となりの吸血鬼さん TokyoMX(12/22)#12終
最終回 第12話 巡る季節と吸血鬼
目覚めるとソフィーも起きていた、ショートな髪型に目が覚める灯。
登校しないといけない時間、帰るとロングに戻っていた。
夕食の支度を始める灯、冷蔵庫に血液がない。
買おうと思ってサイトを開くと、通販サイトが臨時休業。
エリーが訪れる、エリーなら無駄に使用しているので余っているはず。
しかしエリーも使い果たして注文を依頼しに来た。
灯は無視して街で吸える少女を探すエリーが心配で同行するソフィー。
それも失敗して我慢するしかない。
食事ができないと死んじゃうかも心配な灯。
映画でも見て気を紛らわそう。
血液が流れるアクション物は逆効果、日常系でも食事シーンは辛い。
灯は友人だから吸血しない、毎日でも吸ってしまいそうで危険だ。
ようやく通販サイトが復活、3人で久しぶりの食事を満喫。
灯は仕方なく吸血されるシーンを妄想して、それでも大喜び。
隣の森さんはジョギング中、ソフィーに比べればまだまだ若い。
PC修理に訪れたエリーと遭遇、勝手に漫画読んでるから。
夜の学校は雰囲気が違う、屋上まで飛行する。
先生が訪れて注意する、逃走する、学校の怪談が増えた。
現実に発見したのはソフィーと灯が目の前に着地、噂はソフィー?
みかんを散歩させるひなたと遭遇。
この道なら遭遇するかもと思った灯。
未だに犬には吠えられるソフィー、なので苦手。
でも眠っている間に頭を撫でられた。
久しぶりに森の奥に行ってみたい灯。
かつての散歩コースだが噂が広まって辞めた。
二人が初めて有った場所だけに美化されている灯。
始めまして私は通りすがりの吸血鬼です。
人形の館を探しています。
飛ぶのではなく一緒にゆっくり歩いて行きたい灯だった。
---最終回---
Aパートは血液が無くなって購入もできない。
そんな状態でも死なない吸血鬼、生きていないので。
そして友人からは吸血しないのでした。
灯は何度も吸われたがっていたというか、助けたいのでした。
でも吸血される妄想は嬉しいらしい。
後半は最終回のためのエピソードで全員登場。
そして最初の出会いを再現して締める演出でした。
この作品は人間よりも人間的なソフィーと風変わりな灯とひなた、エリーの
4人が中心の日常系作品。
ちょっと吸血鬼なだけで他は違和感のない世界観でしたね。
一つにはソフィーが飛行するシーンが少ないことも関係しているかも。
一つにはソフィーが飛行するシーンが少ないことも関係しているかも。
灯のほうがソフィーよりも色々危ない。
ひなたも灯が好き過ぎて行き過ぎな友人。
作画も安定しており、毎回楽しめた佳作でした。
キャラの関係性はきんモザに近いものを感じた。
2期があるならぜひ視聴したい作品ですね。
手元に1巻はBDを置いておきたい作品です。
スポンサーサイト
となりの吸血鬼さん TokyoMX(12/15)#11
第11話 風邪の季節
深夜に物音がするので駆けつけると、ソフィーが倒れていた。
これから整理する予定、灯は心配だが眠る。
エリーが訪れて手伝う途中で漫画にハマる。
翌朝、訪れるとあまり進んでいなかったので灯も手伝う。
ひなたが灯を外出に誘うが手伝ってくれる。
4人もいればすぐに片付くさ、でもエリーは未だ読書中。
部屋には足の踏み場もない有様。
不用品を調べると中々捨てるのが難しい。
数百年レベルのコレクションなので珍しいものも多い。
ポケベルも発見、灯は存在さえも知らない、私も詳しくないピチピチのJKだからな。
360歳なのにどうして嘘をつく。
本も多いので電子書籍で持っている本は処分しようか?
マルコポーロの東方見聞録も持っていた。
これを読んで日本に来たんだね。
ピンクのリボンを発見、191X年にエリーがプレゼントしたが似合わないので返そうと考えた。
それからエリーに会わなくなって返しそびれていて形見としたが要らない。
ようやく終了、お礼にご馳走しようと手料理を作るつもり。
こんなに友人が増えて手伝ってもらえるなんてリア充だ、記念にピザの箱を保管しよう。
不用品を販売したら結構な金額が手に入った。
好きなアニメの等身大フィギュア発見。
今なら買える、場所もある、1時間悩んで思いとどまった。
ひなたに対処法を尋ねると即座に駆けつけてきた。
ソフィーは入院、救急車とオロオロ状態だった。
ひなたは不器用にりんごの皮を剥くが失敗ばかり、エリーは私達の
食事も準備してくれているのね。
人形の世話を代りにして欲しい、怒る子もいるから。
吸血鬼には風邪は伝染らないが、ひなたは感染って看病されたい。
抱きしめて一緒に眠ると冷たくて心地良い。
エリーも同じだからと二人に挟まれて天国のような状態。
ひなたも参加したいので冷水浴びて冷やしてくる。
帰るソフィーの裾を掴む灯、結果として朝まで添い寝。
目覚めるとすっかりと元気になった灯。
まだ治っていないと信じたソフィー死ぬのか? 嘘だから。
漫画の続きを灯の部屋に探しに行くエリー。
壁もフタもない寝具で眠るのはかわいそう。
スチレンボードでフタの代わりにする、悪夢にうなされました。
---最終回 「巡る季節と吸血鬼」---
今回はソフィーのコレクション整理。
集めだすと定期的に整理しないとドンドンと増えてじゃまになる、あるある。
4人全員で整理を手伝うが、エリーは漫画にはまって役立たず。
片付け始めるとついつい、読んでしまう、あるある。
2,3百年の歴史があるので貴重な品も多い。
ゲームボーイやポケベル、アポロ11号などネタは豊富。
マルコポーロの東方見聞録は貴重で凄い金額になりそう。
そしてヲタクグッズは買い取ってもらえるので良い金額になった。
そのお金で等身大フィギュアは、買わなくて正解だと思う。
Bパートは灯が風を引いた。
やはり、ひなたは駆けつけましたね。
体温が一定の吸血鬼は冷たくて気持ちいい。
ひなたには羨ましい抱き枕状態。
ペストが流行った時代を知っていると怖いでしょうね。
エリーが案外と現実的で灯は普段からおかしいとの正確な判断。
結構ヤバイですよね、灯は。
色んな意味で4人の役割やキャラが立って楽しめたエピソードでした。
となりの吸血鬼さん TokyoMX(12/08)#10
第10話 吸血鬼と年末
目覚めたら灯が吸血鬼になっていた。
ハロウィンパーティをしたいので仮装衣装を縫った灯だった。
ひなた、朔夜、夕も誘って仮装パーティを開く。
灯は全員分の衣装を縫いたかったがソフィは気を使ってネットで購入。
朔夜と夕は自分たちで制作、ペアのゴシックゾンビ。
エリーはサキュバスのようなエロさで着替えてやって来た。
吸血鬼と狼男は仲が悪いのは事実?
トリックORトリート、お菓子くれないといたずらしちゃうぞ。
夕はエリート会うのは初めて、可愛い娘は覚えているわよ。
夕は私のなので誘惑しないでと朔夜。
ソフィーにいたずらしたい灯、お菓子買ってくる。
3人は早く帰る、エリーが仮装姿でひなたを送ってくれる。
ソフィーはプレゼントが分からないのでひなたに相談。
塩や米?塩は吸血鬼にとっては猛毒。
手作りのお金? それは犯罪だから。
食べながらのプレゼント交換。
エリーにはひなたから縫いぐるみ、本人は不服だが似合っている。
手袋のプレゼントのは失敗だった?
ソフィはJKが選んだ手袋はナウいと室内で着用して喜んでいた。
年越しの大掃除を始めるソフィーたち。
ひなたも訪れて4人で年越し。
こたつを出したソフィー、でも入る前に買い出しへ。
帰りに公園の猫が集まってきた。
灯は蕎麦アレルギーなので代わりのメニューを準備。
ひなたを起こして初日の出に間に合った。
ソフィーとエリーは浄化されるので動画で鑑賞。
---次回 「風邪の季節」---
今回はハロウィン、クリスマス、年越し、新年とイベントづくし。
今回は、ひなたの灯好き炸裂でしたね。
朔夜の夕好きもかなり描かれて、レズレズなエピソード。
それにしても灯のソフィー好きがかなり危ないレベルになりつつある。
人形扱いだが大丈夫か心配になるレベル。
そのうち食事から衣装まで全部準備しそうな勢い。
縫製が得意でドレスを縫うと言えば鴨居つばめと同じでうざメイドと被ってる。
エリーがひなたを心配して送るエンドはいい感じ。
灯が蕎麦アレルギーなのは、作画の関係かとも邪推してしまう。
エリーは100年眠っていたので最近のパーティは知らない。
でもパーティ好きなエリー、サキュバスは良かった。
となりの吸血鬼さん TokyoMX(12/01)#09
第9話 吸血鬼VSヴァンパイアハンター
灯の帰りが遅いのは文化祭の準備で忙しかったから。
エリーも喜んで見学に訪れたいが、日中の移動は大変。
カナブンにぶつかっても倒れるほどにひ弱い。
到着すると若い女子は美味しそうと思うエリー。
ひなたのクラスはメイドカフェ、撮影したいソフィー。
幽霊は怖いソフィー、展示はドールの手作り衣装。
交代時間まで灯を待っていると眠ってしまうソフィーはドールに見えた。
朔夜のライブはびわで語る怪談ライブ、怖くて観客が逃げ出して不評なのと思ってしまう。
夕は文芸部で展示は菫野高校の部誌だが読まれたくない。
途中でお化け屋敷発見、ソフィーは入りたくない。
代理で授業を受けた山田は妹と一緒。
お風呂も寝るときも一緒だと聞いて張り合う灯は一緒に寝たいが無理。
文化祭が実在したことに感動したソフィとエリー。
今度は血祭りに参加してみたい。
肉まんを買った帰りの路上で倒れている人を発見。
空腹だったので連れ帰っておにぎりプレゼント。
実は彼女はヴァンパイアハンター見習いだった。
100年前の祖父が吸血鬼に襲われて吸血鬼となった。
しかし、もっと若い頃に襲われたかった。
それで十字架などを持参して、この街を訪れた。
エリーが遊びに来て、美味しそう発言。
ひなたが事情を説明すると、性的な意味の美味しそうよ。
女子の野宿は危険だから、ここに泊まっていけば良い。
お風呂と部屋を案内して疑いを誤魔化す。
トイレを尋ねてソフィーの部屋を訪れる。
帰りに落ちたマスコットを手渡すソフィーの手が灰に変わる。
怖い人ばかりではなく優しい人も居るのですねと帰っていく。
未だにお風呂が怖いソフィー。
灯が皆でスパに行けば怖くなくなるかもと告げる。
エリーは温泉大好きで4人で訪れる。
実は人前で裸になるのは恥ずかしい灯。
シャワー程度なら怖くないが結構気合が必要だった。
ひなたは羨ましいが洗ってとは言えない。
4人で湯船に浸かると皆が楽しそうで怖さが薄らいだソフィー。
今世紀中には克服してみせる。
休憩所で横になる3人はすっかりだらけている。
温泉とは人を堕落させる怖さがある?
---次回 「吸血鬼と年末」---
文化祭にヴァンパイアハンター。
文化祭はもっと色々なステージなどを描くかと思ったら友人の
展示が中心でした。
今回は血液持参のソフィー、やはり一緒に食事する楽しさが分かってきた?
ヴァンパイア・ハンターは何でしょうね。
まあ良い人でよかった。
今回は各キャラの個性が見事に発揮されていた。
Cパートでお風呂が結構長い。
ソフィーはヲタクなだけで基本は真面目で古風ですよね。
エリーは快楽主義者ですよね。
となりの吸血鬼さん TokyoMX(11/24)#08
第8話 夏休み最後の日
灯と一緒に夏休みの宿題をするひなた。
二人はリビングで必死に宿題と格闘中。
エリーが遊びにやってきた、灯にマニキュアを塗ってもらおうと思って。
早く遊びたいエリーは手伝ってあげる、読書感想文は得意、でも日本語が書けない。
ソフィが見守っていると少し進むと休む二人。
灯の人形は没収、早く終わらせるため。
エリーはお店に入るのが新鮮、クリームシチューなら手伝えるひなた。
でもルウから作る灯を手伝えない。
半額のお寿司も買ってきた、生ものだからレンジでチンしなきゃとエリー。
吸血鬼と人間の同居は簡単ではない。
食後も宿題を続けるが終わらないので、邪魔なエリーを上の階に連れ出す。
居間に戻ると二人は眠っていたのでベッドで眠らせよう。
目覚めた二人はベッドの中だが、居間だった、ベッドを運んでくれたのだった。
ようやく宿題も終わり疲れていた。
エリーが訪れたのでスイカを食べて血液アイスで夏気分。
花火を楽しもう、他にも流し素麺もプールもと楽しみたいことがたくさん。
そんな夏休みも終わり、悲しい二人。
ソフィはお風呂が苦手、古い吸血鬼の教えだった。
シャワーは流水なので苦手だがエリーは平気。
ソフィのために灯が買ってきた血の池入浴剤はいい感じ。
いつまでも二人を眺める灯、よだれが止まらない。
ベッドで女子会は楽しい、寝る場所は好きなところで。
吸血鬼はベッドの隙間が落ち着くらしい、棺桶と似てるから?
聖地なら大洗が良いらしいぞ。
日が沈むのが早くなる。
たまにはお店を訪れて商品を買ってみようと思うソフィ。
灯が同行、エリーと遭遇、ひなたも呼ぼう。
いつもの4人での普段どおりの行動になってしまう。
行き先は秋葉原、かつての世界一の電気街、今は二次元の聖地。
エリーは興味津々で妄想するが現実は大したことがないとがっかり。
本屋では特典目当てで同じ本を買うヲタクのソフィ。
18禁コーナーが気になるエリーだが、見た目でアウト。
ゲーセンで大好きなアニメのアイリスのゲームが有る。
大人にも人気と聞いてプレイするとカードをゲットできた。
喜んで熱中、カードを大量ゲット。
疲れた灯のために休憩、メイドカフェへ。
お嬢様と呼ばれても平然とするエリー、実は本当にお嬢様だった。
美味しくなる魔法が恥ずかしい360歳のソフィ。
でも永遠の17歳と話すメイドに同族なのかと色めきだつ。
エリーは正体を隠すために昔はチョコをよく飲んでいた。
味はしないが、昔の正体ばれは大変だった。
夜も遅いので帰る時間、また来よう。
今度は吸血できるメイドの店に行きたいエリー。
メイド服を製作した灯、ソフィはよく似合うので全員の分も準備しよう。
秋葉原を訪れる理由がなくなるのでは?
---次回 「吸血鬼VSヴァンパイア・ハンター」---
今回は夏休みの宿題と秋葉原訪問でした。
もっと夏休みに色々と遊ぶと思ったら宿題エピソード。
最初に終わらせられる二人ではなかった。
そして女子会が始まるが、一緒に眠る設定は夜明け前まで起きていたから?
ちょっと無理を感じるエピソード。
棺桶で眠る吸血鬼は狭い場所が好き、少し分かる気がする。
秋葉原を訪れるソフィは完全に2次元ヲタクです。
案外と360歳を気にするが永遠の17歳を演じるのは、あの人かと思った。
ゲーセンにメイドカフェとお約束。
ゲーセンにメイドカフェとお約束。
何処かの店とコラボすれば良かったのにね。
それにしてもガルパン好きなソフィです。
ソフィのヲタクとオシャレで発言がお婆ちゃんのエリーとしてのキャラが立ってきましたね。
となりの吸血鬼さん TokyoMX(11/17)#07
第7話 吸血鬼と過ごす夏休み
夏休みはソフィと一日中一緒に過ごせると楽しみだった灯。
しかし生活時間がすれ違いなので、普段と何も変わらない。
寝ぼけているソフィに水着を着せて、ボストンバッグに入れて運んだ灯。
ひなたと海水浴を楽しむが強烈な日差しと水流で怖いものばかり。
震え上がるソフィに海水浴は中止して帰る。
夏休みに一緒に楽しめるイベントは少ない。
でもかき氷機が血まみれで怖い。
肝試しならどうかな?
おばけが怖いソフィは参加したくない。
朝顔が綺麗と庭に誘うが夜はしぼんでいる。
録り溜めたアニメを見るソフィ、花火なら可能だと知る。
早速、浴衣を縫い始める灯。
エリーの分も着付けて準備完了。
足の裏が弱いと知る灯、弱点を知ると嬉しい。
ひなたも訪れて4人で外出だが、ひなたの分も準備していた灯。
女の子らしい格好は似合わないと諦めていたひなた。
夜店で浮かれる灯、でも吸血鬼の食べ物は売っていないから。
花火は一瞬の美しさ、コスパ悪すぎ。
そんなことはないよ、一瞬でも記憶には長く残るよ。
ソフィとイチャイチャする灯に嫉妬するひなた。
ひなたちゃんとの記憶も残ってるよ。
エリーは花火が美しいと飛んでしまう、大騒ぎになった。
それは彼氏を作らないということだなと喜ぶひなた。
朝顔を押し花にして栞を作ってプレゼント。
でも電子書籍を読むので栞は使わないソフィ、黙っておこう。
ある日のソフィ、夜の散歩途中でひまわりが落ちていた。
種を勘定し始めると止まらない。
終わると日中で木陰から動けなくなっていた。
眠っても木陰が移動して体が日に当たると危険。
灯がソフィを心配して探しに来た。
慌てて日傘もマントも何も持っていない。
取りに帰ろうとするが、ここで一緒に居て欲しい。
持っていた500円でジュースも買えて灯の喉を潤すソフィ。
---次回 「夏休み最後の日」---
夏休みは大好きなソフィと一日中一緒にいられると思ったら
生活タイムがすれ違いなので何も変わらなかった。
それでも一緒に遊べるものを探す灯。
本人の同意もなく海水浴に連れてきた。
思い込んだら一直線の灯の行動力は凄い。
そして灯大好きなひなたの嫉妬を気にしていない。
それほどに集中し過ぎな灯です。
でも洋裁だけでなく和裁も出来る灯。
何処かのメイドもドール衣装の洋裁が販売できるレベルでしたが、灯も同じでした。
前回に話していた蛍狩りは行かないのかな?
自宅で手持ち花火もありだけどネタが被るからね。
ソフィは灯を気に入って懐いてますが、吸血鬼との時間の差は
悲しい結末を産むだけに将来は辛そうですよね。
となりの吸血鬼さん TokyoMX(11/10)#06
第6話 インタビューウイズヴァンパイア
灯の友人の朔夜はオカルト好きでサークルを立ち上げたが1人だけ。
ソフィーのインタビューがしたいと言われて電話で相談、寝起きの
先日も髪が伸びる人形を奉納した神社を訪れた。
灯だけは大喜びでそんな人形が欲しい。
着替えも期待に答えた方が良いのだろうか?
古典的な吸血鬼の衣装で登場するが普段どおりでいいから。
でも朔夜も灯も喜んでいた。
普段どおりの行動を記録したい。
メールとツイッターをチェックしてネットで血液とフィギュア購入。
絵面が地味ではないだろうか? ロードローラーでも持ち上げようか?
黒い衣装は血のシミが目立たないから、狼男とは会ったことがない。
だから迷信だろう。
灯が一緒に暮らす理由は、ソフィーが人形みたいで素敵。
広い家に1人で住むのは寂しそう。
銀色のサラサラ中身をすけるから、着せ替えも出来る。
すっかり暗くなって逢魔が時、エリーが訪れた。
PCの調子が悪いので見てくれないかしら?
チョップしたら壊れた、書い直すしかない、でも理由が言えるようになっただけ進歩。
エリーを紹介すると胸を見て仲間と思われた朔夜。
記念に血を吸われてみないかしら?
その気だがエリーの牙は痛いと聞いて辞める。
朔夜はオカルトが好きだがUFOや霊は見たことがない。
でもワクワクするので好き、今日は夢が叶った。
ソフィーは朔夜の夢を壊さなかったかと心配。
エリーが眠ろうとするソフィーを外出に誘う。
灯、ひなたと新しい洋服を買いたい。
ソフィーの衣装は古くて同じような衣装ばかり。
エリーはオシャレのためなら頑張ると気合は十分だが日差しは厳しい。
フラフラの二人が座れる席は空いていないが優先座席に座るエリー。
年齢的にはOK。
ショッピングモールはたくさんのお店があるので順番に見て回る。
灯には黒い服、ソフィーとエリーと一緒なら3姉妹だと思われる?
エリーには子供っぽい服を選んでしまうひなた。
それでも良いと言われて他の衣装も選ぶ。
ソフィーには普段とは異なる白いワンピースを選んだ灯。
着てきた衣装は包んで出来れば真空パックしてください。
空腹な灯にひなた、スイーツ選びに嬉しそう。
夏休みはホタルを見に行こう。
今から行こうと1人元気なエリー。
---次回 「吸血鬼と過ごす夏休み」---
まあ夏休み前だったのでした。
オカルト好きな朔夜のためにインタビューを受けるソフィー。
彼女の期待に答えようと考えるが普段どおりの生活で良い。
ソフィーは写真に映るのだろうか?
でもインスタに吸血鬼家族の写真がアップされていたから映るのでしょうね。
そしてエリーがオシャレしたいからとお出かけするエピソード。
いつも自分の服は似たような服を選んでしまう。
なので入れ替えて相手の服を選ぼう。
結局エリーの見立てが一番マトモな気がする。
灯は要所要所で変態してました。
本当に色々と危ない子ですよね。
うざメイドの鴨居つばめに近い種族かもしれない。
夏休みは花火など夜のイベントも多い。
浴衣姿もあるようですね。
となりの吸血鬼さん TokyoMX(11/03)#05
第5話 吸血鬼の料理
エリーが近所に引っ越してきて冷蔵庫の血液を飲んでいる。
早速、ネット通販で血液を補充するソフィ。
美人の血なども選べる。
翌日には血液が届いて便利だとエリーも感心する。
100年前の知識と生活のエリーに現在を教える。
冷蔵庫と電子レンジは買ったほうが良い、あとPCも。
支払いはこれでいいかしら、金の延べ棒しか持っていない。
貨幣制度から教えないといけない。
ひなたがパジャマパーティに訪れた。
初めて合うひなたとエリー、美味しそう。
子供みたいで可愛いとひなたの評価に怒るエリー。
胸の大きさは男女なのに不自然だとからかわれてトラウマになっていた。
喧嘩を仲裁するが、ひなたは悔しくて帰ってしまう。
400歳を超えるエリーなのだから大人の対応が出来るはず。
だから母のような大人のスタイルに憧れていたが、子供の時に
吸血鬼になってしまって悔しくて仕方ない。
せめて4年後ならば大人のスタイルになっていたのにと考えると悔しい
思いが強いエリーだった。
ひなたを追いかけて仲直りしよう。
ひなたも分かって入るが胸にはコンプレックスを感じていた。
転びそうなひなたを助けるエリー、仲直りできた?でも言い合い。
そうして4人でパジャマパーティを始めるのだった。
夜中に目覚めたひなたの悲鳴、エリーが血液パックしていた。
冷蔵庫が冷えないと相談するエリー、コンセントは刺したのか?
TVから何まで電化製品の配線を任されたソフィはお疲れ気味。
帰りに隣の森さんに遭遇。
孫たちが訪れるので歓迎の準備をしていたらしい。
ご馳走を作ると喜んでくれる。
そう聞いて灯に感謝の意を込めて調理しよう。
今日は外出する灯。
ひなたを呼んで調理開始。
食材は事前にネットで購入していた。
でも土や釘も混ざっていた。
足りない食材を一緒に買いに行こう。
ひなたはカレーとチャーハンが得意。
ソフィーの適当な知識で調理するが何を作ったのかわからない不気味な料理完成。
レシピを見て明確に調理を決めて調理しよう。
適量、適宜、アク、など不明な単語が豊富で諦める。
ソフィーはおにぎりが作れる。
ソフィーはおにぎりが作れる。
それなら出来るものから始めてみよう。
白米のアラカルトはおかずにならない。
灯が好きないちご大福をおにぎりに入れてみるのはお願いだけで辞めて。
ひなたの教えられる、カレーを作ろう。
特別に豪華な料理でなくても気持ちが伝わればいい。
しかしカレールーには苦手なニンニクが入っていた。
完全防備なスタイルで調理を続ける。
遂に完成、灯も帰ってきた。
ソフィーが作ったカレーは一生の宝ものとして保存だよ。
カレーは美味しかった。
遊びに来たエリーはにんにくの臭いで急いで退散。
ソフィーも遠巻きに喜んでいた。
---次回 「」---
エリーとひなたのエピソード。
二人にはコンプレックスがあった。
それを乗り越えて仲良くなる二人。
100年前の常識は通用しないと現在に適応するために教えるソフィー。
エリーも色々と現在に適応を始める。
日頃の感謝を伝えるために料理に挑戦するソフィーでした。
でも自分は食べないものを調理するのは難しいですよね。
珍しく灯はサブでしたね。
要所要所で人形好きの特殊性癖は発揮してましたが。
ひなたも灯大好きで結構危ない性癖してますよね。
ひなたも灯大好きで結構危ない性癖してますよね。
エリーがトラブルを起こしてソフィーが解決する図式は王道で面白いかも。
となりの吸血鬼さん TokyoMX(10/27)#04
第4話 ソフィーとエリー
灯が飛行少女を発見、ソフィだと思って声を掛けると別人だった。
かつてはマリーアントワネットの処刑に誘ったり、新大陸発見で
向かったりと400歳越えの吸血鬼だった。
ソフィはエリーに連れ回された嫌な過去があった。
先ずはお風呂に入ればと案内する灯。
食事はソフィーから直接、エリーの牙は痛いので嫌だった。
灯は撮影したかったが遅かった。
灯も美味しそうと迫るが、気絶するほど不味いと伝えるソフィ。
健康のために散歩に出かけるソフィ、近所の人から聞いて実践する日課。
エリーは同行しない。
帰るとエリーは居なくなったので挨拶もせずに帰ったのは少し寂しい。
ソフィが眠る棺桶に待機していたので、締めて火葬場を探す。
ようやく血液が届いたので食事ができるソフィ。
エリーは血液の臭いで起きてきた。
3人で食事を食べよう。
電動のアイアンメイデンもあるのかしら?
かつては魔女狩りが横行していたヨーロッパを生き抜いてきた。
現在ではネットで吸血鬼だと書き込むと、中二病乙と誰も信じない。
そんなギャップを教えるソフィだった。
PCも興味津々だが理解は難しかった。
コンビニで買った化粧品を使うが鏡に映らない。
ソフィの反応で確認していた。
同居する灯は非常食、従者だと思ったエリー。
灯は友達だ。
吸血鬼を恐れず仲良くする灯は理解不能だったが味方の判断はできた様子。
帰っていったエリーは気まぐれ、明日来るかもしれないが数十年先かもしれない。
翌日訪れてクリスタルのガイコツをプレゼント。
近所へ引っ越した挨拶に来たエリーだった。
---次回 「」---
もう一人の吸血鬼のエリー登場。
100年眠っていたので時代遅れになっていた。
でも金髪で灯にはどストライク。
益々きんモザのしのぶになってしまう灯。
首筋から血を吸ったりと伝説の吸血鬼そのものだった。
そう考えるとソフィーがヲタク過ぎるのかもしれない。
でも現在に適しているので適応力は高い。
近所付き合いも出来てますからコミュ力も高い。
これでEDの4人が引き起こすドタバタになるのか?百合になるのか?
今後の展開が楽しみですね。
となりの吸血鬼さん TokyoMX(10/20)#03
第3話 吸血鬼学校へ行く
抱き枕をネットで大量に購入したら棺桶に入らない。
両親が出かけて、ひなたが1人なので灯を誘う。
ソフィも一緒に遊びに行くことになる、リア充だ。
弟のミカゲも居るがゲーム三昧で遊んでくれない。
犬のみかんは誰にでも懐くがソフィは不審者扱い。
人間のときは家族が居たが吸血鬼になったのは1人だけ、今は家族は居ない。
3人が姉妹になればいい、タイが曲がっていてよ、プティスール。
家族とはいいものだな、いつでも遊びにおいでよ。
二人が帰ると余計に寂しい。
弟が夕飯を調理すると言うが、自分のポテチを勝手に食べられて怒る。
夕飯は自分で作って。
マンガではJK主役が多い、学校や部活。
それに引き換えソフィはPC、散歩、盆栽、TVと老人と同じだった。
灯が弁当を忘れていった、気になるので届けに行こう。
苦しいが、なんとかお昼前に届けられた。
不審な姿にクラスは凍りつくが、灯の知り合いと知って納得する。
クラスでの灯の認識がおかしい。
朔夜、夕を紹介する、ソフィは吸血鬼だと。
オカルト好きな朔夜は喜び気味。
山田さんが早く帰りたいので代わりに出席して欲しい。
制服に着替えてローブで顔を隠せばOK。
JKならチョベリバ、ナウなヤングは既に通じない。
無理やり納得させて暗くなるまで学校を案内。
学校の怪談はソフィもひなたも怖い。
暗くなって帰宅途中にソフィは寄り道したい。
本屋を訪れて、憧れのJKライフをまたもや堪能する。
学校が前回とは異なって嫌じゃなかった。
それは灯が一緒だったからだよ。
そうかもしれんな。
---次回 「ソフィーとエリー」---
ひなたの家に遊びに行くエピソード。
そして知る家族の良さ。
ソフィーは灯と友人になって色んな初めてを経験していきますね。
学校にも訪れて授業に図書室を回ったり、寄り道したり。
アニメやラノベの世界もより身近になるのでした。
灯との同居はソフィには正解だったのでしょう。
灯は相変わらずで変わった様子もない。
それ状にクラスの彼女に対する認識がおかしな子になっている。
でも灯の友人なら安心的な存在でも有った。
変な子だけど、悪いことはしない的な認識だろうか?
マリみて、月刊ムーのパロディがあった。
マリみて、月刊ムーのパロディがあった。
マリみてはもはや、常識なのだった。
EDでも歌う4人目の最後、エリーが次回登場ですね。
ちょっと楽しみです。