fc2ブログ

かつて神だった獣たちへ BS11(9/17)#12終

最終回 第12話 追う者たち
 
墓地で遺体を蘇らせるミリエリア、付き添うアラクネ。
EEl1Kj-VAAArgaa.jpg12=6_20190918110635c45.jpg
ハンクはマイルズが入隊前の軍医の時代に既に心が壊れていた事を知る。
EEl1_KXU8AAah8L.jpgEEl11uoU4AAWfG6.jpg
ハンクだって壊れているのではと叫ぶマイルズ。
EEl2SpRU4AAJxVP.jpgEEl2dbqUwAAxvy1.jpg
変身して戦う二人、ハンクが槍を奪って突き刺す。
EEl2mxaU4AYtUt2.jpgEEl2o-VU0AIYmpX.jpg
合図をして軍の砲撃をマイルズに浴びせる。
しかし負傷箇所は即座に再生する。
EEl2ePpUcAE9iM3.jpgEEl2ePnUYAYf8VH.jpg
神殺しの弾丸を打ち込もうとするが毒ガスが漂う。
EEl2uxxU4AA9aUC.jpgEEl2vgYUwAA1ihQ.jpg
大統領から送られた擬神兵ヒュドラの毒ガスを抽出したものだった。
付近の兵隊も苦しみだす。
ハンクも擬神兵討伐部隊も毒ガスを吸わないように避難する。
ケンタウロスは再生よりも腐敗の速度が早く先に待っていると告げる。
EEl3HlFU0AAlCfQ.jpgEEl24YtUEAAuEeb.jpg
ケインが作戦本部を急襲する。
兵士を倒し、大佐に接近する。
EEl368SU0AA5rtN.jpgEEl4Z7WVAAAmvun.jpg
手榴弾を投げようとする兵士も操って誤爆させる。
EEl3ROIUYAUCRNR.jpgEEl2ikhU4AAQw5V.jpg
ヒュドラの毒はルール違反だろう。
ケインは毒薬を廃棄するために訪れた。
EEl42GqU0AEx48I.jpgEEl43wtUwAEKQJm.jpg
弟のクロードは剣で立ち向かうが叶うこともない。
EEl3uGbUcAIu_IW.jpgEEl5JEIU8AEJ4Dj.jpg
戻ったハンクがケインと対峙する。
擬神兵を作った人間のほうが狂っている。
ヒュドラの毒を使用して味方も巻き添えにする人間に守る価値はあるのか?
EEl5KlyUEAI2lfs.jpgEEl5LkCUEAACPk1.jpg
ケインと変身して戦うが倒すことは出来ない。
EEl5MIJUUAAMDab.jpgEEl5gLAU0AEAMNi.jpg
南部の首脳陣を殺害して新たな首脳陣と同盟を結ぶ。
そのためにアラクネとミリエリアが襲撃した。
これで西部と南部が手を組めばパトリシア北部は孤立する。
EEl5hDMUEAMKBVl.jpgEEl5h-oUcAEYQeA.jpg
人間の本性は擬神兵よりも酷い。
EEl5TCLU8AA3YB3.jpgEEl43ZtUUAIjF1H.jpg
擬神兵は先の戦争で滅ぶべきだった。
正しいのは勝者の理論。
ケインは新たな能力で分身も可能になった。
EEl5YZ2U4AEexTM.jpgEEl5TMSUwAAPm_x.jpg
傷つきながらも戦うハンクも力尽きる。
EEl5SrhUEAEHuCh.jpgEEl5bykUcAAFf4h.jpg
ハンクを助けるシャール、獣になれば私が倒します。
人間が俺達の世界に入り込むな。
エレインとシャールはハンクを選んだと考えると寂しいケイン。
EEl6RGuU8AIicuy.jpgEEl51Z6U4AAGvUn.jpg
ハンクの力が上昇、覚醒する。
EEl5kmzVAAA9ZWO.jpgEEl6PSsUUAA6Tel.jpg
ケインにパンチが当たる。
これこそ獣の王の力だ。
ケインはハンクと共に擬神兵が安全に暮らせる世界を作りたい。
EEl60G_UUAIqLsp.jpgEEl62eYUwAAbj43.jpg
要塞が陥落する。
EEl65nfVAAAsKpj.jpgEEl66kWVUAEwyly.jpg
北部の大統領は西部、南部の同盟に中央に戦力を集中させる。
EEl6SB8U4AAvH43.jpgEEl6L6FU8AEtqzd.jpg
シャールの無事を喜ぶライザ。
EEl6JuFUcAISZpv.jpgEEl6eh1U4AAJmZJ.jpg
ハンクと旅をするシャールに分かれが辛い兵士たち。
ライザが居ると慰めようとするが、シャールの清楚が癒やしだった。
EEl67iRUUAEHpnu.jpgFsnDBqSCbxRDxCQ.jpg
ケインはエレインの肉体を保管していた。
何やら鉱石の力を借りて復活させようと企んでいた。

---最終回---
 
取り敢えずケインが陽動で作った要塞は陥落、排除できました。
その間に南部を襲撃、北部と歩調を共にする首脳陣を刷新してケインの
 傀儡政権を誕生させた感じです。
と言うことでケイン陣営は益々領土を拡大中。
対するハンクとシャールは険しい道程ですね。
ケインに合流していない擬神兵を人として葬る。
この旅はいずれ限界を迎えそうです。

対するクロードの擬神兵討伐チームは戦果を上げるのは難しそう。
それでも戦うしか無い状況でハンクが居ないと勝てるのだろうかと思ってしまう。

基本的には作画は良い方で安定していたが内容が同じことの繰り返しで飽きる。
もう少しシャールの扱いを上手く描けば良かったのにと思う。

スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:かつて神だった獣たちへ  Trackback:1 comment:0 

かつて神だった獣たちへ BS11(9/10)#11

第11話 騒乱の嚆矢
 
ケインが新パトリアに要塞を築いた。
大統領は撃破することを命令する。
eUOAvYuZrPtxzIU.jpg
クロードはケインを捕まえて情報を求め尋問する。
EEBzH-NVAAA0bpx.jpgNZIBhpNzVyECYSn.jpg
シャールは互いの目的は擬神兵の討伐で同じなら手を取り合えるはず。
uOYRYNzudOhbqBG.jpgNZelDxHPOPwNisX.jpg
ハンクさんが獣化したら私が責任を持って殺します。
そこに要塞破壊の指令が下りハンクは部隊に所属するので着替えていた。
OdJuwHQRoYKNOJh.jpg
シャールも制服を準備できるが絶対に小さいサイズはないと諦める。
EEBzIhjU0AEfGu3.jpgXZhxJCFiTKdNoJP.jpg
各地から部隊が合流して野営していた。
MeafVEFnuyXwCMr.jpgPyvNQEbumSvilVQ.jpg
ケンタウロスの弓で斥候部隊が傷ついていた。
iwJBFNPDhoyGmGx.jpg
ハンクはケンタウロスのマイルズ・バロンの仕業だと説明する。
彼は歩兵に恐怖を与えるために戦闘する。
長距離からの狙撃と接近戦が得意。
それを逆手に取る作戦を提案するハンク。
EEBzrRkU4AA0Oye.jpgEEBzrR5UUAEwNsM.jpg
夜にケンタウロスを迎え撃つべく歩兵を集める。
EEB0FLcVUAQz3SS.jpgEEB0FLkU4AANYKv.jpg
夜では狙いも不正確、次は接近戦で恐怖を与えに来る。
IzEAkfEkgmCUwUd.jpgEEB0NsJU0AA60Ns.jpg
ハンクが戦いながらもクロードの部隊の罠におびき寄せる。
彼は以前よりも強くなっていた。
PXqJwDIsHZYvZgd.jpg
傷もたちどころに再生できた。
EEB026GUEAERb8V.jpgaieqCWPQKdzTDbz.jpg
大部隊となるがシャールにはやることがない。
ライザだけが仕事を与えてくれる。
ケインの要塞にも人間が一緒に戦っている。
EEB1yilVUAAg-yO.jpgEEB1yinVUAADN_y.jpg
ハンクとも打ち解けるシャール。
EEB1kLRU0AEPy8j.jpg
陣の設営と壕を作って準備は整った。
11- (32)EEB166_UUAYIyyK.jpg
攻城戦が始まる、ハンクも出撃、マイルズの出撃を待つ。
EEB167sUUAA8yi-.jpgyWDMxGfXaFJIgYR.jpg
後方から襲うマイルズ、足を絡めて転がせてハンクの槍で片腕を爆破。
dPlbcEkmhfkovjg.jpgEEB2zoQVAAEzFMP.jpg
マイルズは元軍医、戦場で治療しても亡くなる兵隊。
VlPthLsJdbpvHTl.jpgtknbcRNLrQtAthl.jpg
その空虚さに次第に心が病んでしまう。
自分が擬神兵となって戦場で敵を倒せば味方は死なずに済む。
そんな思いで敵を倒していた。
その考えは今も変わらない、彼は最初から心が壊れていた。
EEDDPdmWsAE_z2Z.jpg
腕も再生、ハンクと戦闘を開始する。
lKXKynWPBWQAsIl.jpgEGfgrUKYZUKoBLH.jpg
本部から届いた秘密兵器を使用するつもりの大佐。

---最終回 「追う者たち」---
 
次回が最後とはなんとも、中途半端。
分割2クールなのだろうか?
普通に考えても1クールでは収まらない。
2クールの予算があるのか?
作画を考えると十分な予算があるようには思える。

今回はケンタウロスとのバトル。
いつの間にか再生能力まで取得。
これはケインの能力を移植した?
そして軍が所有する秘密兵器とは?
ハンクを助けることはせずに敵の擬神兵の巻き添えもやむなしでしょうね。

テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:かつて神だった獣たちへ  Trackback:1 comment:0 

かつて神だった獣たちへ BS11(9/02)#10

第10話 二つの誓い
 
ロイは戦争に参加して偶然生き延びた。
sitLzBNuxNQpMyh.jpgpNLBSamxwtFZKjX.jpg
ただ突撃だけで生き延びられるかは運次第の戦争だった。
EDdux4EUcAMUP47.jpgEDduyDbVUAEnFwT.jpg
擬神兵に改造されて隊長と出撃した、二人は互いに背中を預けられる仲だった。
EDdu9Q7U8AALvu4.jpgEDdu9hsUYAE51Yo.jpg
エレインを夢の中で見るハンク。
EDdv5cBVUAEOvgR.jpgEDdv5kUU4AELoUU.jpg
崖から落ちたハンクを助けたのはシャールだった。
EDdv5svUUAIBa0U.jpgEDdv6PaUUAABqRL.jpg
亡くなったと思っていただけに救われる思いのハンク。
ucCIFRRPpmNVpVC.jpgEDdwfqwUEAAAf7C.jpg
村に戻ってライザたちと会い、復活した父を射殺したことを告げる。
その時は既に意識を失くしていた父、ハンクの気持ちが少し分かったような気がした。
EDdxIMnU0AE3IcT.jpg
ハンクは逆に迷い始めていた、彼らを救うことが出来たのか分からない。
能力を使うと理性を失う時がある。
EDdxMQvUEAEvrDX.jpgEDdxGczUcAEGb0W.jpg
シャール、今直ぐ俺を殺してくれ、人の意識があるうちに。
いいえと首を振るシャールに、済まなかったと取り乱していたことを謝る。
cOPJKgEuffocARU.jpg
ロイと決着を従けないといけないと出発する。
EDdwxWjU8AAB-hr.jpgChyytaaVWmxwWdi.jpg
俺たちのことを覚えていてくれ。
EDdwONxU0AAmIAd.jpgEDdwOZIUYAAkLTM.jpg
擬神兵討伐部隊は森に隠れるたロイを確実に補足していた。
狙われるのでロイは兵士を確実に倒していく。
qxwMRFzWxSTLPKb.jpg
それゆえに部隊は壊滅的な被害を受け、クロードもライザと共に出動する。
ロイのウェアウルフを隊長は自分が囮になって罠を仕掛けた。
EDdx0zfUcAAJRCb.jpgEDdx088UcAAOGno.jpg
拘束して近距離からの一斉射撃を行う。
EDdyAnrUcAAAwoS.jpgEDdyBBWUEAE9Gg2.jpg
しかし、それでも致命傷は与えられない。
IwEvJNfCACFyQHy.jpgEDdyHq7UYAAe3tt.jpg
クロードが駆けつけ前後から大筒で攻撃する。
EDdyHzRVUAACiR_.jpgEDdyH9RU8AEpSS8.jpg
流石にロイも大きな負傷で撤退する。
老人は自らを犠牲にする作戦を選択するには承服しかねるな。
SgMQvokFQpkHAUC.jpg
撤退するロイはハンクを発見する。
EDdyvPZUYAEUThT.jpgEDdy4v3UYAIEpwE.jpg
ロイにとってハンクは憧れの対象だった。
二人で戦う日々は充実していた。
シャールがハンクの前に立ちロイを撃つ。
EDdy7DyUwAIjiUZ.jpg
ハンクさんが心を失う前に人間として私が殺してあげます。
その時までは生きて抜いて下さい。
EDdzNoLUcAAWQDV.jpgEDfeoLPXoAAiA5R.jpg
ハンクが変身して戦う、遂に変身して戦う。
EDdzXeaUUAUrXTh.jpgEDdzmrQUYAAWe4s.jpg
互いに知る相手だけに長引く戦い。
wpHpFrSMKImRVcp.jpg
しかしハンクがロイを貫く。
EDdzsFuUUAAsiS3.jpgEDdzpLqUcAEE2Fz.jpg
隊長は戦場で輝く光だった、格好良かった。
もう一度隊長と…神殺しの銃弾で仕留める。
DqvsaWpIUyAfydk.jpg
彼のことを覚えておきたいので、生前を教えて欲しい。
EDd0REuVUAAt_HV.jpgEDd0NHUVAAA9zqY.jpg
ベックス・ブラッツ、任務に誇りを持つムードメイカーだった。
NHfeCkdryzlAgyk.jpg
クロードの討伐部隊が戦い終わるまで待っていた。
ハンクとは話したいことがある。

---次回 「騒乱の嚆矢」---
 
ハンクがシャールに背中を預けることになったエピソード。
ちょっと作画が危ういかも。
シャールがハンクと同じ経験をして理解を示した。
それでハンクは逆に苦しみを相談することが出来た。
描いている内容は悪くはないのだが、なんと言うかドラマとしては
 少しキレイすぎる気がする。
もっとドロドロしたギリギリの状況で話すほうが説得力を感じた気がする。

なんと言うか全体的にちゃちな画作りで擬神兵同士のバトルは良いが、
 討伐部隊とのバトルは笑えてしまう。
古い時代の絵に思える、作画が大変なのだろうか。

全体的に絵が手描き風で甘い感じでシャープな切れ味が感じない。
それだけに厳しい感じがしないで古い絵に笑いそうになる。

テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:かつて神だった獣たちへ  Trackback:1 comment:0 

かつて神だった獣たちへ BS11(8/26)#09

第9話 冥府の番犬
 
山中を歩くハンク、前回の変身後の暴走を恐れていた。
手にかけた部下たちからの恨みを考えてしまう。
GfMdzyWRYCHJtQC.jpgEC5sNPNUcAAowFW.jpg
ハンクを付け狙うロイ、ケインの勧めに従って擬神兵としての生き方に自信を深めていた。
EC5siV3VAAE_9ja.jpgEC5siL6U4AADx21_20190828031605796.jpg
ハンクとは擬神兵として戦いたい。
しかし変身しないハンクをいたぶって変身を待つ。
変身できないハンクは弱い、それでも目眩ましで逃走する。
xTSEnNvHZfULhEg.jpgEC5svOLU0AATp_A.jpg
ガルムの嗅覚でハンクの居場所は分かる。
EC5tNOyU8AY1vYL.jpgEC5tNljUEAIISgP.jpg
神殺しの弾丸を発射するが腕で阻止される、夜まで猶予が与えられる。
kxJVLgWbKMLoUhI.jpg
ハンクが中央山脈に潜んでいるとの情報が届く。
EC5szAIU0AEwN0a.jpg
クロードは部隊を率いて中央山脈に向かう。
シャールはハンクと会った時、どうしようかと考えていた。
iscdEModuqBsoFE.jpgmhvELhpdEnKDexH.jpg
左足の負傷もあり倒れるクロード。
実は発熱していた事が判明、近所の砦に非難する。
シャールは孤児院暮らしで看病が慣れている。
EC5tvEzU4AEd1Li.jpgbkJJAmEhJnOvLlf.jpg
クロードはハンクと遭遇した場合を訪ねる。
擬神兵と人間はセイレーンのような場合には共存できると考えていた。
EC5uFDbUcAEySnX.jpgEC5uFU-VAAAeyX1.jpg
クロードは父親の命令と兄の暴走で全ての擬神兵を殲滅する考えだった。
EC5vGwBVAAEVX26.jpgEC5vGwCVAAAIBWz.jpg
ハンクとガルムの戦闘情報が伝わる。
作戦会議を開くが出撃は止められる。
oKhXOasBhkTeseZ.jpg
ライズが背後から羽交い締めされて部屋に連行されるも振りほどけない。
EtykuQtEUiGsJkI.jpg
それ程に弱っているので戦えないと納得する。
EC5v1NMU8AAQ38u.jpgyeRMOJfaNaVlEQb.jpg
夜になりハンクに変身を求めるロイのガルム。
EC5v6aXUcAE1I8u.jpgEC5v6TNU8AAPuTZ.jpg
死の淵で変身するハンク、本能で戦うが意識を取り戻すと変身が解除される。
EC5wGkGVAAEiKU7.jpgEC5wGrbVAAAuW0O.jpg
その状態では腑抜けでもはや戦えない。
EC5wYtVU0AABWRm.jpg
ガルムを攻撃するクロード部隊、しかし有効な手段がない。
EC5wqZ9VAAEeKEq.jpgEC5wqi0VUAAZ51A.jpg
ミサイルが崖を破壊してハンクが落下する。
EC5w7foUwAAXCaC.jpgEC5wyVVUEAEX4R6.jpg
助けようとするシャール。

---次回 「二つの誓い」---
 
今回は作画がギリギリで危なかった。
内容的には重いのでわざとギャグ調で描いた?
未だ変身して暴走したことがトラウマのハンク、変身できない。
生命に危険が迫ると変身するようですが意識を取り戻すと駄目。
シャールもハンクの行動の意味を理解し始める。
セイレーンは人間と共存させてあげたかったと思っている。
それがクロードに通じるのか?

一方戦えないハンクはシャールの回復を知って立ち直れるのか?
ハンクの試練編な感じで次回には決着が着くのだろうか?
暴走をシャールが止めることでストッパーとしての存在価値が生まれそう。

テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:かつて神だった獣たちへ  Trackback:1 comment:0 

かつて神だった獣たちへ BS11(8/19)#08

第8話 眠りの歌姫
 
擬神兵の殲滅には半年を要すると報告されるが大統領は
 3ヶ月で終わらせろと命じる。
擬神兵討伐隊のクロードは大統領の実の息子。
遠征に向けて補給を待っていた。
ECVpO2lVUAIubXr.jpgECVpRV0U4AAQa4B.jpg
ライザの買い出しを手伝うシャール、実は力自慢。
買い出しの帰りに港で歌が聞こえてきた。
ECVpfFcUIAAqjt6.jpgECVplvNUwAY1RJQ.jpg
誰が歌っているのか気になって調べると擬神兵を発見する。
ECVps5QU8AAw5Su.jpgECVqVbUUYAEYawY_201908202216475fa.jpg
彼女を守るバーのオーナーのチャールズ。
ECVo7owU4AA731F_20190820221622b35.jpg
セイレーンの擬神兵ベアトリスはチャールズのステージで歌う歌手だった。
ECVoSg3U4AA2RfB.jpghepGlqPohrjZKra.jpg
それが召集令状でセイレーンに改造され戦場に赴いた。
ECVqk-iU4AAky_M.jpgECVrXopU8AAwSAp.jpg
今では昔のようにチャールズの店でもう一度歌うことが夢だった。
それを知って毎日ベアトリスのもとを訪れるシャール。
ECVrUEUU4AEAkPo.jpgECVrUEUU0AAP9f-.jpg
しかし港町では再び開戦するのではと人々は怯えていた。
この状況で軍部は擬神兵に懸賞金を掛けたので、見つかると討伐部隊に報告される。
そう考えて海辺の洞窟に隠れ住んでいた。
シャールは自分にできること、ベアトリスに花や貝殻を届けお話する。
すっかり仲良くなって友人になった。
ECVrpPfU4AASO3h.jpgECVru7YUEAAoZA5.jpg
ある日、チャールズの行動を不審に思った町民が尋問する。
海辺で歌を聞いたものが居る、疑神兵を匿っているのがバレそうなので
 彼らと戦うチャールズだったが負傷してしまう。
ECVr-8-UYAETUlv.jpg
ベアトリスに逃げろと伝えるが絶命してしまう。
彼の死を悲しんだベアトリスがセイレーンの歌声を街中に響かせる。
ECVsOZEUIAAztoy.jpg
町民は次々に眠りにつく、これで戦争に怯えることもない。
クロードが駆けつけるが歌声を聞くと眠りにつく。
背後から迫ったシャールがベアトリスの行いを止める。
その隙にクロードが彼女を撃つ。
ECVs7eoVUAAANqR.jpg
負傷したベアトリスは焼け落ちたチャールズの店のステージで最後に歌う。
ECVtKH_U8AAlE_x.jpgECVtKQbU8AAQGHl.jpg
これはセイレーンの歌ではない、ベアトリスの歌だったがクロードは兵士に発砲を命じる。
knWnhMChwBxCdmp.jpgECVtGXTU4AEV0YO.jpg
遂に息を引き取る。
ECVtngTU0AAfzrl.jpg
ハンクの情報が届いたが、今度邪魔するとシャールも一緒に撃つと伝えるクロード。
vvntfmqaTXLQLKe.jpgIUGRTmVLHGHcNdD.jpg
ハンクは山中でかつての部下と戦っていたが、途中で変身が解除してしまった。

---次回 「冥府の番犬」---
 
セイレーンなだけに歌にまつわる悲しいエピソード。
そこに国の事情で擬神兵を討伐するクロード。
ケインは実の兄でした。
シャールは、ハンクと会って彼を支える立場になるのだろうか?
テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:かつて神だった獣たちへ  Trackback:1 comment:0 

かつて神だった獣たちへ BS11(8/12)#07

第7話 追憶の引鉄
 
ハンクが獣の王となり暴走状態でホワイトチャーチで暴れて行方不明。
シャールは擬神兵が編んだ糸で織られた衣装を着ていたので
EBxnDtjU4AAgktX.jpgEBxmgYiUwAEayeQ_20190813094832f72.jpg
弾丸が肉体にめり込まずに止まっていたので無事だった。
回復してからは軍による取り調べが行われた。
EBxmDKrUcAAsHQw.jpgEBxmDViU8AIwrsw.jpg
ケインがパトリアで決起して新たなパトリアの国を独立させた。
戦争に不満を持つ貴族や軍人を煽って擬神兵と共に国を作った。
周囲の国は彼の国に相対するもの、静観するものに分かれる。
EBxmPJVUEAA19a1.jpgEBxmPjuUIAEqsRd.jpg
北部パトリアは静観を決め国内の擬神兵殲滅を決めた。
クロードの部隊が擬神兵殲滅にあたる。
EBxmTIYU4AIiQfk.jpgEBxmzi3VAAY0L3M.jpg
シャールは故郷に戻ってきた。
住民は迷惑そうな顔を押し殺して迎え入れてくれる。
村でライザと遭遇する。
擬神兵が近くの山に逃げ込んだのでクロードの部隊が捜索に訪れた。
シャールを案内人としてライザが推薦する。
EBxnHPRU0AA5dIH.jpgEBxnRUAUwAA8SLE.jpg
クロードは大統領の息子で少佐。
ライザはイザというときのためにシャールに神殺しの弾丸を手渡す。
EBxoqE5UwAA3PyC.jpg
山中に現れた擬神兵はシャールの父ニーズヘッグだった。
軍が遺体を埋葬したが息を吹き返したのかもしれない。
事実、肉体は腐乱し始めていた。
EBxo4lwVUAAt_20.jpgEBxoTOwU4AEpYMg.jpg
クロードの部隊が攻撃を始めるが深追いはしない。
夜が明けてから罠を仕掛けて準備を整える。
EBxoyq9U8AIDJdm.jpgEBxo4ukUcAEQHCj.jpg
ニーズヘッグに数々の罠も交えて攻撃するが飛翔して村に向かわれる。
EBxpOqgVAAI3YCn.jpgEBxpKeDUEAEyf64.jpg
クロードが片羽根を破壊して途中で撃墜する。
しかし歩いて村に向かうニーズヘッグ。
ライザとシャールが村人の避難を指揮する。
EBxp2Z7UcAAGBvX.jpgEBxp2jAUwAEyATo.jpg
シャールが父と対峙する、ハンクの言葉を思い出す。
人としての意識がある間に尊厳死を迎えさせてやる。
シャールが引金を引いて村を守る。
最後に意識を取り戻したニーズヘッグの指を取るシャール。
EBxp-uGU0AEVDuO.jpgEBxp-1UUcAAEuCC.jpg
ようやく父とちゃんと別れが出来た気がした。
EBxqWtEUcAIIVra.jpg
でも、これしか術は無いのだろうか?
クロードの部隊に同行することを決める。
そうすればいずれハンクとも会えるから。

---次回 「眠りの歌姫」---
 
ケインの独立はストーリーとしては逆のような気がする。
ハンクを招いた夜会が失敗したのは何のため?
ハンクの暴走を利用したようにも思えない。
貴族や軍人に不満を持つ者が居たのなら先に利用して独立を宣言したほうが良かった気がする。
それに対抗するクロードの部隊が装備を開発したのなら分かるが
 その前に色んな装備を持っていたのは逆にも思える。

シャールが遂に擬神兵と戦うことを決意した。
意識のあるうちに尊厳死を与える、人として人生を終える。
そしてハンクと再開するために。
ということで主役交代でした。
テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:かつて神だった獣たちへ  Trackback:1 comment:0 

かつて神だった獣たちへ BS11(8/05)#06

第6話 獣の王
 
ケインにシャールを人質にされて夜会に招待されたハンク。
MEznKMPschJFTbs.jpg
そこは軍人に不当に家財を徴収された貴族たちの集まりだった。
彼らはケインの呼びかけに賛同した者ばかりだった。
EBNjytnUcAcIoEt.jpgEBNkDxDU0AY6WdA.jpg
クロードはガーゴイルの遺体を検分して、ガーゴイルに殺害された人間も検分する。
その中に数箇所を齧られた男の遺体を見る。
その男の首筋に牙の跡が残る妻の遺体を発見。
この女はケインによって操られ夫を殺害した。
クロードはケインを追いかけていた。
EBNjCCFUEAEMoRj.jpg
シャールは屋敷で拘束されていた。
ミリエリアには質問攻め。
EBNjgHEUcAA13nE.jpgEBNji-4U4AcmSZs.jpg
アラクネには衣服を破られる。
EBNkwAXVAAAccQ8.jpgEBNkvsXUcAUKznW.jpg
夜会に出席したハンクの前にケインが登場する。
ケインは擬神兵も同じく戦争に利用されて捨てられた。
彼らも同じ、再び自由に生きるべき。
EBNlHFmUIAElyq3.jpgXiwEmmsxXDcQhHd.jpg
集まった貴族たちを擬神塀が襲う。
ハンクは擬神兵相手に戦う。
kbDAvSkGtZbKrwu.jpgqFryDzjIdoOeryx.jpg
そこにクロードの部隊が参戦する。
擬神兵を相手にする特殊な兵器を装備していた。
VdbcacDoVPVrRrW.jpgWVgiioLPlspiNNm.jpg
次々に擬神兵を倒す、ケインに迫るが護衛の擬神兵に邪魔される。
それでも腹部に攻撃が命中する。
MDzoTpiNqkpONSl.jpgIZksUljMliqgmyR.jpg
ハンクも顔面を攻撃破壊する、上半身が消失する。
EBPfArQU4AET5ds.jpgEBNmkTkU8AAH0kr.jpg
しかし吸血鬼の能力を持つので欠損部分が即座に復元する。
WuPfdulfHdKziKG.jpg
シャールを引き出して銃で狙う。
gZSLKVsbFmpIMLR.jpgXOhYHMpFvtuAnHN.jpg
エレインと重なるハンク、変身して駆けつけるがアラクネが拘束する。
VDxJjPOQTkXMUFu.jpgEBNmzDDVUAEBj9j.jpg
シャールの腹部を撃つケイン。
EBNm5uuUwAAaHbb.jpgLoonHMNZbsHlegf.jpg
遂にハンクの理性が消失、獣の王として暴走する。
EBPJeaWXUAE524t.jpgEBNn2X_U8AA-tEb.jpg
その力は凄まじく町を破壊して何処かに消える。
EBNm-fAVAAA-m6N.jpg
目覚めたクロード、ライザが治療班を手配した。
sRMOlGgdRJylUfS.jpgmexwMsLFdHKvVGr.jpg
撃たれたシャールを知って駆けつける。
mfGEyRVvVjmYJdH.jpg

---次回 「追憶の引金」---
 
実はハンクには更なる変化形態があった。
獣の王たるモード、それは暴走モードでもあった。
擬神兵は人間が生み出した兵器。
でも人間だって褒められた生き物ではない。
擬神兵が好き勝手に生きて何が悪い。

なんだか色々とデビルマンに近い内容。
ケインの最後の顔なんてモロにデビルマン。
シャールは手術している次回予告があったので生存している模様。
クロードってケインの弟?
まあ、どうでも良いですが、人間対擬神兵が武器の関係なのか
 笑えてしまう滑稽さ。
クロードの部隊が所有する武器に違和感がある。

テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:かつて神だった獣たちへ  Trackback:1 comment:0 

かつて神だった獣たちへ BS11(7/29)#05

第5話 ガーゴイルの断罪
 
蒸気都市ホワイトチャーチは街の地下に石炭が埋蔵している。
石炭で発展した町だったが戦争で貧富の差が広がった。
5- (28)5- (19)
ここにケインが居るとの情報でスラム街を訪ね歩くが誰も軍人には話さない。
5- (26)
それでも聞き込みを続けるハンク。
5- (27)5- (3)
その夜、シャールはハンクに聴きたいことがあると部屋を訪れる。
しかし眠ってしまうハンク、シャールはコートの銃弾の穴を繕う。
施設で子供たちの衣服を繕っていたので裁縫は得意。
5- (18)5- (1)
ハンクも施設育ちでエレインが良く繕ってくれた。
ケインはエレインを殺害して擬神兵を世に解き放った。
5- (21)
また新たな被害者が発生、ケインが加害者ではななさそう。
町の石像が襲ったと証言する少年。
彼も母を擬神兵に殺害されていた。
5- (31)
町の犯罪を許さないガーゴイルの仕業だった。
彼クリストファーは一途な男だった。
5- (6)5- (5)
古い教会で待つとハンクに言い残す。
5- (20)
ケインがクリストファーに協力を要請するが断られる。
神殺しの弾丸を置いて去る。
この町の犯罪を許さないクリストファー。
5- (22)5- (7)
戦争が終わっても相手は犯罪者だと信じて終戦を信じられなかった。
出来れば犯罪者を根絶やしにしたかった。
5- (8)
ハンクが1人で教会に向かう。
そこには犯罪者を断罪していた、たくさんの人間が吊るされていた。
ハンクがガーゴイルを追い詰めるが、神殺しの弾丸を受けてしまう。
5- (25)5- (9)
母の仇と少年が駆けつけてガーゴイルを撃つがダメージは与えられない。
5- (11)
シャールの銃を勝手に持ち出したので、シャールが追いかけてきた。
5- (12)5- (13)
ハンクは神殺しの弾丸を自らの手で取り除いてガーゴイルを貫く。
5- (14)
仕留めるがシャールが捕まってしまう。
5- (15)5=6_20231120164043acf.jpg
ケインが訪れて夜会にハンクを招待する。
5- (29)5- (23)
シャールは人質にされてしまう。
5- (17)
クロードもライザの案内でケインを追いかけてきた。

---次回 「獣の王」---
 
ようやくケインの登場ですね。
彼はハンクに何を求めるのでしょうね?

ガーゴイルは神のごとく犯罪者を許さない。
どんな些細な罪でも死刑はやりすぎでしょう。
でも、このパターンは飽きてきた。
ハンクが苦しもうが失敗しようが最後は仕留めて終わり。
早くシャールが成長して、自分なりの答えを見つけて欲しいものです。
そうしないと、飽きてしまいそう。
テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:かつて神だった獣たちへ  Trackback:1 comment:0 

かつて神だった獣たちへ BS11(7/22)#04

第4話 巨獣の猛進
 
汽車で移動するのは初めてのシャール、ワクワクが止まらない。
4- (3)4- (2)
今度の目的はベヒモスの殺害。
4- (4)4- (6)
予想よりも進行が早くて汽車を止めて、ライザが無理やりハンクを連れ出す。
このままでは鉄橋を破壊する。
4- (27)4- (7)
鉄橋破壊だけは阻止しなければならない。
4- (31)
ベヒモスは傷つくとより強固に再生する。
4- (30)4- (28)
なので肉体の前面は攻撃が通じない。
4- (29)4- (5)
ハンクが膝関節の裏を狙って負傷させる。
ようやく行進が止まる、固定する。
4- (1)
アーサー・オールストンは寡黙な男だった。
彼はここまで誰も殺していない。
4- (34)4- (9)
理性が残っていると知ってシャールが説得を試みる。
ベヒモスが進む理由をハンクは答えない。
4- (11)4- (10)
鉄道会社の社長が怒鳴り込む。
今のうちに全てのダイナマイトで破壊しろ。
崖を破壊して進行を止める作戦。
ハンクはある場所の爆破も指示する。
4- (13)4- (12)
鉄道会社の社長たちが勝手にダイナマイトを盗んで攻撃する。
しかし効果はなく、逆に怒らせただけだった。
4- (14)4- (33)
ハンクが変身して止めようとするが止まらない。
セットしたダイナマイトが崖半分だけだが、崖を破壊する。
4- (32)4- (19)
瓦礫で肉体が埋まる、その隙に再度腹部を狙って爆破する。
腹部が傷ついても前進する。
4- (15)4- (18)
シャールが鉄橋の上で再説得する。
ハンクの指示した場所を爆破する。
4- (17)4- (16)
そこから海が見えた。
4- (26)
ようやく満足して全身を辞める。
4- (21)4- (22)
彼は生前、海が見たいと話していた。
4- (23)4- (2)2
ケインが歓楽街に居ると情報が伝わる。
4- (1)2
事実で町の娼婦を魔物に変えた。

---次回 「ガーゴイルの断罪」---
 
ただ海を見るために進むベヒモスでした。
でも鉄橋が壊されるのは拙い。
鉄道に初めて搭乗したシャールは大喜びでした。

そしてケインの居場所が判明。
彼の暗躍を止める事は出来るのか?
彼は何をしているのでしょうね。
テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:かつて神だった獣たちへ  Trackback:1 comment:0 

かつて神だった獣たちへ BS11(7/15)#03

第3話 ミノタウロスの要塞
 
シャールと旅を続けるハンク。
3- (25)
次の目的地はローグヒル、化物が出るので今でも戦争状態らしい。
3- (27)3- (30)
サポートのライザが既に到着、シャールを迷子と勘違い。
3- (28)3- (26)
ミノタウロスが敵から自身を守るために要塞を気付いていた。
しかし近隣の家から資材を奪う。
3- (1)3- (4)
シャールはミノタウロスを説得するべきだと提案する。
しかし説得など既に通じない相手だった。
3- (3)3- (29)
ライザがシャールを連れて行くのは避難民キャンプ。
ミノタウロスに家を壊された人々が暮らしていた。
3- (2)
ライザは擬神兵を倒す弾丸を運んできた、神殺しの弾丸。
3- (5)
夜中に出発する、内部には多数のトラップがあり、突入した
 警官隊が被害にあっていた。
3- (10)3- (6)
シャールも同行するが途中の柵で別れる。
3- (7)
初めからハンクは危険な場所には連れて行かない考えだった。
ライザに任せて引き換えさせる予定だった。
3- (8)3- (12)
シャールはハンクの行動を見たいと諦めない。
ライザは彼女の強い意志に納得して先へ進む。
3- (9)3- (11)
兵士のセオは臆病な奴だった。
やるべきことをして準備を整える。
ハンクが彼に教えたことだった。
3- (13)
それを実践しているセオ、何処に敵が居るんだ?
ハンクを認識するセオ、俺が敵だ。
3- (16)3- (19)
セオのトラップは無数、ハンクも擬神塀の能力を使用する。
夜の間だけのベアウルフ。
素早い動きと強靭な爪でミノタウロスを切り裂く。
3- (18)3- (20)
ようやく怯えること無く暮らせるとセオ。
怯えることがないと楽になった、ハンクが引き金を引く。
3- (22)
クロードは擬神兵狩りを行っていた。
国では英雄だった。
3- (21)3- (23)
ケインはハンクの写真を見る、傍らには少女。

---次回 「巨獣の猛進」---
 
今回も仲間の命を断ったハンク。
殺さない方法を探すシャール。
でも結局は遅すぎて命を奪うしか名案はない。

ここで擬神兵狩りのクロードも登場。
彼はハンクとは異なり名声を得たいだけにも思える。
ケインも登場して新たな展開になるのかな?
シャールが擬神兵を撃つ場面はあるのだろうか?

テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:かつて神だった獣たちへ  Trackback:1 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング