江崎と小山がチームに誘ってくれる。
しかし運動が苦手な二人は下手、千鶴が一人でフォローする。
傷だらけでも頑張った千鶴、最後に課題をこなす。
喜んだ江崎と小山が翌日は仲良く話しかけてくれる。
千鶴にもようやく友達が出来たのだった。

マリちゃんが初めてのおつかい。
じゃがいもと人参を買ってくる。
心配なので京子は刑事風出で立ちで結衣と尾行。
途中で仲良しの楓と出会う、楓もお使いだった。
綾乃と千歳に出会って話しかける楓、千鶴と思ったらしく全然違う笑顔に
驚いてしまう。
途中で犬にも吠えられるが無事にお店に到着。
品物を忘れるが京子がフォローでメモを思い出させる。
無事に購入できた二人、楓を心配して尾行する櫻子と向日葵。
京子と櫻子がお互いに不審者がいると気づく。
お互いに対決となる。

千歳の家に泊まる綾乃。
子供に声を掛けられたと千鶴に告げる千歳。
楓だと思い当たる千鶴。
最近の千鶴は雰囲気が柔らかくなったと綾乃。
うちの自慢の妹やねん。
幼いころは甘えん坊で関西弁だった千鶴。
綾乃は京子と話す時が一番幸せそう。
そんな綾乃を見るのが幸せな千歳。
翌朝は血塗れな千歳だった。
隣で二人の会話を盗み聞きして一睡もできなかった千鶴だった。

出番のなかったあかり、道連れだとちなつも一緒に公園で二人きり。
---次回 「君とならいつまでも」---
前回の千鶴と楓のエピソードのその後日談。
上手く繋がってました。
楓に言われて笑顔の練習をする千鶴。
そんな千鶴に友だちができるエピソード。
千鶴の意識革命を応援する優しい姉でしたね。
そして楓はマリと初めてのお使い。
途中で千鶴と思って話しかけたのは千歳でした。
初めてのお使いを心配する京子、結衣とサクヒマでした。
お互いに尾行者に気づく感の持ち主、櫻子と京子。
本能で生きる野生タイプがそっくりな二人です。
京子は楓に誰かに似ていると感じてました、流石ですね。
楓はしっかりした、よく出来たお子様です。
楓と出会った千歳と綾乃は千歳の家にお泊りでした。
楓の話をすると思い当たる千鶴とここまでが1セットでしたね。
ようやく千歳の鼻血が解禁されたかのような演出です。
これも初見者を意識してなのだろうか。
今回の件で楓が向日葵の妹だと気づいたでしょうから、
結衣がマリを連れて遊びに行く展開もあるのかな?
ここに花子も参加する展開もありそう。
アバンの3人は珍しい一人っ子3人組でした。
最後はアッカリーンでしたが、演出が綺麗すぎるかも。

千鶴が千歳に届け物。
姉妹って良いよねと京子。
綾乃は妹がほしい、結衣は姉がほしい。
千歳は千鶴を応援している、学校でも笑えたら良いと鏡の前で
研究しているのを知っていたから。

京子が綾乃の妹だったらと聞いて妄想する千歳は鼻血を出して倒れる。
京子の妄想は単なるダメ人間だった。
綾乃と結衣が姉妹になればいい。
設定が必要ならと京子の妄想は20XX年最後に残った姉妹の二人が戦う。
どこから突っ込めばいいんだ。

楓と約束した笑顔をクラスで実践してみる。
でも中々上手く出来ない、京子がやってきたので友達つくりを相談する。
アタック、アタックだよ。
体育の授業でバレーボールを3人組で30回のラリー。
教室で話しかけてくれた江崎と小山がチームに誘ってくれる。
しかし運動が苦手な二人は下手、千鶴が一人でフォローする。
傷だらけでも頑張った千鶴、最後に課題をこなす。
喜んだ江崎と小山が翌日は仲良く話しかけてくれる。
千鶴にもようやく友達が出来たのだった。

マリちゃんが初めてのおつかい。
じゃがいもと人参を買ってくる。
心配なので京子は刑事風出で立ちで結衣と尾行。
途中で仲良しの楓と出会う、楓もお使いだった。
綾乃と千歳に出会って話しかける楓、千鶴と思ったらしく全然違う笑顔に
驚いてしまう。
途中で犬にも吠えられるが無事にお店に到着。
品物を忘れるが京子がフォローでメモを思い出させる。
無事に購入できた二人、楓を心配して尾行する櫻子と向日葵。
京子と櫻子がお互いに不審者がいると気づく。
お互いに対決となる。

千歳の家に泊まる綾乃。
子供に声を掛けられたと千鶴に告げる千歳。
楓だと思い当たる千鶴。
最近の千鶴は雰囲気が柔らかくなったと綾乃。
うちの自慢の妹やねん。
幼いころは甘えん坊で関西弁だった千鶴。
綾乃は京子と話す時が一番幸せそう。
そんな綾乃を見るのが幸せな千歳。
翌朝は血塗れな千歳だった。
隣で二人の会話を盗み聞きして一睡もできなかった千鶴だった。

出番のなかったあかり、道連れだとちなつも一緒に公園で二人きり。
---次回 「君とならいつまでも」---
前回の千鶴と楓のエピソードのその後日談。
上手く繋がってました。
楓に言われて笑顔の練習をする千鶴。
そんな千鶴に友だちができるエピソード。
千鶴の意識革命を応援する優しい姉でしたね。
そして楓はマリと初めてのお使い。
途中で千鶴と思って話しかけたのは千歳でした。
初めてのお使いを心配する京子、結衣とサクヒマでした。
お互いに尾行者に気づく感の持ち主、櫻子と京子。
本能で生きる野生タイプがそっくりな二人です。
京子は楓に誰かに似ていると感じてました、流石ですね。
楓はしっかりした、よく出来たお子様です。
楓と出会った千歳と綾乃は千歳の家にお泊りでした。
楓の話をすると思い当たる千鶴とここまでが1セットでしたね。
ようやく千歳の鼻血が解禁されたかのような演出です。
これも初見者を意識してなのだろうか。
今回の件で楓が向日葵の妹だと気づいたでしょうから、
結衣がマリを連れて遊びに行く展開もあるのかな?
ここに花子も参加する展開もありそう。
アバンの3人は珍しい一人っ子3人組でした。
最後はアッカリーンでしたが、演出が綺麗すぎるかも。
ゆるゆり さん☆ハイ! テレ東(11/23)#08
第8話 それは、誰もが手にする笑顔のカケラ。

下駄箱であかりのノートを拾う松本りせ生徒会長。
あかりにノートを届けると飴をもらう。

咳き込む京子に飴をプレゼント、代わりに金一封をもらう。
もらえないと辞退したが中身は京子の写真だった。

綾乃が通りかかり、写真と髪留めを交換することになる。

髪留めでポニーテールにすると、ちなつの髪留めが壊れた。

髪留めをプレゼントすると、眠気覚ましドリンクをもらう。

眠そうなひまわりにドリンクおプレゼントすると、接着剤をもらう。

メガネを壊した千歳に接着剤をプレゼントするとソーイングセットをもらう。

京子がふざけて結衣の制服のボタンを取ってしまう。
ソーイングセットで裁縫、せんべいをもらう。
空腹の桜子にせんべいをプレゼント。
お礼にもらったのは爪楊枝だった。

西垣先生が爪楊枝でたこ焼きを食べさせてくれて嬉しいりせ会長だった。

ペコい櫻子にケーキをプレゼントする向日葵。
可愛い櫻子、宿題を教えて上げると優しい向日葵の夢を見た。
優しかった夢の向日葵を思いだして様子がおかしい櫻子。

そんな櫻子を心配するが胸を触られて怒ってキック。
ようやく普段の向日葵だと確信する櫻子。
そんな趣味があったのと言われて夢の話をする。
普段の櫻子に戻ると喧嘩になってしまう。
二人は本当に仲が良いよねとあかりとちなつ。

公園で一人猫の写真集を眺める千鶴。
楓が眺めていた、髪に止まった虫を取ってくれたのだった。
楓はどうして怖い顔してるのかと尋ねる。

猫が好きなのかと尋ねられて一瞬、笑顔になる。
その笑顔をクラスの皆は知らない、笑顔が素敵だからと言われてしまう。
頑張って笑顔を見せられるように努力するよ。

京子が背後から現れる、ショートカットしたらしい。
驚いて怒る千鶴、京子も喜んでいたので彼女はMなのかと考える楓。

また公園で見かけたら声を掛けてと笑顔を頑張る千鶴だった。

ショートカットして待ち合わせていたのは櫻子だった。
花子のためにきぐるみパジャマを取りに行く約束だった。
櫻子のアダ名はどれが良い?
向日葵はおっぱいちゃんを嫌がったので、それを私に。

マゾサイダーは慣れると美味しいらしい。
ゲーセンで牛のパジャマを狙うが難しいので、何度か移動させる。

最後は櫻子にゲットさせてあげる京子。

目覚まし時計もゲットしてきた、声を録音できるタイプ。
櫻子と録音したのは、寝起きドッキリをします、起こさないように。
起こせよ。

実際に使っても、起こせよと突っ込むのだった。
---次回 「それは、小さな愛と、少しの勇気の物語。」---
松本りせ会長のキャラを上手く使ったサイレントのわらしべ長者。
金一封の京子がいたずらっ子、写真なんて綾乃以外は欲しがらない
ピンポイントなアイテムでした。
髪留めでポニーテールな会長も可愛かった。
何気に酷い結衣と京子、櫻子のお返しでしたが、最後は西垣先生と一緒に
たこ焼きを食べられて幸せでした。
全員が登場しましたが、此処だけの登場の綾乃、千歳は声優がアサインされてませんでした。
千鶴と楓は初遭遇、向日葵の妹で、とてもよく出来たおしゃまなお子様です。
今回も怖い顔の千鶴にアドバイス。
少しづつ笑顔を見せられるように頑張る千鶴でした。
中の人は事務所の問題で色々あって、再度勉強中らしいですね。
やはり一生の仕事なら所属事務所は調べないといけないですね。
京子と櫻子のある意味、最強ペア。
妹の花子のために着ぐるみパジャマをゲットしようとする櫻子。
京子はクレーンゲームもプロなので指南役でした。
向日葵のアダ名をおっぱいちゃんは安易すぎるし、断られるのは当たり前ですよね。
それを欲する櫻子はコンプレックスが甚だしい。
櫻子に花を持たせる京子は優しさを披露しましたね。
でもオチは結衣のツッコミで締まりました。
松本りせ会長のわらしべ長者、千鶴と楓の出会いは良いエピソードでしたね。
さくひまは、いつも仲が良い。
最後の櫻子京子の最強ペアは、暴走もせずに真面目でしたね。
それにしても京子は結衣の部屋に入り浸ってますね。

下駄箱であかりのノートを拾う松本りせ生徒会長。
あかりにノートを届けると飴をもらう。

咳き込む京子に飴をプレゼント、代わりに金一封をもらう。
もらえないと辞退したが中身は京子の写真だった。

綾乃が通りかかり、写真と髪留めを交換することになる。

髪留めでポニーテールにすると、ちなつの髪留めが壊れた。

髪留めをプレゼントすると、眠気覚ましドリンクをもらう。

眠そうなひまわりにドリンクおプレゼントすると、接着剤をもらう。

メガネを壊した千歳に接着剤をプレゼントするとソーイングセットをもらう。

京子がふざけて結衣の制服のボタンを取ってしまう。
ソーイングセットで裁縫、せんべいをもらう。
空腹の桜子にせんべいをプレゼント。
お礼にもらったのは爪楊枝だった。

西垣先生が爪楊枝でたこ焼きを食べさせてくれて嬉しいりせ会長だった。

ペコい櫻子にケーキをプレゼントする向日葵。
可愛い櫻子、宿題を教えて上げると優しい向日葵の夢を見た。
優しかった夢の向日葵を思いだして様子がおかしい櫻子。

そんな櫻子を心配するが胸を触られて怒ってキック。
ようやく普段の向日葵だと確信する櫻子。
そんな趣味があったのと言われて夢の話をする。
普段の櫻子に戻ると喧嘩になってしまう。
二人は本当に仲が良いよねとあかりとちなつ。

公園で一人猫の写真集を眺める千鶴。
楓が眺めていた、髪に止まった虫を取ってくれたのだった。
楓はどうして怖い顔してるのかと尋ねる。

猫が好きなのかと尋ねられて一瞬、笑顔になる。
その笑顔をクラスの皆は知らない、笑顔が素敵だからと言われてしまう。
頑張って笑顔を見せられるように努力するよ。

京子が背後から現れる、ショートカットしたらしい。
驚いて怒る千鶴、京子も喜んでいたので彼女はMなのかと考える楓。

また公園で見かけたら声を掛けてと笑顔を頑張る千鶴だった。

ショートカットして待ち合わせていたのは櫻子だった。
花子のためにきぐるみパジャマを取りに行く約束だった。
櫻子のアダ名はどれが良い?
向日葵はおっぱいちゃんを嫌がったので、それを私に。

マゾサイダーは慣れると美味しいらしい。
ゲーセンで牛のパジャマを狙うが難しいので、何度か移動させる。

最後は櫻子にゲットさせてあげる京子。

目覚まし時計もゲットしてきた、声を録音できるタイプ。
櫻子と録音したのは、寝起きドッキリをします、起こさないように。
起こせよ。

実際に使っても、起こせよと突っ込むのだった。
---次回 「それは、小さな愛と、少しの勇気の物語。」---
松本りせ会長のキャラを上手く使ったサイレントのわらしべ長者。
金一封の京子がいたずらっ子、写真なんて綾乃以外は欲しがらない
ピンポイントなアイテムでした。
髪留めでポニーテールな会長も可愛かった。
何気に酷い結衣と京子、櫻子のお返しでしたが、最後は西垣先生と一緒に
たこ焼きを食べられて幸せでした。
全員が登場しましたが、此処だけの登場の綾乃、千歳は声優がアサインされてませんでした。
千鶴と楓は初遭遇、向日葵の妹で、とてもよく出来たおしゃまなお子様です。
今回も怖い顔の千鶴にアドバイス。
少しづつ笑顔を見せられるように頑張る千鶴でした。
中の人は事務所の問題で色々あって、再度勉強中らしいですね。
やはり一生の仕事なら所属事務所は調べないといけないですね。
京子と櫻子のある意味、最強ペア。
妹の花子のために着ぐるみパジャマをゲットしようとする櫻子。
京子はクレーンゲームもプロなので指南役でした。
向日葵のアダ名をおっぱいちゃんは安易すぎるし、断られるのは当たり前ですよね。
それを欲する櫻子はコンプレックスが甚だしい。
櫻子に花を持たせる京子は優しさを披露しましたね。
でもオチは結衣のツッコミで締まりました。
松本りせ会長のわらしべ長者、千鶴と楓の出会いは良いエピソードでしたね。
さくひまは、いつも仲が良い。
最後の櫻子京子の最強ペアは、暴走もせずに真面目でしたね。
それにしても京子は結衣の部屋に入り浸ってますね。
ゆるゆり さん☆ハイ! テレ東(11/16)#07
第7話 忘れられない一日になる

映画のチケットをもらって京子に手渡す練習をする綾乃。

学校で早速プレゼントしようとするが意識すればするほど言い出せない。

そんな様子がおかしいと気づく千歳、チケットを発見して心のなかで応援する。
綾乃ちゃん、ファイトやで。

折角母からもらったチケットが勿体無いと自分を叱咤激励する綾乃。
そんな綾乃の心も知らず、抱きつく京子。

続いて千鶴を発見、千鶴にも抱きついて大きくなったかと気さくに話す。

逆に京子が恋愛映画のチケットをもらったからと綾乃を映画に誘う。

日曜日は母と出かける京子、あかりも祖母の家に行く。
ちなつは空いているので結衣の家に泊まりに行くことになる。
月曜日は休みだから。
それなら月曜日に遊びに行くと京子、あかりも祖母の家から戻ったら
遊びに行くつもり。

翌日は綾乃と映画を見る京子、ちなつはあかりにお願いがあった。
結衣と二人きりなので予行演習したいので、結衣の代わりを頼まれる。

白馬に乗って待ち合わせ場所に来たり、口にバラを咥えたりとちなつのイメージが恐い。
食事はパスタ、口についてミートソースを口で取って欲しい、流石に恥ずかしいあかり。
お互いに食べさせ合いをして、ここからはあかりの好きなところへ行こう。
二人で楽しむ、ショッピングモールの映画館からは京子と綾乃。

綾乃は京子と映画の前に軽く食事。
チケットを記念撮影すると、京子はツーショット撮影。
その写メを送ってもらう。

映画を見終わってからもチケットを渡そうと頑張っていた。
ようやくチケットを渡せると直ぐに見に行こうと誘われる。

魔女っ娘ミラクるんが来春公開、一緒に見に行こうよ。
仕方ないですわね。

また映画行こうなと約束する。

夕方、別れ際に何でも協力するからね。
じゃあキスを迫るちなつに逃走するあかり。
電柱にぶつかって、正気を失うと逆にキスを迫るあかりだった。

結衣の家を訪れたちなつ、ケーキを食べてDVDを見る。
中々、アピールが出来ない。
お風呂に入って眠る、一緒の布団に入れて嬉しい。
眠った結衣にキスしようとするが、今はこれで十分と我慢する。

翌朝6時に京子が訪れる。
嬉しそうに眠るちなつだった。
---次回 「それは、誰もが手にする笑顔のカケラ」---
今回は、ちなつと綾乃の忘れられない一日でした。
何気に綾乃と京子の二人きりが多いようにも思える。
一日に2本も映画を見て、一緒にいる時間がどれだけ長かったことか。
写メも撮れて綾乃は大満足だったことでしょう。
ちなつとあかり、結衣とのキス演習ではかつて経験のあるあかりです。
結衣ラブを発動しなければ、普通のお友達の二人ですね。
今回は富山の町をたくさん描いていたようです。
ネタ的には、原作者のなもりクラゲが登場して映画もクラゲンジャーでした。
CMだけかと思われたミラクるんも初めての登場。
でもミラクるんネタはちなつのコスプレでないとねぇ。
千鶴も初登場でしたが単独では顔見世でしか無かった。
3期ともなると全キャラを顔見世するだけでも大変かも。
モールでちなあかと、京綾がすれ違って出会わないのも面白い。

映画のチケットをもらって京子に手渡す練習をする綾乃。

学校で早速プレゼントしようとするが意識すればするほど言い出せない。

そんな様子がおかしいと気づく千歳、チケットを発見して心のなかで応援する。
綾乃ちゃん、ファイトやで。

折角母からもらったチケットが勿体無いと自分を叱咤激励する綾乃。
そんな綾乃の心も知らず、抱きつく京子。

続いて千鶴を発見、千鶴にも抱きついて大きくなったかと気さくに話す。

逆に京子が恋愛映画のチケットをもらったからと綾乃を映画に誘う。

日曜日は母と出かける京子、あかりも祖母の家に行く。
ちなつは空いているので結衣の家に泊まりに行くことになる。
月曜日は休みだから。
それなら月曜日に遊びに行くと京子、あかりも祖母の家から戻ったら
遊びに行くつもり。

翌日は綾乃と映画を見る京子、ちなつはあかりにお願いがあった。
結衣と二人きりなので予行演習したいので、結衣の代わりを頼まれる。

白馬に乗って待ち合わせ場所に来たり、口にバラを咥えたりとちなつのイメージが恐い。
食事はパスタ、口についてミートソースを口で取って欲しい、流石に恥ずかしいあかり。
お互いに食べさせ合いをして、ここからはあかりの好きなところへ行こう。
二人で楽しむ、ショッピングモールの映画館からは京子と綾乃。

綾乃は京子と映画の前に軽く食事。
チケットを記念撮影すると、京子はツーショット撮影。
その写メを送ってもらう。

映画を見終わってからもチケットを渡そうと頑張っていた。
ようやくチケットを渡せると直ぐに見に行こうと誘われる。

魔女っ娘ミラクるんが来春公開、一緒に見に行こうよ。
仕方ないですわね。

また映画行こうなと約束する。

夕方、別れ際に何でも協力するからね。
じゃあキスを迫るちなつに逃走するあかり。
電柱にぶつかって、正気を失うと逆にキスを迫るあかりだった。

結衣の家を訪れたちなつ、ケーキを食べてDVDを見る。
中々、アピールが出来ない。
お風呂に入って眠る、一緒の布団に入れて嬉しい。
眠った結衣にキスしようとするが、今はこれで十分と我慢する。

翌朝6時に京子が訪れる。
嬉しそうに眠るちなつだった。
---次回 「それは、誰もが手にする笑顔のカケラ」---
今回は、ちなつと綾乃の忘れられない一日でした。
何気に綾乃と京子の二人きりが多いようにも思える。
一日に2本も映画を見て、一緒にいる時間がどれだけ長かったことか。
写メも撮れて綾乃は大満足だったことでしょう。
ちなつとあかり、結衣とのキス演習ではかつて経験のあるあかりです。
結衣ラブを発動しなければ、普通のお友達の二人ですね。
今回は富山の町をたくさん描いていたようです。
ネタ的には、原作者のなもりクラゲが登場して映画もクラゲンジャーでした。
CMだけかと思われたミラクるんも初めての登場。
でもミラクるんネタはちなつのコスプレでないとねぇ。
千鶴も初登場でしたが単独では顔見世でしか無かった。
3期ともなると全キャラを顔見世するだけでも大変かも。
モールでちなあかと、京綾がすれ違って出会わないのも面白い。
ゆるゆり さん☆ハイ! テレ東(11/09)#06
第6話 見えない顔は其処にある

先に部室に着いた京子と結衣。
あと少しだからと推理小説を読む続ける結衣。

一人でつまらない京子は邪魔を始めるが無視される。
仕方なく一人遊びを始める。

結衣のジャージで仮想結衣を作って顔も作ると無駄に真面目な作画。

それも飽きてきた、仕方なく結衣が読書を止めると、あかりとちなつが到着。
宿題がたくさんなので始めると京子が英語を教えてあげる。

実は親戚から大量のりんごが送られてきた。
練習したので京子は皮むきが上手。
皆で皮を剥こう、ちなつは初めて。
あかりはうさぎを作ると好評で皆に教える。
生徒会にもお裾分けしよう、京子は餅をつくうさぎを彫っていた。

大漁だと喜ぶ櫻子、それは魚の場合と向日葵が訂正する。
じゃあ山の獲物がたくさんの時は何と言うの?
後で調べましょう、字が違うけれど同じ音ではと千歳。
大猟かな?
京子の彫ったりんごは勿体無くて食べられないが誰にも渡したくない綾乃。
うさぎの踊り食いだぁ。

松本会長も喜んで食べる。

誰も怪我しなくて良かったねと言うと京子が指を切る。
結衣の部屋で4人でお泊り会、鍋パーティ。
外は雷雨で停電になる。
見えないので暇でふざける京子。

部屋から最初に出ると死ぬよとミステリーのお約束を話す。
我慢できないあかりがトイレに向かうが壁にあたってダウン。
暇なので変顔で遊ぶ京子。
稲光で京子の変顔を見て驚いてしまうあかり。
京子ちゃんの顔が変で。
それはいつもだよ。
酷い私は美少女なのに。
狼少女って知ってるかい。

照明が点灯して京子の変顔が白日の下に明かされる。
鍋の中身を確認する結衣、何か変なものが入ってないか。
ロールキャベツに肉が入っていないキャベツだけも良いかも。
ウインナーがウサギに包丁で細工した京子。

人参もエビに細工されている。
あまりに凝った細工に感動する。
これからも頑張るらしいが味に力を入れろよ。
あかりちゃん、おトイレは大丈夫?
---次回 「忘れられない一日がある」---
今回は歳納京子のエピソード満載でしたね。
特に芸術方面の才能が遺憾なく発揮された感じです。
包丁での細工はプロを超えているかもしれない。
悪戯も絶好調で、あかりはいつも犠牲者でした。
そしてそんな彼女をよく知る結衣でした。
やはり京子が活躍すると、ゆるゆり、な感じがして面白い。
推理小説ネタの犠牲者役でアッカリーンしてたのは一人だけ違う役でした。
でも推理小説を速読して犯人を教えるのはマナー違反です。
松本会長も今回はアップの出番がありました。
今回は画面の角でももじもじ動くあかりだったり京子がいたずらにと、
動いていたのが感心でした。
普通だと中心で動くのだけれど、角に描いて別の会話が進んでいる横で
動く構図が素晴らしかった。

先に部室に着いた京子と結衣。
あと少しだからと推理小説を読む続ける結衣。

一人でつまらない京子は邪魔を始めるが無視される。
仕方なく一人遊びを始める。

結衣のジャージで仮想結衣を作って顔も作ると無駄に真面目な作画。

それも飽きてきた、仕方なく結衣が読書を止めると、あかりとちなつが到着。
宿題がたくさんなので始めると京子が英語を教えてあげる。

実は親戚から大量のりんごが送られてきた。
練習したので京子は皮むきが上手。
皆で皮を剥こう、ちなつは初めて。
あかりはうさぎを作ると好評で皆に教える。
生徒会にもお裾分けしよう、京子は餅をつくうさぎを彫っていた。

大漁だと喜ぶ櫻子、それは魚の場合と向日葵が訂正する。
じゃあ山の獲物がたくさんの時は何と言うの?
後で調べましょう、字が違うけれど同じ音ではと千歳。
大猟かな?
京子の彫ったりんごは勿体無くて食べられないが誰にも渡したくない綾乃。
うさぎの踊り食いだぁ。

松本会長も喜んで食べる。

誰も怪我しなくて良かったねと言うと京子が指を切る。
結衣の部屋で4人でお泊り会、鍋パーティ。
外は雷雨で停電になる。
見えないので暇でふざける京子。

部屋から最初に出ると死ぬよとミステリーのお約束を話す。
我慢できないあかりがトイレに向かうが壁にあたってダウン。
暇なので変顔で遊ぶ京子。
稲光で京子の変顔を見て驚いてしまうあかり。
京子ちゃんの顔が変で。
それはいつもだよ。
酷い私は美少女なのに。
狼少女って知ってるかい。

照明が点灯して京子の変顔が白日の下に明かされる。
鍋の中身を確認する結衣、何か変なものが入ってないか。
ロールキャベツに肉が入っていないキャベツだけも良いかも。
ウインナーがウサギに包丁で細工した京子。

人参もエビに細工されている。
あまりに凝った細工に感動する。
これからも頑張るらしいが味に力を入れろよ。
あかりちゃん、おトイレは大丈夫?
---次回 「忘れられない一日がある」---
今回は歳納京子のエピソード満載でしたね。
特に芸術方面の才能が遺憾なく発揮された感じです。
包丁での細工はプロを超えているかもしれない。
悪戯も絶好調で、あかりはいつも犠牲者でした。
そしてそんな彼女をよく知る結衣でした。
やはり京子が活躍すると、ゆるゆり、な感じがして面白い。
推理小説ネタの犠牲者役でアッカリーンしてたのは一人だけ違う役でした。
でも推理小説を速読して犯人を教えるのはマナー違反です。
松本会長も今回はアップの出番がありました。
今回は画面の角でももじもじ動くあかりだったり京子がいたずらにと、
動いていたのが感心でした。
普通だと中心で動くのだけれど、角に描いて別の会話が進んでいる横で
動く構図が素晴らしかった。
ゆるゆり さん☆ハイ! テレ東(11/02)#05
第5話 少女は、闇に落ちる。

生徒会の仕事が早く終る、櫻子は先に帰る。
憂鬱そうな向日葵、テストの逆上がりが出来ないのだった。
同じ一年の櫻子、あかり、ちなつにも相談したが上手く出来ない。
彩乃に相談するが千歳は無理、松本会長も出来ない様子。
それなら歳納京子に頼んでみよう。

京子と結衣が二人には内緒で教えに来てくれる。
其の様子を遠くから眺めるあかりとちなつは状況を把握して帰る。
結衣の指導で頑張るが一人では上手く出来ない。
京子は口では応援するが何も手伝わない。

翌日の試験では向日葵は暗いままで、ダメだったと理解するあかりとちなつ。
櫻子は余裕でクリア、逆に向日葵を小馬鹿にする。
櫻子のからかいに怒って勢いをつけてトライすると成功する。
しかし櫻子にも天罰のキックが当たっていた。
ありがとう、この次も頼みますわよ。

教室で眠る京子と二人の綾乃。
声を掛けようと近づいて驚いてリボンを毟ってしまう。
即座に謝れずにいると、結衣が京子を誘いに来る。
二人は部室に向かい、彩乃は千歳と生徒会室へ。
落ち込んだ様子の綾乃を心配して妄想する。
真実を打ち明けられてリボンを一緒に返しに行ってくれる。
京子は気づいていなかったが周囲が何か足りない。
頭か?
失礼だな。
無事に4号が届いて、お菓子を食べていきなよ。
つまづいて転ぶ京子、あかりのお団子を・・・。

休日に洋服を買いに来た綾乃と千歳。
お互いに相手の服を選び合う。
千歳の目線は京子の好きそうな服。
これを着てデートすればいいのにと妄想。
京子と結衣と遭遇する、選び合いを聞いて京子が結衣に頼む。
I am AHOシャツを選ぶ結衣、気に入って買う京子。
ファミレスで試験勉強をする二人。
隣にしっかりした幼女が訪れる、大室花子だった。
一人でも勉強を始めるしっかりしたお子様だった。
年長者の撫子が到着して座る。

彼女がミラクるんが掲載された雑誌を読み始める。
興味津々で見入る京子。
気軽に二人に話しかける京子、七森中の生徒だと分かると
結衣の数学を見て間違いを教えてくれる。
そのまま難しいところも教えてくれる。
京子は花子に教えようとするが何も教えることはなかった。

約束を忘れていた櫻子が到着、ようやく大室家の三姉妹だと気づく。
京子のAHO,Tシャツが気にいる櫻子だった。
---次回 「見えない顔は、其処にある。」---
今回は向日葵、綾乃と千歳エピソードがメインでした。
京子はおじゃま役でしたね。
実は適当でトラブルメーカーの京子ですがやるときはやる、
天才肌タイプなのですが、出来る部分が描かれずにボケばかりですね。
そして感性も性格も似たタイプの京子と櫻子でした。
花子の出番が増えているので、そろそろマリちゃんの出番かな。
彩乃の出番が多かったのにオヤジギャグがなかったのは不思議。
そして、生徒会がメインになるとあかりとちなつの1年生コンビの
出番は減ってしまうのは仕方ないかな。
久しぶりに松本りせ生徒会長がはっきりと映りました。

生徒会の仕事が早く終る、櫻子は先に帰る。
憂鬱そうな向日葵、テストの逆上がりが出来ないのだった。
同じ一年の櫻子、あかり、ちなつにも相談したが上手く出来ない。
彩乃に相談するが千歳は無理、松本会長も出来ない様子。
それなら歳納京子に頼んでみよう。

京子と結衣が二人には内緒で教えに来てくれる。
其の様子を遠くから眺めるあかりとちなつは状況を把握して帰る。
結衣の指導で頑張るが一人では上手く出来ない。
京子は口では応援するが何も手伝わない。

翌日の試験では向日葵は暗いままで、ダメだったと理解するあかりとちなつ。
櫻子は余裕でクリア、逆に向日葵を小馬鹿にする。
櫻子のからかいに怒って勢いをつけてトライすると成功する。
しかし櫻子にも天罰のキックが当たっていた。
ありがとう、この次も頼みますわよ。

教室で眠る京子と二人の綾乃。
声を掛けようと近づいて驚いてリボンを毟ってしまう。
即座に謝れずにいると、結衣が京子を誘いに来る。
二人は部室に向かい、彩乃は千歳と生徒会室へ。
落ち込んだ様子の綾乃を心配して妄想する。
真実を打ち明けられてリボンを一緒に返しに行ってくれる。
京子は気づいていなかったが周囲が何か足りない。
頭か?
失礼だな。
無事に4号が届いて、お菓子を食べていきなよ。
つまづいて転ぶ京子、あかりのお団子を・・・。

休日に洋服を買いに来た綾乃と千歳。
お互いに相手の服を選び合う。
千歳の目線は京子の好きそうな服。
これを着てデートすればいいのにと妄想。
京子と結衣と遭遇する、選び合いを聞いて京子が結衣に頼む。
I am AHOシャツを選ぶ結衣、気に入って買う京子。
ファミレスで試験勉強をする二人。
隣にしっかりした幼女が訪れる、大室花子だった。
一人でも勉強を始めるしっかりしたお子様だった。
年長者の撫子が到着して座る。

彼女がミラクるんが掲載された雑誌を読み始める。
興味津々で見入る京子。
気軽に二人に話しかける京子、七森中の生徒だと分かると
結衣の数学を見て間違いを教えてくれる。
そのまま難しいところも教えてくれる。
京子は花子に教えようとするが何も教えることはなかった。

約束を忘れていた櫻子が到着、ようやく大室家の三姉妹だと気づく。
京子のAHO,Tシャツが気にいる櫻子だった。
---次回 「見えない顔は、其処にある。」---
今回は向日葵、綾乃と千歳エピソードがメインでした。
京子はおじゃま役でしたね。
実は適当でトラブルメーカーの京子ですがやるときはやる、
天才肌タイプなのですが、出来る部分が描かれずにボケばかりですね。
そして感性も性格も似たタイプの京子と櫻子でした。
花子の出番が増えているので、そろそろマリちゃんの出番かな。
彩乃の出番が多かったのにオヤジギャグがなかったのは不思議。
そして、生徒会がメインになるとあかりとちなつの1年生コンビの
出番は減ってしまうのは仕方ないかな。
久しぶりに松本りせ生徒会長がはっきりと映りました。
ゆるゆり さん☆ハイ! テレ東(10/26)#04
第4話 その夜はみんなの想いをつないでゆく。

結衣の部屋に京子、綾乃、千歳が遊びに来た。
お風呂は二人で入ろう、結衣は今でも少し恥ずかしい。
着ぐるみパジャマを生徒会チームプレゼント。
いただき、イタリア半島ですわ。

1年生はあかりの部屋に集まってお泊り会。
あかりから写メが届く、返信は京子のセクシーショットで。
結衣がセクシーポーズを見せると速攻であかりに送信。
皆を驚かすなら船見さんの満面の笑みが良いんとちゃう。

実は先日に撮ったらしいと京子が話すのを結衣がカット。
京子と二人のお風呂もたまにはイイね。

ちなつは結衣にメールを送っているが返信が届かない。
京子からの写メが結衣のセクシーポーズ、ちなつには見せられない。
ジュースが無くなったので取りに行くあかり。
戻ったあかりを驚かそうと櫻子の提案、でも難しい。

ちなつの姉、ともこがあかねと課題のレポートを
一緒にするために訪れた。
お土産のドーナツを持って戻るあかり。
良いアイデアが浮かばず時間が止まったフリ。
おみやげのドーナッツには誰も反応しない。
結衣の写メをちなつに見せると少し反応。
仕方ないからごめんねとちなつをくすぐると動いて負け。
あかりちゃん、さっきの写メについて後で詳しく。
あかりはよく驚くのでからかわれやすい。
ちなつはあまり驚かないとトイレに向かうが、あかねに
遭遇して悲鳴。

あかねが大好きなともこ。
部屋を訪れて満喫する、昇天しそう。
あかねの大切な宝物は指輪、あかりが初めてプレゼントしてくれたものだった。
男性のプレゼントでなくて一安心のともこ。
あかりのアルバムを見せると、幼い頃のあかねも写っている。
幼いあかねをまぶたに焼き付けるともこは大興奮。
妹を大事に守りたいあかねに自分も守られたいともこ。
あかりを寝かしつけるように添い寝とばかりにともこの布団に入るあかね。
もう十分温まったから出ようとするが引き止めて一緒に眠る。
もう、こんなサービス二度としないんだからね。

学校へ4人で登校する、櫻子の寝相が悪くて寝不足気味の向日葵。
1時間目は体育、自分の番が終わると暇な櫻子。
あみだくじでラッキーカラーを決めよう。
あかりは柴色、ちなつは大体色、向日葵は赤色、櫻子は挑色。
赤は書けるのですねと紫、橙、桃を教える向日葵。
漢字が苦手な櫻子に緑は書けるの?と尋ねるちなつ。
緑と書くがファイナルアンサーと念を押すと録に書き換えてしまう。
櫻子の櫻の字は難しい。
漢字を分解して木にカイカイ女と覚えていた。
---次回 「少女は、闇に落ちる。」---
今回はごらく部と生徒会のお泊り会。
1年、2年で分かれて別の部屋に泊まる。
結衣の恥ずかしいネタ、綾乃をけしかける千歳。
そして、ちなつの姉、ともこが大好きなあかねの部屋にお泊り。
あのあかり部屋を良く片付けたなと思う。
色んなあかりグッズは押し入れの中なのだろうか?
そして、ともこもあかねが好きすぎるダメな少女でした。
未だ告白はしていませんが、タガが外れると暴走しそうです。
流石にちなつの姉、同じ血筋の姉妹に思える。
Aパートのオチは演出が下手で、ちなつは動じない性格なのに
いつも笑顔のあかねを怖く見えて悲鳴なのに伝わらない。
全般的にあっさり目の演出なのですよね。
だからちなつの黒さも笑いに昇華されない。
1,2期はごらく部が主体だったけれど、今回は生徒会も
昇格した感じで櫻子もメイン。
彼女も京子と似たトラブルメーカーな性格ですからね。

結衣の部屋に京子、綾乃、千歳が遊びに来た。
お風呂は二人で入ろう、結衣は今でも少し恥ずかしい。
着ぐるみパジャマを生徒会チームプレゼント。
いただき、イタリア半島ですわ。

1年生はあかりの部屋に集まってお泊り会。
あかりから写メが届く、返信は京子のセクシーショットで。
結衣がセクシーポーズを見せると速攻であかりに送信。
皆を驚かすなら船見さんの満面の笑みが良いんとちゃう。

実は先日に撮ったらしいと京子が話すのを結衣がカット。
京子と二人のお風呂もたまにはイイね。

ちなつは結衣にメールを送っているが返信が届かない。
京子からの写メが結衣のセクシーポーズ、ちなつには見せられない。
ジュースが無くなったので取りに行くあかり。
戻ったあかりを驚かそうと櫻子の提案、でも難しい。

ちなつの姉、ともこがあかねと課題のレポートを
一緒にするために訪れた。
お土産のドーナツを持って戻るあかり。
良いアイデアが浮かばず時間が止まったフリ。
おみやげのドーナッツには誰も反応しない。
結衣の写メをちなつに見せると少し反応。
仕方ないからごめんねとちなつをくすぐると動いて負け。
あかりちゃん、さっきの写メについて後で詳しく。
あかりはよく驚くのでからかわれやすい。
ちなつはあまり驚かないとトイレに向かうが、あかねに
遭遇して悲鳴。

あかねが大好きなともこ。
部屋を訪れて満喫する、昇天しそう。
あかねの大切な宝物は指輪、あかりが初めてプレゼントしてくれたものだった。
男性のプレゼントでなくて一安心のともこ。
あかりのアルバムを見せると、幼い頃のあかねも写っている。
幼いあかねをまぶたに焼き付けるともこは大興奮。
妹を大事に守りたいあかねに自分も守られたいともこ。
あかりを寝かしつけるように添い寝とばかりにともこの布団に入るあかね。
もう十分温まったから出ようとするが引き止めて一緒に眠る。
もう、こんなサービス二度としないんだからね。

学校へ4人で登校する、櫻子の寝相が悪くて寝不足気味の向日葵。
1時間目は体育、自分の番が終わると暇な櫻子。
あみだくじでラッキーカラーを決めよう。
あかりは柴色、ちなつは大体色、向日葵は赤色、櫻子は挑色。
赤は書けるのですねと紫、橙、桃を教える向日葵。
漢字が苦手な櫻子に緑は書けるの?と尋ねるちなつ。
緑と書くがファイナルアンサーと念を押すと録に書き換えてしまう。
櫻子の櫻の字は難しい。
漢字を分解して木にカイカイ女と覚えていた。
---次回 「少女は、闇に落ちる。」---
今回はごらく部と生徒会のお泊り会。
1年、2年で分かれて別の部屋に泊まる。
結衣の恥ずかしいネタ、綾乃をけしかける千歳。
そして、ちなつの姉、ともこが大好きなあかねの部屋にお泊り。
あのあかり部屋を良く片付けたなと思う。
色んなあかりグッズは押し入れの中なのだろうか?
そして、ともこもあかねが好きすぎるダメな少女でした。
未だ告白はしていませんが、タガが外れると暴走しそうです。
流石にちなつの姉、同じ血筋の姉妹に思える。
Aパートのオチは演出が下手で、ちなつは動じない性格なのに
いつも笑顔のあかねを怖く見えて悲鳴なのに伝わらない。
全般的にあっさり目の演出なのですよね。
だからちなつの黒さも笑いに昇華されない。
1,2期はごらく部が主体だったけれど、今回は生徒会も
昇格した感じで櫻子もメイン。
彼女も京子と似たトラブルメーカーな性格ですからね。
ゆるゆり さん☆ハイ! テレ東(10/19)#03
第3話 自覚無し

美術室で課題はお友達の似顔絵。
向日葵、桜子とあかりはちなつ。
桜子は向日葵の胸をエグれている描写、対抗して向日葵は櫻子を巨乳。
お互いに反対の胸描写、東先生は二人を褒める。

ちなつは線描きが完成、見たいような見たくないような怖いあかり。
色付を始めるが、銀色の部分など何処にもないよ。

東先生もちなつの絵は凄いと恐怖顔。
隣の女子も絵を覗き見て恐怖顔だった。
くしゃみで手が滑ってちなつの眉を太く描いてしまった。
反対側もサイズを同じにすると余計におかしい。
仕方なくハチマキに修正する。
櫻子もくしゃみで口から血を吐いているように見える。
トマトを描いて誤魔化す。
向日葵もくしゃみで目の辺りを黒く塗ってしまう放送禁止状態。
くしゃみが流行ってるのかな。
ちなつがくしゃみであかりの絵に黒く描き足してしまう。

部屋でダラダラする桜子、シャッキとしなさい。
杉浦先輩の様にすれば良い。
翌日の生徒会では杉浦の真似をし始める桜子。
まずはタイツを履いたが夏なので熱い、ポニーテイルを真似る。
櫻子が何でも真似をするのが恥ずかしい。
櫻子がお返しに図太さを分けてあげます。
プリンは向日葵が無事に救出してくれていた。
歳納京子だけプリントが未提出、でしゃばって櫻子が取りに行く。
折角のチャンスを奪われてショックの杉浦綾乃だった。

ごらく部では犬を飼いたいあかり、母親に禁止されていた。
ちなつはネコ派、京子はヘビを飼いたい?巻きつけたい?
馬も飼いたいな、それは結衣先輩ですからダメです。
虎やライオンも飼いたい。
京子が結衣のペットだとアピール、ぺっとはちなつだと抗議。
結衣は熱帯魚かな。

桜子が京子のプリントを提出依頼に来る。
そのまま犬小屋に入って犬として遊ぶ。
結局、杉浦先輩の真似から学んだのはポニーテイルとタイツだった。
京子がプリントの名前を書き忘れたと生徒会室に訪れる。
桜子を釣れだしてフォローする向日葵。
京子と話せてようやく嬉しい綾乃だった。

ちなつの家を最初に訪れた京子。
買い出しに出るちなつ。
美術の課題、あかりの絵を発見して驚く京子。
姉のともこは妹の絵が可愛いらしい。
格好いい先輩と勘違いされる京子、そのフリを続ける。
ちなつが戻るとあかりが羨ましい、姉のあかりが大好きなともこ。
結衣が京子だと思って話し始める。
無茶苦茶だけれど元気をくれる先輩と紹介されていた。
それを聞いて嬉しくて抱きつく京子だった。
---次回 「その夜は、みんなの想いをつないでゆく。」---
美術の課題、生徒会室で綾乃の真似、ちなつの家を訪れる、でした。
今回はごらく部と生徒会は同時並行で描く場合が多い。
そして桜子、向日葵の出番が多い気がする。
煽りを食って出番が減った綾乃と千歳。
千歳は初の鼻血でしたが、妄想がないので?千鶴の出番も無い気がする。
千歳はネタが一つなので、最初に描けば、後はそんなフリだけでも
楽しめるのに勿体無い感じ。
以外にも、あかりの似顔絵が上手かった。
でも結果として逆に目立っていなかったりする。
全体的に毒が薄めで笑いどころが難しい。
特にタメが足りないと思う。
それにしても女性しか居ない、姉妹だけの世界です。

美術室で課題はお友達の似顔絵。
向日葵、桜子とあかりはちなつ。
桜子は向日葵の胸をエグれている描写、対抗して向日葵は櫻子を巨乳。
お互いに反対の胸描写、東先生は二人を褒める。

ちなつは線描きが完成、見たいような見たくないような怖いあかり。
色付を始めるが、銀色の部分など何処にもないよ。

東先生もちなつの絵は凄いと恐怖顔。
隣の女子も絵を覗き見て恐怖顔だった。
くしゃみで手が滑ってちなつの眉を太く描いてしまった。
反対側もサイズを同じにすると余計におかしい。
仕方なくハチマキに修正する。
櫻子もくしゃみで口から血を吐いているように見える。
トマトを描いて誤魔化す。
向日葵もくしゃみで目の辺りを黒く塗ってしまう放送禁止状態。
くしゃみが流行ってるのかな。
ちなつがくしゃみであかりの絵に黒く描き足してしまう。

部屋でダラダラする桜子、シャッキとしなさい。
杉浦先輩の様にすれば良い。
翌日の生徒会では杉浦の真似をし始める桜子。
まずはタイツを履いたが夏なので熱い、ポニーテイルを真似る。
櫻子が何でも真似をするのが恥ずかしい。
櫻子がお返しに図太さを分けてあげます。
プリンは向日葵が無事に救出してくれていた。
歳納京子だけプリントが未提出、でしゃばって櫻子が取りに行く。
折角のチャンスを奪われてショックの杉浦綾乃だった。

ごらく部では犬を飼いたいあかり、母親に禁止されていた。
ちなつはネコ派、京子はヘビを飼いたい?巻きつけたい?
馬も飼いたいな、それは結衣先輩ですからダメです。
虎やライオンも飼いたい。
京子が結衣のペットだとアピール、ぺっとはちなつだと抗議。
結衣は熱帯魚かな。

桜子が京子のプリントを提出依頼に来る。
そのまま犬小屋に入って犬として遊ぶ。
結局、杉浦先輩の真似から学んだのはポニーテイルとタイツだった。
京子がプリントの名前を書き忘れたと生徒会室に訪れる。
桜子を釣れだしてフォローする向日葵。
京子と話せてようやく嬉しい綾乃だった。

ちなつの家を最初に訪れた京子。
買い出しに出るちなつ。
美術の課題、あかりの絵を発見して驚く京子。
姉のともこは妹の絵が可愛いらしい。
格好いい先輩と勘違いされる京子、そのフリを続ける。
ちなつが戻るとあかりが羨ましい、姉のあかりが大好きなともこ。
結衣が京子だと思って話し始める。
無茶苦茶だけれど元気をくれる先輩と紹介されていた。
それを聞いて嬉しくて抱きつく京子だった。
---次回 「その夜は、みんなの想いをつないでゆく。」---
美術の課題、生徒会室で綾乃の真似、ちなつの家を訪れる、でした。
今回はごらく部と生徒会は同時並行で描く場合が多い。
そして桜子、向日葵の出番が多い気がする。
煽りを食って出番が減った綾乃と千歳。
千歳は初の鼻血でしたが、妄想がないので?千鶴の出番も無い気がする。
千歳はネタが一つなので、最初に描けば、後はそんなフリだけでも
楽しめるのに勿体無い感じ。
以外にも、あかりの似顔絵が上手かった。
でも結果として逆に目立っていなかったりする。
全体的に毒が薄めで笑いどころが難しい。
特にタメが足りないと思う。
それにしても女性しか居ない、姉妹だけの世界です。