fc2ブログ

けものフレンズ2 テレ東(4/01)#12終

最終回 第12話 ただいま
 
フレンズたちが集まってキュルルの絵がセルリアンを生んでいると知る。
続々と登場するセルリアン、カラカルとサーバルはキュルルを探す。
12- (16) 12- (17)
キュルルはビーストも絵に描いたので、ビーストがセルリアンになると危険。
残りのフレンズはセルリアンを倒す。
12- (27) 12- (26)
かばんが駆けつけてホテルが沈むと聞かされる。
海底火山も爆発しそう。
12- (4) 12- (20)
キュルルはリョコウバトを探していた。
ようやく見つけたリョコウバトの前には自身のセルリアン。
仲間が居ないので少し懐かしいと倒せなかった。
12- (22)
キュルルが助けるが狙われるところをサーバルとカラカルが助けに来る。
絵は自室に置いていると聞いて取り戻しに向かう。
12- (28) 12- (30)
無事に絵を回収して屋上に合流。
12- (24) 12- (25)
セルリアンはここで皆が倒すから、キュルルは安全な場所に避難して。
かばんの乗る船で安全な場所に移動する。
12- (1) 12- (19)
カンザシフウチョウとカタカケフウチョウがキュルルに問いかける。
それでいいの? あなたは何がしたかったの?
私は皆が大好きだ。
叫んだのでアムールトラのビーストがやって来た。
カバンさん、ホテルへ戻って下さい。
12- (31) 12- (2)
カラカルとサーバルのセルリアンは強い、それはキュルルの思いが強いから。
皆、援護者を連れてきたよ。
ビーストはセルリアンを一撃で倒す。
でも動くものは見境なしに攻撃する。
12- (6)
ホテルの崩壊が始まるので早く船に避難して。
ビーストは気になるが置き去り。
12- (29) 12- (5)
サーバルとカラカルは自分たちのセルリアンを倒して無事に非難。
12- (9)
サーバルに歩み寄るかばん。
12- (8) 12- (7)
あなたたちは、キュルルと3人、良いチームね。
私達も良いチームだった?と涙を浮かべながら問いかけるかばん。
カラカルが呼ぶので走るサーバル。
また、会おうね。
約束だよ、かばんちゃん、サーバルの目にも涙が溢れていた。
12- (10) 12- (12)
お家は見つけたから探す必要ないよ。
皆が居るここが良い、もう変える必要はないよ。
もっと皆の役に立ちたいからもっと冒険したい。
12- (13) 12- (14)
イエイヌは金庫に収めていた手紙を取り出して読んでいた。
パークのお兄さん、お姉さんと一緒に居る絵をキュルルが描いていた。

---最終回---
 
何も解決せずに終わりましたね。
かばんとサーバルはお互いのことを覚えていた。
でも余所余所しい対応、これはお互いが仲良しで一緒に旅をしたことを
 誰かに口封じされているのでしょう。
もしくは言えない秘密があるのでしょう。
でもカラカルだけは知っていた。

取り敢えずは1期と同じ世界だけど、目的が異なる旅を続けるシリーズ。
そんな過去を継承して異なる目的を描くための序章でした。
可能なら、1期を終わらせて新規で始めたいシリーズでしたね。
なので、同じキャラも登場するけれど、新キャラも続々と登場。
そうして別キャラたちで新たにCDを発売したりしたい。
そんな大人的な欲望が垣間見えるシリーズでした。
内容は何もないので面白いも何も言えない。

スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:けものフレンズ  Trackback:5 comment:0 

けものフレンズ2 テレ東(3/25)#11

第11話 うみのごきげん
 
海に落ちたキュルル、カタカケフウチョウとカンザシフウチョウが声を掛ける。
11- (18) 11- (44)
スケッチブックを届けてくれる。
これに絵を描いたのは皆が好きだから。
でも人との接触を好まないフレンズも居るよ。
浅はかさが人の特徴だからね。
11- (11)
急いで、もう時間がないよ。
11- (6)
博士に呼ばれてやって来たイルカとアシカが助けてくれた。
11- (20) 11- (19)
彼女たちも自分に似たセルリアンと戦った。
キュルルが絵に込めた思いが強すぎるから。
リョコウバトに全員を描いた絵を渡したのはまずかった。
11- (10) 11- (2)
二人はまた海に戻る。
急いでリョコウバトのもとに向かうキュルル、追いかけるサーバルとカラカル。
11- (1) 11- (21)
かばんちゃんがフレンズをトラクターで運んでいた。
11- (7) 11- (17)
急いでキュルルに会うために。
11- (28)
ホテルにホテルを真似た巨大セルリアンが接近してきた。
11- (22) 11- (23)
窓を割って浸水し始める。
11- (27) 11- (29)
リョコウバトの持つ絵にセルリアンが接触、フレンズのセルリアンが誕生する。
11- (3)
キュルルがホテルに到着、既に浸水が始まっていた。
リョコウバトが心配で探すキュルル。
11= (2) 11- (37)
サーバルとカラカルは迷ってしまう、チーターのセルリアンに襲われる。
11- (12) 11- (38)
動きが速くて倒せない、チーターが駆けつけて倒してくれる。
11- (39) 11- (40)
フレンズたちがホテルに到着。
11- (43)
次々にセルリアンを倒す。
11- (35) 11- (33)
支配人のオオミミギツネはPPPが訪れて感動。
11- (5) 11- (42)
オオセンザンコウをボール代わりにしてセルリアンを倒すオオアルマジロ。
ジャイアントパンダは眠りを邪魔された多数のセルリアンを1人で倒す。
11- (8)
全員無事だがキュルルは未だホテル内を走っていた。
リョコウバトが見つからない。

---最終回 「ただいま」---
 
ジャイアントパンダは強い。
でもパンダを真似たセルリアンは誰が倒すの?
ジャイアントパンダでないと無理かも。
リョコウバトは既に絶滅した種族だけに不安が募る展開。
人と交わったので不幸が訪れる?

全てが解決することもなく適当なところで終わりそう。
キュルルのホテル内を走る姿は上手いモーションだった。
あの絵の左上のフレンズはビーストになったトラ?
盛んに意味ありげに写していたけれど。
テーマ : けものフレンズ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:けものフレンズ  Trackback:5 comment:0 

けものフレンズ2 テレ東(3/18)#10

第10話 ちぇっくいん
 
スケッチブックを持ってきたカラカルだったが何処かに落としてしまった。
サーバルは木の実が美味しいと食べ始める始末。
10- (1)
行方不明なので3人で手分けして探そう。
高みから眺めていたカンザシフウチョウ、カタカケフウチョウがこれかと差し出す。
10- (3) 10- (2)
どうしてお家に帰りたいの?
そこには何があるの?
キュルルの答えも曖昧で何も無いのかもしれないよと不安を誘う。
前に進むしか無いのかもしれないよ。
10- (6)
サーバル、カラカルが駆けつけて次の目的地を探す。
観覧車の絵が次の目的地。
パーク内を旅行しているリョコウバトと出会う。
この先のジャパリホテルに向かうらしいので同行する。
10- (4)
キュルルだけを飛行して連れて行ってくれる。
10- (9) 10- (7)
ジャパリホテルはハブ、ブタの従業員とオオミミギツネの支配人が居る。
10- (10)
実は海面が上昇して海に下層が沈んだホテルだった。
10- (5) 10- (12)
チェックインを済ませるとおみやげコーナー発見。
ハブが店員で木刀やら縫いぐるみが販売されていた。
10- (14)
スイートルームに案内される、リョコウバトは縫いぐるみも無かったので
 記念にキュルルに絵を描いてもらいたい。
10- (16)
アライグマとフェネットはオオアルマジロ、オオセンザンコウに捜査依頼。
パーク内でフレンズに似たフレンズが出現しているらしい。
10- (17) 10- (19)
自分たちに似たフレンズの捜索を依頼するが博士の領分だと告げられる。
かばんちゃんにパンダ、チーターに似たセルリアンの出現を報告する博士。
普段のセルリアンよりも強いらしいが退治されたらしい。
10- (21) 10- (18)
その話を聞いてカバンがキュルルの絵にセルリニウムを振り掛ける。
その絵を真似たフレンズセルリアンが誕生する。
暴れるので避難、駆けつけたアライグマが退治する。
10- (24)
これはきっと、人の思いが影響している。
思い入れが強いとセルリアンも強くなる。
早くキュルルちゃんに連絡して絵を画家内容に伝えよう。
10- (22) 10- (23)
ジャパリホテルから見える海中に観覧車が存在していた。
リョコウバトにフレンズをたくさん描いた絵が完成する。
リョコウバトに念願の質問をするキュルル。
人がたくさんいた場所、町などに行ったことはあるの?
そんなところがあるのと知らない様子。
初めからお家など無かったのかもと不安になるキュルル。
1人で屋外で悩んで黄昏れている。
10- (26) 10- (27)
皆が探すがサーバルが発見、話しかけるがサーバルには分からないと
 拗ねていじけている様子。
突然足元が腐食していて壊れて海中に落下するキュルル。

---次回 「うみのごきげん」---
 
キュルルは最近、良く怒るようになりましたね。
それだけカラカルと親しくなった証?
イエイヌの部屋にあった金庫のような施設が気になります。
10- (11)
今回はアライさんがセルリアンを退治。
それなら、誰でも退治できるのじゃないの?
セルリアンなんて怖くない?
今回の真似るセルリアンの出現が人の思いに反応すると新たな情報。
それよりもビーストは放っておいて大丈夫。
色んなセルリアンを描いているのは良いが、ジャパリパークの謎は解明しなさそう。
これは3期、4期と儲けられる間は延々と続けたい?
そんな穿った見方も出来る気がする。

サーバルっって木の実を食べるの?
サーバルが何気に役立たずでカラカルが進行しているのが問題かもしれない。
明るくて楽しいサーバルの良さが埋もれてしまっていると思う。
テーマ : けものフレンズ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:けものフレンズ  Trackback:5 comment:0 

けものフレンズ2 テレ東(3/11)#09

第9話 おうちにおかえり
 
オオセンザンコウとオオアルマジロに捕獲されたキュルル。
依頼者は人に会いたがっているらしい。
9- (3)
サーバルとカラカルはバッグとスケッチブック発見。
でも匂いは途切れて負えないが、トラクターが始動するので乗ってみる。
9- (7) 9- (8)
2人に運ばれていたキュルルだったが、壊れて運べなくなった。
9- (6) 9- (1)
動きたくないと怒っているので依頼者を連れてくるしかない。
9- (4)
キュルルはラッキーに連絡してトラクターを呼び寄せていた。
9- (5) 9- (11)
キュルルを探していたのはイエイヌ。
実はおうちで帰ってこない人を待っていたのだった。
かばんは彼女が探す人ではなかった。
お家に案内されると命令を待つ。
9- (12) 9- (14)
おすわり、お手が出来て感激。
次はフリスビーを投げて欲しい。
9- (9) 9- (15)
ゆっくりと移動するカラカルとサーバルだが、トラクターが止まった。
近くで声がすると駆け寄るとアルマとセンだった。
二人は依頼を完了して上機嫌。
キュルルは依頼者に届けたと聞いて今の居場所を尋ねられる。
それは依頼ですか?
二人は探偵として依頼されることが好きだった。
おうちの場所は知らないが推理できます。
9- (19) 9- (16)
二人を連れて行くとキュルルはイエイヌと遊んでいた。
お家に帰れたのなら良いと素っ気ないカラカル。
心配したのに遊んでると嫌味なカラカルに怒るキュルル。
9- (17) 9- (20)
でも、お家も見つかったなら帰るカラカル。
9- (18)
キュルルはイエイヌの探す人ではない、何しろ初めて訪れた家だから。
ビーストの声が聞こえるが家の中なら安全。
サーバルとカラカルが危ないと教えに向かうキュルル。
9- (27)
途中でビーストに遭遇、人を守るのがイエイヌの努め。
9- (25) 9- (24)
キュルルのバッグとスケッチブックを手渡しを忘れていた。
サーバルが届けに行こうと提案する。
9- (28)
ビーストと戦うイエイヌだが、泥だらけで敵わない。
カラカルとサーバルが駆けつけて追い払う。
1= (1) 9- (21)
大事な人から引き離す辛さは知っていたはずなのにと反省するイエイヌ。
家で人が戻ってくるのを待ちます。
「おうちにおかえり」と言って下さい。
9- (22) 9- (29)9- (13)
サーバル、カラカルと旅を再開するキュルル。
スケッチブックを何処かに落としたカラカルと言い合いになる。

---次回 「ちぇっくいん」---
 
今回はイエイヌが登場。
人を待ち続けるフレンズでした。
人と一緒に暮らすのが好きなイエイヌでした。
そしてオオアルマジロとオオセンザンコウの依頼主でもありました。

セルリアンをワンパンで倒して、ビーストも追い払えるサーバル。
少し強すぎる気がする。
また、お家探しの旅が続くが、終わるのだろうか?
少なくともジャパリパーク内に家はないですよね。
外の世界に出るのか?
ジャパリパークの案内役で終わりそう。
D1ZMY47V4AYZmSR.jpg 
月のシーンで人工衛星が描かれていたが意味があるの?
テーマ : けものフレンズ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:けものフレンズ  Trackback:5 comment:0 

けものフレンズ2 テレ東(3/04)#08

第8話 しんきょくらいぶ
 
オオアルマジロ、オオセンザンコウは依頼された人探し。
8- (32)  8- (36)
キュルルたちは絵とそっくりのライブステージに到着。
博士から聞いたマーゲイを探そう。
8- (5) 8- (39)
アイドルのPPPを知らない3人に呆れるマネージャー。
サーバルを知っているような反応だが、質問はしない。
8- (4)
これからオーディションが始まる。
PPPのライブの前にオープニングアクトとしてお芝居を演じる。
8- (8) 8- (1)
オーディションに参加したのはたぬき、パフィン、トキ。
8- (13) 8- (14)
キュルルたちが博士の知り合いだと知って芝居も博士が提案したと話すマーゲイ。
そこで3人が絵本に従って芝居を行うことになる。
8- (16) 8- (17)
PPPが主役でセルリアンを倒すのだが、歌とダンスを完成させたい。
8- (38) 8- (6)
アイドルなので先ずは歌とダンスが大事。
8- (37)
お芝居は演じないことにする。
8- (20) 8- (15)
マーゲイはPPPのファンだった、好きが講じてマネージャーになった。
8- (41) 8- (43)
ライブ当日、PPPがオオアルマジロとオオセンザンコウが訪れて人の
 情報を尋ねる、化けているのかと確認を始める。
そのせいで、ライブを待ちくたびれた観客がPPPコールを始める。
8- (26) 8- (23)
急遽、場繋ぎにお芝居を始めるキュルルたち。
本物のセルリアンが出現してしまう。
8- (29) 8- (22)
PPPたちがようやく登場、サーバルとカラカルがセルリアンを倒すと演出にも見える。
8- (27)8- (24)
PPPライブは好評で無事に終了する。
8- (25) 8- (28)8- (34)
ライブが終わるとキュルルが不在、オオアルマジロとオオセンザンコウに捕まって
 依頼主のもとに運ばれていた。
8- (31) 8- (30)

---次回 「おうちにおかえり」---
 
PPPライブが全てでしたね。
サーバルを覚えているような素振りのマーゲイ。
1期と同じフレンズが登場してもサーバルとは繋がらないんので
 新規の物語になっているのが残念。
PPPはアイドルだけれど、1期のようなメインアイドルではない様子。
新規で全てを入れ替えて新たに描きたいので同じキャラは登場するが
 関係性は新規に構築するエピソード。
新たな世界を描きたい様子で勿体なさが募る。
全ては大人の事情ですよね。

テーマ : けものフレンズ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:けものフレンズ  Trackback:5 comment:0 

けものフレンズ2 テレ東(2/25)#07

第7話 すぴーどのむこう
 
キュルルの次の絵は良く分からない。
考えていると何かが接近、ぶつかって転ぶ。
7- (1) 7- (2)
地上最速の獣、時速120Kmのチーターだった。
7- (5) 7- (6)
おうちを探していると告げるとプロングホーンが勝負を挑んでくる。
時速90Kmで走るので、よくチーターに勝負を挑んでくるらしい。
7- (7)
今回も話していると勝負を挑まれるチーター。
ロードランナーが煽るので、勝負することになる。
7- (20) 7- (19)
チーターは短距離では圧倒的だが長距離ではプロングホーンが有利。
でも道の先は湖、ロードランナーが教えると二人は止まる。
しかしサーバルも後から追いかけていた、そして止まれず二人にぶつかる。
7- (8)
これでは勝敗の行方が良く分からない、そこで丸いコースを走ってスタートがゴールにすればいい。
実力差をカバーするためにチームでリレーするといい。
7- (11) 7- (10)
まずはカラカルとロードランナー、ロードランナーは空を飛べる。
第2走者のチーターが追い抜く、そしてプロングホーンも追いかける。
7- (12) 7- (13)
最後のサーバルにバトンタッチ、サーバルは木を渡り歩く。
しかし戻ってきたのはセルリアンが出現したから。
7- (18) 7- (14)
転んで動けないプロングホーンを救出するチーター。
ころんだセルリアンをサーバルがパンチで倒す。
7- (17)
実はトラクターの姿に似せたセルリアンだった。
トラクターを発見、起動して次の場所に向かう。

---次回 「しんきょくライブ」---
 
チーターとプロングホーンのかけっこに巻き込まれた。
サーバルは何気に走るのも結構速い。
かばんちゃんの出番は前回で終わり。
彼女の謎は明かされない。
なんだろう、この新しいフレンズと仲良くなるだけの旅は。
これに意味があるのかが不明。

テーマ : けものフレンズ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:けものフレンズ  Trackback:4 comment:0 

けものフレンズ2 テレ東(2/18)#06

第6話 あたらしいあさ
 
カラカルがキュルルの手を引いて逃走。
サーバルは何かを思い出しそうで思い出せない。
6- (1)
3人が揃ったところへ、かばんがバスで駆けつけた。
6- (2) 6- (6)
彼女の自宅に案内される。
6- (8) 6- (3)
そこでは共同研究しているハカセとジョシュがお茶を入れてくれた。
6- (10) 6- (11)
サンドスターが動物に触れるとフレンズになる。
6- (15)
しかし稀にフレンズになれない動物がいる、それはビーストになる。
セルリアンに食べられるとフレンズは動物に戻って記憶を失う。
再度フレンズになっても記憶は戻らない。
6- (12) 6- (14)
ハカセとジョシュの研究棟を訪れる。
そこでセルリアンが発生した場所を調べて状況を調べていた。
セルリアンはセルリウムから誕生する。
セルリアンも火山から出現する。
6- (19) 6- (20)
ハカセとジョシュが夕食を作ってくれる。
カバンが仕入れてきたきのこを入れた激辛鍋、病み付きになる味。
眠っているキュルルが海でセルリアンを見た記憶が蘇る。
6- (23) 6- (24)
そこで調べると海底火山でサンドスターとセルリウムが誕生しているのではないかと仮設を立てる。
仮設は検証しないといけないとハカセとジョシュが直ぐ様、海へ飛ぶ。
6- (18)
サーバルとカラカルがキュルルを探しているとカバンと出会う。
ハカセとジョシュも居ない。
6- (26) 6- (28)
研究室のセルリウムが増殖して瓶から溢れてバス型のセルリアンになる。
カラカルとサーバルが協力して破壊する。
6- (25)
キュルルは海でサンドスターをゲット、海に黒い影が動いていた。
セルリアンかもしれない。
6- (31)
無事に戻ってきたキュルル、仮説は正しいと思われる。
セルリアンの出現場所も海岸付近。
6- (27)
かばんから腕時計型のラッキーをもらってお家探しに出発する。
困ったらライブステージのマーゲイを訪ねると良い。
6- (29)
カラカルはサーバルから聞いた、昔に一緒に旅をしたのはあなた?
6- (34)
あの子をよろしくね。

---次回 「すぴーどのむこう」---
 
今回は1期の主人公、かばんが登場。
この世界の設定が1期と同じだと判明。
ハカセとジョシュも懐かしいが、今回限りのサービス。
サーバルは記憶を失っているが、少し思い出せそうで思い出せない。
なぜだかカラカルが逆にサーバルに詳しい。
このセリフは必要なかったと思う。

キュルルのお家探しよりも、かばんの今までが知りたい。
一番気になるところですよね。
主人公がバトンタッチするほうが良かった気がするが、あの続編は
 監督が変わって分からない?

1期のキャラを登場させて人気を得ようとする流れでしょうか。
今更感はあるけれど。
そう言えばフクロウの説明は1期ではフクロウカフェだった。
それ程に種類によっては国内飼育が少ないようだ。

テーマ : けものフレンズ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:けものフレンズ  Trackback:4 comment:0 

けものフレンズ2 テレ東(2/11)#05

第5話 ひとのちから
 
ラッキービーストは人としか話さない。
今日はたくさん話したからバッテリーが心配。
省エネモードになって移動する。
5- (7) 5- (8)
ジャングルを進むと、イリエワニ、メガネカイマンがヒョウ、クロヒョウと争っていた。
5- (1) 5- (6)
キュルルが人と聞いて証拠にラッキーさんと話せます。
でもバッテリー切れだった。
5- (3) 5- (5)
ゴリラがやってきて、人だと聞いて自分の巣に連れて行く。
5- (2) 5- (9)
1人だと周りを確かめると、急に態度が変わる。
5- (10) 5- (12)
実はワニとヒョウの争いには困っていた。
人ならたまにやって来るので会わせてあげる。
5- (16) 5- (15)
人なら動物を自由に操れると聞いたので方法を教えて欲しい。
それで’ワニとヒョウを従わせたい。
それは知らないキュルルだが、怖がらせて欲しい。
叫んだり吠えて威嚇すればいい。
キュルルが吠えると怖いとサーバルとカラカルが震える。
そうすれば彼女たちも怖がって従うはず。
5- (14) 5- (20)
戻ってキュルルは人だと紹介する。人は怖いんだと話す。
キュルルが吠えてサーバルとカラカルが怖がる。
その様子がある意味で不気味。
私達は何を見せられているのだろう?
5- (21)
人なら動物を自由に支配する術を教えて欲しい。
ワニとヒョウが争うがサーバルとカラカルが止める。
その間にゴリラと逃げるキュルル。
5- (22)
こうなったらなんとかしようと、戻って自由に戦わせてみせよう。
サーバルとカラカルの紙相撲を始める。
5- (23)
イリエワニとヒョウの紙相撲を準備したので戦ってみよう。
5- (24) 5- (27)
突然ラッキーが目覚めて警告する。
ライオンがセルリアンに取り憑かれたのか襲ってくる。
火のついた紙飛行機で注意をそらす。
5- (28)
今のうちに逃げようと声を掛けるかばんちゃん。
5- (29) 5_SS_FIX_020.jpg
サーバルもかばんちゃんの記憶がある様子だがはっきりとは思い出せない?

---次回 「あたらしいあさ」---
 
いつものように移動して絵の場所を探す。
ラッキーは人としか離さないと判明。
それなら前作のように、話すラッキーに驚いて欲しい。
そんな様子は一つもなく、ここまで来るのもおかしい。

そして遂にかばんちゃん登場。
サーバルは1話で人と聞いてかばんちゃんを知ってるけれど
 思い出せない様子だったので記憶を消されたのでしょうね。
それが遂に思い出せるのか?

それにはしてもワニとヒョウのセリフ、私達は何を見せられているのだろう?
それは視聴者のセリフだと思う。

テーマ : けものフレンズ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:けものフレンズ  Trackback:4 comment:0 

けものフレンズ2 テレ東(2/04)#04

第4話 いろんなおうち
 
次の絵はビル? キュルルの家もある?
これで終わりは詰まらないカラカル。
線路が壊れて先へは進めない。
4- (9) 4- (7)
園内ガイドのラッキービーストを呼んでくれた。
ここで操縦するラッキーとはお別れ。
4- (14) 4- (10)
ジャパリパークには、おうちの名の施設はない。
キュルルの描いた絵を検索、似たところへ案内してもらう。
シロアリの蟻塚だったが似ているかは微妙。
4- (13) 4- (12)
そこでアードウルフと遭遇。
アリツカケラに家を紹介して貰う約束だった。
キュルルの家も紹介しますよ。
アードウルフは新築よりも中古が良いらしい。
4- (18) 4- (15)
最初の家は駄目、次は滝の裏もだめ。
途中でナミチスイコウモリに遭遇。
4- (16) 4- (19)
雨が降ってきたので洞窟に避難。
サーバルは狩りごっこしたいが狭いので無理、実際に直ぐに捕まる。
4- (20) 4- (1)
キュルルが絵を切断してパズルを作成。
皆で元に戻してみよう、結構楽しめた。
4- (5)
雨も止んでアリツカケラはキュルルの絵の景色を知っていると案内。
そこはラッキーが案内したシロアリの蟻塚。
アードウルフは雨宿りした洞窟に住むことにする。
4- (4) 4- (3)
そこで別れて先に進むとオオセンザンコウとオオアルマジロに遭遇。
彼女たちは依頼でキュルルをある場所に連れて行く。
しかしカラカルに脅されると丸まって難を逃れようとする。
4- (21)
その隙にキュルルたちは移動。
此処から先はジャングルエリアでラッキーの担当が変わる。

---次回 「ひとのちから」---
 
アードウルフ、アリツカケラと出会う。
キュルルの絵の場所を順番に探すだけで、常に見つかるのが
 お約束にも思えて詰まらない。
そして新たなフレンズに会ってキュルルが知恵を発揮する。
それの繰り返しで終わりそうなほどに退屈。

テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:けものフレンズ  Trackback:3 comment:0 

けものフレンズ2 テレ東(1/28)#03

第3話 うみのけもの
 
海に到着したサーバルたち。
キュルルの絵と少し風景が異なる。
3- (1) 3- (3)
そこにはバンドウイルカとカリフォルニアアシカが居た。
手を振るとご褒美を要求するので、持ち合わせていたジャパリコロネを進呈。
3- (4)
絵を見せると思い当たるらしくそこまで運んでくれる。
その場所は海中のステージ、キュルルが装備をつけて海中へ。
一度来たような記憶のあるキュルル。
3- (6) 3- (8)
早く地上に戻りたいカラカル。
でもご褒美を要求する二人に、何も持っていない。
浮き輪や浮き、釣り竿で新たな芸を教えるキュルル。
3- (12)
その見事さに拍手喝采。
彼女たちが足りないと感じていたのは拍手だったと判明。
それならばと陸地まで運んでくれる。
お礼に二人の絵を描いてプレゼント。
3- (11)
またモノレールで次の場所に移動する。

---次回 「いろんなおうち」---
 
海中のステージはPPPがアイドルとして歌って踊ったステージ?
3- (9) DkaraNHK.jpg
NHKとテレ東が相互コラボだったらしい。
キュルルの絵の風景を追えば自宅に到着するの?
モノレールの駅を移動しているだけで良いのだろうか?
テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:けものフレンズ  Trackback:3 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング