さらざんまい フジ(6/20)#11終
最終回 第十一皿 つながりたいから、さらざんまい
そして自分を撃つが、一稀と燕太が阻止する。
黒ケッピの忘却の力が発動、3人は次々にお互いの繋がりを失う。
でも久慈も大事なものは失いたくない。
さらざんまいで4年前の一稀にミサンガを届けよう。
マブ、レオが3人の灯となる。
過去のエピソードが流れて、再度同じ世界が構築される。
ケッピとサラは王子と王女様だった。
欲望を繋ぐものだけが未来を手にする。
行き場がないと考えて吾妻橋からジャンプ。
そして未来は続いていく。
------
さすがにイクニワールドでした。
全てが象徴的な絵と内容でした。
一稀、燕太、久慈はサッカーで繋がる友人でした。
繋がろうとしないと繋がれない。
だから手を伸ばして人は繋がる。
それは欲望でもあった。
そんな感じかな?
最後に過去映像とED,OPと繋がる演出は綺麗でしたね。
スポンサーサイト
さらざんまい フジ(6/12)#10
第10皿 つながりたいけど、つながれない
希望の皿を取り戻したい一稀はカワウソの本拠地へ。
エンタの命は残り4時間。
玲央はカッパ、ケッピの元臣下。
カワウソのアジトに向かう。
真武は昔の真武じゃない、カワウソによって作られた感情を失った人形。
黒ケッピはケッピの半身、絶望の部分。
黒ケッピはカワウソに奪われたが取り戻して合体してカワウソを倒す。
カワウソが燕太の中に侵入。
一稀となって燕太の皿を奪おうとする。
真武の秘密が漏洩する。
玲央が嫌いだと言う、その代りに玲央と一緒に居ることが出来る。
玲央を愛してる。
これで5枚の希望の皿が揃った。
久慈も兄を生き返らせようと考えていた。
燕太の寿命が尽きそうだった。
燕太を生き返らせた一稀。
黒ケッピが出現、世界に絶望を巻き散らかしたい。
兄は皆との関係を断ち切れと告げた。
一稀の手を払う久慈。
---次回 「」---
玲央と真武はカッパでケッピの臣下だった。
驚きの展開ですね、そして作られた真武は玲央との繋がりを捨てられされた。
その代りに玲央と共に居ることが可能になった。
ちょっと悲しい選択でしたね。
そして黒ケッピの存在はケッピの絶望だけを切り離した。
それを取り込んで合体すればカワウソに勝てる?
絶望に取り込まれた久慈の求める世界は?
色んな情報が交錯してますが、最終的にはケッピVSカワウソ。
一稀、燕太、久慈の友情が取り戻せるのかに集約しそう。
ここまで謎が謎を呼ぶ展開で飽きさせなかったが最後はどう締めるのでしょうね。
さらざんまい フジ(6/06)#09
第九皿 つながりたいけど、伝わらない
兄と街を去る久慈、燕太が撃たれたことをニュースで知る。
担任の先生で燕太の姉が一稀に良いからと止める。
両親と海外赴任から帰ってきた、燕太は友達が居なかった。
燕太にラストパスを送ってと求めたのが一稀だった。
皿を持って出かける一稀に声を掛ける春河。
同じ願いを込めていた春河。
その憧れの選手が久慈と同じだったと思いだした。
そうあの謎のカッパポーズを決める選手だった。
誓は舎弟分のマサと会って、逃走のチケットを手に入れる。
証拠を残さない誓を待っていたのはかつての舎弟のタカ。
銃撃戦になるが久慈が隠し持った銃で助ける。
玲央は真武が戻ったと喜んでいた。
真武も欲望の鏡に写った玲央が好きだった。
もう一度希望の皿で本物の真武を取り戻す。
タカに撃たれるがタカを仕留める誓。
しかし兄も絶命。
そんな二人の過去映像が蘇る。
---次回 「」---
今回は各キャラが問題を抱えて希望の皿を必要となりましたね。
争奪戦になりそうですね。
カワウソの存在がカッパの国を滅ぼした欲望が好きな種別なのは
分かるが、それ以外が不明。
でもメインではないので敵対組織的な説明で終わりそう。
サッカーで繋がる一稀、燕太、久慈ですが、何処に向かって
進んでいくのかが不明。
そう言えばカワウソは黒ケッピを保有しているとか?
あの玲央は黒ケッピの為せる技?
さらざんまい フジ(5/30)#08
第八皿 つながりたいけど、もう会えない
燕太の裏切りが許せない一稀。
久慈は二人を仲直りさせたいが得意じゃない。
久慈の兄、誓は大事なものを捨てた。
だから彼も大好きなサッカーを捨てた。
その時、一稀と偶然出会った。
投げ捨てたミサンガを受け取った一稀だった。
ムシャクシャする燕太が誓と出会う。
詐欺集団、シコタマのリーダーとして指名手配されている。
町を出るしかない誓、久慈は兄と一緒に行動する。
でも二人の仲を思って一日待って欲しい。
黒ケッピが彼らに囚われているので取り返したい。
誓の持つスマホに久慈の幼い頃の写真があった。
一稀のミサンガが久慈から貰ったものだと気づく。
でも一稀は久慈と会ったことを覚えていない。
誓を狙う893、兄貴の敵。
二人の罪を咎めるがカワウソバッジで操られる。
撃ったのは久慈誓だ。
燕太は裏切り者だから信じないと殴る。
希望の皿を奪いたい、一稀を撃つが燕太が身代わりになる。
嘘でも嫌いとは言えないや。
兄と一緒に街を出る。
---次回 「」---
色々と話しが繋がってきましたね。
カッパとカワウソの争い。
久慈と会ったことを覚えていない一稀。
一稀の謎がイマイチ分からない。
久慈は頑なに兄の誓を大事にしている。
身代わりになってくれた兄ですからね。
今回は燕太が久慈を引き止めて一稀に思い出させようと頑張った。
なのに一稀を助けて撃たれてしまう。
一番、苦労して報われない燕太でした。
黒ケッピってなんだろう?
希望の皿の望みを叶えるモノ?
さらざんまい フジ(5/23)#07
第七皿 つながりたいけど裏切りたい
燕太とサッカーの練習、ゴールデンコンビ復活。
久慈が通りかかって仲間に誘う。
久慈もサッカー経験者だったので3人で復帰しよう。
カワウソ帝国の科学力で蘇った。
定期的なメンテは必要。
でも真武じゃない、それなら玲央が心臓を止めれば良い。
それは出来ない。
夏休みに入る。
サッカー練習場が誰の仕業かゴミだらけ。
3人で綺麗に片付ける。
翌日も同じくゴミだらけ。
それなら希望の皿を集めて問題を解決しよう。
サッカーボールが空を飛ぶ、タマゾンビの出現。
希望の皿を盗んだのも燕太、一稀は久慈のことばかり気にしやがって。
---次回 「」---
真武と玲央が最後に取り出す心臓は人工物。
亡くなった真武の意志を移植した人工物の真武でした。
そして吾妻サラとケッピは仲良し、どちらもカッパですからね。
一稀の問題がクリアになったと思ったら燕太が病んでしまいました。
ある意味で一番拗らせているのが燕太でした。
玲央も希望の皿を奪って真武を蘇らせたいのだろうか?
さらざんまい フジ(5/16)#06
第6話 つながりたいから、諦めない
一稀たちは尻子玉を奪われてカッパのままで過ごすことになる。
春河が心配する、カワウソアプリが知らぬ間にダウンロードされていた。
真武が戻らず不機嫌な玲央、裏切りと考えている。
春河と話すが勝手に欲望か愛を判定に掛けるために連れ去る。
春河を見かけると逃げる一稀。
カワウソの帝国軍はカッパ王国の欲望を奪った。
次は人間の欲望がターゲット、彼らに攫われ殺されるとカッパゾンビになる。
彼らに滅ぼされたカッパ王国、唯一の希望の皿を生み出せる存在がケッピ。
一稀の尻子玉を春河に移植するしか無い。
春河の事故も無かったことになると聞いて了承する。
しかし燕太も久慈も納得しない、一稀を止める。
居なくなることは許さない二人。
春河の心の奥底にある感情は、愛と判定されて戻ってきた。
春河を無事に救出する。
結果としてカッパゾンビから尻子玉を奪うことに成功する。
春河は一稀の生みの親に会っていた。
そして連れて行かないでと邪魔をした。
それから一稀は笑わなくなった、春河も密かに悩んでいた。
一稀の笑顔を取り戻したい春河だった。
カワウソ皇帝は欲望を持て余し玲央を狙う欲望から真武がかばう。
ケッピの存在を突き止めた玲央。
未来は欲望によって繋がれるのだ。
---次回 「」---
欲望が未来を作り出す。
そんな総大なテーマになってきました。
でも言い得て妙かもしれない。
大事なのは今を改善する欲望なのも事実かもしれない。
そして春河も密かに悩んでいた。
一稀も春河に負い目がある。
皆が密かに想いを持っていて伝えられていない。
そんな状況は互いに理解し合う物語かな。
カッパ王国は明治?のころの浅草十二階、凌雲閣が写ってましたね。
さらざんまい フジ(5/09)#05
第5皿 つながりたいけど許されない
春河のために吾妻サラと入れ替わり計画を実行。
マネージャーをトイレに監禁。
サラはカッパなのでキュウリで簡単に誘い出せた。
どうしても閉じ込めることが出来ない。
春河と握手して合言葉を伝える。
一稀だとバレてしまう、走り出す。
今回の変死体は匂野福郎、玲央と真武が取調べ。
一稀の秘密が漏洩。
一稀だけは母が異なり、4人の家族に馴染めない。
ある日、本当の母親が訪ねてきた。
母は別に家庭を持っていた。
一稀は今の家族と暮らすから、でも駅に見送りに行く。
翌日、見送りに駅に急ぐが春河が一緒に行きたい。
それを突き放して駅に向かうが、春河が事故に合う。
そして車椅子の生活になる。
今回は尻子玉を奪えなかったので皿はもらえない。
そしてカッパのままの姿から戻れない。
一稀はそれでも良い。
結局、一稀は加害者の一人。
春河のためにと行ったことは自分の贖罪のため。
自分で自分を偽っていた。
玲央と真武は任務完了で調整に向かう。
---次回 「」---
春河の足は事故で動かなくなった。
そして一稀が関係していた。
母親が異なる一稀、色々と重い設定がありました。
そして元に戻れない一稀たち。
中盤なので、一稀たちのミッションが失敗して変化が発生。
ここから世界の秘密が明らかになる?
吾妻サラがカッパなのは伏線だろうか?
普通にカッパが合羽橋には存在する的な世界かも。
さらざんまい フジ(5/02)#04
第四皿 つながりたいけど、そばにいない
今日の自撮り占いは蕎麦。
今日の自撮り占いは蕎麦。
握手会に参加する春河。
久慈は蕎麦屋の居候。
今は親戚が経営している蕎麦屋だった。
燕太が銀の皿を一稀に譲って欲しいと頼むが久慈にも目的があった。
久慈の両親は他界しており親戚の家に転校してきた。
兄は金を得るためにヤクザな道を歩んだ。
この世の中は悪い奴が生き残る。
久慈は兄と一緒に暮らしたかった。
一稀が吾妻サラを誘拐して欲しいと久慈に頼む。
今度、握手会が開かれ春河が参加するらしい。
そこで一稀が女装して入れ替わりたい、頼めるのは久慈だけ。
ある日、店を買い戻すために組の金を横領した兄。
その金を当座の運転資金として渡して去った。
カッパゾンビ出現、今度は蕎麦が空を飛ぶ。
久慈が蕎麦谷ゆで男の欲望は警官の玲央と真武が搾取していた。
彼女のお風呂の残り湯で蕎麦を茹でたいのが望みだった。
久慈が尻子玉をゲットする。
ヤクザは兄が奪った金を取り返そうと探していた。
久慈を人質に兄を誘き出そうと計画していた。
兄が銃を交換してとどめを刺す。
弟の身代わりとなる。
この秘密には燕太は隠せる秘密じゃないと文句を言う。
久慈は兄の側に居ると決めた、兄の行為は無駄にしない。
僕は春河が嫌いだ。
---次回 「」---
今回は久慈の秘密。
兄はヤクザから金を奪って両親の店を買い取った。
しかし人質になりそうで撃ってしまった久慈。
弟の身代わりになった兄でした。
結構、思い秘密ですね。
一稀は吾妻サラではなくて、弟の春河のために演じているだけでした。
サラのコスプレで身代わりとなって春河を喜ばしていたのでした。
これは作画的に同じなので分からなかった。
ここまでして弟に尽くすのは、不治の病だから?
さらざんまい フジ(4/25)#03
第3話 つながりたいけど報われない
一稀が化けたサラにキスをする燕太。
燕太は一稀とサッカーでゴールデンコンビと呼ばれていた。
しかし一稀がサッカーを辞めてしまった。
もう一度パスを出してゴールを決めて欲しい。
春河と話す燕太。
もう一度サッカーを始めて欲しい。
春河は車椅子で通院していた。
キース・モットクレーは結婚詐欺師、警官の玲央と真武が
取り調べて欲望を吸収していた。
浅草に翔んだ花嫁が発生。
カッパソンビの出現、今回はキース。
燕太が中心で尻子玉を奪う。
それでも気にしない一稀。
死ぬまでコンビだよ。
帝国へ送られる欲望が減少していると通達される玲央と真武だった。
---次回 「」---
今回は燕太のエピソード。
一稀が好きな度合いが強すぎる気がするが、気づいていないので
友人レベルだと思っている一稀。
一稀は弟の春河を治すために必死な様子。
同じ部屋で目覚めたシーンがあったが、今回は入院している様子で車椅子に乗っていた。
さらざんまい フジ(4/18)#02
第二皿 つながりたいけど奪いたい
カッパゾンビの尻子玉を吹くと希の皿がもらえる。
望みは何でも叶う、燕太がかっぱ巻き一年分と冗談で言うと叶えられてしまう。
今日のラッキー自撮りは猫。
ニャンタローが久慈の薬草を咥えて逃走。
ニャンタローは春河の大事な猫だと久慈の行動を阻止するサラ。
燕太の荷物が久慈の荷物と入れ替わっていた。
中身は拳銃、ヤバイことに関係している?
荷物を交換に向かう。
猫の毛をむしる犯罪を犯した猫山毛吉。
警官の玲央と真武がお仕置き、かわうそ?
欲望を搾り取れ。
ニャンタローを追いかける久慈とサラ、花やしきに逃げ込まれた。
3人がかっぱに変身して尻子玉を抜くために戦う。
それがニャンタローだった。
犯人は猫山毛吉、彼女が猫が好きなので猫になろうと毛を集めた。
今回の希望の皿は銀色なので5枚集めないといけない。
一稀は春河のため、久慈は兄のために譲らない。
今日のラッキー自撮りを取り終えた吾妻サラ。
眠ってしまう、燕太がキスをする。
---次回 「」---
取り敢えず欲望、尻子玉を抜くと願いが叶う、希望の皿がもらえる。
そのために頑張る一稀と久慈でした。
燕太は関係ないのかと思ったら一稀が好きでした。
今回も昔のネタが沢山。
なめ猫、一世風靡、チョコボール、と危ないような大丈夫なような。
輪るピングドラムと似た構成ですね。
妹のためには何でもする兄、それが一稀と久慈。
そして今回のテーマは欲望のようですね。
世界やキャラは異なっても似た感じの描き方ですね。