魔王様、リトライ! TokyoMX(9/18)#12終
第18話 白天使と魔王様
露天風呂でくつろいでいる九内と遭遇。
落ち着いて平静を装い、何事もないように振る舞う。
先ずは湯に入って話しましょうとタオルを届ける。
初めて自身が裸だということに気づくエンジェル。
男性に裸を見られたのは初めて。
ルナとマダムを取り込んで何をしようと企んでいるのですか?
マダムはここのお湯に惚れ込んだのです。
間接キスに驚いている、処女であることをコンプレックスに感じていた。




天使の輪をプレゼントして誤魔化す。
風呂上がりに聖城まで瞬間移動する。
それは熾天使様の力と同じ。
いつか熾天使について聴きたいことがある。
熾天使様に敵対する存在ではない。
エンジェルは堕天使ルシファーなのかと思いこむ。
私が元のお姿に戻して差し上げますと勘違い。
アクが訪れて佇む九内の膝に座る。
明日からは北へ遠征するので寂しいです。




3人と同じ布団で眠るのは眠れない。
ラビの村は順調に繁栄に向かいつつある。
田原と悠に後を任せるが、村を襲うものには容赦するなと言い残す。
ラビの村を本拠地として考える、守るものが増えた。
白い三連星が迎えるのは、勇者ヲタメガネだった。
---最終回---
今回は聖女エンジェルの攻略がメインでした。
結局は天使の輪で買収した感じ。
天使の輪は装飾具に等しいが、聖女には天使しか作れない貴重なもの。
それに座天使から招かれたと聞いて堕天使ルシファーだと勘違い。
一応は魔王の名前は信じているが元の天使に戻して差し上げる。
完全に惚れてしまいましたね。
神の御業と同じ能力を見せましたからね。
そして北方の監獄迷宮を訪れて終わり。
アク、ルナ、トロンはラビの村限定になっているので、村を離れると
出番のない3人でした。
殆どハーレム状態ですが、この続きは気になりますね。
典型的な異世界転生のなろう作品ですが、主人公がおっさんなのが珍しい。
そして目的があるようでないままに幼女を愛でる作品のようで、そうでもない。
不思議な作品でしたが、低予算で頑張ってトンチンカンな笑いを誘う
作風で上手くまとめた作品に思える。
完全にネタアニメとしては、成功したと思う。
スポンサーサイト
魔王様、リトライ! TokyoMX(9/11)#11
第11話 ユキカゼ、襲来
忙しかったので1人でぶらつくのも悪くない。
しかし二人の名前など覚えていない。
名刺を特産品として売り出すのも良いかも。
魔王ラブの男の娘ユキカゼは早速、行きつけの店に誘いギルドで色々と
尋ねるなら自分が教えるとノマノマへ向かう。
店主のイェイはカーニバルから町を救った英雄だから飲み代はただにする。
居合わせたお客からも人気で有名だった。
それでも日本語が通じない。
冒険者はギルドでクエストを紹介されて報酬をもらう。
冒険者にもアイテムにもランクがある。
迷宮攻略でレアアイテムもゲットできる。
Sクラス冒険者が持つユニーク級アイテム、聖女が持つのはレジェンド級。
これらは一般に購入は不可能、販売されているのは普及品。
今は戦争期なので生活は安定しない。
ユキカゼは色白で良く見ると可愛い、真実を知らない魔王。
北方領域に出かける時は私も同行したい。
今ならミカンも付いてくる、他に同行できる者も居ないので了承する。
聖女エンジェル・ホワイトはルナが人質に取られている。
早く取り戻さないと魔王の要求を突っぱねられない。
トロンが巨岩を壊せと作業依頼に来る。
魔が混じっているトロンに驚いてしまう。
ルナはキョンとモモに温泉に案内するように告げる。
初めての大きな温泉施設に驚くエンジェル。
しかし男湯に入ったので露天で何かを見てしまう。
---最終回 「白天使と魔王様」---
ユキカゼはこの世界の仕組み、特に冒険者の生活などを説明。
そして遠征にも同行を了承させて満足。
後半はエンジェルの色んな意味での勘違いネタ。
ルナが人質に取られているので神都を襲われても対抗できない。
そんな危険人物扱いで一刻もルナを取り返したい。
跳躍したら改装工事中で雇われ魔術師と勘違い。
温泉には驚いたが男湯に入ったので男性と遭遇するのかな?
色々とネタは仕込んでますがエンジェルとの和解で終わるのかな?
次回で何かが綺麗に終わりそうには思えない。
と言うか日常で終わりそう。
アクなんて登場場面も少ない。
完全に保護対象で育てているだけですよね。
お金が儲かるように成れば、次に行うのは教育ですよね。
子供たちに教育を与えれば更に町が発展して優秀な人材を得る。
相乗効果が期待できる。
アクを育てるなら必要ですが、教師が居るのだろうか?
田原に丸投げ?
さて次回でどう終わるのか期待ですね。
魔王様、リトライ! TokyoMX(9/04)#10
第10話 マダム、咆える
その頃のルナは聖堂教会で聖女となることを誓って努力していた。
努力の甲斐があって遂に聖女候補として教会に迎え入れられた。
下僕と考えていたイーグルは亜人だったので殺処分されていた。
バニー種族はイーグルと似た面影がある、私が2年早く聖女になれていればと
後悔するルナだった。
夢を見ていたルナ、九内がマダム、エビフライを連れて行くので案内を任せられていた。
そして塩サウナを説明する、ルナは余分な脂肪が流れたようだと告げると
目付きが変わって咆えるマダムだった。
聖女の長女エンジェル・ホワイトはルナだけではなく、マダムまでもが
九内に取り込まれたと警戒する。


エンジェルだけが恋を知らないと残念な姉だとでも言いたげだった。
田原は施設の改造計画に取り組んでいた。
機能別に改造したいが予算が大量に必要。
ショタコンだった悠は男性は長官しか目に入らなくなっていた。
完全に可愛い乙女で安心する田原。
世界の断層に触れた、長官の中に神が居ると告げる。
マダムの意見も聞いてみては?
不夜城を忘れたのか?俺たちの城に他人の意見は必要ない。
定期的に長官の健康診断が必要と胸を押し当てる悠。
だが男風呂に入ってくるのは問題だと連れ出す。
ルナが抱き枕にすると押しかける。
九内と眠っているので自分も同じ布団に潜り込んで腕枕を要求する。
---次回 「ユキカゼ、襲来」---
異世界ハーレムの様相を呈してきましたね。
そこまで必要なのかは分からないが、来週もハーレム要員が増える様子。
ハーレムに参加しない者は田原が使用人として教育する流れかな。
上手く人も集まり、マダムの口コミ次第ですね。
これで貴族が集まれば笑いが止まらない温泉経営です。
現実は温泉エステでしょうか。
それにコマンド・サンボの目の治療もあるので色んな病の者も集まりそう。
早々に施設の改造が役立ちそう。
クイーンがいつ零に会うのか?零がラビの村に現れたと聞けば
速攻で訪れそうですね。
残りはミンクとオルガンですね。
亜人の村ながら繁栄すれば帝都の対応も変わるのだろうか?
そんな差別問題も扱うなら面白い。
聖女って血は繋がっていないのですね。
素養、素質でなれるようですね。
ラビの村ってラビットから取ったのでしょう。
名前が簡単で適当ですが、狙ったのなら凄い。
今回のクイーンは美人に描かれてました、乙女なので可愛さ強調?
魔王様、リトライ! TokyoMX(8/28)#09
第9話 踊る詐欺師と大金貨
やることは多く、悠は苦手意識がある。
九内に触れられると電流が走る経験をする。
田原をルナ、アク、トロンに紹介する。
トロンは彼の本質を色で識別するので直に警戒を解く。
優しい色で良い人だと理解した。
九内は骨董店でオルゴールを言い値で売りつける。
肥料と井戸で特産品の人参の収穫も順調だった。
霧雨零はゲーム内でメインで使用していたキャラ。
キャラへのチェンジとバックがスムーズに行えるように練習が必要。
1週間で準備を整えマダムことエビフライ・バタフライを招待する。
それならばと悠に連絡して薬で治療してみせる。
彼女の神の手の使用は未だ知られたくない。
マダムが代わりにとラムダ正貨で代金を支払う。
コマンド・サンボ、ひいては大臣クラスのマーシャル・アーツに貸しをつくったことは
大きな力となるからだった。
今後もマダムとは良い関係を構築し続けたい。
---次回 「マダム、咆える」---
ラビの村を貴族たちが集まる保養所兼治療所にする計画が始まる。
先ずは衣装に食料を手配する。
そして従業員の教育。
ここは田原に任せた様子。
残念なのはアク、トロン、ルナに明確な作業を描かなかったこと。
彼女たちにも役割を与えたはずで、その不思議な内容や作業に
納得しないながらも効果が上がる様を見たかった。
キョン、モモは従業員として働くのでOPの絵になりましたね。
ラビの村の噂を聞きつけて男の娘や冒険者達も集まりそう。
さて、マダムの後ろ盾を得て、どこに向かうが気になりますね。
魔王様、リトライ! TokyoMX(8/21)#08
第8話 魔王の躍動
魔人トロンが抱きついて笑顔。
キラークイーンは既にメロメロ状態で背後から抱きしめる。
女性のキラークイーンにはドギマギする霧雨零。
聖女の長女、エンジェル・ホワイトと面談する。
ルナ様とも良い関係を築いています。
百聞は一見にしかず、という言葉があります。
私のことは自らの目で見て確かめて下さい。
熾天使のことを調べたいので書庫を閲覧させて欲しい。
書庫の閲覧はご自由に、私の口から熾天使様のことは教えられません。
エンジェルには九内のことは良く分からなかった。
九内の帰りを待っていたアクと書庫を訪れる。
なにせ九内の目の前で寿命を全うしただけに。
熾天使に関しても明確な居場所は不明だった。
この世界には迷宮が存在するようだった。
九内を従けていたのはトロンだった。
トロンは対象を色で識別できる、九内は霧雨零と同じ色。
霧雨零に会いたい。
トロンを自室に連れ帰るとルナは魔が混じっていると嫌がる。
ルナを説得して全員でラビの村に移動する。
悠まで甘えるのが不思議。
賃金体系は自分たちの知る感覚で試して調整しよう。
神田川で銭湯も作成可能なので村人たちに銅貨3枚で入らせよう。
側近召喚が可能なので7人の中から田原勇を召喚する。
---次回 「踊る詐欺師と大金貨」---
今期の異世界ネタ作品としては順調に進んでますね。
九内のアクに対する感情は父親ですよね。
完全に、うちの子のためならと同じ。
ポイントを貯めればチートで、チート魔術師よりもチート。
他の異世界アニメの要素も含んでおり、こちらのネタ扱いのほうが良い感じ。
アク、ルナ、トロンの幼女も揃って、ありふれた職業と同じウサギ種族も登場。
今回でほぼ、登場キャラが出揃いましたね。
さてエビフライを利用して貴族に温泉やエステを教えて金を集めて、
次はカジノ?金を儲けた先は考えがあるのだろうか?
魔王様、リトライ! TokyoMX(8/14)#07
第7話 乾坤一擲
ユートピアは混ざり物のトロンに残りの2つを使っても聖女たちを
倒して町を制圧するように伝言させる。
毒薬の匂いを敏感に探知して追い返す。
町は冒険者達が戦っていた、Sランクのミンクは中二病で
サタニストたちは追い込まれて悪魔召喚を実行する。
長女のシールドエンジェルベールも聖城を守るしかできないオルイットの
キラークイーンも本気で神槌シグマを持ち出す。
トロンが奈落を撒いて二人の戦闘を阻止する。
九内は長女の出現で悩んでいた、三女、次女の性格の悪さから長女も
問題だらけだろうから関わりたくない。
でも町がサタニストに制圧されるのも拙い。
ここは霧雨零の出番だとキャラチェンジで対応する。
零の出現で乙女になるキラークイーン。
オルイットを一撃で弾き飛ばす。
零はカロリー冥土でトロンを回復させる。
零に期待するキラークイーンとトロン。
全力のオルイットを乾坤一擲ワンパンで倒す零だった。
---次回 「魔王の躍動」---
サタニストたちの攻撃をたやすく阻止する九内。
完全にヒーローですが、面倒なことには巻き込まれたくない。
今は地道に世界を知って今後の対応策を練る。
その状況だけにキャラチェンジで零として戦うのは良い戦法。
そして新たな登場人物のトロン。
彼女は混ざりものの出来損ないと呼ばれて虐げられてきた様子。
彼女もアクと並んで幼女ヒロインの1人になりそうです。
この作品は完全にB級のネタアニメとして描いているので
格好いいバトルもエフェクトも要らない。
ネタを描きながらストーリーを展開させれば良い形式。
なのでネタに成れば良いが最優先でキャラにも名称を描くのも良い感じ。
魔王様、リトライ! TokyoMX(8/07)#06
第6話 神都動乱
莫大な賞金が賭けられているので気になるのだった。
ミカンとユキカゼも彼女たちならと考えていた。
九内のテーブルにエビフライ・バタフライが話しかけてきた。


そこでソープをプレゼントして、温泉との美容効果を説明する。
既に温泉療養で一儲けのプランは完成していた。
乗り気のマダムだったが、サタニストの襲撃を受ける。
悠にお客の護衛を依頼して討伐に向かう九内。
中級悪魔カーニバルが血の盟約によって召喚される。
所詮は中級なので九内の敵ではない。
数あるスキルを駆使してビビらせてから一撃で倒す。
---次回 「乾坤一擲」---
先ずは神都で食事する。
そこに現れたマダム、エビフライ・バタフライ。
妹はカキフライってKーONを思い出す。
貴族の中心人物を抱き込んでの美容商売は大儲け間違いなし。
これはルナの村での温泉も成功間違いなしですね。
そこにサタニストと悪魔退治で信頼も得られれば順風満帆です。
早く村でバーニー種たちとの温泉旅館の経営が始まって欲しい。
やはり敵を倒すよりもシムシティの如く町づくりの方が面白い。
ノマノマイェイってモナーが踊っていた曲だった。
中途半端に古くて思い出すのが難しかった。
バトルのBGMが独特で不思議、どうでも良いけれど。
魔王様、リトライ! TokyoMX(7/31)#05
第5話 容赦なき侵略
神都を滅ぼしたいらしいサタニスト。
神都に向かう途中で寂れた村を発見。
ルナは村の管理は興味がなかった。
聖女に与えられた土地なら変な詮索もなさそう。
管理者に直接管理をすると報告に向かわせる。
ルナはお小遣いが増えるならと九内の改造を許す。
ルナはお小遣いが増えるならと九内の改造を許す。
九内は桐野悠の診療所を建設したい。
ついでに温泉旅館も併設して石鹸を売れば儲かると皮算用。
それならもう少し広い場所が望ましい。
畑の収穫は残念だった。
なので水の魔石を購入して水を与えていたが財源もなく購入も難しい。
マジックアイテムなので水を汲み出す滑車、水脈など関係なかった。
神都から帰った時に本格的に始動するつもり。
ルナが村を管理すると教会経由で長女エンジェル・ホワイトに報告が届く。
望ましいことではあるが、急な変化に戸惑う長女。
貴族と軍人とでは反応が異なる。
次女のキラー・クイーンが帰ってきた。
村雨零に惚れて、完全に恋する乙女だった。
二人が急に変わったことで悩んでしまう。
---次回 「神都動乱」---
やはり、なろう作品ですね。
基本的には異世界転生者はチート。
それをオッサンがぼちぼち対応するので他とは違う個性なのだろうか。
バトル要素よりはルナの村で温泉旅館の経営を早く始めて欲しい。
OPの映像ではキャン、モモが完全に従業員になってますからね。
うさぎの亜人、バーニー種の件でごちうさを意識させるのは拙いかも。
直接的ではなく、チマメ隊を描いたのでギリギリセーフ?
魔王様、リトライ! TokyoMX(7/24)#04
第4話 桐野悠 
しかし大群に遭遇して退治は無理だと逃走する。
ユキカゼとミカンが引き連れてきたサンドウルフの大群に構える九内。
彼が極悪人として手配されている魔王だと感づくミカン、早速戻って報告しないと。


拠点を取り出して、アクとルナは休息させる。
8人の側近の内の誰を召喚するかで悩む。
しかし魔法防御が出来ない現状では新薬を作り出せる天才医師桐野悠が適任。
彼女はマッドサイエンティストでSでショタ好き。
今は彼女が適任と決めて召喚する。
今は彼女が適任と決めて召喚する。
ここは我らの知る大帝国ではない。


現状を説明すると転移世界だと認識する。
最初に求めるものは拠点たる不夜城。

彼女は九内よりも賢いので侮られないようにしないといけない。
拠点を野戦病院にするつもりだと側近のためには頑張る姿勢を崩さない。
神の手と呼ばれるスキルで完治させる。
アクは、ずっと一緒に居たいと九内に身も心も捧げていた。
アクは生存スキル、ヒロインを獲得した。
---次回 「容赦なき侵略」---
魔王としての実力がどれほどかは不明だが、
チートになるにはポイントが必要みたい。
なのでちょっと強いプレイヤー?的な存在のようですね。
ここで側近を召喚できることに。
そこで選んだのが転載医師、治療できる人物は最初ですよね。
ただ他の属性が色々とヤバそう。
アクの右足も治療できておんぶしての高速移動は今後見られないのかな?
あの不思議な移動が特徴だっただけに勿体無い。
結局は魔王として君臨するまでの話だろうか?
ストーリーの方向性が良く見えない。
魔王様、リトライ! TokyoMX(7/17)#03
第3話 キラー・クイーン
九内は智天使について尋ねるとグレオールを封印したのち亡くなった。
願いの祠に潜んでいたとも言われている。
しかし座天使、熾天使が健在している。
ルナの姉キラー・クイーンは彼女を連れ戻すべく出動してきた。
長女が魔王出現の情報を隠していたことが気に食わない。
私が負けるとでも思ったのかと勘ぐる。
九内はお金を得る必要がある。
適当に作った茶碗を大金貨で購入させる。
サタニストは魔王を召喚するつもりだった。
キラー・クイーンが接近してきたので攻撃を仕掛ける。
密かに隠し持つ奈落を出動させる。
聖女のキラー・クイーン、ルナでさえも身動きが取れなくなる。
奈落は魔王の気配を感じるのか迫ってくる。
指輪に精力を奪われてピンチ、名案が浮かばず、キャラクターチェンジを押してしまう。
完全に惚れてしまうキラー・クイーン。
あまりの恥ずかしいキャラクターに九内はえづいていた。
アクがルナに懐いて九内はガーディアン扱いになってしまう。
---次回 「桐野悠」---
この作品のつまらなさは九内役の人の声が違和感を感じるからかもしれない。
なんだろうか、軽くて安っぽい声に聞こえる。
それに加えてストーリー展開が強さを誇示しないで予想を
外れているからかもしれない。
もっと登場人物が増えれば楽しめるのだろうか?