fc2ブログ

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- BS11(3/21)#21終

最終回 Episode 21 Grand Order
 
人類悪のティアマトのビーストIIを全員で倒した。
21- (50)21- (13)
藤丸はマシュに声をかけられて目覚める。
21- (9)21- (8)
ウルク郊外のバビロニアだった。
21- (5)21- (11)
彼らを助けたのはジャガーマンだった。
ケツァルコアトルも退場されかかったがなんとか助かった。
最後にもう一度参戦したかったが叶わなかった。
ジャガーマンが泥に塗れそうな落下する二人を救ってくれたのだった。
21- (7)
マーリンにはもう一度会って関節技のフルコースを味あわせたかった。
マルドゥクの斧の件では酷い目に合ったから。
21- (51)21- (10)
ケツァルコアトルとジャガーマンは異方の神。
でも彼女の行動には人間が好きだと分かる。
今回の事象も聖杯を奪ってゴルゴーンを止めようと考えていた。
他者の文化と考えを否定しなかった藤丸は立派だったと褒めてくれる。
だからケツァルコアトルはマスターとして受け入れた。
21- (18)21- (17)
ウルクに向かう時間は二人には無かった。
藤丸を抱きしめて退去する二人だった。
21- (48)21- (3)
ウルクも荒れ果て誰も生存していなかった。
カルデア大使館にイシュタルとマーリンが待っていた。
21- (4)21- (15)
冥界は崩落して元に戻るのは時間が必要。
エレシュキガルは休んでいると伝えるイシュタル。
イシュタルは聖杯に招かれたわけではないので、この世界に残る。
バビロンの宝物庫の2割をもらったのだから愛でて楽しむ。
マーリンは幽閉塔に戻るだけ。
21- (49)21- (1)
本来は見るだけの存在なので今回のような協力は異例中の異例。
それは藤丸が気に入ったから。
人が紡ぐ物語が好き、人自身には興味がない。
21- (2)
今回は彼の協力なくしてはビーストIIの討伐は叶わなかった。
21- (21)21- (22)
最後に花を僕と彼女からとプレゼントするマーリン。
幽閉塔に戻る。
21- (23)ETpBCHIVAAAwRam.jpg
エルキドゥとの日々を思い出すギルガメッシュ王。
21- (19)21- (20)
イシュタルと向かった先は玉座。
そこにギルガメッシュ王は待ちくたびれていた。
王が臣下に出向くことはしない。
冥界での姿は英雄王、生身では存在することが叶わないから。
21- (27)
ウルクの町は荒れ果てていた。
21- (30)21- (29)
マーリンからもらった花を手向ける藤丸。
傲慢だな。
21- (31)21- (28)
その昔、不老不死を求めて天上界を彷徨って手に入れた男が居た。
21- (25)
しかし気を抜いて水辺で休んだ隙に蛇に霊草を奪われてしまった。
その時に男に浮かんだ感情は笑いだった。
人は何代も時を重ねて生きるもの。
21- (32)21- (37)
藤丸はこの世界に必要な存在だった。
レイシフトの準備が完了した。
21- (24)21- (36)
最後に土産としてウルク名物の麦酒をプレゼントしよう。
21- (35)21- (42)
未成年の二人は飲めないと告げる。
それならばと麦酒を飲んで器でも持って帰れと放り投げる。
21- (33)21- (43)
それこそが聖杯だった。
共に戦い共に生きる、ウルクはどうであった?
21- (46)
とても楽しかったです。
避難していたウルクの民が帰ってくる。
21- (47)21- (45)
亡くなった者たちを思う。
21- (44)
カルデアに戻った藤丸とマシュ。
21- (38)21- (40)
ついに2016年の未来が消滅する時が訪れた。
冠位時間神殿ソロモンへ。

---最終回---
 
ティアマトを倒した後の各メンバーの後日談。
南米の神は生きていた。
ジャガーマンはどうやってもギャグにしかならないので、最終決戦には不参加でした。
フードを外してもケモミミありましたね。

藤丸と別れを済ませて帰っていく。
1人エレシュキガルは消滅してました。
冥界は元に戻るとしても時間も必要で形も変わるかも。
こんな身近に冥界が存在することが異例ですからね。
マーリンが花をプレゼント、彼女とはアナのことでしょうね。
花屋の老女からプレゼントされた花飾り。
それが彼女には最高のプレゼントだったから。

ギルガメッシュ王も今回は藤丸を褒めて褒美にと聖杯をくれました。
まあ、今更必要ないですからね。
イシュタルは本来、ウルクの神ですから今も昔もウルクを見守り続けるのでしょう。
最後になってやたらと皆が藤丸を褒める。
でも何をしたのか?と思うので他者を受け入れる寛大さを褒める、しかないよね。

これでも終わりじゃないらしい。
最終特異点が存在するらしい。
劇場版ではキャメロットを公開。
残りの6つも映像化するのだろうか?と思ったら終局特異点 冠位時間神殿ソロモンの映像化決定。
まだまだ商売の種は尽きない。
スポンサーサイト



テーマ : Fate
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Fate/Grand Order  Trackback:0 comment:0 

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- BS11(3/14)#20

Episode 20 絶対魔獣戦線メソポタミアII
 
グランドサーヴァント山の翁、ハサンが出現。
20- (43)20- (7)
ティアマトに死を与える。
20- (34)20- (9)
ここがチャンス、イシュタル、マーリン、エレシュキガル、マシュの総攻撃。
20- (61)20- (52)
総攻撃をしても簡単には倒せない。
20- (10)20- (59)
そんな外装を削る攻撃など何時間掛かるか分からない。
20- (55)20- (8)
それでも波状攻撃を繰り返す。
20- (12)20- (62)
ティアマトは泥を噴出して冥界自体を作り変えようとする。
20- (35)20- (2)
泥からは新たなラフムが出現する。
20- (22)20- (16)
今度のラフムは強力でイシュタルでさえも手を焼く。
20- (19)20- (36)
マーリンと二人で11体のラフムを相手する。
20- (18)20- (20)
その隙にエレシュキガルと藤丸、マシュはティアマトの動きを封じる。
20- (1)
冥界を出て地上を目指すティアマトを追う。
20- (14)20- (23)
イシュタルを助けるハサン。
20- (26)
ラフムに攻撃されてピンチ、ギルガメッシュがサーヴァントアーチャとして召喚される。
20- (27)20- (57)
ゲート・オブ・バビロンがラフムを倒す。
20- (65)20- (28)
脱出を諦めたティアマトは己の周囲の世界を作り変えようとする。
20- (24)
固有結界にも似たその権能は世界新生、ネオジェネシス。
20- (38)20- (41)
エレシュキガルの宝具、発熱神殿で権能の広がりを封じ込める。
20- (40)
ギルガメッシュは分析する、この権能を防ぐにはマシュの宝具で抑え込み、
その間にティアマトを討ち果たす必要がある。
20- (33)20- (53)
それが可能なのは生者だけ、藤丸だけが可能。
20- (68)20- (54)
それならばマーリンも宝具を展開して藤丸の接近を援護する。
20- (31)20- (58)
ギルガメシュは短剣を与え、頭を狙うのが常套だ。
マシュのロード・キャメロット、マーリンのガーデン・オブ・アヴァロンが展開される。
20- (29)20- (32)
それと引き換えにエレシュキガルの宝具が終了する。
20- (42)20- (45)
実はティアマトを倒すために生者に行動を与えたりと冥界のルールを尽く無視してきた。
それはエレシュキガルにとっても無理を強いてきた。
全ては気に入った藤丸の力になるため。
口下手で感情表現の苦手なエレシュキガルの精一杯の協力だった。
でもこんな自分も結構好きだったりする。
20- (44)
マーリンの宝具で冥界が花で溢れていた。
こんな光景が見えるなんて最後に幸せを感じて消失する。
20- (66)
ティアマトは内外で泥を噴出するとラフムが出現する。
外はギルガメッシュが倒し、内部ではハサンが引き受けてくれる。
20- (48)20- (51)
ティアマトに到達するために走る藤丸。
ハサンに助けられ、難所でフォウくんも助けてくれる。
20- (46)
遂にティアマトにたどり着く、彼女の意思と対面する。
20- (69)20- (47)
多くの命を育んできた、しかし子供たちは遠くに行ってしまう。
20- (67)20- (60)
私はずっと側に居たかっただけ。
私の愛は間違っているの?
子らは皆、母を愛している。
20- (3)
もう二度と私を愛さないで。
20- (49)20- (50)
ギルガメッシュが乖離剣、エネマ・エリシュでティアマトの肉体を消去する。
20- (4)
全てが終わり、藤丸とマシュは外の現界で眠っていた。
20- (5)
---最終回 「」---
 
なんともはや、くどくてしつこい脚本ですね。
何度も上げて下げてを繰り返されると飽きてしまって辟易する。
各自の宝具を展開するところが見せ場。
その後は消失しても良かった気がする。
イシュタルなんて冥界では約立たずとは言わないが、今回なんてサンドバッグ。
そこまで描く必要があるのか疑問。
そしてギルガメッシュがアーチャーとして召喚。
異世界から訪れたのか良く分かりませんが、それをするなら
 もっと早くに描けよ的な不満が残る。
正直、面白かったと言うよりも疲れたとしか言えない。
それほどに何度も繰り返された上げ下げ、ピンチとチャンスの繰り返し。
上手い脚本とは言えずヘイトが溜まっただけ。
これがFateシリーズとも言えるかもしれないがクドすぎる。
ファンは頑張ってお金を落とせばいいと思う。

ラフムがイシュタルをボコボコにするシーンはエヴァの劇場版を思い出させる。
アスカが倒した量産型が再生して捕食するシーンを思わせた。

テーマ : Fate
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Fate/Grand Order  Trackback:0 comment:0 

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- BS11(2/29)#EX4

Fate Project 2020 英国英霊紀行 特別編

セイバーの声優、川澄綾子さんが英国のアーサー王縁の土地を訪れる。
まあ聖地巡礼ですね。
EX4- (1)EX4- (3)
結構、アニメでもロケをした場所は詳しく描かれている。
EX4- (4)EX4- (5)
見たことのあるシーンも多いかな?
EX4- (6)EX4- (7)
人気シリーズなので予算も豊富で海外ロケも行える。
EX4- (8)
そんな余裕を感じさせるロケでしたね。
EX4- (10)EX4- (9)
TV放送は21話までのようですね。
EX4- (11)
26話の尺は余裕で余るので総集編や特番で補完ですね。

テーマ : Fate
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Fate/Grand Order  Trackback:0 comment:0 

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- BS11(2/08)#16

Episode 16 目覚め
 
キングゥは母たるティアマトの子供として誕生した。
例え、この身が誰かに作られたとしても。
EQQrFstUwAAtVrI.jpgEQQrGa3U8AANAAK.jpg
人間を殺すのは楽しい、お前要らない。
ラフムは人間の言葉を覚え、キングゥでさえ殺す。
彼の心臓が聖杯だった。
EQQrH-hU8AAwE2N.jpgIKPfkBXsFBTtiYM.jpg
それを奪って飲み込んだラフム個体は、ティアマトの下に届けようと飛行能力を得る。
魔力回路も生まれた。
EQQrtjVUEAUQNCG.jpg
ティアマトが聖杯を手にしたら、この世界は滅ぶ。
イシュタルが攻撃、ケツァルコアトルも追いかける。
EQQrq4YU8AM4ovW.jpgEQQrq4dVAAENNaz.jpg
キングゥは神殿に向かい攻撃するがラフムを倒せない。
どうして僕は捨てられたの?
RIJURpvTiwIemYT.jpg
逃げ惑うキングゥ、最後と思った時、シドゥリの意識が残るラフムが助ける。
jdrTYYhLlpxYgGm.jpgEQQsR-IUcAAd4RK.jpg
あなたの死を皆が嘆きました。
EQQsoVyUcAI4KeR.jpgEQQsgNPUEAAZlcm.jpg
ありがとう、言えて良かった、消失する。
EQQsSLPUcAA2eBB.jpgEQQsaYRUwAA9Bfe.jpg
名前も知らない彼女に助けられ涙が溢れてくる。
EQQs5BMUcAAyZq5.jpgEQQsoJOVUAAoawN.jpg
エルキドゥと呼ばれた頃、彼女に会っていたのだった。
EQQtCj-UwAAdbNd.jpg
ケツァルコアトルズを呼んで藤丸と共に追いかける。
EQQrqlrU0AEa0pO.jpgEQQr2_QUUAAbWs6.jpg
イシュタルが飛び乗って捕まえる。
EQQtYTAU0AMjIh6.jpggBkdBdPqrZUZuzx.jpg
海岸で地上に叩き落とす、ケツァルコアトルが押さえつける。
uIZlAyhQTwjhEAU.jpgeoeFwawAysdrSnL.jpg
聖杯を奪い取ろうとした時、海からサーヴァントが出現。
EQQtR09VUAAJxwo.jpgEQQv3HAUUAA1VML.jpg
ラフムを逃したのは黒化した牛若丸だった。
EQQtUv_U8AA5uS1.jpgwzCVKiXmAUASfUE.jpg
彼はティアマトの泥を体内に得て源氏への復讐心で蘇った。
NwgcOpzqKRbuOVJ.jpgzaWCkNdWzUvKSwP.jpg
イシュタルは魔力切れ状態、ケツァルコアトルがメインで戦う。
EQQt8ZrUEAA-KwL.jpg
マシュも参戦して2対1状態。
EQQuYVHU4AEfmZ9.jpgEQQuYVIU0AAYK1g.jpg
それでも仕留められず、藤丸を狙うがイシュタルの最後の一撃で倒す。
EQQtwBPUwAAaMfS.jpgsLMGkFCSIPwUtfd.jpg
だがティアマトの泥から生まれた牛若丸は無限に増殖を繰り返す。
EQQt893UYAMXLqJ.jpgEQQt72jU4AIQNMa.jpg
次々に個体がコピーされる。
中身はラフムと同じ。
EQQvAPxU8AISW8S.jpgEQQu2aFVAAIgQI-.jpg
再び戦いが始まるが、数が多すぎて分が悪い。
EQQu20-U8AACIl4.jpgjsfiXWHfsYudjec.jpg
魔力切れのイシュタルに藤丸が魔力回路を接続、魔力の全てを分け与える。
EQQvKucU0AAmN7T.jpg
全力の攻撃で牛若丸全てを破壊する。
同じことの繰り返しだったが学べなかった牛若丸だった。
EQQueZnU8AAObmm.jpg
ようやく倒せたが既に遅かった。
ティアマトは聖杯を手に入れた。
EQQurzcU8AE7l16.jpgYDRnflCByvlCVfD.jpg
海を見張る灯台にギルガメッシュ王は遠隔通信装置を設置していた。
NSrCLsHoQJtcQld.jpg
状況を整理して最後の決戦に挑む。
EQQvSWbUUAAUgd-.jpgEQQvqjIUwAAryaJ.jpg
カルデアは倒す方法はあるにはあるがと歯切れが悪い。
ティアマトを倒せないと世界が滅ぶ。
LWzoZqqydVzJFiT.jpgIuANmzINwOSIgmP.jpg
四大文明の一つ、メソポタミア文明が消失する。
EQQv2VVVAAE_z2D.jpgEQQv2WnUYAE1ROL.jpg
藤丸たちが頑張るしか無い。
EQQv2V_U8AE35LC.jpg
ウルクの街は北壁でラフムの侵入を凌いでいる。
EQQvxUgUYAE8bWM.jpgjTEgwFwgQsLcdYc.jpg
1時間程度しか持たない。
WMsNEfTewLBZGgp.jpg
海を眺めるエルキドゥ。
nvBfKhkZOpNxStG.jpg
---次回 「」---
 
シドゥリさんがラフムなのは分かったが、どうしてそうなったかが不明。
彼女が居たからキングゥは助かり、彼も人の気持を理解する。
そんな展開ですが、今ひとつ納得できないので思い入れも生まれない。
牛若も藤丸にはショックでしょうが、恨みつらみで黒化したので辛いりも
 闇落ちの素質があったとしか思えない。
確かに藤丸とは仲良くなったが、そのせいで黒化したとか因果がない。

ゴーゴンを倒したらそれよりも強いティアマトの出現。
さてどうなるのでしょうね、藤丸が勝つのは織り込み済みでしょうが。
ちょっと飽きてきた感じ。
色々と設定が多すぎる感じ。
それでも勢いで見せればいいが、丁寧に描くので視聴に疲れてしまう。
ティアマト戦の残り話数は何話だろうか。

テーマ : Fate
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Fate/Grand Order  Trackback:2 comment:0 

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- BS11(2/01)#EX3

総集編 III ー決戦ー
 
エルキドゥの最後を看取るギルガメッシュ王。
彼も王の数ある財の一つ。
EPsnGCnUUAE9NzF.jpgEPsnIQhU4AA4wFG.jpg
ゴルゴーン討伐から原初の女神であり人類悪の一つ。
ティアマトの復活まで。
EPsnqyaUEAEQeJ8.jpg
総集編でも予定にあったケースなので編集でシーンの見せ方を
 変えたりと苦労の跡が忍ばれる。
ただ前回のエピソードの前が良いと思う。
ティアマトが復活するところで今は亡きキャラを見るのも変な感じがする。

---次回 「」---
 
間に挟まれたアニメ、へんたつ。
理不尽王と魔法少女に挟まれて辛い。
双方ともに濃い内容ですからね。
EPstTHXUUAAuQIN.jpg
ティアマトを倒すことは出来るのか?
エレシュキガルの力が必要かな?
そして最終決戦なので作画班が苦しみそう。
アバンのエルキドゥとギルガメッシュ王のシーンは何度か
 放送された気がするがセリフも付いたのは初めて?

テーマ : Fate
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Fate/Grand Order  Trackback:0 comment:0 

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- BS11(1/11)#13

Episode 13 さよなら、冥界の女王
 
私は人間には優しくなれない。
EOAdsxDUUAAHb1h.jpg
エレシュキガルが登場。
藤丸は絶望などしない。
EOAeGVzUcAAU-9D.jpgEOAeIbbUUAIzGt0.jpg
ギルガメッシュ王を地上に戻して欲しい、そして一緒にウルクを守って。
ゴルゴーンがウルクを襲う前に手に入れる。
そんなことは望んでいないはず。
MUjWOdkATzsHmit.jpgEOAey-MUwAAQ_Gw.jpg
もう一度エレシュキガルと話したい。
EOAfGbfU4AAb8WG.jpgEOAfGodUYAAl2PH.jpg
マシュはエレシュキガルに接近してチャンスを作ります。
ギルガメッシュ王も手伝う。
EOAe9MQUYAAUhon.jpgEOAfbllVAAA5fum.jpg
私は楽しみも、喜びも、悲しみも、友人も居ない。
EOAebY8U4AACuc6.jpgEOAf_u4UwAAF1IT.jpg
なのに自由気ままに天を駆ける半身。
EOAe9MQUcAEPemS.jpgvTjKWJnTvhrYzmm.jpg
1人で冥界を守ってきた。
LzmhBbWntLXFAJP.jpg
藤丸は私を褒めてくれないの?
EOAf8PZUwAABas-.jpg
褒めない、仕事を侮辱することになる。
君は人間を守ろうとしている。
EOAgG63U0AAy6P4.jpgEOAgG6fU8AAbRkN.jpg
マシュ、令呪を持って命令する。
EOAgURCUwAYWULQ.jpgEOAgUdZU4AEQxhZ.jpg
エレシュキガルの尊厳を守れ。
EOAgZ3fVAAACpqe.jpgEOAgaC1UYAAh6x5.jpg
ロード・キャメロット。
EOAgaPzVAAAt6vo.jpgEOAgmc6U4AEoWWD.jpg
エレシュキガルの槍が通じず折れる。
EOAgbVGU0AAPDpg.jpgEOAghp8UYAAhSIn.jpg
夜の出会いを覚えていた藤丸。
PceKoysvukoatEE.jpglimuJQLCckSDKtd.jpg
バレてたの? 急に恥ずかしくて赤面する。
foUqGLtOOaDYJBD.jpgEOAhWCbUUAUWc1z.jpg
あの姿での攻撃は何か理由があると思った。
あの夜に私は既によれていたのね。
ねえ藤丸、背後から切断されて倒れるエレシュキガル。
EOAhDZwUYAAq3Ty.jpgEOAhYO-UcAE8_09.jpg
背後に立つのは路地裏で会った老人。
EOAhcOLUUAUxvgm.jpg
三女神の契だけを切断した。
EOAh5-xUYAA9-yr.jpgEOAhZrKU0AE-yCG.jpg
老人はエレシュキガルを理解していた。
彼女は人間の魂を守ろうとした。
EOAiEk-U8AYSGn_.jpgFjpRUmFYXDeTdgU.jpg
一緒にウルクを守ろうと再度、藤丸が説得する。
クタで900人、ウルで300人の突然死の遺体は保存している。
冥界に閉じ込められている魂を戻せば生き返る。
zUjguXTvBWlrpqq.jpg
今はまだ契約しない、ピンチの時に恩を返す。
EOAimDHUcAIxJcy.jpgEOAitpIUUAAEPKb.jpg
イシュタルはエレシュキガルが恨んでいることは知っていた。
だから冥界を留守にしても良い、もっと自由に外に出ればいい。
エレシュキガルには、イシュタルの言葉は通じなかった。
EOAi49tVAAEG4fH.jpgEOAjKUEU8AEtZkC.jpg
玉座に戻ったギルガメッシュ王、冥界にエルキドゥの遺体は無かった。
彼の魂は神々に破壊された。
だから遺体を利用したキングゥ、でも彼はエルキドゥではない。

---次回 「」---
 
冥界の女王、エレシュキガル。
夜に藤丸が話した金髪の女神でした。
もっとイシュタルのように自由に冥界を抜け出しても良かったのにね。
誰か任せられる存在が居れば良かった。
今回、遂にマシュのロード・キャメロットが披露。
あれは鉄壁の守りの城塞?
ヴァルラヴでも城を召喚できる二葉さんが居ましたね。

これで残るはゴルゴーンとの決戦ですね。
3女神が味方についたので勝てる?と思える要素がない。
それ以上に進化した魔獣が襲ってくるのですよね。
それに牛若丸も変貌した魔獣としてやって来るのかな?
事前に何か効果的な策、準備があれば良いのですが。

テーマ : Fate
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Fate/Grand Order  Trackback:1 comment:0 

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- BS11(1/04)#12

Episode 12 王の死
 
新たな町の防衛システムを設計したギルガメッシュ。
ENcaj1_U0AEUCHE.jpgENca-c2VAAAxCo4.jpg
シドゥリもべた褒めのシステム、早速発注を行う。
ENcaso-UcAcYnOk.jpgENcaoLAUcAAzp-C.jpg
その間は休んでいて下さい。
戻ってくると亡くなっていた。
ENcbjRoUYAUAcHt.jpgENcbjRqUYAEl3Dz.jpg
最近、ウルクでは衰弱死する者が増えている。
ENcbzGaVAAAv5XQ.jpgENcbujMVAAE_It9.jpg
三女神同盟の仕業でしょうね。
エレシュキガル、冥府の女王。
ENcb0KcUUAEOtN3.jpgENcc2N7UwAAGmJ8.jpg
イシュタルは三女神同盟には関与していないことが明かされる。
ENcbrMzU0AAY938.jpgENccCfyU8AAp7JR.jpg
しかしイシュタルとエレシュキガルは表裏一体。
イシュタルを巫女に憑依させた時、エレシュキガルも召喚された。
ENccRPKUwAAoLGr.jpgENccMsYU4AAixYt.jpg
冥府での行動には制約がありケツァルコアトルは行けない。
ENccvMnUEAACkmu.jpgDwTiOrIbaRwmhbr.jpg
アナも町を調べるので不参加。
ENcc03NU0AIfwof.jpg
藤丸とマシュをイシュタルが案内することになる。
ENcdLg1VAAAwqq3.jpgENcdhkgUUAEsLBQ.jpg
イシュタルは以前にエレシュキガルに戦いを挑んだが失敗した。
7つの権能を奪われ裸にされて多数の槍で貫かれた。
ENcd_3FUcAYyM2Q.jpgENceFksUEAE42Lh.jpg
現実に冥府に入ると門が出現する。
ENceYiFUcAAsvCx.jpgENceY-0U0AA41d3.jpg
エレシュキガルとイシュタル、美しいのはどちら?
藤丸に問いかける。
ENce_FIUUAAZpo7.jpgGWeeSLgRoITpBBb.jpg
6つの門を通過したらイシュタルは権能を奪われ肉体が縮小していた。
ENcetktU8AAJn00.jpgENce42RU4AQSJJy.jpg
そこでギルガメッシュ王と再会する。
MbfEWSkwhOfNsZQ.jpg
このままでは脱出できない、エレシュキガルに脱出を許可されないといけない。
エレシュキガルは周囲から冥府の女王を押し付けられた。
なので冥府では絶対的な力を与えられた。
神としての力はそれほど強くない。
しかし冥府では誰も逆らうことが出来ない。
ENcf4XpUcAEgbtI.jpgENcgOOoVAAMNwkt.jpg
最後の門を潜ると不気味な姿のエレシュキガルが登場する。

---次回 「」---
 
過労で亡くなったギルガメッシュ王。
どうやら冥府の女王に誘われた?誘拐された?ようです。
冥府では絶対的な力を持つ女神、エレシュキガル。
イシュタルとは表裏一体とは?
そして明かされたイシュタルは三女神同盟には参加していない。
じゃあ、今までのポジションは何だったのでしょう?
聖杯を手に入れて三女神を退けようと考えている?
彼女の目的が不明にも思える。
表裏一体の意味が明らかに成れば分かる?
夜にだけ出現する金髪のイシュタルがエレシュキガルなのだろうか?
次回には明らかになることでしょう。
ゴルゴーンとキングゥを倒すことに向かうのでしょう。
ゴルゴーンは聖杯を持っているようですから。

テーマ : Fate
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Fate/Grand Order  Trackback:1 comment:0 

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- BS11(12/14)#11

Episode 11 太陽の神殿
 
ギルガメッシュは、かつて神が遣わしたエルキドゥと戦っていた。
ELwRQNLVUAUjmTp.jpgELwRQNMUYAEM8E_.jpg
現実は要求ごとが多くて順番に指示をする。
ELwR1-rUUAIUeNW.jpg
北壁への増援は手配しているので指示書に従え。
雑種はまだ任務を遂行できないのか?
ELwR9CpUUAALAuV.jpgQSMhkCPyspXEcrT.jpg
藤丸たちはケツァルコアトルの太陽神殿に向かって走っていた。
ELwSDNOVUAAxfdJ.jpg
翼竜はマーリンが押さえてくれる。
ELwSEe_UUAA1n_m.jpgELwSMqjUcAAbpCA.jpg
マヤの階段ピラミッドにマルドゥクの手斧が刺さっていた。
ELwSW3FU4AUSd8P.jpgELwSZxOUEAAtRpu.jpg
確かにティアマトに効果がありそうな巨大な斧だった。
ELwSW3cUcAEVuo2.jpgELwSMqhU4AIYYZk.jpg
ケツァルコアトルは待っていた。
背後にあるのが彼女の宝具にして力の源である太陽片歴。
それを壊せば力を失う。
yQQbKYNdtDxtjFm.jpgELwSrjZVUAAbuzs.jpg
私は人間が好きです、いじり甲斐がある。
ELwTBL5U8AAPZxV.jpgIOwTzaDqFxQigRy.jpg
女神の言葉は一種の存在理由でもある。
GJaTScuqabZKoKZ.jpghWxrHbWnqWPrnDS.jpg
彼女は人間を変化させないと生きていけない。
HhjflgfjWTgcLXj.jpgPuEdOkLSLLkplLo.jpg
ジャガーマン、アナ、イシュタル、マシュの4人がかりで戦う。
ELwS7k2U4AMu_4x.jpgELwTDyLUcAU-qI8.jpg
藤丸の戦う理由を尋ねる。
hWqOIvwvQnCbMik.jpg
戦いは手段でしか無く目的ではない。
ELwTAIHVUAIwKFH.jpgRYlKWPEPnvkhkOD.jpg
終わった後に今よりも笑顔でいられる世界になればいいだけ。
TzyABsduUEhcAfS.jpgELwTOonUUAAjfRG.jpg
答えは終わった後で分かる。
ELwTO5lU0AAj_JK_2019121711381103a.jpgELwTaKTUUAIvfPw.jpg
4人が戦う間に太陽遍歴を壊せば勝ちだ。
ELwUt4RUYAAaiKc.jpgrglIVTMGWsyrppO.jpg
ケツァルコアトルは強い、格闘が好きで4人でも軽々と倒す。
ELwTeI4U4AUQjcV.jpg
生贄を求める邪悪な神だとロマニは告げる。
ELwT5chUcAgbJFY.jpgELwT5mrUwAEqFYr.jpg
そうじゃない、彼女は魂と魂の真っ向勝負を望んでいる。
ELwT8FeUUAA_gcY.jpgELwUD-JUEAExjxE.jpg
宝具を壊すことは辞めてイシュタルの船アマンナで上空に登ってケツァルコアトルに向かってダイブする。
これが人間の覚悟だ。
ELwUR9aVUAETQHk.jpgELwUIAaUEAEwoYh.jpg
目覚めるとケツァルコアトルに受け止められて無事だった。
私が避ければ、あなたは終わってました。
あなたは人間が大好きだから。
ELwUkf_UYAAM3kI.jpgELwUmexUYAEirXb.jpg
私の負けです、今から三女神同盟を抜けます。
あなたは私のマスターです。
ELwUpEzUwAAwHY5.jpgELwVGqNU0AEXAyk.jpg
手斧は翼竜に運ばせましょう、指示はジャガーが行います。
連れてきた市民も全員が無事。
ELwVRDtUcAEVZ0w.jpg
ロマニは結果往来だが、指示を無視した独断専行だと怒る。
君はカルディアの指示に従えばいい。
魔力量豊富で通信が途絶える。
ELwVPpmVUAA8egD.jpgELwVJpDU0AIb1wG.jpg
かつて冬木市で行われた聖杯戦争の勝者はアニムスフィア所長だった。
ロマニは彼の助手でカルディアスタッフになった。
ELwVPzDVUAUvklX.jpgELwVXTyU0AAAuDk.jpg
彼は重大な事を隠している、用心したほうがいい。
マシュはかつてロマニに問いかけたことがある。
ELwVmyJU0AUt_rA.jpgELwVnSYUUAAzbRI.jpg
ロマニと藤丸の言いたいことは同じ、結果がついてくる。
今は細かいことは気にしても仕方ない。
ELwVyL4UYAANU09.jpgELwWArJUYAAO0XX.jpg
野営の見張りの藤丸にイシュタルが話しかけるのは恒例になった。
また新しい女神を仲間に入れたそうね、少し悔しいと頬をつねる。
ELwWLiDUEAMy5DF.jpgELwWT7yUwAAlZ_6.jpg
疲れているなら眠りなさい、膝枕で眠る藤丸。
夜のイシュタルは金髪の本来の女神だった。
夜明けとともに依代に戻る。
BFRKqgkPiPINheq.jpg
睡眠十分でウルクに帰るのが嬉しく自慢だった。
ケツァルコアトルも王に会えるのが楽しみ。
ELwXD0QXsAAO7Wi.jpgELwWhzZU4AABFUR.jpg
シドゥリが大慌てで駆けつけてきた、王が…。
ELwW4Q4UUAIg0sK.jpgELwW726UEAY73Ww.jpg
ギルガメッシュ王は冥界に居た、死んでるのか。

---次回 「」---
 
今回はケツァルコアトルとのバトル。
人間としての藤丸の覚悟を知りたかったようですね。
彼女はマヤ、アンデスの主神なだけに強い。
圧倒的な強さでした。
4人がかりでも余裕でしたね。
そんな彼女は人間が大好き。
どこか憎めない女神でした。
彼女も仲間になったと思ったら今度はギルガメッシュ王が行方不明。
冥界に連れ去られた?ようですね。

藤丸を助けた男が招いたのでしょうか?

テーマ : Fate
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Fate/Grand Order  Trackback:1 comment:0 

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- BS11(12/07)#10

Episode 10 こんにちは、太陽の女神
 
イシュタルが仲間になった。
サーヴァント契約よ。
ELMN_SIUUAALmIu.jpgELMOLpkU8AIDKed.jpg
ギルガメッシュ王とは口喧嘩。
ゴーゴンとの戦いの鍵になるのは、ティアマト神の首を跳ねたマルドゥクの手斧。
それは、密林の奥のエリドゥにある。
ELMONo1UwAEEcYr.jpgELMPCvVUEAEQzCn.jpg
問題は最後の女神、真名は何か知りたい。
ジャガーマンではなく、金星の女神ケツァルコアトルよ。
アステカの主神じゃないかと驚くロマニ。
一筋縄では攻略できない。
ELMPQNYUcAApH3_.jpg
南門からケツァルコアトルが単身で兵士を倒しながら接近してきた。
圧倒的な力で兵士を簡単に殺害する。
ELMPcwbVUAA44XW.jpgELMPiZjVUAI2scY.jpg
マシュが攻撃するが藤丸たちの一団と初の遭遇。
ELMPWPyUYAAC23F.jpgpHKbxJYgRYChfsB.jpg
彼女は母様に呼ばれた、人間を1日に100人殺す。
ajDuHYZQysOuule.jpgELMPwfnUcAY1DaH.jpg
今日はノルマ達成で帰っていく。
ELMP6FrU8AA3ZF2.jpgELMQPG8VAAAkhia.jpg
圧倒的な力を誇示して去ると人間を集めるジャガーマン。
ELMQPG9U8AEBb7y.jpgELMQVi9VUAAEE7x.jpg
ククルンに命じられたらしいがアナが攻撃する。
ELMRLw0VUAAtZBO.jpgELMQSADUYAE4h2H.jpg
それをかわしたつもりが、当たってしまったが気にしない。
ELMQw9DU4AAlAK2.jpg
豹マンに戦わせて去っていく。
ELMRZ14VAAA4u4_.jpg
ケツァルコアトルの居場所はマルドゥクの手斧があるとされるエリドゥに
 最近反応が強くなった場所がある。
そこに神殿を作ったのだろうと推測する。
その神殿を破壊してマルドゥクの手斧を奪えば彼女の力も弱くなるはず。
密林の奥を目指す。
彼女は母様に呼ばれたと告げた。
彼女の母とは?ティアマト?
そもそも三女神同盟を決めたのは誰なの?
イシュタルも知らないらしい。
ELMRt9iUUAUfP95.jpgELMRk4mU0AIxkOp.jpg
夜の見張りの藤丸にイシュタルが話しかける。
くしゃみすると女神に一瞬戻る。
ELMRq0NUwAE6Vz7.jpg
彼女は神殿にこもりっきりで外の世界はよく知らない。
だから友達は藤丸だけ。
友達と言われて光栄だが牛若を思い出す藤丸だった。
ケツァルコアトルは善の最上神、だから善性を持つ神では倒せない。
逆の属性が必要。
ELMSIc0VUAAB4Eb.jpgELMSfcRU4AAC0Az.jpg
道中でジャガーマンを遭遇する。
彼女も逸れサーヴァント、ククルンとは関係なくお溢れにありついているらしい。
それなら味方に引き入れようと説得する。
ELMSj6QUYAAs-HX.jpgELMSkC5UUAI84bZ.jpg
藤丸のお願いであっさり寝返る。
ELMSkM_UcAEA-Pw.jpgELMSusFVUAAuXdE.jpg
マシュは藤丸がマスターだと自分の立場を明確に伝える。
ELMS8zwUYAAUAkY.jpgELMSzyBUwAcijPh.jpg
そのさきでウルクの住民が生きていた。
ケツァルコアトルは殺した相手に蘇生の魔術を施していたらしい。
いずれ生贄に使うらしいので逃げられない。
ELMTU8WVAAAzXjY.jpg
この先に彼女が潜んでいる事がわかる。
彼女は戦闘が好きである意味ではゴーゴンよりも怖い。
でも彼女の行動を考えると話し合いが可能だと考える藤丸。
魂の真っ向勝負を挑むつもり。

---次回 「太陽の神殿」---
 
密林の女神とはジャガーマンではなく、ケツァルコアトルでした。
アステカやマヤの主神。
彼女を倒すのは容易ではないと予想される。
でも彼女の狙い、目的が不明なだけに真実を知ることが出来れば
 説得可能かもしれない。

そしてマーリンが既に何かを行っているらしいが何でしょうね。
ジャガーマンが倒叙するだけでシリアスが失せてギャグになる。

テーマ : Fate
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Fate/Grand Order  Trackback:2 comment:0 

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- BS11(11/30)#09

Episode 09 おはよう、金星の女神
 
ギルガメッシュ王に今回の出来事を報告する。
EKoK50nU0AInYo-.jpgOtsHwVPqcXbBFZy.jpg
失った者の補塡は世の努め。
CfrFBZylbqxDXGy.jpg
敵はティアマトの権能を持つ女神ゴルゴーン。
EKoL0E9UUAAajQk.jpgEKoL_j8VAAYMYTY.jpg
ゴルゴーンは人間を憎んでいる。
EKoLyWLUUAEuu0p.jpgEKoMVbFU4AA510T.jpg
そして協議する、女神ゴルゴーンの敵は女神だけ。
三女神同盟の不仲さを利用する。
密林の女神は何を考えているのか不明。
EKoMebHU8AAFFXp.jpgEKoMd8RUEAA_TaF.jpg
ならば残る猛獣を藤浪が攻略すればいい。
EKoMjAlVAAAQ6-_.jpgEKoMh1NVAAEyWZR.jpg
アナが復活、新たな任務に帯同してくれる。
EKoMsBMU4AIt0yE.jpg
エビフ山、イシュタルは自分の領土として利用。
EKoMyL3UEAIFNSp.jpgEKoMyn6UUAEFe9O.jpg
その神殿は明らかに下品な出で立ちだったがマシュはイシュタル様の
居城に違いないと興奮していた。
EKoM1GTVAAEsrAF.jpgEKoM2cLUwAEZBoR.jpg
イシュタルが先制攻撃、人間と馴れ合うつもりはない。
早々に立ち去れ。
EKoM7tTUcAEJ95z.jpgEKoM9YGU0AA53nB.jpg
アナとマシュが戦闘を開始する。
EKoNRwQVAAIAtgV.jpgEKoNc7BUcAA1wFm.jpg
その隙に藤丸はマーリンと何やら目配せする。
EKoNl2zUcAEjQMY.jpgEKoNnevUcAAZ5ep.jpg
マーリンの能力で偽の藤丸を形作り攻撃させる。
EKoNm6jUUAIDbaa.jpgrKBKrrqztaOALzJ.jpg
そこで袋に詰めた宝石を空高く放つ。
EKoNUrmU0AAz1AD.jpgEKoNvzvUYAAdFQP.jpg
イシュタル様に献上するはずの宝石がぁ。
OMsZoNnwvaCwSHQ.jpgEKoOJxoUcAE0H33.jpg
イシュタルは宝石を愛するが、宝石には愛されない神。
EKoNZwzUYAAZkUS.jpgEKoN-UOUYAAJnmI.jpg
そこでイシュタルとの交渉が始まる。
イシュタル様を雇いたい、ギルガメッシュ王の宝物庫の2割の宝石を準備した。
動揺してしまうイシュタル。
XlZIcmTGtkaKwUq.jpgEKoNmXGUwAAqUe8.jpg
それならば2.5割では?
駄目ならば交渉決裂、マシュ帰ろう。
XhCjcDNsCPSnwxo.jpg
分かった契約しよう。
交渉もなくあっさりと陥落するイシュタルだった。
EKoOGS6U4AE3tSE.jpgEKoOsSDUUAA1-ie.jpg
味方になってあげる、私もサーヴァントなので契約として足の甲にキスしなさい。
EKoOy7_UUAIO14h.jpg
ロマニはイシュタルが人間を依り代として降臨した神であることを確認する。
EKoPOhjVUAEPYCX.jpgZxcWirkmpBZvUDU.jpg
神が7割、人間が3割、依代の少女は死んではいない。
EKoOxlsU0AAYnn_.jpg
イシュタルが味方になれば勝ったも同然。
EKoPKRtUEAA1vgi.jpg
天の雄牛グガランナが入れば勝てる。
神獣なので地形が変わると言われているがイシュタルが戦わないので同盟にも反さない。
ShTNkBtAJKqHOiE.jpgEKoPM9tUcAAjilS.jpg
何か拙いことがある様子のイシュタルだが正直には話さない。
EKoPjwnUcAAMF9n.jpgEKoPtbyUEAI6YGO.jpg
野宿の夜にイシュタルが藤丸に話しかける。
その様子はイシュタルではなく人間の少女。
EKoPycGU4AEWtnv.jpg
私に依頼したのは、一目惚れだったの?
女神だから怖がっているの?
三女神たちをどう思っているの?
EKoQlXFUUAEn3Ow.jpgEKoQmPbU4AAUfby.jpg
イシュタルは今のメソポタミアは許さない。
人間は神々を捨てた。
それは辛く苦しいだけ。
だから今の人間世界は敵。

---次回 「こんにちは、太陽の女神」---
 
ゴーゴンに対抗するためにはイシュタルを味方に雇うしかない。
彼女はメソポタミアの人々が神を信じなくなったことが不満でした。
絶対的な神として敬わなくても信じる人が多少でも居れば良い気もする。
似た人と同じく宝石を使うので宝石を愛していたが好かれてはいない。
なので買収に成功しました。
なんと言うかチョロい、チョロすぎるぞ女神。
期待する天の雄牛を亡くした様子ですが、どうするのでしょうね。

次回はジャガー神と交渉するのかな?
彼女も登場するとStay Night色が強まりそう。
テーマ : Fate
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Fate/Grand Order  Trackback:1 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング