fc2ブログ

放課後さいころ倶楽部 BS11(12/19)#12終

最終回 第12話 私たちの大好きな場所
 
終業式が終わり春休み。
この1年間は本当に楽しかったと思う美姫。
EMKPeObUwAAu6gi.jpgEMKPtAlU8AUEAFb.jpg
翠も美姫と知り合って楽しかったと思うがエミーに先を越される。
EMKPyIeUUAA3308.jpgEMKP3YWVUAAirbI.jpg
2年生は4人が同じクラスになれれば良いのに。
EMKP4OeU0AEg0ZA.jpg
それは無理、翠とエミーは理系クラス。
EMKQGpeVUAAR5fV.jpgEMKQBl_UwAIjkhB.jpg
美姫と綾は文系クラスに分かれてしまう。
そう聞いて目標の決まっている二人が羨ましいが少し寂しい。
EMKQU9wVUAAIcr7.jpgEMKQVMYU4AA2Ov-.jpg
それなら春休みは何処かに4人で出かけよう。
エミーはドイツの祖母を訪れる、そしてボードゲーム会社にゲームを見せる。
EMKP-WhU4AEIzW0.jpg
翠に触発されてゲームを作った。
ドイツではゲーム会社に持ち込むのが一般的。
EMKQbnDUYAMxKX3.jpgEMKQcXZU0AEEx8E.jpg
翠のコンペ結果が手紙で届いた。
EMKQZ5aU8AA6lXB.jpgEMKQtnFUcAEb1xp.jpg
社内では高く評価する者も居たが、アイテム購入のメカニズムに改良の余地がある気がしたので今回は落選。
EMKQnO9UYAEJ-tu.jpgEMKQrZSUcAAaAfv.jpg
もし本当にゲーム作家になる気があるならこちらに来ることを期待している。
EMKQ2cCVUAAPtDX.jpg
翠は真剣にドアーフ社を訪れることを真剣に考えていた。
EMKQ-a_VUAI9THh.jpg
綾と二人で帰ると最初の出会いを思い出す。
綾の将来の夢は動物に囲まれて暮らすこと。
EMKROcxUcAAd5Ck.jpgEMKRE1MU0AUNEVK.jpg
獣医も良いし、写真家も良い、具体的には定まってはいなかった。
それでも目標がある綾、自分には何もない。
EMKROtwUEAE6kVE.jpg
4人でこのまま一緒に居たい、それが美姫の願い。
夜中に綾に電話するが出ない。
EMKRr1QUEAID1MC.jpgonfrZDFFQvwBSoV.jpg
エミーのカフェを訪れるが買い出し中で不在。
EMKRu3yUcAEExqU.jpgEMKRo6NUwAELQ5R.jpg
さいころ倶楽部を訪れるが翠は休み。
EMKRsw_UcAIKg-6.jpg
そこでナンジャモンジャを買う。
EMKSeZwUEAAjWGb.jpgEMKSUpsUYAAVi6O.jpg
小さい時に父が買ってくれた縫いぐるみに似ているから思わず買ってしまった。
EMKSUsgVAAEJ2z0.jpgEMKT_uXUUAAMlxr.jpg
河原で1人カードで心情を吐露する美姫は泣いているよう。
EMKSl2pU4AclzL1.jpgEMKSyxAU4AAsO0p.jpg
通りかかった田ノ上と吉岡が発見、綾に電話する。
EMKSQCvUUAAr86O.jpgEMKSSP-UwAEs8Qg.jpg
個別に美姫とすれ違いを知る。
EMKSCE4UYAEnWkG.jpgEMKSIqpW4AAD0Nj.jpg
3人は美姫の様子がおかしいと連絡するが出ない。
EMKSS_3UYAAgj6J.jpgEMKSmc1U4AMe4wD.jpg
田ノ上からの連絡でようやく居場所が判明、駆けつけた。
EMKTACTUwAAjhuV.jpgEMKTUX1U8AASBgz.jpg
この1年は楽しくて、今のままで居たいと考えた。
自分だけ目標がなくて置いてけぼりで前へ進めない気がした。
EMKTUATVUAAbozu.jpgEMKTdR4UEAEWGyl.jpg
私も同じだよと綾が抱きしめる。
EMKTdq9UEAA8mAv.jpg
翠もエミーも美姫に救われた、大事な友人。
EMKTm8SU8AAAqGF.jpg
4人でナンジャモンジャをプレイしよう。
EMKTpz_UcAAydYe.jpgEMKTrqpUcAEhG04.jpg
名前を付けて同じカードが出たら最初に名前を呼んだ人がカードを貰える。
EMKT_u7UcAAloE8.jpg
美姫が21枚で勝利。
4人で部活を作ろう、名前は?
EZpoEZVROUXhHLt.jpgEMKUNWVUcAYGcjV.jpg
放課後さいころ倶楽部に決定する。
UepiwAlrFBJJtXX.jpg
クラスが違っても放課後に会えますね。

---最終回---
 
最終回に相応しい内容でしたね。
ただゲームするだけじゃない、将来も気になる美姫。
翠、エミーはゲーム作家になる夢がある。
高2からは文系、理系でクラスが分かれる。
将来が具体的に決まる第一歩ですから。
未だ将来が定まらない美姫、これが普通ですよね。
だから大学へ行く、大学でも定まらずに就職。
そんな人が一番多いと思う。
将来の夢があっても叶わない人も多い。
高校生ならではのエピソードかもしれない。

そう言えば文化祭での出店も個人で部活ではなかった事実。
これからは放課後さいころ倶楽部としての活動が始まる?

作画も良くて内容は無理やりゲームをする誓約でもあるのかと思ったが
 悪くはなかった。
「だがしかし」にも通じる商品紹介の決まり。
それを無視してエピソードを作っても良かったと思う。
総集編もなく安心して視聴できる佳作だったと思う。
ゲーム紹介の誓約なのか水着や温泉が無かったが、それは逆に良かったと思う。
普通に生活してゲームするだけでも楽しめた。
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:放課後さいころ倶楽部  Trackback:4 comment:0 

放課後さいころ倶楽部 BS11(12/12)#11

第11話 みんなのゲーム
 
米国ドワーフ社が新しいゲームのコンペを行うらしい。
そこで店長を通して翠にもジョージから連絡が届いた。
biZjGHGqNrDOQHw.jpgELmLvxGUwAALlsc.jpg
まだ僕は彼女のゲームをプレイしていないと。
翠は参加することを決めると美姫たちに伝える。
ELmMhBsUcAAoDXk.jpgELmMvl4UUAMlh1l.jpg
そしてテストプレイに協力を求める。
ELmMuAdU0AA5o3h.jpgELmMuMIVAAYODTZ.jpg
さいころ倶楽部で店長も交えてプレイしてもらう。
ELmM2iwVAAAY0me.jpgELmM_4zUwAAgccR.jpg
前回から修正してかなり良くなっていてゲームとして楽しめる内容だった。
ELmMyECU0AAgfsc.jpgELmNOzbUcAAQpIN.jpg
でも店長からは、コンペでは通用しないと言われてしまう。
綺麗にまとまりすぎている。
MXASxvfSouAwiwh.jpgELmNVuuVAAA_H40.jpg
翠も何かが足りないと感じていた。
嫌味なジョージに対抗心があるので、なんとしても頑張りたい。
ELmNkGgUwAAKDyP.jpg
エミーからはもっとシンプルに、自分のやりたいことを全部追加してみてはどアドバイスをもらう。
OOkdcnagpnlfXEs.jpgELmNqJ2UwAAdR3k.jpg
翠はこのゲームを作ろうと考えたきっかけを思い出す。
4年前のこと、父親の家具販売ショールームでよく遊んでいた。
そこにはコーディネーターの坂本が働いていた。
ELmN1-_VAAA6VSm.jpgELmOBWfUYAEfRWZ.jpg
社長の父親からの信任も厚く有能だった。
彼は家具のコーディネーターが天職だと話す。
自分では買えない無数にも思える家具を自由にセッテイングして見せることが出来るから。
ELmOI21UcAUGvE3.jpgELmOKLHU4AAnAMs.jpg
それを聞いて自分の部屋の家具を眺めると案外と普通で面白くない。
自分で好きな家具を選んでみると、どれも高価だと分かった。
今のゲームでは半分しか作れていないと分かる。
ELmOogbUYAcmhot.jpgELmOubaUEAAQkV6.jpg
そこからは連日のゲーム制作で学校でも眠ってばかり。
ELmOxgcU4AEMSrm.jpgELmO0H6UUAAZoJw.jpg
エミーに相談するが待ってればいいと余裕。
ELmOynWVAAATERU.jpgELmO7aGUYAANzRd.jpg
ショールームで家具の写真を撮影する。
ELmPCPLUUAAb-tC.jpgELmPQxXUwAANDaO.jpg
坂本にはそれが生涯の仕事であり、翠もゲーム作家を生涯の仕事にするつもり。
ELmPTNNUcAAbfx5.jpgELmPZMwVUAEGY5o.jpg
遂には翠が学校を休む、綾は心配。
ELmPYWnVUAAGZy7.jpg11= (6)
新たな改良を施したゲームをエミーのゲーム喫茶でプレイしてもらう。
ELmPfvWUwAA5tgy.jpgELmPnBJUEAUT7l5.jpg
家具の種類も増えて、ポイントが増える組み合わせも設定されていた。
ELmPsMnU8AEAP4N.jpgELmP1PEUUAAz7h1.jpg
その設定を考えるのが大変だとエミーが告げると翠も同意する。
ELmP4xyUEAAw5Kj.jpgELmQBXIU8AE1m-l.jpg
このゲームには戦略も必要になる。
ELmQI2LU0AENkQn.jpgELmQJe5U4AAWNwZ.jpg
早く安い家具を揃えて上がるか、高価な家具を揃えて高得点を狙うか。
ELmQQGfU8AAGTvM.jpgELmQfK5UYAA791S.jpg
家具の選択には個性も現れる。
ELmPnBJUEAUT7l5_20191215090431b1a.jpgELmQoxBUwAEKR8b.jpg
結果は翠がトップ、作者だからね。
プレイに熱中して作者だと忘れていたほどに熱中できた。
ELmQ4c4U8AAi6VU.jpgELmQ8GXUYAAxu7U.jpg
このゲームは1人では作れなかった、皆のおかげ。
アイデアだけではなく一緒にプレイしてくれた。
いちばん大事なことで、1人では分からないことが分かった。
ELmRGiaVUAIiepH.jpgELmRHoEVUAEu6wi.jpg
美姫には嬉しいが寂しいとも感じた気持ちの正体が不明だった。

---最終回 「私達の大好きな場所」---
 
今回は翠のゲーム作家として一歩を踏み出したエピソード。
自分の作品を他人に見せるのが怖い。
そんな思いから一歩踏み出して自分では気づかなかった部分を教わる。
そんな絶好の機会がテストプレイ。
そこで皆のアイデアを参考に3度の改善で面白いゲームになりました。
ブラッシュアップされました。
将来の目標に近づいた翠、具体的な目標のある彼女に対してまだ
 目標が定まっていない美姫は羨ましかった。
そして翠が先を進んでいるので置いていかれた感があったのでしょう。
 

テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:放課後さいころ倶楽部  Trackback:2 comment:0 

放課後さいころ倶楽部 BS11(12/05)#10

第10話 ハッピーホーリーナイト
 
綾の父が2年ぶりに帰国する。
ELCIkQ_UcAAFPf7.jpgELCImoPVUAEOaLv.jpg
父は有名な動物カメラマン、世界全国を旅している。
ELCIzP8UYAAJkcD.jpgELCIm1nUYAAKs7K.jpg
しかし東京で仕事の打ち合わせで家に居ない。
blahIuCnaEYqLiM.jpgELCIwPHUEAAsXX-.jpg
それならば週末のクリスマスパーティに招待してみれば?
ELCJYCxUUAErutp.jpgELCJbN6U0AIjNXu.jpg
帰ってきたが週末は猟師と一緒に熊の写真を撮影することに決めた。
ELCJ1CWUwAIFx61.jpgELCJ6fAUcAAg7GV.jpg
クリスマスパーティには参加できない。
ELCKA8uVAAACA3-.jpg
仕事優先のパパなんか嫌いと綾は家を飛び出してしまう。
ELCKYZSUcAA7rTn.jpgELCKNXUU4AAuo45.jpg
1人で落ち込んで歩いていると美姫と遭遇、泣きついてしまう。
雨も降ってきたので近くのさいころ倶楽部で雨宿りする。
BVGGqIImFjnHgoU.jpgELCKV-BUwAA_c6e.jpg
美姫が自宅に電話したので父が迎えに来た。
でも嫌いだと話もしない。
ELCKgHdUUAA8PGP.jpgELCLIAXUUAEE7bV.jpg
店長がゲームを勧める、ゲームしないなら帰ってくれ。
そう言われて渋々ゲームをする綾。
ELCKgfOUYAENYHH.jpgELCKahTVAAAHoqo.jpg
ゲームはブロックス、不定形のブロックを盤上に並べていく。
置けなくなったら終わり。
自陣からスタートして自分のブロックとは点で接触、辺での接触は禁止。
ELCK2LJU4AMyxFo.jpgELCKw5LUYAE0s_n.jpg
父は面白い仕事が優先の性格は変わらない。
そのせいで母は出ていった。
でも綾が大好きなのは変わらない。
ELCLMJVVUAAyORO.jpg
幼い頃は怖がりの綾だったが、父が夕日を見に連れて行ってくれた。
その時に、この世界は楽しいことが溢れていると教えてくれた。
ELCK0dhUwAU1qwt.jpgELCK2RxUYAA5wAJ.jpg
それからは周囲が怖くなくなった。
たくさん楽しいことを見つけたのでパパにも紹介したかった。
このお店も、美姫も翠も紹介したい。
ELCLWivU4AIsL4X.jpgELCLec7VAAQbHXK.jpg
ゲームが終わって機嫌良く帰る、2回戦は二人の勝ち。
このゲームは相手を受け入れると勝てるらしい。
ELCJsWHUEAETg2L.jpgWtsrlwBujRzDloK.jpg
週末はエミーのお店でクリスマスパーティ。
田ノ上も招待した綾、パパを紹介されると聞いて吉岡も誘う。ELCMP8aUYAEKhGG.jpg
パーティが始まる。
IyaSoJlrNuUTPmf.jpgELCM2fYUUAAXt7v.jpg
エミーはプレイしたいゲームが有る。
ELCMOuJU8AABHyk.jpgELCM0BSU4AADWNL.jpg
男女のペアでプレイするレディース&ジェントルメン。
ELCMoISUUAIp05Y.jpgELCMf2JUEAEj99I.jpg
男性は先物取引でお金を儲けて女子はお買い物をする。
衣装や装飾品を揃えて7日後のパーティに参加する。
ELCMf_tUEAAfBHJ.jpgELCMgIsUwAAS1c4.jpg
ペアは綾と田ノ上、美姫と吉岡、翠とエミーに決まる。
女性は夫に購入をねだる。
ELCM9b0UcAAYBvn.jpgELCM9EOUwAAgnZF.jpg
ねだり方もポイントらしい。
ELCNIJVUEAE0ZAq.jpgELCNIXOVUAI0k-f.jpg
エミーは同性の翠も可愛く思える甘え上手だった。
ELCPIdhVUAAU5l12.jpgELCNMY3UYAECgYi.jpg
結果は翠、エミーペアが勝利。
ELCNWpvUcAAILKl.jpgELCNYezVAAA0FP4.jpg
豪華なドレス姿だったエミー。
ELCNlTIU8AIe3bt.jpgELCN2fsUcAAJndQ.jpg
田ノ上はプレゼントを準備してきた。
ELCOGTZUwAAUr7W.jpgELCOF9VU4AAodJ9.jpg
ミトンが暖かい。
吉岡はまた遊びたいと言いたいが良いお年をと言ってしまう。
美姫は来年もよろしく。
ELCOT39UcAEYfiO.jpgELCOUE1U8AITwy6.jpg
エミーは眠っていたが翠にマイダーリンと抱きつく。

---次回 「みんなのゲーム」---
 
今回は綾のパパが初登場。
ママは居ないらしく、ママに見えたのは姉でしたね。
ここが分かりにくかった。
2年も日本に帰らない父なら妻に捨てられるのも当然でしょうね。
パパが大好きな綾だけに、少しは時間を割いてあげるべきですよね。
それ以上に一緒に過ごしたい欲望はないのだろうか?
田ノ上と吉岡の恋心を女子は知らない。
いずれはデートすることになるのだろうか?

テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:放課後さいころ倶楽部  Trackback:3 comment:0 

放課後さいころ倶楽部 BS11(11/28)#09

第9話 ダルマサンガコロンダ
 
文化祭の後は中間テスト。
EKeFVA-UwAELmEx.jpgEKeFWn9VUAA6jri.jpg
無事に終わってエミーは翠のバイト先、さいころ倶楽部に行きたい。
EKeFYCDUUAEU9Ou.jpg
京都の町は道が碁盤の目のようなので分かりやすい。
EKeFcWmVAAA_bTl.jpgEKeFh6QUUAEzNoi.jpg
方向さえ間違わなければと告げる。
でもエミーは方向音痴だった。
EKeFqncUwAEA2_V.jpgEKeFvNbVUAAtJEb.jpg
エミーの祖母は日本人で、日本在住は4年目。
日本語でテストも受けられるのが凄い。
zSEVApMCzpmHEDq.jpgEKeGzBHUUAEZSGP.jpg
さいころ倶楽部で懐かしいエルフェンランドを発見。
パッケージは小さくなっているが内容は同じ。
EKeGk-bUYAAq4rl.jpgEKeG0S3UUAAqylA.jpg
世界を移動してアイテムを回収するゲーム。
EKeG0S3VUAAIxWA.jpgEKeHI_EU8AEeA89.jpg
綾と美姫にゲームの説明をして4人でプレイ。
EKeGnl1UYAAMX87.jpgEKeHBiEVAAIbQJw.jpg
手札が出せなくなると終わりで4ラウンド行う。
EKeGxfRUYAAyRkx.jpgEKeHE-ZUwAYZDp2.jpg
結局はエミーが全アイテム回収、ゲームでは方向音痴じゃない。
EKeHFTCU0AAaYBj.jpgOZqSoqvLIDdpjap.jpg
そのセリフは日本へ旅立つ前に友人から言われた言葉。
EKeHUnTUcAE3xLA.jpgEKeHiHQUcAAIqn0.jpg
別れるときに親友のアンナは嘘つきと言った。
EKeHW4gUUAEF1aM.jpgEKeHde3U4AAm4MO.jpg
いつも一緒に遊んだ友人で一緒にゲームデザイナーになろうと約束したのだった。
EKeHfuDUEAAQ913.jpgEKeHj39VUAEbh0v.jpg
そんな過去を思い出して涙を流してしまう。
EKeHhU1VUAEbzlM.jpg
世界中の子供を笑顔にするゲームが作りたい。
エミーは翠のライバルだった。
EKeHygeVAAEa8uV.jpgVlFcQBvpsEsszBC_2019112917233071d.jpg
でも素直には言えない翠、先に帰ってしまう。
EKeIVyiVUAIGvhd.jpgEKeIbBuUEAE97A9.jpg
エミーは町ですれ違ったときに翠の言葉を覚えていた。
EKeInNnU4AARgSE.jpgEKeIm_AU0AAY_Jf.jpg
日本の子どもの遊びを知りたいとエミーが話す。
EKeIyakVAAAag_0.jpgEKeIx3KVAAARfQh.jpg
それならダルマサンガコロンダ?
EKeIzqYVAAAyfD6.jpgtCeiUlVTWvNyVnM.jpg
早速ルールを伝えて実際に遊ぶ。
EKeJF8eUwAAwpeH.jpgEKeJGMXUYAEdeVx.jpg
同じようなゲームがヨーロッパにもあります。
ドイツでは山の牛、イギリスでは青信号、赤信号。
EKeJOnqUEAAq4wz.jpgEKeJToNU4AA7C4y.jpg
実際に遊んでみて、いつ終わるの?
EKeJW1kUYAAQyaf.jpgEKeJaQcUwAEAB1O.jpg
日本の遊びは終わりが明確でないものが多い。
どんなゲームでも面白くなる要素がある。
EKeJzy1UEAAxBUZ.jpgEKeJ-RjUcAAjZqz.jpg
このゲームにはご褒美がない、終わりがない。
EKeKByMUwAAcfXW.jpgEKeKSLiVUAAwSkt.jpg
そこで鬼にタッチすると1ポイント、鬼がタッチしても1ポイント。
鬼にタッチしても逃げ遅れると捕まるのでリスクが大きい。
鬼は順番に代わって1順したら終わり。
EKeKIjAUEAAkJ1H.jpgEKeKjQeUwAAxKr2.jpg
たった、これだけのルール変更でゲームを真剣に遊ぶことができる。
アレックス・ランドルフは全てのゲームは進化の途中だと言った。
進化の連続からゲームは楽しくなる。
EKeKtr8UcAAK_QD.jpgEKeKqdFUwAE8Bvy.jpg
実は翠の夢が話せなかったことを知って美姫がエミーに相談した。
それの答えが今回のゲームだった。
翠もようやくエミーに自分の夢、ゲーム作家になりたいと伝える。

---次回 「ハッピーホーリーナイト」---
 
今回はエミーに綾たちのテリトリーを紹介するエピソード。
翠のバイト先や夢など今まで描かれた内容を互いに知ること。
友だちの第一歩ですね。
翠は未だ自分の作品を見せるのが恥ずかしいのか素直に話せなかった。
そんな翠を気遣う美姫でした。
綾は今回も元気いっぱい、なだけだったかも。
ただボードゲームにこだわりすぎないような子供の遊びを題材にしたエピソードだったかも。
同じようなゲームがヨーロッパにもあるのは面白い。
知的な側面が興味深かった。
ただ毎回ボードゲームを紹介する必要があるのかなとも思う。

テーマ : アズールレーン
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:放課後さいころ倶楽部  Trackback:2 comment:0 

放課後さいころ倶楽部 BS11(11/21)#08

第8話 4人めの友だち
 
文化祭でボードゲームカフェを開く3人は近所にできたボードゲームカフェ店を
 参考にしようと訪れる。
EJ6BzRQXkAM5FaY.jpgEJ6CVSDUUAARNNj.jpg
誰も居ない?店の奥に金髪美少女が眠っていた。
EJ6CY-RUYAA6uXh.jpg8= (2)
初めまして。
初めましてじゃない、二度目ましてね。
EJ6DFbHXsAIsm4E.jpgEJ6DQ4xXYAExwK2.jpg
エミーリアは町中で3人とすれ違ったことを覚えていた。
EJ6DSUkU8AIHc4q.jpgEJ6DYZUUUAAQfGV.jpg
ドイツ・ハンブルグ生まれでお店はパパが経営している。
ゲームも凄い数が揃っている。
EJ6DmpiUYAQ6rFO.jpgEJ6DH6QUEAAJ0ii.jpg
エミーも一緒に楽しもうよ。
同じ年頃の女子とゲームするのは初めてと喜ぶ。
ケルトを選択する。
EJ6DgsOUYAAXKKB.jpgEJ6DsbmU0AErDEZ.jpg
ケルト文字を使ったゲームでアイルランドはケルト人が建国したと言われている。
エミーのママはアイルランド生まれ、ペンダントはお守り。
EJ6D_XPU4AETrBC.jpgEJ6EJCFXUAMOyU2.jpg
カードには0から10のナンバーが記述。
コマを5つ持って進めて得点を競う。
カードを出すには昇順、降順がある。
絵柄にも意味がありカードが出せない時は捨てて山から取る。
EJ6EUD0UcAEUMGg.jpgEJ6EV-OU4AAsTjC.jpg
ゲームの説明が終わると4人でプレイ。
最近アイルランドに行った人から始めましょう、ジョークだった。
EJ6E-dOU8AUQNUS.jpgEJ6E74RUwAAQ558.jpg
エミーは感慨深げで嬉しそう、可愛い女子とゲーム出来るから。
誰かのコマが全て上がると終わり。
エミーは31点、翠は34点、初めて負けたと嬉しそうなエミー。
EJ6FLdCU4AAxsR8.jpgEJ6FW9CU0AEbDI6.jpg
綾は12点で散々な結果。
こんな感じで学祭でも盛り上がりたい。
3人と同じ学校に9月から転入するエミー。
8-Icat.jpg
お願いが叶ったと嬉しそう。
EJ6FygBU0AAzYnV.jpgEJ6F5cgUYAEM9Z3.jpg
第54回、加茂北高校文化祭。
ボードゲームカフェの教室は副会長の陰謀で旧校舎の2階。
人の流れの外なので誰からも認識されていない。
EJ6GFB7U8AAoRJt.jpgEJ6GCQ5VUAAzGtQ.jpg
エミーが探してようやく見つけたと訪れた。
お客さんが来ない状況を打破する秘策あり。
EJ6GIcTUwAAbQ6S.jpgEJ6GLXrU4AEYEgw.jpg
知り合い男子が訪れるとメイド服が出迎える。
EJ6GLhaUYAECSOp.jpgEJ6GWsVUUAA_lRc.jpg
持参したのはメイド服、そして学内SNSで宣伝。
EJ6GS4OU4AE3bO_.jpgEJ6GoeDU0AAEG5y.jpg
噂の金髪女子のメイドが向かえてくれるので男子に盛況だった。
EJ6G_7_UEAEvN9j.jpg
生徒会長も訪れて最も活況なボードゲームカフェだった。
生徒会の3人も一緒に美姫がドブルでプレイを勧める。
剣道部で女子に人気の吉岡は女子から逃げれてきたが暇そう。
一緒にドブルであつあつポテトを遊ぶ。
EJ6HGeqUwAExy-T.jpgEJ6HQu6U0AEKT9W.jpg
カードの絵には、どれでも1つだけ同じ絵柄が存在する。
それを先に見つけものが名前を告げて相手のカードに重ねる。
最後に全てを持ったものが負け。
EJ6HYcDUcAAWbnS.jpgEJ6HcEIVUAAIZxH.jpg
試しに遊んでみると単純だが楽しい。
しかし絵柄が不思議な絵が多くて呼称が難しい。
雫と涙など自分の好きな名前でいい。
吉岡は絵柄を見つけるのは早いが良い名称が浮かばない。
にっこりうに、と叫んで勝つが名称に大笑い。
そんな不思議な効果もあった。
EJ6HDRAUcAE7h4Y.jpgEJ6He77VUAAKtL7.jpg
結局は会長には勝てなかったとがっかりな渋沢副会長。
でも渋沢が頑張ったから全員が笑顔になっている。
EJ6HqE6UUAE4x0D.jpg
終了すると疲労した美姫たちだが後夜祭のフォークダンスもある。

---次回 「ダルマサンガコロンダ」---
 
遂に4人目が登場。
金髪美少女でボードゲームの本場からの転校生。
もう完全に絵に書いたような最強設定のテコ入れ要因です。
彼女の習慣や日常の違いで暫くは楽しめる。
それにゲームも4人で楽しめるので便利。
お店を手伝う日は、お店に入り浸るのだろうか?
パパとさいころ倶楽部の店長も仲良くなりそう。

今回はエミーの機転の勝利でしたね。
副委員長の嫌がらせ行為はいただけない。
もう一度ゲームで仲直りしないとね。
テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:放課後さいころ倶楽部  Trackback:4 comment:0 

放課後さいころ倶楽部 BS11(11/14)#07

第7話 こころ、ひらいて
 
喫茶店で1人の美姫、マキが訪れる。
EJV_IcEVUAAz_mC.jpgEJV_KRAU4AECbde.jpg
綾と翠は忙しいので1人の美姫を誘うマキ。
EJV_siRU8AANhwD.jpg7= (2)
バイクで山へツーリング。
EJV_--vVAAgVjMf.jpgEJWAHJVU0AAa1UH.jpg
川に入ると冷たくて気持ち良い。
EJWAORFUYAALtWC.jpgEJWAOJFVUAA7TMn.jpg
マキと遊んだボードゲームは楽しかった。
EJWABxCUUAAwqwY.jpg
美姫がカバンに買ったまま遊んでいない「もんじろう」を取り出してプレイ。
EJWAhi7UYAYEzVx.jpgEJWAe8FUwAAb_BB.jpg
文字の書かれたサイコロで言葉を作る。
EJWAqbUUcAEB8lt.jpgEJWAppOVAAYEj3B.jpg
マキは勝手に悪口を言うことに決める。
EJWAtXsUwAAFg8f.jpg
悪口には慣れているのか美姫の弱さを突くが自分の悪口は言われ慣れている様子。
しかし気づいた終わりがない。
マキは自分の勝ちで終わりと宣言するが美姫は諦めない。
EJWBIOGUYAAgZ8a.jpg
そこで昔に助けられたことを告げる。
EJWBAfxUwAE9tBI.jpgEJWBMpWVUAEjkdP.jpg
マキも覚えていた。
EJWBfmiUUAED7dS.jpgEJWBkBtU4AEqUnf.jpg
父親が博打をやっては家族に八つ当たり。
そんな家庭環境だったので弱い者いじめをするやつが嫌いだった。
母は弟と彼女を連れて京都に引っ越してきた。
だから特別美姫を気にかけていたわけじゃない。
でも美姫はその日からはイジメられなくなった。
EJWBvaQUcAAfpSB.jpgEJWBvZWVAAAmR_P.jpg
今度は相手を褒め合うもんじろうをプレイしよう。
綺麗、可愛い、格好いいと美姫が褒めると慣れていないのか照れてしまう。
EJWCRiNVAAAY__a.jpg
夏休みが終わって秋の文化祭にボードゲームカフェを3人で出店することにした。
生徒会に出店許可を求めると却下された。
EJWCY_aUwAAbVg8.jpgEJWCbm8UEAARSti.jpg
入院していた生徒会長が戻ってきた。
EJWCjukU4AEMbgw.jpgEJWCldGUwAERct3.jpg
翠の申請書を発見する。
EJWCyi0UYAETOr8.jpgEJWC5dhU8AIOqbg.jpg
さいころ倶楽部を訪れた生徒会長の青島。
EJWC_hSVUAAq1No.jpgEJWDGNzU0AAXYSr.jpg
初めて何も分からないので祭りの様に皆が楽しくなるゲームをプレイしたい。
EJWDF8tUUAAf5ki.jpgEJWDSq2U4AAJ_m4.jpg
そこで翠はISLANDを選択する。
EJWDitGVUAAUkDr.jpgEJWDmRbVUAE3BnR.jpg
島から人をボートで救出するゲーム。
EJWD4djUcAE4JFv.jpgEJWD7AnU4AAD0Av.jpg
しかし海にはサメや海竜が居る、無事に何人を救出できるかを競う。
EJWEEtNUwAErG0u.jpg
ゲームに情けは無用。
EJWEOwGUcAE63iN.jpgEJWEQ6XU0AAfhXM.jpg
非常な翠はプレイヤーを次々に脱落させる。
EJWEBT-VUAArEzK.jpgEJWEcwtUYAEgjTb.jpg
そしてゲームが終わって綾と会長が最下位。
翠も美姫も相手が生徒会長だと分かっていた。
EJWEaMGU4AAFlze.jpgEJWEp5DU0AMzXVl.jpg
楽しめて満足した生徒会長はボードゲームカフェを許可してくれた。

---次回 「4人目の友だち」---
 
牧京子に助けられたことを話せた美姫。
相手も覚えていたが家庭環境が悪かった。
バイク作監が存在した気合の入ったバイク描写でした。
バイクなども作画は面倒ですからね。
結構大きな水冷のバイクでしたね。

Bパートは生徒会長が退院してゲームを一緒に遊ぶ。
副会長の渋沢は却下した理由を説明しないといけない。
あれでは嫌がらせしているだけにしか見えない。
そう言えばOPで生徒会長も一緒に遊んでますね。
これから仲間?になりそうですね。

そしてようやく次回に4人目が登場。
他校の生徒なのだろうか?
中々に出会わなかった。
と言うか夏休みが短すぎる、夏休みエピソードを描くと4人目が登場できないの?

テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:放課後さいころ倶楽部  Trackback:3 comment:0 

放課後さいころ倶楽部 BS11(11/07)#06

第6話 ひよっこデザイナー誕生
 
エミリアは父親とボードゲームバーでプレイ。
EIx8B85U8AEpEKj.jpgEIx7oCwUcAcCDQo.jpg
ドイツ人なのでボードゲームが大好き。
先日ボードゲーム好きJKを発見したので楽しくなりそう。
EIx8PoxVUAA3lMf.jpgEIx8rRrVUAAMglF.jpg
ボードゲームバーで仲良く飲む店長とジョージ。
元は軍人仲間でジョージがボードゲームの楽しさを教えた。
日本にはボードゲームは流行らない。
確かにデジタルゲームが大人気。
ドイツの有名なゲームでさえ日本では売れない。
でもこれから変わると店長。
zidOUEBDoNMBuwf.jpgPaJwejNkDYEUvTW.jpg
翠がゲームを完成させた。
それなら早速プレイしたい綾と美姫。
EIx9fEOUYAAJKq4.jpg
まだ未完成でブラッシュアップが必要だから無理と力説。
先ずは店長に見てもらう。
EIx9xBoU8AEG38B.jpgEIx92R8VUAEaa7P.jpg
サイコロ倶楽部で店長にゲームを説明する。
これは誰かにプレイしてもらったかい?
ジョージが突然遊びに訪れた。
米国の新興ゲーム会社バッドドワーフのCEO兼デザイナーのジョージだった。
有名人なので翠も知っていた。
EIx-ezaVAAAM2iQ_20191109161709deb.jpgEIx-ToUUEAEjh0D.jpg
新しいゲームならプレイさせて欲しい。
まだ未完成だからと断る翠。
それではデザイナー失格だ、頭の中だけで考えていてはゲームは完成しない。
ゲームは1人じゃ作れない。
EIx-YX9VUAAUgIy.jpg
そんなことない、ゲームはデザイナーの才能で作られると真っ向から対立する翠。
EIx-jcVUUAAhJOr.jpg
早速、美姫、綾にプレイしてもらう。
EIx-496U4AESlUu.jpgBZjeQhtaFJHaUdB.jpg
事情を説明してゲーム内容も説明する。
EIx_6TZUUAAlIk2.jpgEIx_94iU4AAGyKE.jpg
部屋に家具を購入して組み合わせで得点を競うゲーム。
昨夜、徹夜で3人分を完成させた。
EIyAZ8WU0AArRQx.jpgnUCRSVoxlOZVfIb.jpg
プレイを終わって二人の顔は無理していた。
EIx--ltUcAACT3i.jpgEIyAi3aVUAEjUec.jpg
ゲームが単調、プレイヤーで家具交換したい、ペットを飼いたい、
EIyAxblVUAEJ_0g.jpgEIyAbodUcAASaEM.jpg
 チャンスカードも欲しいとアイデアがどんどん生まれる。
EIyAnf0UcAAMIA_.jpgEIyA4_3UcAURsiJ.jpg
これがジョージの言った1人では作れないの意味だった。
EIyBApIVUAETiWw.jpgEIyA7cHUYAEwUjd.jpg
もっと教えて。
EIyBXYhUUAA80KP.jpg
店長はジョージに礼を述べる。
あの言葉は俺が言うべき言葉だった。
批判を恐れてはいけない。
EIyBR1RU0AAJUAX.jpgHpCMTotemNJls.jpg
翠がバーに駆けつけてジョージの言葉が正解だったと告げる。
でも私はプロになる、皆を笑顔にするゲームを作る。
ひよっこデザイナーの誕生だった。

---次回 「こころ、ひらいて」---
 
翠がゲームデザイナーの道を歩む第一歩のエピソード。
大事なのはプレイヤー目線。
プレイして初めて分かるルールや設定がある。
批評してくれる、アイデアを出してくれるプレイヤーは貴重。
それを店長ではなく、現役のゲーム会社CEO兼デザイナーに言われると
 反発しても結果が物語りましたね。

次はもっと面白いゲームを作れることでしょう。
でも同じゲームを何度もプレイするのは辛くなりそう。
アイデアを思いつく綾は貴重なプレイヤーかもしれない。
テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:放課後さいころ倶楽部  Trackback:3 comment:0 

放課後さいころ倶楽部 BS11(10/31)#05

第5話 キミに伝えるメッセージ
 
夏休み、暑いので海に行きたい綾。
でも京都市内から海は遠い、時間もかかる。
EIN4hcfXYAAJfJo.jpgEIN44a-WoAElTuf.jpg
時間がかかるということはお金も必要。
じゃあいっそのこと旅行しよう。
綾の適当な発言に美姫が思うところがあった。
EIN5StUWoAEz8sB.jpgEIN5UfRWkAEOZPO.jpg
実は金沢の叔母さんが旅館を経営しているので暇なら泊まらせてもらおう。
EIN51HMXkAA4mGW.jpgEIN56GmWkAAhx-N.jpg
2泊が無料になるので大喜びの綾と翠。
EIN6JjKWkAMfpp-.jpgEIN6Fi6XkAUafPk.jpg
母も叔母も人見知りの美姫が友達と旅行で嬉しい。
金沢駅に到着したが宿までは電車で30分、それなら駅前の観光をしたい。
EIN6EGbW4AEtNZz.jpgEIN6HtxXsAE_hJ3.jpg
3人で満喫したので宿へ向かう。
結構、大きな本格的な旅館だった。
EIN6JM5WoAAsrFT.jpgEIN6OP1XsAAwfdt.jpg
叔母さんは美姫の母の妹、友達と一緒に大喜び。
EIN6SbOXUAEhrEx.jpgEIN6VQ3X0AEJkj-.jpg
館内で将棋の駒のようなものを発見するが裏がない。
5= (3)EIN6qv1WsAEehK-.jpg
これは、ごいたでカードゲーム版も作られて販売されている。
昔は各地方で盛んに遊ばれたゲームだが賭博性も高いので禁止されて廃れてしまった。
基本的には32枚のコマを4人で8枚ずつ所有する。
攻めで出したコマに同じコマで受ける。
EIN8lU_XUAAzu2F.jpgEIN8jZOWwAAa5F5.jpg
誰もが出せなかったら、次は攻めになって手駒が0に成れば勝ち。
その時に出したコマで得点が決まる。
150点になれば勝者。
EIN7AQ9WoAEXrvS.jpg
女将さんと4人でプレイする。
EIN7O1AXkAA8fD0.jpgEIN7Wn9XkAAauLG.jpg
翌日は海に行くつもりが突然の土砂降り。
海に行きたいとごねる綾。
EIN8InRXUAELQzN.jpgEIN8F3GXkAIcU_d.jpg
家族で訪れていた、たかし君も同じでごねていた。
EIN8Q7VWoAA7JzQ.jpgEIN8TuwXYAA9Wty.jpg
それならごいた、をプレイしよう。
たかし君と4人でプレイ。
EIN9RwvWwAEhg5_.jpgEIN9BunXUAAXiDi.jpg
2人のチーム戦なのでペアが出した攻めは受けないのが基本。
わざとパスするのがセオリー。
でもある時は受けると状況に応じて考えないといけない。
EIN9DX8XYAAXdzo.jpgEIN9scRWkAAAxB1.jpg
それが分からず遊ぶのを辞めた美姫だった。
それを思い出して美姫がたかし君とチームになる。
EIN94LDWwAIUc3w.jpgEIN987rXUAE8VQh.jpg
アイコンタクトで教えると勝利する。
EIN-JwZXYAAzqOO.jpgEIN-LZIXYAAmA_-.jpg
ゲームが終わると晴れていた。
EIN-WLFW4AALJzW.jpgEIN-Fm_XYAAXXRm.jpg
念願の海を堪能する綾だった。
EIN-RZEW4AAXhgk.jpg
叔母さんは姉に報告。

---次回 「ひよっこデザイナー誕生」---
 
美姫ちゃんの人見知りが克服できて嬉しいシリーズ。
本人だけでなく母も嬉しいと周囲にも伝わりました。
そんなエピソード。
金沢には、ごいたというゲームが伝わっていました。
トランプのページ1に似ているかな?
ただ説明は分かり難かった気がする。

そして美姫は過去の嫌な思い出が豊富ですね。
やはり人見知りは損をする警鐘なのだろうか?
今回は金沢を描いたアニメでした。
旅館の夕食は美味しそうでした。
テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:放課後さいころ倶楽部  Trackback:3 comment:0 

放課後さいころ倶楽部 BS11(10/24)#04

第4話 ミドリの夢
 
美姫は綾、翠の友達が出来て楽しい1学期を過ごせた。
rPZUuFxmcqZMZgs.jpgEHp14KGU0AAJxXg.jpg
今日もランチを2人と一緒に食べるつもりだが翠に頼み事をする女子。
EHp1-ZIUwAAWxO_.jpg
彼女は生徒会副会長の渋沢蓮先輩だった。
翠は無理だときっぱりと断っていた。
EHp2kZaU0AESU80.jpgEHp1iF_U8AAmqty.jpg
彼女は今度の文化祭で画期的な妙案を生徒会で考案したかった。
EHp2q3iVUAEaz0K.jpg
しかし妙案などあるわけもなく計画は暗礁に乗り上げていた。
EHp2yubUcAAMFlr.jpg
彼女が頑張っているのは骨折で入院している生徒会長青島のためだった。
EHp24MxUwAEcqIE.jpgEHp3PxsUcAAvJSH.jpg
当初はお調子者で好い加減な人物だと思っていた。
適当で生徒の規範となる様子もなく嫌いだった。
EHp3BKFUcAA_UFZ.jpg
しかし人をよく観察して理解していた。
彼女が割り振った仕事も適正を考えると入れ替えると直に結果が出た。
EHp3XQyU0AEtITs.jpg
渋沢にも1人で抱え込まずに皆と相談すると良いとアドバイスしてくれる。
彼の生徒会長立候補の目的は皆を笑顔にすることだった。
それを知って彼の評価が反転したのだった。
EHp3xfWVUAESJwU.jpgEHp3wHLU4AAYcsg.jpg
実は中学時代は生徒会長だった翠。
その時の生徒会執行部に渋沢蓮も参加していた。
彼女の頼みは文化祭の執行部への協力だった。
バイトもあるので断ったら、バイト先にまで押しかけてきた。
翠の夢はボードゲーム作家になること。
EHp4LkqUEAEF_i1.jpg
だからボードゲーム店でバイトもしているのだった。
渋沢にはボードゲームなんてアナログで時代遅れのくだらない物。
EHp4JuPVUAAWrR1.jpgEHp4Tf8U0Ac4i3y.jpg
ゲームなんて人生にでは重要でもない必要のないものだと吐き捨てる。
EHp4Z8AUcAAwO06.jpg
それには美姫も綾も抗議する。
EHp4gBPUwAEqogt.jpgEHp4nUNVAAEdBiM.jpg
きっぱりと講義して願いを拒否する翠は自分の後を継ぐべき人物。
今度の選挙では生徒会長になれるように推薦するから。
うんと言うまでは帰らないとお店に居座る。
EHp4nUNVAAEdBiM.jpgEHp5amIVUAAIYrc.jpg
それならボードゲームで勝負しましょう。
ドイツのゲーム「ニムト」で。
EHp5BxeVUAA_mvP.jpg
1~104までの数字の書いた札を10枚ずつ各自に配って山から場に4枚出す。
各自が1枚ずつカードを伏せて場に出して、表を向ける。
それぞれが出したカードの数字を近いカードの隣に順番に並べる。
6枚並んだカードの一番大きい数字を出した人は左側の5枚を手札に入れる。
一番小さい数字を出した人はどこかの列のカードを全て手札に入れる。
EHp5TTAUwAA8IlH.jpgEHp5LKQU8AA0Q-_.jpg
最終的にカードの牛の数の少ないものが勝ち。
相手にカードを押し付けるゲーム。
EHp5Wg8UcAAOwUu.jpgEHp5oYfU4AAOCtQ.jpg
4人でゲームを始める。
EHp5sUmVUAA4_K5.jpgEHp5oPqU0AYvB3a.jpg
単純なようで奥の深いゲームで簡単ではなかった。
EHp5w_xVUAQXYfk.jpgEHp5piaUEAI9kU7.jpg
頭脳戦で相手の邪魔をするゲーム。
EHp59CUU8AEYh4S.jpgEHp6IkOUEAYnnQT.jpg
結果は渋沢先輩の一人負けとなる。
EHp5_uRU8AAcmbO.jpg
悔しくてもヘコタレナイ先輩は一人で帰る。
ボードゲームは国境や世代を越えて人々を繋ぐことが出来る。
そして本よりもゲームは古い歴史があり、楽しくて人を笑顔にできる。
EHp6R8GUwAE3SrT.jpg
私はゲームで皆を笑顔にしたい。
他人を笑顔にしたい、それは渋沢先輩と同じだった。
EHp6sy1UYAAZo69.jpgEHp6zMfUEAIy6WV.jpg
小6の時に兄に連れられて、このお店を訪れた翠。
自宅で兄と「カタン」をプレイして魅力にハマった。
EHp7AJRUEAIsCHL.jpgEHp6-sxUEAAFJCJ.jpg
ドイツでは作家の名前が記述されるのが一般的。
あるゲーム作家が尽力したお陰で、それまでは会社で開発しても個人名は表記されなかった。
それからドイツでは作家と呼ばれるようになった。
EHp7JDxVAAARB4x.jpg
商品が作品になった。
EHp7HdvVAAEwDDU.jpgEHp7VklVAAA-FU_.jpg
そんな話をする帰り道にゲーム作家と聞いて振り返る少女。

---次回 「キミに伝えるメッセージ」---
 
新キャラ、渋沢蓮の登場、生徒会副会長でした。
そして翠も中学時代は生徒会長だった。
翠がバイトする理由や夢も明らかに。
ボードゲーム作家になる。
明確な理由がありました。

ボードゲームに種類なんてあるのかと思ったがドイツでは盛んらしく
 色んなゲームが存在することに驚いている。
日本はTVゲーム全盛なだけにゲーム作家の存在できる可能性が低いと思う。
翠は是非とも、ドイツに渡ってゲーム作家になって欲しいものですね。
ニムトは7並べの変形の意地悪ゲームにも思える。

テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:放課後さいころ倶楽部  Trackback:3 comment:0 

放課後さいころ倶楽部 BS11(10/17)#03

第3話 ひとりとちゃうから
 
幼い頃。美姫はよく虐められた。
EHFyk_iUYAANiNU.jpgEHFylVUUYAEeYpz.jpg
だから他人を傷つけるなら一人が良いと考えていた。
神社の境内に眠っている?女性を発見。
EHFxm7rVAAABCd-.jpgEHFzeYfUcAEHXq8.jpg
声を掛けると軒下に飼い猫が逃げ込んで出てこないらしい。
EHFzjwOU4AAB5qk.jpgEHFzj5vU8AAh5Yc.jpg
そこで猫じゃらしを使って外へおびき出す。
EHFzuiSU4AAwPnZ.jpgEHFztV2U8AAGn_g.jpg
私と同じで怖がっているだけ。
獣医に行く途中だったらしい。
EHFzzc_UEAA5eBM.jpg
人見知りの激しい猫で妹にも懐かない。
その猫のさくらが美姫には懐いてしまう。
あなたは猫マスターね。
EHF0FcSUYAA4bIj.jpgEHF0Jg6UEAEJnrU.jpg
お互いに約束があるので分かれる。
美姫は綾の家を訪問するために待ち合わせしていた。
EHF0Qn8VAAEcsx3.jpgEHF0jN7UcAAzi0U.jpg
綾と翠に猫を見つけた話をすると、綾も猫を飼っていた。
名前も同じさくら。
EHF0mL4UcAEL_8C.jpgEHF0b4sUEAAuF5Y.jpg
姉の花が帰ってきてボードゲームに参加する。
人数は多いほうが楽しいから。
神社で会った女性が姉の花だった。
姉は友人の牧京子を連れてきた。
EHF1Gx2U0AA1YwI.jpgEHF1GyWUUAAQROA.jpg
バイト先の友人で花の面倒を見てくれる心強い女性だった。
EItNDdkEqXFQvg.jpg
互いに昔に会った気がする牧と美姫、同じ中学だった。
綾は直に仲良くなれるが美姫には苦手なタイプだった。
EHF1THqU4AAYIkR.jpgEHF1ix3U4AAr9Iu.png
今回のゲームは「インカの黄金」。
山札をめくって宝石を山分けするゲームで30枚のうち15枚が障害カード。
EHF1wS-UwAARSfN.jpgEHF1r8nVAAAOuQO.jpg
同じ障害カードが出ると強制退去で、持っている宝石は没収。
毎回退去するかをプレイヤーが宣言する。
EHF10jbU0AEIOwt.jpgEHF15M4VAAATAg_.jpg
退去すれば持っている宝石は自分のものとなる。
ある種のチキンレースと聞いて血がたぎる牧。
EHF2kmoUwAEQer6.jpgEHF1LA7U8AIu5fX.jpg
美姫は怖がりで安全を期して退去する。
あまりビクビクしているとイジメられる事が多い。
EHF2uQ8U0AAgVqu.jpgEHF2rHcUEAAcoXe.jpg
美姫の性格から過去を当てる牧。
最後の勝負、美姫と牧の一騎打ち。
CsbOVCVVmSWRByZ.jpgEHF3vU6U8AA4YM4.jpg
さくらが美姫に甘えてくる、力をもらった気になる。
EHF3X1wU8AAN--C.jpgEHF3fUlUwAAZV2Q.jpg
5種類の障害が出揃って危ない状況、美姫は降りない、牧が降りる。
EHF22bLU4AAjQQ7.jpgEHF3kL6UYAAY1T4.jpg
宝石を独り占めで美姫の逆転勝利。
EHF3k_HUwAAA3Q-.jpgEHF3qW9U4AEWjRg.jpg
牧の名前が京子と知って美姫が助けてくれた人のあだ名を思い出す。
EHF38gfUYAAw1Z7.jpgEHF4GCNUYAY6gFC.jpg
狂犬京子、昔のあだ名をよく知ってるね。
二人は昔に出会っていた。

---次回 「ミドリの夢」---
 
綾の姉、花と友人の牧京子が登場。
美姫と牧は出会っていた、美姫を助けてくれた人だった。
逆にイジメた人だったらお互いに辛そう。
そう言えばゲームは美姫が勝利して綾は勝てない。
綾のキャラからはラッキーがついてまわるキャラにも思えるがそうではなかった。
知識が必要なゲームでは翠が勝つのも分かるが、綾は毎回勝てていない。
運だけのゲームでの勝利を望む。
負けても楽しめているのは負けず嫌いだからかな?
作画も安定しているし、地味に楽しめている。
内容的に安心感があるからかもしれない。
テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:放課後さいころ倶楽部  Trackback:3 comment:1 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング