寄宿学校のジュリエット TBS(10/12)#02
第2話 ロザリオとジュリエット
ペルシアに交際をOKされてウキウキな犬塚。
でも仲間に見つかって取り繕う。
ウエスト公国では好きな相手からロザリオをプレゼントされると嬉しいと
聞いて早速準備したがスコットに邪魔されて渡せない。
対立構想中にロザリオが折れて大暴れ。
そんな犬塚を見かねたのかペルシアが祖母から貰ったロザリオを
犬塚にプレゼントする。
そんな大事なものはもらえないとペルシアの真意に気づかない。
外出が許可される日にデートしたい犬塚。
そこで従兄弟の中等部男子に変装させてデートする企み。
何言ってるの?と取り合わない。
しかし、他に術もなく応じてくれる。
逆に目立ってしまって、取り巻きが増えてしまう。
二人だけで行動することが出来ない。
二人きりに成れるとお化け屋敷に入るがペルシアは走り去ってしまう。
二人きりのデートが予想通りに展開しなくて落ち込んでいると
丸流に仕返しされる。
ジュリオのペルシアが丸流を一本背負いでお仕置き。
しかし女性だと気づく。
高見からジュリオを眺めていたシャルはなにかに気づいた様子。
ウィッグが蒸れて髪が痒かったのでトイレに駆け込んだだけだった。
デートって何?
落ち込む犬塚に二人きりで食事を食べなくても楽しめればデートだと諭すペルシア。
外出はペルシアにとっては実り多かった。
それは普段は知らない犬塚の様子を色々と知ることが出来たから。
でもスコットが臭いで追いかけてきたので二人で戦っていたことにする。
---次回 「」---
描きたいことは分かるが、なんだか演出が上手くないのか?
笑えるようで笑いにくい。
やはり内容的には、山田くんと7人の魔女に似たものを感じる。
基本路線は、学園ドタバタコメディですね。
ストーリーは犬塚がペルシアを思って駆動するがスコットに邪魔されながらも
ペルシアがフォローする展開なのだろう。
シャルが結構腹黒策士のようで二人の秘密を知って邪魔をするのか
割り込むのか?色々とトラブルが増えそう。
スポンサーサイト
寄宿学校のジュリエット TBS(10/05)#01新
第1話 犬塚露壬雄とジュリエット・ペルシア
犬塚はアオエクに似てる?
山田くんと7人の魔女を思い出させるような展開だった。
やはりマガジンの色があるのだろうか。
寄宿学校ダリア学園には東和国とウエスト公国の生徒が通っている。
敵対する両国で、東和国は黒犬の寮、ウエスト公国は白猫の寮で暮らす。
二人は事あるごとにぶつかり喧嘩し合う。
2年生の監督生が双方の揉め事を収める。
ペルシアは世界を変えるほどの強さが欲しい。
練習帰りは1人のペルシアを狙う黒犬の土佐と古羊だがペルシアに返り討ちにあう。
しかし丸流の意表をついた催涙スプレーで抵抗できなくなる。
ペルシアのピンチを救う犬塚。
涙を見て勘違いされたと落ち込む。
襲撃犯なのか助けてくれたのか分からない。
助けてくれたなら、理由が不明。
同情なら不愉快、ライバルだと思っている。
ペルシアの家系は伯爵家だが男子しか相続できない。
そこで世界を変えて女性でも認めさせようと頑張っていることを知る。
それならば、本気をみせると立ち会う二人。
遂に好きだ、付き合ってくれと告白できた犬塚。
好きだから本気で戦えなかった。
1人じゃ何も出来ないから、私も手伝ってあげる。
世界が変わるところを見せて頂戴。
恋人気分の犬塚だが、他人がいる場所では敵対関係を守ることになった。
---次回 「ロザリオとジュリエット」---
ロミオとジュリエットの学園版ですね。
まあ隠す必要のない、名作ですから名前も同じですね。
主役の二人の恋人関係を描いたので、今後はドタバタが始まるのだろうか。
それだけでは面白くないので、何かのテーマがあるのか、
それともラブコメとドタバタなのかは今後の展開次第ですね。
犬塚はアオエクに似てる?
山田くんと7人の魔女を思い出させるような展開だった。
やはりマガジンの色があるのだろうか。
同じマガジン繋がりのエンドカードでした。