fc2ブログ

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 NHK総合(8/11)#13終

最終回 第13話 一年戦争
 
シャア専用のファルメルが連邦の戦艦と遭遇する。
EBsxbkdVAAcfweY.jpgEzgWFMdRNfVIfXK.jpg
威嚇射撃で停戦させるとシャアがザクで乗り込む。
EBsyj0lU0AAi8cG.jpgdtfVlsRXRUyOCav.jpg
その船にはレビル大将が乗艦していた。
全てを察して見逃すシャア。
EBsystoUIAER_1T.jpgEBsysmgUIAACnJ5.jpg
マ・クベがジオンの代表として連邦との休戦交渉に訪れた。
EBsy6DkUIAAU7bp--.jpg
彼が求める結果は降伏。
南極で連邦とジオンが休戦協定の交渉を行っていた。
EBszD9QVAAAW6jO.jpgEBszI5vU4AA6ikH.jpg
アムロはガンダムを知りたくで父の職場を訪れるが何も得られない。
EBszd46UwAI3BVc.jpg
逆に機密漏洩を恐れて自宅の関連資料を全て持ち去られてしまう。
dpPHoaNRXattHnC.jpgEBsz25FVAAA-leb.jpg
フラウ・ボゥはカツ、レツ、キッカと水遊び。
EBs1gUvUYAEhcTu.jpgEBs1kRZUIAAOSgZ.jpg
カイは連邦の放送を聞いていた。
dhAieWgHlvCNrxS.jpgfuZMwaTLSAoXrLB.jpg
ハヤトは練習に向かうところをチビ達に見つけられ水遊びに巻き込まれる。
LWAgTqwktKVtWpH.jpgAxlWZwMAZlJBOAT.jpg
後にホワイトベースに登場するメンバー。
RFHCpANUePiAXPS.jpgEBsy25FUwAEV7k2.jpg
ミライは父を乗せた宇宙船を操船していた。
EBs0H43VAAMLrS-.jpg
セーラはサイド5を去ることに決めた。
サイド7は無医村状態でジオンの影響もない。
それなら行きたいと申し出を了承する。
EBs1HusUcAAqDKe.jpgEBs1AOzUcAAtxvr.jpg
レビル大将はルナツーで休戦交渉など辞めよ。
EBs2M8lU0Ag9VIz.jpgEBs2IXzU8AAr1_y.jpg
ジオンに兵なし、我々は必ず勝利する。
戦争の継続を提案する。
EBs1RpOVUAAVYV-.jpgEBs1YxKU0AIwRXR.jpg
彼の発言に裏切られたと怒るデギン。
大佐に昇進したガルマにも叩き潰せと檄を飛ばす。
EBs2oOvVAAEYMkw.jpgKfvTIrXjUxsklVX.jpg
ホワイトベースが完成、サイド7にガンダムを受け取りに向かう。
EBs--HsU0AEp-XJ.jpgsqAwOWMddObQpwK.jpg
ホワイトベースを見守るシャア。

---最終回---
 
戦争が集結するのかと思ったらレビル大将は継続を宣言した。
その裏にはホワイトベースやガンダムの完成があったからなのでしょうね。
それがなくて継続を宣言するなんて狂気の沙汰。
そして本編に繋がるのでした。
本編を詳しく知る人には色々とたまらないのでしょうね。

スポンサーサイト



テーマ : 機動戦士ガンダム THE ORIGIN
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:機動戦士ガンダム THE ORIGIN  Trackback:1 comment:0 

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 NHK総合(8/03)#12

第12話 赤い彗星のシャア
 
連邦との講和条件を有利にすすめることが出来るとデギン公王は考えていた。
しかしギレン総帥はこのまま戦争を継続するつもりだった。
EBIuXBiVAAA1or7.jpgEBIujrHUEAMVYUY.jpg
彼を止められるのはキシリア少将だけと考えて依頼するデギン。
fDeFiDQuFYoGXQm.jpg
ガルムは前線で戦って武勲を立てたい。
シャアに負けたくないとドズルに直訴する。
前線には送りたくないがドズルに聞いておくと約束する。
EBIvZ4VUIAIxe1c.jpgEBIvfjRUYAIXr7Z.jpg
連邦に勝った祝賀会、シャアは女性に人気、2階級特進して少佐。
FXjRIGMqnPMCujY.jpg
ガルムはルウムで抵抗する勢力の一掃する地上戦の指揮を任された。
EBIvmmgU4AAesOI.jpgEBIv6paVAAAWxDg.jpg
シャアに直々に会って負けないと宣言する。
MiMGBEsJXcdNqLB.jpgEBIxEk3VAAAcnpr.png
デギンは捕虜のレビル将軍と会談する。
和平交渉を行うが捕虜では何も出来ない。
MtyWApMLKEdgONJ.jpgEBIxdUlUcAAo3f4.jpg
地球の文化に詳しいマ・クベ中将を地球への交渉部隊に任命するキシリア。
人は愚かにも戦いたい、この戦争を継続したいギレン。
部隊を見限られない保証にガルムを配下に送り込む。
私はギレン総帥を好かん。
RtgtsmmRvFAqcak.jpgdZFFHWPNnYGjLrN.jpg
ドズルはシャアがマ・クベの部隊に選出されなかったことを喜ぶ。
シャアは地球より宇宙が好き。
EBIx5JnUIAEXTaj.jpgEBIyDNiVUAAyyHP.jpg
連邦の新型MS開発、V作戦の詳細を知りたいと作戦を命じる。
専用の艦ファルメルを与え、単独行動も許す。
nRdAMwsSULrLfEI.jpgEBIzJmdUEAAxhud.png
キシリアの直属部隊がレビル将軍を脱出させる。
PyVepTrsucGNEka.jpg
シャアは艦長にはなる気はない、あくまでも騎士。
ドレンに艦長を委ねる。
前方の連邦軍の戦艦が接近してきた。

---最終回 「」---
 
戦艦との戦いからMSが主役になった戦いで勝利したジオン。
このまま戦い続けたいギレン総帥。
ここで有利な条件で和平交渉をしたいデギン。
色々と思惑が錯綜する、裏切りもある。
ガルマはシャアに対抗したい。
でも過去に完全に操られていたことに気付いていない。
ドズルの下で戦いを学んだほうが良いのにね。

連邦の新型MSが遂に登場しそう。
テーマ : 機動戦士ガンダム THE ORIGIN
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:機動戦士ガンダム THE ORIGIN  Trackback:1 comment:0 

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 NHK総合(7/28)#11

第11話 ルウム会戦
 
ドズル率いる艦隊は連邦の艦隊に押され気味。
EOfRoD5zeG3MWih.jpgefVWVYMcrQULkJC.jpg
被害も甚大で反転して撤退する、しかしミノフスキー粒子で目眩まし。
vxNWbvgrGuXwgUy.jpgEAkrJRGUYAEfHJ7.jpg
その中をコアファイターで偵察させる。
シャアは単独で連邦艦隊に突撃、1機を鎮める。
EAksl1RUEAATvAY.jpgnAHwzZcFLGVPWaL.jpg
突然の攻撃に戸惑う連邦艦隊。
OlZCxmrWczEoZYD.jpgEAktQkbVUAEIZIz.jpg
偵察機はドズル艦隊の真っ只中を飛行していた。
すれ違うドズル艦隊は連邦艦隊に向かって全速前進で攻撃を加える。
EAkuzk3VUAAjrPI.pngEAkteDzVUAMVfEP.jpg
下方からMS隊の攻撃が始まる。
EAktjsNU8AMkFk8.jpgEAkuFKgUYAAFI_-.jpg
不意打ちに次々に被害を受ける連邦艦隊。
JrYLzREVVEVUdGG.jpg
赤い彗星シャアは3倍は速いと縦横無尽に飛翔する。
EAkuzovVUAEhZsM.pngEAkuLEGVUAYlbmH.jpg
連邦の旗艦アナンケを発見、黒い三連星が狙い撃つ。
EAkuS5cU8AAyfCo.jpgEAkukNEUYAE4hBg.jpg
脱出するレビル将軍を捕虜にする。
MSに対抗すべく、コアファイターを出撃させる。
EAkt0LoU0AAjvKW.jpgEAktu5cU0AAJORW.jpg
偵察機が戻るが母艦を失う。
キシリアはギレンの戦勝を褒める。
EAkvPn5U4AAezS4.jpgEAkvSYPUIAAyWul.jpg
これで終戦協定が有利に進むと考える。
しかしギレンはここで終わるつもりなど無かった。
先遣隊のティアンム艦隊が本国を襲撃する場合はグレートデギンが
 防衛するとお考えですか?
そんなことは答えるまでもないだろう。
EAkvkM1UcAYf9L5.jpgEAkwAwLUcAApsOd.jpg
ザビは勝利を喜ぶ、次は出撃したい。
ティアンム艦隊はデギンが乗るグレートデギンを目の前にする。
護衛艦も2隻で落とすことも可能。
それを抜けばジオン本国も急襲出来る。
しかし連邦艦隊の救出に回頭する。
EAkv3GQUcAEcAK3.jpg
これでジオンの勝利が確定した。
YfAXBOoUjhXEFPZ.jpg
両軍の亡くなった兵士に黙祷を捧げるドズル。

---次回 「」---
 
MSが艦隊を落とすために苦心した演出ですね。
決して正面からは攻撃しない。
それは装甲も厚く、命中しても逸れて爆発が命中しないですからね。
上下や背後から攻撃する、ブリッジやエンジン射出部を攻撃する。
それでもMSの武器の威力が大きすぎる気はする。
連邦艦隊も宇宙戦艦とは思えない装備、鑑底部にも攻撃する術が無いとおかしい。
設計が古すぎるというか、地上の戦艦過ぎる。
宇宙戦艦ならば360度、全方位を攻撃できる仕様でないと問題だと思う。

ドズル艦隊を見失ったのは良いとして、直前まで接近を知らないのはどうして?
それほどに連邦艦隊もミノフスキー粒子の中に居たの?
ドズル艦隊がワープしたの?
なんと言うか反転して接近が気づかないのが分からない。

ティアンム艦隊がグレートデギンを攻撃しないのはどうしてでしょうね。
何処までが戦いのルールなのかは不明だが、殆ど無傷なら落とすでしょう。

テーマ : 機動戦士ガンダム THE ORIGIN
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:機動戦士ガンダム THE ORIGIN  Trackback:1 comment:0 

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 NHK総合(6/30)#10

第10話 赤いモビルスーツ
 
養父の急病に帰宅したセイラ。
近所のアズナブルさんは息子の出世を喜ぶ半面、連絡のないのが不満だった。
ZSFbHMrXltAsNMP.jpgnbZfCCtFyXOjgGF.jpg
兄が絡んでいるだけに少し申し訳無さを感じるセイラ。
RiuKUeGlGkxpzss.jpg
諜報員の言葉が気にかかる兄の生存。
EHYBVKLaEAJHmIW.jpgoSIQjGCuhtJPccy.jpg
ラル大尉とハモンが逮捕されると告げに来たがキシリア機関が到着。
D-Uf_PoU4AE4tQp.jpg
ドズル中将の命令に逆らったので2階級降格となった。
キシリアの命令に従わなかったわけではないと追い返す。
D-UgXP7UIAE8Q2F.jpgD-UgdehVAAEggfJ.jpg
テキサスコロニーにならず者が侵入して暴れだした。
町からアズナブル家から燃やして大暴れで住民が非難してきた。
D-UghcUUEAU5mvJ.jpgD-Ug0QbU4AA44aE.jpg
セイラは暴徒たちの愚行に怒りを覚え反撃を指示する。
バリケードを作り反撃するのです。
D-UhM6XUcAAvRwC.jpg
急な襲撃で養父のテアボロ・マスが絶命する。
yaAeWJOckGAwfzm.jpgD-UebxGVAAAMuI0.jpg
その時、彼らの住むコロニーが攻撃され破壊される。
特別急襲大隊のシャアたちが攻撃したのだった。
D-UiVFOUcAA6zTq.jpgD-UiUxUU0AAXVn4.jpg
アルテイシアの運命を考えテキサスコロニーを眺める。
赤いモビルスーツを聞いていたので見つけると走り出すセイラ。
D-Uh3sPVAAEJUVj.jpgAsUFuouVyFXGwPT.jpg
連邦はシャアたちの陽動でベイエリアの救出に艦隊を割く。
レビル艦隊はルウムで開戦。
連邦は戦艦戦では自信を持っていた。
D-UignLUIAAKfl8.jpgQuvgnVXotiZKrPc.jpg
ドズル中将率いる艦隊が開戦、戦闘を眺めるガルマはもどかしい。
シャアたちはムーンを攻略して次のターゲットに移動する。
bxZfDlUiWJzZVfs.jpg
単機で戦闘域を飛翔するシャアだった。

---次回 「」---
 
次回は8月?と時間が空いてしまうらしい。
今回は連邦とジオンの戦艦戦が始まって終わり。
未だシャアがキャスバルだとは気付いていないセイラ。
連邦とジオンの戦闘が始まったのでした。
戦艦どうしの戦闘からモビルスーツの戦闘に切り替わる戦いでした。
次回はシャアが圧倒的な結果を残す戦いなのでしょう。

セイラが成長して強く逞しく住民を指揮して戦うのでした。
やはり王族の血は指揮系統に優れている?

テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:機動戦士ガンダム THE ORIGIN  Trackback:2 comment:0 

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 NHK総合(6/23)#09

第9話 コロニー落とし
 
ジオンは地球の連邦総司令部ジャブロー攻撃の手段として
 コロニー落としを決行する。
D9wcVezU8AAfAXs.jpg
外壁には目隠しをして、ガスで住民を眠らせた。
途中で遭遇した連邦艦隊の一斉掃射でも破壊は出来ず地球に落下。
D9wcwuvUwAEYyKk.jpg
3つに分裂したコロニーは、オーストラリア、太平洋上、カナダを直撃。
太平洋上に落下したコロニーは津波を派生させ東南アジアに大被害を及ぼした。
そして地球の環境を破壊した。
D9wdN59UcAAATLd.jpgD9wdKs2U0AAY_ul.jpg
ギレンの次なる目標は連邦に守られたルウム。
デギンは何億人も殺害したギレンを糾弾するが勝てば英雄と意に介さない。
負けなければ英雄、負ければ犯罪者。
ギレンの作戦にはついていけない。
D9wed-VU8AAQitR.jpg
ルウムではジオン派と反ジオン派が揉め始める。
連邦に守られるルウムはジオン派を抑圧する。
D9wdhAkUIAA8o38.jpgD9wdiXYUwAAy71R.jpg
ドズルはギレンの作戦で戦い多くの犠牲を生んだことを後悔していた。
帰るとミネバを抱きしめて可愛がる。
昔のザビ家は良かった。
こうなれば、たくさんの子供を生んで新たなザビ家を自分が作ると決意する。
D9weYJaU8AAGIYn.jpg
セイラはルウムの病院に勤めていた。
D9wesjvUEAAJJ_O.jpgD9wea5YUYAAGKKE.jpg
ジオンの諜報員タチが彼女を呼び出す。
D9wek2hUwAI6dXV.jpgD9wevtGUIAcGd4K.jpg
シャア中佐には要注意、キャスバルは生きている。
セイラの養父の具合が悪いので直ぐに帰れるかと連絡が入る。
D9wfpqBU8AAwnwm.jpgD9wf2WsUYAEn-zH.jpg
ギレンはルウムでの決戦を開始する。
戦闘の指揮はドズルが担当する。
D9weYkMU0AIYsPj.jpgD9wgIS6U8AAOkeW.jpg
連邦の戦艦はジオンの4倍。
そこで3倍のレビルの本体には特別強襲大隊で撹乱する。
D9wf7yhUYAAM58V.jpgD9wfCE6UIAIV_X0.jpg
赤いザクを自分用に調整するシャアは1兵卒から成り上がり功績で2階級特進。
D9wfZW9UwAALpMr.jpgD9wfhZoUwAEhI0u.jpg
中佐となりMSのエースパイロットに伸し上がっていた。
黒い三連星とはルウムで勝負だ。
D9wgkRZVAAEYJDJ.jpgD9wh876VAAArhfp.jpg
ラル中佐は予備役に降格されいた。
ハモンのバーでジオンの作戦に耐えきれずに逃れていた。
ジオンは人殺しだと毒づいていた。

---次回 「」---
 
今回からOP,EDが変更。
劇場公開された各話数で異なるOP,EDのようですね。
今回は有名なコロニー落とし。
そして更に次なる戦争。
戦艦よりもMSなる戦いが繰り広げられるのですね。
この辺りは個人的には納得いかない。

テーマ : 機動戦士ガンダム THE ORIGIN
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:機動戦士ガンダム THE ORIGIN  Trackback:2 comment:0 

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 NHK総合(6/16)#08

第8話 ジオン公国独立
 
月面都市グラナダでキシリアはジオンの駐留軍滞在を認めよと交渉する。
8- (34)8- (3)
グラナダは中立です、どちらにも与しない。
ジオン軍が連邦の部隊を撃破したと連絡が入る。
ジオンはもはや自治区ではなく公国として連邦から独立する。
8- (2)8- (1)
グラナダ市長は上位組織と対応を検討するために移動中、交通事故で絶命する。
8- (32)
テム・レイはアナハイム社で先の戦闘結果を報告。
8- (6)8- (30)
RCX-76はジオンのモビルスーツ5機に歯が立たなかった。
12対0でした、方針転換が必要です。
その責任の一端は私にもある。
8- (9)8- (7)
だから開発を辞めてジオニクス社の軍門に下るのですか?
連邦の新しいRX-78を私に開発させて欲しい、ガンダムを。
8- (8)8- (35)
父の書斎がロックされていなかった。
内部を覗き見するアムロ、初めて見る様々な資料にガンダムもあった。
8- (12)8- (4)
ジオンは公国として連邦からの独立を裁決する。
8- (1)38- (15)
父の資料に夢中のアムロ、学校では熟睡。
8- (5)8- (2)3
フラウ・ボウが一緒に帰る、クリスマスの約束をする。
8- (23)
父の書斎の資料を調べるアムロ、コロニー建設資材などの明らかな嘘の名称資料もあった。
益々、父の仕事が気になってしまう。
8- (25)8- (33)
ジオンは連邦軍の艦隊を撃破、グラナダ攻略、フォン・ブラウンにも食指を伸ばす。
8- (31)
ランバ・ラルには戦争とは言えない戦いだった。
一方的な殺戮にしか思えない。
8- (19)8- (22)
ドズルからはコロニー落としを命じられるが断る。
8- (14)8- (27)
激怒するドズルだった。
8- (29)
シャアはララァと戦闘中に会話する余裕を見せる。
8- (20)8- (24)
未だモビルスーツの性能は十分ではなかった。
8- (13)
カイの命令でアムロを呼び出すハヤト。
8- (17)8- (16)
父親が働く開発区は怪しいので実際に見てみよう。
アムロも立ち入りは禁じられていたが、気になっていた。
カイが強引に侵入を試みるが警戒厳重で銃弾で無力化される。
8- (18)
アムロは父の名声で1人だけ無事に帰される。
8- (28)
コロニーSide7では何かの準備が始まっていた。

---次回 「」---
 
ジオン公国の誕生と連邦軍との抗争が始まりましたね。
ザクの開発、進化とガンダムの製造開始。
ここからアムロが登場、父の資料を密かに覗いていたので
 初めて搭乗する機体でも動かせたと理由を描いた感じですね。
キシリアは暗殺が得意ですね。
今回も暗躍中で月面都市を手に入れましたね。
ジオンが上手い部分もありますが、連邦も驕ってますよね。
その両方で不幸が起きた感じです。

ここまでランバ・ラルは終始、まともな人格者として描かれてますね。
彼は株を上げた1人ですね。
テーマ : 機動戦士ガンダム THE ORIGIN
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:機動戦士ガンダム THE ORIGIN  Trackback:2 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング