BanG Dream! 3rd Season BS日テレ(4/23)#13終
最終回 第13話 これが……これこそが、大ガールズバンド時代や!
RASも到着、全員で朝風呂してきた。
チュチュも打ち解けてきたらしい。
りみは少し暗い。
リみりんは終わって欲しくない。
毎日練習してライブしてきたのが楽しかった。
ステージで円陣を組むと掛け声も有名になっていた。
皆とキラキラドキドキしたい。
舞台袖では六花が大喜びで感涙に咽んでいた。
ステージでメンバー紹介して演奏開始。
ピンスポットの照明で演奏を始める。
3チームの演奏が終了。
楽屋ではもっといっぱいライブしようね。
結果発表、ステージにはCirCleの元オーナーが登場。
ベストパフォーマンス賞はRAS
ベストバンド賞はポピパ。
最後に3チーム合同で演奏する。
3チームの演奏は華やか。
Hello Happy Worldは保育園でコンサート。
正月のGalaxyではBanG Dreamの結果が掲載されていた。
---最終回---
BanG Dream!の決勝戦当日のエピソード。
全バンドが1番だけの演奏で終了でした。
そして21年、22年と劇場版制作発表。
まだまだ終わらない売れるコンテンツに成長させるためにも新しい製作発表です。
お金をかけて新しいコンテンツを作れば終わらない、成長する。
そんな制作サイドの思惑も伺い知れる発表ですね。
今シリーズはRASのためのエピソードは上手い路線でした。
なにせポピパの香澄の出番を抑えると結構普通に楽しめる。
彼女の得意性は分かるがメインだと痛い。
新バンドMorfonicaも投入で4期もありそう。
全編フルCGなので安定して視聴できる作画でした。
ギャグ絵が難しいのが難点ですが、ストーリーは王道中の王道で
突飛なこともなく安心して視聴できたと思う。
今後もライブを行えば当分は集金できるコンテンツだと思う。
スポンサーサイト
BanG Dream! 3rd Season BS日テレ(4/16)#12
第12話 ポピパさんと共演や-----------------!
香澄の妹の明日香が運営のボランティアスタッフとして参加していた。
ポスターの制作に携わった。
友希那は普段どおりロゼリアの楽曲を披露するだけ。
六花、アコも明日香を手伝いたい。
聞いてほしいものがあるんだけど。
新曲の評判は上々、武道館の決勝で歌うことに決定。
歌詞は香澄が担当することになる。
ステージはどうしようか? 亜梨沙も決まらない。
歓迎されてマスキに尋ねる、広い、観客多い、大きい。
やばい、香澄と同じ匂いがする。
広いから体力が必要、ランニングしよう。
亜梨沙とチュチュは同じで体力がなかった。
明日香がインタビューに訪れる。
大会のニュースをブログに掲載している。
3バンドのインタビューを載せる予定でチュチュにインタビュー。
香澄の歌詞が完成、メンバーに配信。
お妙が大会のテーマ曲を知らぬ間に作っていた。
これも演奏したいとリみりん、皆で。
そこでロゼリア、RASに相談する。
しかし3バンドが揃って練習する時間はゲネプロのときだけ。
ゲネプロ当日、3バンドが集まる最初で最後のリハ。
六花は新しいTシャツを知らないので撮影。
そしてメインヴォーカルは香澄。
いつも楽しくて輝いている、それがバンドのカラーでもあり
周囲も巻き込んでいると褒めてくれる。
香澄が自慢するアスカのポスターも褒める友希那。
明日は武道館で眠れない香澄。
明日香はブログにアップする記事の誤字脱字チェック中。
キラキラドキドキとは何?
キャンプに行ったのを覚えてる?
星の鼓動?
そう、それを求めてバンドを始めたら楽しくて皆と演奏していると他のバンドとも
セッションするのが楽しい。
気づいたら皆もキラキラドキドキになっていた。
---最終回 「これが…これこそが、大ガールズバンド時代や!」---
3チームで決勝戦へ進出。
武道館で3チームのステージに最後は3チームの合同曲。
一気に盛り上げる準備ですね。
今回は亜梨沙、紗夜が新曲を準備。
普段とは異なるメンバーによる新曲披露。
そして遂に香澄の妹もお手伝い。
周囲の友達がバンドで盛り上がっているのでお手伝い。
彼女もバンドを始めるのかなと思った。
最終回は3チームの楽曲と合同曲の4曲を披露?
トンデモなく大変そう。
各チームのギターがバトルする的な演出が見たいけれど尺的にも
作画的にも無理ですよね。
BanG Dream! 3rd Season BS日テレ(4/09)#11
第11話 パレオはもういません
しかし叫ぶだけで何も考えていなかった。
六花が聞き込みしましょう。
お前頭いいな。
駅前や色んな場所で聞き込みする。
真面目で大人しくて成績優秀、学級委員で手芸部の。
逃げるので追いかける二人。
パレオはもう居ません。
存在意義を失いました。
文武両道でバレー部やバスケット部の応援に駆り出されたパレオ。
そこにチュチュからキーボードのオファーが届く。
メンバーに選ばれてチュチュに服従を誓うパレオだった。
チュチュが大好きになった。
マスキが可愛いパレオは必要だと説得する。
可愛さ担当らしいパレオ。
六花がRASは5人が必要だと告げる。
そこにレイヤとチュチュが駆けつけた。
パレオを抱きしめて涙するパレオ。
でもメンバーはRASが好きで仲良くなっていた。
練習以外の時間も必要かも。
バトルに仲良さは要らないことはなかった。
パレオの曲を演奏してチュチュにプレゼントする。
メンバーからの言葉。
最後はパレオがチュチュ様大好き。
お土産はパレオの家の干物、干物の鳰腹。
マスキは蔵が秘密基地みたいで気に入る。
また来てもいいか?機材も良いし。
マスキが寄るところがあると旭湯に誘う。
お風呂嫌いなチュチュも強制参加。
メンバーでお風呂を堪能する。
ポピパとRASの同率2位だった。
---次回 「ポピパさんと共演やーーーーーーーーーー」---
傷ついたパレオを呼び戻すチュチュでした。
マスキはギャグ担当になりましたね。
実は何でも出来るパレオでしたね。
でも自分を抑圧していた、それを開放できる場所がRASでした。
鴨川ではなく加茂川に漢字をを変えてましたね。
そしてパレオは中学生で成績優秀な真面目でおとなしい子でした。
実家は干物を生産してました。
そしてBanG DreamはポピパがRASと同率2位のご都合主義な結果に。
それは出来すぎと言うか希望過ぎる。
BanG Dream! 3rd Season BS日テレ(4/02)#10
第10話 ボーカルは……星……
しかし止められなかった。
アコはテストが出来ないと勘違いしてしまう。
アコはRoseliaでRASの不仲を心配して相談する。
でもRoseliaに出来るのはライブを精一杯することだけ。
六花はバイクを探すが見つからず。
マスキの父親、八百屋店主に尋ねるが不明。
RASの現状を相談する。
香澄は諦めずに出来ることをやる。
バンドメンバーは全員がバンドを好き、だから意見を話し合う。
バンドは辞めないでください。
シスターに不審な目で見られるので外に行く。
六花はマスキを引き止めるために色々話すが勘違い。
マスキのドラムだから全力でぶつかれる。
マスキは頭を冷やしていた、辞める気はない。
でもライブでチュチュと顔を合わせ辛い。
チュチュから連絡もない。
レイヤはお妙のバイト先、江戸川楽器店の前を通ると呼び止められる。
お妙が相談にのる。
チュチュがRASの自覚はあるのと言われてショックだった。
ボーカルはバンドの顔、星、目印。
レイヤの選んだ道がRASのの道になる。
チュチュの部屋に入れないで困っているマスキと六花。
レイヤはコンシュルジュの鎧塚さんに話して入れてもらう。
六花がジャーキーを買ってきて事なきを得る。
パレオの不在に気づく、ライブは最悪打ち込み。
RASのの不調を心配する楽屋のポピパ。
マスキは電話に出ないので実際に連れ戻しに行く。
チュチュが連絡しても出ない。
最強のメンバーで演奏することを目指した。
与えられた曲を言われたとおりに歌うのは辞める。
今まではバンドのリーダーをチュチュに任せてきた。
これからはRASのために動く。
マスキと六花はパレオを連れ戻しに行った。
でもチュチュが行かないと戻らない。
1人だけ居ても意味がないと言ってしまった。
このままだとRASは終わるよ。
チュチュの手を取って引きずって行くレイヤ。
マスキは何も考えていなかった。
バイクで3人は乗れない、しかも富士山を眼前に走っていた。
---次回 「パレオはもういません」---
チュチュの八つ当たりと暴言で空中分解のRAS。
マスキが一番熱い。
レイヤは1人冷めていた。
やはりスタジオミュージシャンとして活動してきた名残かもしれない。
与えられた楽曲を指示通りにこなすことがプロですから。
でもRASは自分たちのバンド。
香澄のポピパには全員の思いが籠もっている。
それがメンバーのためのチーム。
そんな結成時の違いが、メンバーの思いも違うことが分かる。
バンドが好きだからRASに入ったマスキ、六花。
香澄たちに近い存在。
レイヤは請われたから仕事をするプロな立場。
そして一番強い絆のはずのパレオとチュチュの関係が壊れてしまった。
信頼も強かったはずなのに不用意な暴言が壊してしまった。
チュチュがここで成長できるか?
山吹ベーカリーのミッシェルパン、これは売れそう。
BanG Dream! 3rd Season BS日テレ(3/25)#09
第9話 いくぞポピパ
7日の件はプレゼントよろしく。
チュチュは新しいステージの構想で忙しい。
でも温泉まんじゅうは美味しい。
今日は満点の100人が投票してくれた。
でもGAKAXYは箱が小さいので得票は増えない。
それなら大きい箱、Circle、Dubでライブする?
でもRoseliaとRASの本拠地だけに得票は増えないことが予想される。
控室で眠っていたマスキが目覚めてDubに来いよ。
勝手に申請をしてしまう。
六花を連れて練習に向かう。
有咲が武道館に行くための作戦を立てる。
これからの2週間少しを2ステージで毎日ライブする。
CircleとDubにも出演する、私は鬼になる。
そして期末試験にも勉強する、赤点は武道館にいけない。
香澄とお妙は苦しそう。
学校で有咲の期末試験対策問題を解くが全然駄目な二人。
老人会でのライブに誘われる。
ハロハピはよくライブしているので誘われた。
先日のハローハッピー老人会のつぶやきの本人達がいるところへ。
りみリンが帰って直に練習しようとやる気を見せる。
りみと有咲はグリグリの車に乗せてもらう。
生で見たい六花を誘って観客席に向かうマスキ。


チュチュは良く思わない。
新に伝達したいことがあるチュチュ。
しかし3人はGALAXYにポピパの手伝いに出かけていた。
ポピパが6位に上昇したが、RASは2位にダウン。
直様チュチュからの呼び出しで全員集合。
1位に返り咲くために他のライブハウスに殴り込む。
それからチュチュは全員のスケジュールも管理すると言い出す。
小さいな、マスキは言い残して去っていく。
何があってもパレオだけはお側に居ますから。
あんただけ居てもしょうがない。
---次回 「ボーカルは…星…」---
ここまで順調だったRASに不協和音。
ポピパは出遅れて順位アップが間に合わない。
非常事態に毎日2ステージのライブを敢行。
でも収容人数が100人のGALAXYでは苦しい。
大きな箱のCircleとDubに目を向ける。
しかしRoseliaとDubの本拠地だけにアウェイなのは致し方ない。
そでも0ではない、ファンが増えるのは良いことだからと決行。
参謀の有咲が鬼になりました。
終盤で怒涛の追い上げは格好いいけれど、長期スケジュールを立てて
地道にライブするべきですよね?
今シリーズはRASがメインなのでポピパが主役と見せかけてのRASエピソード。
今回はグリッターグリーンの2人が特別出演でした。
元ミルキーホームズの二人でした。
チュチュはプロデューサーを断られた私怨から始めたRASなので
お子ちゃまな発想なのですよね。
その恨みは既に消えたかと思ったが未だ燃焼中でした。
チュチュが成長する必要があるので、そのためのエピソードが語られるのでしょう。
Roselia、RAS、ポピパは音楽の方向性が異なるので勝負するのが
そもそも無理な話だと思う。
どれだけコアなファンを動員できるかですよね。
でもホームのライブハウスの収容人数の差は大きな要因になりそう。
次回はサブタイからレイヤのエピソード?
BanG Dream! 3rd Season BS日テレ(3/19)#08
第8話 のんびりしていてよいのでしょうか
パレオとチュチュは不参加。
マスキの制服は超難関のお嬢様学校。
全メンバーが揃うことになった。
ミュージックスクールでは優秀で星をたくさん集めた亜里沙。
レイヤが彼女と同じミュージックスクールに通っていたことを思い出した。
優秀だと言われて恥ずかしくて照れて走り去る亜里沙。
薫はいつもの調子、ミッシェルを探しに行きたいこころ。
ミッシェルは何処?
怖いと思ってビビっていた麻弥だが憧れていたと知ると仲良くなる。
そんな思いがメンバーにはあった。
アフグロの蘭はロゼリアが好き、友希那にもおめでとう。
Future World Fesの話だったがのぼせてしまう。
六花ものぼせてしまった。


レイヤに六花はポピパの部屋で休んでいると伝える香澄。
お妙は二人が仲良しだと知って去っていく。
亜里沙ものぼせて部屋に運ばれる。
これは乗るしかない
---次回 「いくぞポピパ」---
今回は息抜きの温泉回。
各メンバーがシャッフルされると誰が誰か分からない。
しかも姉妹設定があると、分からない。
RASってパスパレ好きが多い?
マスキが麻耶のファンは狙い過ぎ感ある。
ここからポピパの進撃のようですね。
もう予選不通過でも良いのにね。
BanG Dream! 3rd Season BS日テレ(3/12)#07
第7話 音に残しておきたくて
マスキはつまらなそうでレイヤに至っては明らかに沈んでいた。
Future World Fesに出ることが目標のRoselia。
六花の部屋にアコ、明日香が遊びに来ていた。
アコを見て可愛いな、Roseliaって可愛い子多いよな。
1人バンドに参加していない明日香が引け目を感じる。
マスキはアコとも仲良くなる。
楽器店で同じ弦に手を伸ばすレイヤとリサ。
二人が初めて話し始める。
レイヤはRoseliaの歌とステージに触発された、凄いと告げる。
お妙と演奏したかったからベースを始めたレイヤ。
リサも友人の友希那がギターを始めたからと似た理由。
互いに自身のことを話し合う。
バンドには属しておらずサポートをしてきた。
そんなレイヤをチュチュが見つけて口説いた。
それに答えたくて頑張った。
アフグロのモカはロビーに貼られた投票シールを撮影していた。
それには様々なメッセージが書き込まれていた。
予選ではRASが1位、Roseliaが2位、ポピパは22位。
友希那は投票のメッセージを知って嬉しかった。
モカが写真を送ってくれなかったら知ることはなかった。
まだ見ぬオーディエンスを知ることが出来て良かった。
Roseliaが更なる高みを目指すためRASの挑戦を受けた。
紗夜は熱が下がった深夜に練習を始める。
音に残しておきたいと。
Over the Future Fesの予選当日。
Roseliaの演奏がエンドクレジット。
---次回 「のんびりしていてよろしいのでしょうか?」---
今回はRASに負けたRoseliaのエピソード。
1人悔しい、練習に励む紗夜。
そんな彼女が発熱で倒れる。
友希那から挑戦を受けた真意を知って納得する。
友希那って根本的に言葉足らずですよね。
決めるのは自由だがメンバーが納得するように説明する必要がある。
リーダーなら説明責任はありますよね。
今回の主役はRASとRoseliaみたいですね。
Poppin' Partyは予選敗退かな?
これで通過したら視聴者は納得しないでしょう。
BanG Dream! 3rd Season BS日テレ(3/05)#06
第6話 This is it.
Over the Future Liveの前、金土日でRASと勝負する事になった。
友希那は金曜日に決定する。
あこも同じで練習が大変。
チュチュから対バンライブの情報がネットで宣言される。
演奏の順番はどちらでも良い。
紗夜は友希那の決定には不満。
コンサートが近いのでBanG Dreamには出場しないはず。
それがRASとの勝負まで引き受ける。
チュチュが自分と似ているだけでは納得できないと帰る。
練習は自宅で行う。
マスキの知り合い、銀河ラーメン店を訪れるレイヤ。
レイヤは対バンには納得していない様子。
一緒に自主練する六花に逆に尋ねるマスキ。
六花はRoseliaを尊敬しているので同じステージに立てるだけでも嬉しい。
それにRASをかけがえのないメンバーだと思えれば嬉しい。
そんな六花の思いがシンプルで嬉しいマスキ。
紗夜の練習に妹の日菜が駆けつける、ライブも見たい。
パレオとは仲良しでレオナと本名で呼ぶ日菜。
パレオは大のパスパレファン。
チュチュはプロデュースを断ったからと意に介さない。
結局は対バンは避けられなかった。
手作りクッキーも持参してきた紗夜。
両メンバーは仲良く歓談。
しかし観客の投票が終了。
トリはRAS、投票も620-671でRASがの勝利となる。
---次回 「音に残しておきたくて」---
RASが完全にメインですね。
最後にはRoselia、友希那とは和解するのでしょうね。
対バンだとファンの動員数で決まりそうですよね。
最初の投票で既に決まっていたのかも。
それにしてもポピパは何処に行ったのでしょう?
Roseliaが辞退してRASとポピパの決勝になりそうな予感。
ポピパは必要なの?
放送後に新たなバンドのCM。
完全に声優チームは引退しそうですね。
少なくともコンサートでの相乗効果がなにのでアフグロ、ハロハピ、パスパレは
いずれ居なくなりそうな予感。
ミルキーホームズのグリグリと同じ運命を辿りそう。
BanG Dream! 3rd Season BS日テレ(2/27)#05
第5話 ポピブイ!


MVを作ろう!盛り上がるが、作ったことは誰もない。

ロックに頼んでGAKAXYのカメラを貸してもらおう。
千葉で撮影して合成。

ロックにも相談するとチュチュの言葉を教えてくれる。
MVは全体のバランスが大事。
撮影では箱に入って指鉄砲を撃った。
こころと一緒にハロハピメンバーで老人会や子供会でライブ。
良いこと思いついちゃった。
それだけじゃなくて皆にも協力してもらおう。
ロックは練習の帰りにマスキに送ってもらっている。
終い湯だが、これがマスキの憧れだった。
実は小学校からお嬢様学校に通っていたので友達とお風呂なんて経験がなかった。
今更ながら緊張する亜里沙。
疲れたりみりんは眠ってしまう。
チュチュがRoseliaにライブでの勝負を挑む。
一騎打ちを受けて立つ。
---次回 「This is it.」---
今回はポピパがMVを作るエピソード。
手作り感満載のMVでした。
大事なものを満載したらバンド仲間も大事。
友情出演でしたね。
アットホームさは表現できたと思う。
でもダンボールに入った亜里沙の演出も嫌いじゃない。
お妙と香澄ならどんな変な設定でも大丈夫。
BanG Dream! 3rd Season BS日テレ(2/20)#04
第4話 タコさんウインナーだぎゃあ
ギターも個人用ではなくRASのギターが提供される。
ギターに慣れるためと新曲を演奏するために練習する。
ポピパの投票を忘れていた。
お妙に六花から状況説明のメールが届く。
RASのギター(仮)となれた。
ポピパの現在順位は286位トップのRoseriaまでは遠い道のり。
MVの撮影は一流スタジオ、チュチュの両親のコネらしい。
二人共に海外在住でチュチュは13歳で飛び級の高2。




パレオも同じ13歳。




マスキとレイはスタジオで演奏するプロをスカウト。




2日後に新曲の録音、その時に(仮)が取れるかを審査する。
レイヤも誘うが一緒に食べたことはない。
花ちゃんとは行った銀河ラーメン店。
そこの店主はマスキの父のデスバンド、デスギャラクシーのギター。
マスキもRASに入るまでは思い切りやれるバンドが無かった。
メンバーがついていけずに辞めることになった。
付いたあだ名が狂犬だった。
パレオもレイヤも音がよく聞こえるだろ。
彼女たちは思い切りやっても受け止めてくれる。
食べ終わると再び、演奏に戻る六花。
今度はチュチュも納得で録音も終了。
初めて見るMVのの完成度に驚き興奮する。
チュチュも最高だと自画自賛。
皆が朝食に食べる。
彼女の名前はLOCKに決まる、(仮)も取れた。
---次回 「ポピブイ!」---
1話の特番後の放送でした。
MVはおしゃれで格好良かったですね。
そこに気合を入れたのか他には止め絵もちらほら。
六花も遂にLOCKとなりました。
そして主役のはずのポピパは次回から本挑戦開始かな?
4月からBanG Dreamの男子バンドの放送が始まりますがどうなるのだろうか?
そちらも演奏シーンは3DCGらしいが、本作はそれまでに終わるのだろうか?
それとも12話を放送するのだろうか?
残りを6話程度でまとめることはできそうだが、全何話でしょうね。