厨病激発ボーイ BS11(12/13)#11終
最終回 第11話 放て俺のサーチライト!
じゃあヒーロー部、再起動だ。
陸上部が帰りに不審な生き物と遭遇する。
水泳部にも被害が及び、生徒会は頭が痛い。
窃盗事件に続いて傷害事件が発生。
学校案内は延期された。
こんな時、ヒーロー部に依頼したいが我々が廃部にした。
全部活が集まってヒーロー部に事件の解決を依頼する。
事件は部室棟に集中している。
これでは部員が怖がって部活を辞めてしまう、廃部になる。
陸上部の目撃談からイラストが描かれた。
これはニャルラトホテプ? クトルゥフの神?
追いかける大和、グリーン、イエロー、パープル。
しかし水中では圧倒的にペンギンが有利で捕まえられない。
部活の皆も応援してくれる。
ブラックはゴムゴムの実の影響で泳げないらしい。
しかし驚いてプールに落ちる。
大和が助けるとエターナルフォースブリザードを。
瑞姫も何も出来ないのは嫌。
大和と共に叫ぶ、エターナルフォースブリザード。
あじ、タコを盗んだのは彼が餌として与えるため。
角材なども巣を作るため?
ある日、プールを泳ぐペンギンを見つけて、好きなだけ泳がせてやろうと思った。
賞状なんて要らないから部室を返して欲しい。
生徒たちも応援してくれる。
名誉な行いに報奨がないのは問題です。
部室の鍵を与える生徒会長。
ヒーロー部は正式な部活だと生徒会が承認します。
最初の依頼は川に落とした思い出の石探し。
---最終回---
生徒会もヒーロー部には頼る部分があった。
でも体裁を重んじて廃部にしてしまった。
運動部も文化部もヒーロー部には頼りっぱなし。
運動部はそれで良いのだろうかと微妙なところ。
無事にペンギンを保護して一件落着でしたね。
最後は瑞姫もヒーロー部の一員としての自覚が芽生えました。
今回はパロディも多めでしたが表現は控えめ。
ニャル子さん、佐清は犬神家、あちょんぷりけはブラックジャック。
この作品は痛いだけの作品かと思ったら、脚本は良く出来ていて
内容は至極まともでおかしな部分がない。
トンデモ作品が多い中、安定して楽しめる作品でした。
異世界転生ラノベなんかよりは遥かに面白かった。
スポンサーサイト
厨病激発ボーイ BS11(12/06)#10
第10話 孤独と屁理屈の闇に紛れて 
文化祭で演劇部を手伝って以来忙しいヒーロー部。

演劇で刹那騎璃斗が登場したが彼は誰?
正体を明かさない約束を厨としたので言えない。
部外者が校内に居るだけでも問題。
過去の積み重ねでヒーロー部は問題が多い。
それに最大の校則違反を犯している、不法占拠。
ヒーロー部は廃部扱いとします。
部室は強制的に撤去される。
部室を失い活動停止になるとやる気の起こらないメンバー。
行き場を失って何も出来ない腑抜け状態。
大和は一人で部室作りを始めていた。
軽音部の関谷先輩が何者かに襲撃されて悲鳴。
家庭科の調理実習で使うはずの味10匹が盗まれた。
サッカーのゴールネットが噴出した。
演劇部で使うはずの角材4本が盗まれた。
大和の手作り部室の布と紐も盗まれた。
草むらを動く物陰を発見する。
しかし捕まえることは出来なかった。
動物園で飼育員が血まみれになった噂が聞こえる。
ヒーロー部には未だお手伝いの依頼が多い。
漫研からはイエローに、運動部からは大和に。
バザーでソラちゃんショーを頼まれるが断るしかなかった。
先日のショーでイエローが頑張ったのを覚えていたのだった。
幼い子供の期待だっただけに菜々子も下川さんも応えたいと協力を約束する。
二人は衣装作りを始めてくれる。
パープルの姉に会って先日のショーの中の人に連絡してもらう。
偶然にも中の人と出会う、イエローが出演できないと知って出演を了承してくれる。
バザーで集まった老人から、もち米を飢えたり、芋掘りを手伝ったりと
人助けは悪いはずがない、瑞姫も覚悟を決めてやれることをやる。
---次回 「放て俺のサーチライト」---
生徒会に目をつけられたヒーロー部。
悪いことばかりじゃなくて皆のお役にも立っていた。
依頼の数が凄いだけに間違っては居ない。
学内だけにとどまらない。
それならばと頑張ることに決めた瑞姫でした。
動物園から何かが脱走してますね。
それを捕まえて一件落着かな。
この作品は脚本がしっかりとしていて、王道で無理のないストーリーになってます。
内容は厨二病のヒーロー部ですが、エピソードやストーリー展開は間違っていない。
厨病激発ボーイ BS11(11/29)#09
第9話 おかけになった電話は
水上斎が始まった。
それでも菜々子と交代で学内を回る瑞姫。
厨と九十九が一緒に見て回る。
中村のクラスは呪怨病棟で怖いと評判。
中村に恨みを持つ、関谷先輩が開幕時間にステージでゲリラライブを開始。
時間外は禁止なのに邪魔をする。
ステージの背景にあるスクリーンを利用することを思いつく厨。
騎璃斗としてナレーションも担当する。
突然の停電、気璃斗がブレーカーを落として観客にも参加させる演出。
芝居も無事に終了。
見事演劇部の出し物が1位で廃部は免れる。
厨も自分を隠して偽ってきたが大和のお陰で隠す必要などないことが分かった。




後夜祭のフォークダンスが始まる。
---次回 「」---
最初の頃のおバカさが消えて、真面目に青春してますね。
逆に普通にいい話でおバカさが欲しいほどです。
今回は厨が大活躍です。
大和、中村の出番が減ると真面目な内容になる?
王道的な展開で上手くまとめた感じで問題なし。
アバンの喫茶店からOPに繋ぐ演出は上手かった。
厨病激発ボーイ BS11(11/22)#08
第8話 理想と現実の狭間で揺れてる
最近、依頼がないヒーロー部。
実は部員が4人で3年生がもうすぐ卒業で廃部のピンチ。
脚本は既に作成済み。
ブラック、イエロー、大和がお姫様役。
パープルは王子様の馬役も重要。
大和は台詞が覚えられなくてミスばかり。
滑舌の練習を運動場で行う。
放送部に音響などを任せる。
彼のお勧めが刹那騎俐斗、最近は新作がアップされない。
聖が騎俐斗の動画を確認、イケメンなのに残念な音痴、でも妙に癖になる楽曲。
どう見てもグリーンだった。
セリフ覚えで知恵熱を発症した大和。
でも得意分野なら覚えていることをスラスラと言える。
背景を描いた書割が猫集会でボロボロになっていた。
グリーンが諦めるなともう一度描くことを提案する。
明日は文化祭、頑張ろう。
---次回 「」---
演劇部のピンチを救うべく演劇に挑戦するヒーロー部。
そして刹那霧斗として熱唱をアップしていたグリーン。
これは文化祭のステージで生ライブがあるのだろうか?
さて本番ではどんな騒動が?
厨病激発ボーイ BS11(11/15)#07
第7話 イケメンじゃないしone night love
毎日通うヒーロー部、でも部員じゃない。
校外で暴れるのは問題だと言われ秋の文化祭までに再度問題を起こすと分かるよね?
生徒会に釘を差される。
しかしヒーロー部を悪く言われると怒っていることに気づく。
そして発覚した衝撃の事実、ヒーロー部は正式な部ではなかった。
ヒーロー部を守るため瑞希が依頼を仕切ることにする。
だから適材適所で個別に担当する。


女子が集まって騒ぎになるので何とか鎮めてもらう。
生徒会は見張っていた、瑞希は呼び出される。
なんとか大騒ぎになる前に解決することが出来たと認められる。
翌日は依頼は1件だけだが瑞姫本人が内緒で引き受ける。
メンバーには休み、大和の暴走しそうなのでブラックの家で焼き芋をお願いする。
大和は芋の収穫を手伝ったのでもらってきたのだった。
そそくさと帰る瑞希の様子がおかしい。
気になって調べると生徒会に何度か呼び出されていた。
そこは5時でバスが終了するので帰りは危ない。
メンバーも駆けつけてくれた。
入部を決意する。
その様子を生徒会に見られていた。
瑞希では押さえきれないと次の作戦を実行することを決意する生徒会長。
---次回 「」---
ヒーロー部に馴染み始めた瑞姫。
皆が心配して助けてくれたので入部を決意。
しかし生徒会はヒーロー部を必要ないと考えていた。
それ以上に部活じゃなかった。
まあ顧問の先生が居ないですからね。
さて次なる生徒会の作戦は?
厨病激発ボーイ BS11(11/08)#06
第6話 チラチラ視線感じてる
校内ならまだしも校外での迷惑行為は問題。
暫く様子を見ることにしよう。
ヒーロー部に各クラスから依頼が届く。
今度の体育祭での助っ人依頼だった。
大和がメインで何でも引き受けている感じ。
体育委員の大和は競技種目の内容や名称も決めていた。


体育祭には全力投球の大和だった。
ヒーロー部で請け負った依頼は各メンバーも参加する。
今日はいつになく大和が静か。
実は空気椅子を実行していたから。
競技に合わせて特訓しよう。
騎馬戦は叩いて被ってジャンケンポン。
最後に練習で走って帰ろう。
体育祭当日、イエローは放送部員でもあった。
チラチラ視線を感じる大和。
好きな名字の人、聖が気に入っているらしい。
ランチはブラックお手製。
パン食い競走ではイエローのためにアイライブパンにすり替えていた。
ここまで赤56点、白186点、ヒーロー部は紅組なのに白組の依頼を受けていた。
大和が1位、グリーンが2位、結果は紅組が逆転勝利。
常に2位のグリーンは納得できない。
騎馬戦で大和と勝負するグリーン。
やはりヒーロー部はメチャクチャですね。
---次回 「」---
体育大好きの大和は体育祭は気合が違う。
しかも競技の依頼まで受ける。
しかも紅組なのに白組の助っ人だった。
でも最後の騎馬戦で逆転。
なんかスケットダンス的な内容もある。
そして彼らを心よく思わない生徒会。
なんだか、まさにスケットダンスに似た内容かも。
厨病激発ボーイ BS11(11/01)#05
第5話 強大な力持ってしまった
コツコツやって遂に完成、次は1万ピースだ。
今日だけバイトをして欲しい、通常の1.5倍のバイト代。
6人が参加、九十九は姉には頭が上がらない。
加耶姉が各自のバイト先を決める。
先ずは大和のヒーローショー。
取り敢えず控室へ。
九十九はニャンニャントレイン、ニャーニャー言うのが決まり。
一緒にSORAちゃんの曲を唄う。
イエローはアイライブのSORAちゃんショーが目当て。




控室ではおっさんが中に入っていた。




師匠と声を掛ける、何から何までSORAちゃんの設定を理解していたと尊敬。
またもや控室へ連行、ショーはメチャクチャ。
ブラックとグリーンのフードコート、息もぴったりで厨二病オーダーが人気。
女児が歌い始めて、皆も一緒に大合唱となる。
なんだか良い感じのステージになる。
彼らを眺める3人組、あれがヒーロー部。
---次回 「」---
夏の日の遊園地バイトの1日でした。
大和のレッド以外はお仕事の役に立ってました。
今回はイエローのエピソードが中心かな。
中の人が豪華でしたね。
そして彼らを眺めていたのは他校のヒーロー部?
ライバルっぽいポジションにも思える。
厨病激発ボーイ BS11(10/25)#04
第4話 こじらせちゃってパンパカパッパパーン 

イケメンなので女子が群がる。
早速、大和はグリーンだと声を掛ける。
当然、断る二葉。
数学は数IIBまで習っているので余裕。
調理実習で入部を掛けて勝負だ。
大和はダチョウの卵、割れない、伝説の武器を探してきます。
パープルは13分で調理完成の予定、しかし残り時間は10分。
大和が戻ってきた、卵を割ってホットケーキミックス投入。
そのまま直火で調理して完成。
しかし持つと熱いので放り投げてしまう。
パープルと二葉が冷静に濡れタオルで酸素をカットして火を消す。
互いに零、二葉と呼び合う二人は従兄弟だった。
二葉はグリーンにはならない。
謝るには彼の好きなものをプレゼント。
1日限定個数しか製造しないので早朝から並ぶ瑞姫と大和と零。
8時に開店して購入してバスに乗れば遅刻回避。
パープルは遅刻すると姉に叱られる。
しかしバスに乗り遅れた。


イエローがやって来た、アイライブ、ソラちゃんのラッピングバスが臨時増発されていた。
それで入部もOKになる。 彼も厨二病みたいだった。
---次回 「」---
これで6人が揃って夏休み突入。
ヒーローショーでもするのかな?
瑞希は火ーロー部に入り浸ってすっかり部員だよね。
学校の制約が無くなるとなんでも出来るだけに逆に難しくなりそう。
今回は料理ネタが豊富にパロってたらしい。
パープルの姉たちは登場するのだろうか?
厨病激発ボーイ BS11(10/11)#02
第2話 天使か悪魔の生まれ変わりか
しかし狼狽えたのは関谷先輩だった。
徐に犯人はお前だとパープルが関谷先輩を指差す。
そこで考える、彼が何故、聖を襲うのか?
そこで生徒会長の渡瀬菜々子が告白されたと話す。
でもハッキリと、考えさせて欲しいと断った。
それは伝わっていない、文字通り、考え中。
その返事を待っているのでは?
なのに聖と仲良くしているので嫉妬してる?
部室では付いてきそうなのでブラックの部屋に行こう。
本も厨二病全開の名前だけ。
セキセイインコを飼っているが厨二設定。
全部を読んで楽しんで元に返す。
なにはともあれ、菜々子が断れば良い。
彼氏ならイケメン、イエローは2次元だけで、3次元は無理。
気絶したイエローを正気付けようとするブラック。
パープルはブラックに負けたことがショック。
そこで関谷先輩を呼び出して話をするつもりがブラックが来ない。
自動ドアの向こうで雨に打たれて濡れていた。
普段は母親が勝っていると厨ニワードを理解する菜々子。
そしてカフェで話し合う。
彼女の前世はロザリー、魔界天使ジブリエルの生まれ変わり。
戻ったら関谷は菜々子を見張ってきたが男子とは交際していない。
咳をするブラック、ヒーリング・ララバイが必要だ。
二人の息の合った厨二病には入り込めない世界を感じる。
このままでは関谷先輩の名をロストチャイルドアポカリプスに書くことになる。
遂に関谷先輩は諦めた。
これで事件は解決、菜々子は聖とお友達になる。
ヒーロー券をプレゼントされる、いつでもどこでも駆けつけるよ。
パープルが謎の言葉を吐く。
---次回 「子供じゃないし、大人でもない」---
実は犯人はパープルではなく関谷先輩。
しかも学級委員の渡瀬菜々子を好きだった。
殆、聖とは関係のない事件。
これは迷惑な話。
今回はブラックの厨二病が役に立った?
彼の秘密も密かに知られてしまったが大活躍でした。
でも菜々子が彼の厨ニワードを理解できたのは凄い。
案外と良いペアかもしれない。
厨病激発ボーイ BS11(10/4)#01新
第1話 そうさ 俺は目覚めてしまった
高嶋智樹、中村和博と九十九零。
困ったことがあるなら旧校舎に行くと良い。
お婆ちゃんが助けてもらったって言ってたよ。
眼帯は能力が目覚めていないだけと解釈される。
平穏に暮らして友達ができればいい瑞姫。
大和は勘違いして友達を100人作ると思い込む。
教室でサッカーボールが飛び込んできたが大和が蹴り返す。
和博が教室を訪れて友達なら前世の記憶に従えばいい。
緊急会議、聖さんは組織に狙われている。
体育の授業中、大和たちは大量の紙飛行機を飛ばすと綺麗。
すぐさま、屋上で紙飛行機を回収。
平穏な暮らしがしたいと怒る。
君は狙われている。
体育の授業中にサッカーボールが飛んでくるが屈んで当たらない瑞姫。
今度は突風でバスケットゴールが倒れてくる。
和博曰く、犯人はこの中にいる。
お前だ、零。
---次回 「」---
厨二病男子の集まりのヒーロー部。
そこでピンク認定された瑞姫のエピソード。
しかし瑞姫が何者かに狙われている?
怪しいのはパープルの零ですが真実は?
時折カットインのような演出で瑞姫が何かを感じている様子。
時折カットインのような演出で瑞姫が何かを感じている様子。
それも虫の知らせ的なものかもしれない。
どっちにしても彼女が不幸にもピンクとして振り回される?
ドタバタギャグに面白そうな理由や内容があればいい気がする。
ネタ的には新鮮味はないが楽しめそうな気はする。